• ベストアンサー

日本のマスコミ

日本のマスコミは高級バー通いやささいな失言など政策に直接関係ない所を批判してその政権を追い詰めていっているように感じるのですが海外のメディアはどうなのでしょうか?自分が思いつく例としてはクリントンの浮気騒動ぐらいしか思いつかないのですが他にはあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140082
noname#140082
回答No.6

No.5です。またまた、質問の趣旨から外れるかも知れませんが、 >日本のマスコミは高級バー通いやささいな失言など政策に直接関係ない所を批判して… この文章に関して述べさせて頂くと 日本人は母国語(日本語)を理解する時に「右脳」で理解すると言っていました。 すべてではないでしょうが、他の国では「左脳」で理解するそうです。 (右脳、左脳が逆だったらお許しください) そのため、日本人は言葉の意味を理解するだけで、四苦八苦なのだそうです。 日本語は同音異義語が多いだけでなく、アクセントも少なく、単語と単語の区切りがわかりにくいことなどが、その要因だそうです。 このような根本的な欠点があるためか、日本では「肯定的意見と否定的意見のアンバランス」が極端です。 簡単に言ってしまえば「(あなたの意見を)否定できるのは、その人よりも詳しく知っているからこそ、否定できる」と言う考えが当然のように根付いているのです。 そして、否定するのには多くの言葉が必要なかったりします。 つまり、詳しく説明しなくとも「そんなの事もしらないのか」とか「自分で調べろ」と言うだけでよく、否定的意見を覆すのには、本当に詳しく知らないといけなく、また多くの労力を必要とするのです。 また、同じほど説明のある否定的意見と肯定的意見でも、否定的意見は誇張や些細なミスは許されるのに対し、肯定的意見は誇張も許されず、すべてが正しくないといけません。 結果的に否定的意見は、感情的に怒り出し「私をこんなに怒らせたあなたが悪い」とのメチャクチャな論理まで正当化できてしまうのです。 結局、日本人は何が正しい意見で何が間違った意見なのか区別がつかなく、チョットでも怪しければ「何でも疑ってかかれば良い」との考えになり、否定的意見はまさに「疑ってかかる」ことの現れですから、大抵それが正論となってしまうのです。 そして、さらに重大な問題は、マスコミの頭の良い人などは、こんなことは「何を今さら」と笑い飛ばすぐらい、当然わかっています。 こんな当たり前のことぐらいわかっていないと、マスコミの仕事は務まりません。 「わかってやっているから良い」、そして「国民が馬鹿だから俺が合わせてやっている。頭の良い私が、やりたくてやるはずがない」などと自己弁護することでそれで済んでしまうのです。

その他の回答 (5)

noname#140082
noname#140082
回答No.5

外国では、そこまで極端ではないはずです。 それは「平等・公平・客観的」の考え方が、日本と外国では大きく違うからだと思います。 かつて日本が事実上の社会主義であった頃には「全国民に対して同じことをする」ことがまさに「平等」であったのです。 しかし、日本も民主化が進み競争社会になるにつれ「自分だけは損をしたくない、できれば自分だけ得をしたい」と思うのが、当たり前になりました。 ですから、かつて批判されることのなかった「定額給付金」のようなものも、出ても出なくとも「自分だけが得をすることも、自分だけが損をすることもないため」安心して国民は「ばらまき」の一言で批判するようになりました。 また、たとえばアメリカでは放送局や芸能人であっても、支持政党を明確にすることが何ら悪いことではありませんが、日本ではそれは許されていません。 そう考えれば、今まで単に批判ばかりしてきた放送局がいきなり褒めようものならば「えこひいき」となり、それだけで「平等・公平・客観的」ではないことになってしまいます。 それに今や日本の番組で何よりも優先されるのが「わかりやすさ」です。 それは、些細であればあるほど非常にわかりやすく、かつ無責任に茶化して楽しむ格好の材料となります。 当然、それがうまくできるほど視聴率は上がります。 誰も今の日本が良い方向に向かっているとは思っていないと思いますが、しかし自分たちが定めた「平等・公平・客観的」は否定できずに、むしろ間違っていることを利用して楽しんでいるのです。 ※質問の趣旨から外れましたが、お許しください。

noname#134018
noname#134018
回答No.4

スキャンダル、タブロイド、パパラッチ。海外でも同じようなものではないでしょうか。

  • ww0
  • ベストアンサー率36% (53/147)
回答No.3

イタリアの首相であるベルルスコーニにまつわっては、日本のそれらの事情を遥かに凌駕してますよ。 空いた口がふさがらん。 だが、ベルルスコーニのデタラメさは目を覆わんばかりで、何を言われても仕方が無いとしか見えないところが凄いですね。 彼がイタリア首相だということで、イタリア政治の不毛さが全世界の目に明らかになってる。 イタリアは今後も世界中からガンガンと侵食されるでしょうね。 世界でベルルスコーニを超えた幹部政治家がいるとすれば、日本の鳩山くらいのもんで、この鳩山が日本の首相になったくらいだから、日本政治は根底までボロボロになってる事が世界中らに明々白日になった。 だから日本を侵食しようとして四方八方から触手が伸びてきている現在のわけです。 それから些細なことを取り上げて幹部政治家を収集攻撃するのは、政治目的ですよ。 気に入らんから気に入らん政治家をあらゆる手段を使って追い落とす。ただそれだけのことです。 追い落とすためには手段を選ばない。そしてそれで良いが、追い落とす相手が間違ってる場合があるから、日本のマスコミは「バカ」であるか、「カネ目当て」であるか、、、と言われる。 簡単に言えば、これを「日本のマスコミはバカだ」という言葉で済ませる。 しかしその裏には色々な事情があるのです。

