- ベストアンサー
挨拶もせず要件や指示を出す所長。
私の職場には、挨拶なしにいきなり連絡や指示を出す所長がいます。そんな事が毎日繰り返されていると、機嫌がわるいのか?何も考えていないのか?私は嫌われているのか?などと余計な事をついつい考えてしまいます。普通は「お疲れさん」と言って用件を言うと思うのですが、それを全くしようとしません。挨拶を本人に求めている自分の考えが、間違っているのか、こんな事はあたりまえなんだ、普通なんだと受け入れる事が出来ず、所長とコミニュケーションも取る気になれません。こんな時どうしていますか?教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コミュニケーションの仕方に難のある方っていますよね…。 ただ「この人は間違っている!直すべき!!」と凝り固まってしまうのも、効率よい仕事サイクルの妨げになります。 もし質問者さまに、まだ心の余裕があるのであれば、「挨拶しないのは所長の仕様(この人は挨拶のできない人)」と決めてしまいましょう。 挨拶をする、しないは、確かに職場の雰囲気を左右するかもしれませんが、仕事内容には関係ありません。 もしかしたら所長の興味が職場の雰囲気や、働く人のモチベーションよりも、経営や実績に向いてしまってる可能性もあります。 所長が置かれいる立場を理解し、有益な振る舞いをすることを心がけてみてはいかがでしょうか? 例えば、よく頼まれる資料や仕事は事前にやっておくとか、会議で所長の立場を立てる発言をしてみるとか… 私はあなたの味方なんだよ~という歩み寄りをしてあげると、途端に心を開く人もたくさんいます。 あなたが変わることによって所長も変わるかもしれません。心に余裕があればお試しになってはいかがでしょうか。
その他の回答 (5)
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
ごめんなさい、私、部下に仕事を依頼するとき、いきなり用件から切り出しますが… まずいんでしょうか。 というか仕事の指示出す時に、「こんにちは」とか「どうもです」とか言うの?
お礼
sunsowl様 回答頂きありがとうございました。私の説明が不十分なとこがありました。私はトラックドライバーで朝早くトラックで客先に行き納品を終えて、朝10時に一旦会社に帰ります。その時に事務所の連中とはその日初めて顔を会わせます。その時は会う人に対しては普通に「おはようございます」って言うと思うんですね、所長に対しても会ったら「おはようございます」って挨拶したら「おはよう」帰って来ると思うんです。その朝の挨拶が全くないんです。sunsowl様や数名の方のアドバイスを参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
朝晩の挨拶も無しということでしょうか?そんな、マナーも知らない人がよく所長ですね。もし朝晩の挨拶以外のときであれば,挨拶無しに仕事の指示をするのは当たり前だと思います。
お礼
rowena119様 回答頂きありがとうございました。rowena119様のアドバイス参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
- maki5959
- ベストアンサー率45% (189/419)
朝の「おはよう」と退社前の「ご苦労さん」くらいは言ってくれますが、 仕事を頼まれるときに「お疲れさん」は言われたことないです。 バイト、正社員で数社の勤務経験ありますが、一度も聞いたことないです。
お礼
maki5959様 回答いただきありがとうございました。maki5959様のアドバイス参考にさせて頂きます。
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (700/3519)
それって別に普通だと思いますが 何か用事や仕事をさせようとするときに、毎回毎回あいさつとかしませんよ 朝とかで「おはよう」くらいは当たり前ですが
お礼
mvx250f001様 回答ありがとうございました。アドバイス参考にさせて頂きます。
>普通は「お疲れさん」と言って用件を言うと思うのですが、それを全くしようとしません。 う~ん。 質問者さんの基準に照らし合わせて考えると、 回答者の勤務先も、どうやら普通ではないようです。
お礼
toriaezoo様 回答ありがとうございました。アドバイス参考にさせて頂きます。
お礼
london2012様 回答いただきありがとうございました。私自身歩み寄りがなかった気がします。london2012様のアドバイス参考にさせて頂きます。