  • usbus
  • ベストアンサー率22% (156/692)
回答No.2

海外でもよくあることですが、全メディアが一つの政党に集中して批判するようなことはありません。 メディアによって一つの政党に寄った姿勢を見せることはありますが、 マスコミの数が多いため分散されています。

回答No.1

英国のゴードン元首相はささいな失言で人気が急落した一人だと思います http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3

関連するQ&A

  • マスコミは政治(政権)をほめてはいけないのでしょうか?

    自民党政権時代からずっと疑問だったのですが マスコミの論調は基本的に政権批判に終始していて 明らかに良いと思われるような政策もあるはずなのに それらはほとんど取り上げられていませんよね? それこそ視聴者が本当に知りたがっている情報かもしれないのに…。 マスコミは政治(政権)をほめてはいけないのでしょうか?

  • 政治におけるマスコミの役割とは

     マスコミの使命とは何でしょう。芸能やスポーツを面白おかしく報道するそれも一つの報道ですが、政治の世界、この国が何処に向かい何をしようと国民に訴えることが最大の目的と思います。  時の与党に対する批判が全くないものでしたらそれはマスコミとは言えません。勿論、現在の政府の政策がどうあるのか、世界の状況に対してどんな整合性を持つのか、きちんとした論拠を示し展開すべきですが、少なくとも時の権力に対する批判が出来ないマスコミが報道としてあればそれはもはやマスコミではないと思うのですが。  いまの麻生政権、国民のための政権と思えますか?そのマスコミの対応はどうすべきか、問題ですね。ちなみに私は全くマスコミに関係のない人間です。

  • 日本の政治を憂える

    なんというか、マスコミの政権批判は本当に節操がありませんよね 一例ですが、被災地に視察に行かなければ行かないで批判し、視察に行けば行ったで邪魔だと批判し、邪魔にならないように短時間で視察すれば短時間で何が分かるのかと批判し。。。どういう視察がBESTなのかの具体的な見解が無いまま、ただただ政府の一挙手一投足を全て批判しています。政権批判するのであれば、こうあるべきだ、といったポリシーをもって批判してもらいたいものです。 同じようなことは、自民の安倍、福田、麻生政権のときも行われていました。 やることなすこと全て批判され、やがて支持率が落ちていくというのは自民政権時代と全く同じです。 仮に政権が交代し、他の党が政権を握ったとしても、同じようにやることなすこと全て批判され、やがて支持率が落ち、ねじれ国会となり、短期間で政権崩壊、といったことの繰り返しになるのだと思います。 みなさんはこうした日本の政治についてどう思いますか?

  • 日教組と中山さんとマスコミ

    例の日教組批判に対する各社の報道で、中山さんの発言には誤認があるのはわかりました。でも批判を受ける問題の本質を解説してくれるマスメディアを見かけることはありませんでした。もしかしたら一部には日教組の弊害に斬り込んでいるメディアもあるのかもしれませんが、あまりにも少ないと感じでいます。 そこで質問なのですが、中山さんの事実誤認だけを検証して日教組の問題をスルーするマスコミの意図は何なのでしょうか?日教組の力は大きいのでしょうか?

  • 仮に政権交代して民主党が与党となった場合、マスコミは民主を叩いて自民を擁護するのでしょうか? 

    タイトルの通りです。 権力を監視する役割であるマスコミが、仮に民主党へ政権交代した場合に民主党を叩けるのでしょうか?  道理で言えば批判は続けるべきで、熱意ある記者達はそうした取材活動(与党になった民主の政策批判報道の取材など)は続けると私は思っていますが、現在の自民叩き、民主擁護のスタンスから果たしてマスコミの媒体自体が抜け出せるものか疑問に思っています。 無学で大変恐縮ですが、どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく存じます。

  • マスコミ・民主党の「官僚腐敗」「政権交代」?

    最近の大手マスコミはかなり偏った報道をしていることで批判が高まっていることは、ネットでは知られるようになっています。 テレビ・新聞などのマスコミでは、よく麻生政権を小さなことでたたき、「民主党に政権交代」をうたっています。 この民主党の政策を、テレビだけでなく、彼らのホームページや小沢氏や岡田氏、鳩山氏のサイトなどを見ていると、 外国人参政権を推進(結党以来の夢)、 人権擁護法案を推進 朝鮮総連、民団、日教組等の反日勢力が民主党を支援(支持母体) 沖縄ビジョン(中国への主権委譲?等) など、とても日本人のためと思えない政策を打ち出しています。 支持母体を見ても上記の案を推進するのは理解できます。 ネットではよく出ていて、「日本国民の安全を脅かす」「日本の存続が危ぶまれる」など、不安と反対の声が根強いようです。 私もこの事実を知ってから不安になりました。 さらに、これらは、(岡田氏いわく)「民主党の長年の夢」であるこれらの政策にも関わらず、彼らはテレビで堂々と公言しているのを見たことがありません。 皆さんはテレビや新聞で、彼らがこのことを言っているのを聞いことがありますか? ある方→ いつ頃、どの番組でなど、ソースを教えてください。 ない方→ このことをご存じでしたか? また、このような「政権(国)交代」をしてでも、 民主党に「官僚腐敗」をなくしてほしいと思いますか? それで日本はどのようになることが予想されますか?

  • 原発問題の最大の責任ってどこに有ると思いますか?

    いまマスコミは、史上最悪の原発事故を起こした東電より、 政府の初動対応のまずさを徹底的に批判しています。 しかし根本的な原因は、対応の仕方云々より 長きに渡り危険性の指摘されてきた原発を 日本のエネルギー政策の根幹に据えてきた 旧政権と官僚、経済界や それを大きくバックアップして来たマスコミに 最大の責任が有るのではないでしょうか? いま現政府がしている事は事故に対しての後処理であって、 混乱してなかなか情報を出してこない東電に対して、 たとえ誰が指揮したとしても、さして変わらなかったと思います。 それより、今まで日本の原発は世界一安全だと ずっと言い続けて来た旧政権やマスコミには、 この責任をどう取るのかはっきり打ち出して欲しい! 現状、自分たちのしてきた政策の反省より 現政権に責任転嫁する事に躍起になっている様に見えます! そういった事を毎日のように刷り込む事で、 自分たちの言い分を正当化する流れを 必死で作ろうとしています。 みなさんには、マスコミの姿勢はどう映りますか? ご意見お持ちしております!

  • 漢字の間違いを連日報道してたあのころ

    麻生総理による漢字の読み間違いが連日報道されてたことはまだ記憶に新しいと思います。 もちろん当時も何で漢字間違いをこんなに報道してるんだとは思ってましたが、 今の現状の報道を見てるとあれはなんだったんだってぐらい失態の報道が少ないですよね。 被災地復興が上手くいってないという抽象的な批判こそありますが、 失言や失態なんか山ほどあるのに政治家個人のミスを指摘するような報道はほんのちょっとしかされません。 加熱用を出すのが当たり前の焼き肉業界で 「加熱用を出した」と大々的に連日報道し、さらには「逆ギレ」と批判したり。 こういった報道の違いについて3つ予想してみました。 1.よく言われてるメディアのスポンサーの問題。 パチンコなど朝鮮系のスポンサーがマスコミの中である程度の権力を持っているのは当然であり、 その勢力がなんらかの影響で大きくなったという予測。 マスコミによる異常な政権批判が増えたのは安倍政権からだと記憶しています。 ちょうどそのときリーマンショックで欧米の経済が壊滅的なダメージを受けてたときと同時期です。 そういえば焼き肉も韓国発祥だしライバルにはそっち系の企業が多い? これはさすがに陰謀論というかちょっと憶測の面が強すぎるかもしれませんが。 2.団塊世代の退職による世代交代で、記者や編集長の質が落ちた。 団塊世代の一斉退職もちょうど安倍政権前後の頃です。 大企業の上位の役職がかなり入れ替わったことは間違いありません。 3.インターネットの普及により、マスコミの異常に「気づけるようになった」だけ。 マスコミしか情報媒体が無ければそれをそのまま信じるしかないですからね。 ただ、ネットの普及は安倍政権よりだいぶ前の話なのでちょっとこの説は厳しいかもしれません。 これら123または別のことについて情報をお持ちの方、なんでもいいのでご教示ください。

  • 森会長の女性蔑視発言による謝罪会見の経緯を知りたい

    今回の森会長による女性蔑視発言の騒動ですが…… 公の場で森会長が問題発言→オリンピック関連の発言なので当然、海外メディアにもリアルタイムで発信→外国の女性要人たちの抗議発言・海外メディアからの批判→批判が強まったため謝罪会見 このような経緯でしょうか?

  • 民主党が政権を取ると非常に危険だということを説明したいのですが・・・

    タイトルどうり民主党が政権を取ると非常に危険だ!!ということを教えてあげたいのですが、「一回政権を取らしてみて、駄目だったら変えればいい」の一点張りで、自分が何度説明しようとも「いや、民主党に入れる」と、言います。 ・マスコミがどういうことを報道していないか ・民主党のマニュフェスト関係の左翼の状態や、問題 ・自民の良さ ・今の自民党の官僚の税金の無駄遣いと、比べ物にならない位の民主党の卑怯さ、税金の無駄遣いの実態 ・民主党の失言 ・どういう手順で説明すれば良いか ・政策INDEXの正体 などなど、民主党の正体、[真実]を(実行する可能性が高いものもお願いします)教えてあげたい!!!