• 締切済み

助けてください。涙

noname#139377の回答

noname#139377
noname#139377
回答No.7

それでいいんですよ 連絡を待てという友人は独り身じゃないでしょうか? 恋愛が下手なら無駄な駆け引きは止めましょう 駆け引きはモテる人がやるものですよ 下手な人ほど駆け引きにこだわり失敗し、その理由を相手のせいにします だから永遠に治らないわけです 積極的な女性は好きですよ 積極的でいて下ネタには奥手だとベターですね 積極的な女性で、やることも積極的だとやり捨て用としか思えませんので要注意

関連するQ&A

  • 積極的で嫌われますか?(>_<)

    私は21歳で、気になってる人が35歳です。 相手の転職により会えなくなるということで、あまり話したことがなかったのですが連絡先を渡しました。 (挨拶とかちょっとした話はしたことがあります。) そこからまだ数回しかメールしてません。日も浅いので。 それで、相手のことをまだ全然知らなくて 自分でも好きって言い切れません。 そのためには、相手の男性と話をするしかないのですが 正直メールだと本当に男性と話してるのか実感がわかなくて 。。 一度食事?でもして話をした方が いいと思うのですが、こんな年下に誘われてどう思うのだろう。と考えちゃいます。 しかも誘ったら、誘った側が店選びとかしなきゃですよね(>_<) 色々知りたいと思ってるのが、私だけだったら 面倒くさい 男慣れした積極的な子って感じがしませんか? (本当はまだ付き合った経験もないし、男の人と食事も1回しかしたことがありません。。) 今すぐに無理でも、もう少しメールでやり取り出来たら ちゃんと会って話をしたいと思うのですが。。 皆さんアドバイスください。 お願いします(>_<)

  • 女性から男性にアピール。わりとしているのですか?

    自分と同じ年代(20代半ば)の女性に質問です。私は男です。 回答者様の場合についてで結構ですのでお伺いしたいのですが 女性の方は気になる男性、彼氏にしたい男性ができると、 どのように相手にアピールするのでしょうか? ・自分から携帯で連絡取ったり、食事に誘ったりする ・○○のような、気がある言動をしてみる ・相手から連絡をしてこないと、自分からは一切連絡できない ・いつも笑顔 ・相手に身体を触らせる口実を作る;; など具体的に教えていただければとおもいます。 自分は全くモテない男です。 女性から積極的にアプローチする人もこの掲示板を読んでいると あるようなのですが、どういったものなのか知りたくて質問を しました。またこんなアピールしたけど、気づかれなかった等も エピソードでもかまいません。 ※それからこれはもし宜しければお答えいただきたいのですが、 携帯メールアドレスをお互い交換していていつでもメールできる 状態にあるんですが、こちらからの送信すると返信は2,3日後 に来ます。女性発のメールはまず来ません。 たとえばもし女性側が男性に気がある場合、携帯メールなんて 連絡手段としてももっとも手軽なわけですから、女性から男性に メールがこないってことは、かなり脈なしと考えてOKでしょうか。 (こんなことばっかり考えているからモテないんだ!というのは  何してくださいね^^;) よろしくお願いします。

  • 成就する可能性はあるのでしょうか?

    「私、男性慣れしてないんですよね。男性相手だと人見知りしちゃって…。」と言ってる女性を好きになりました。 まだ数回しかご一緒してませんが食事に誘ったらいつも付き合ってくれるし、買い物デートやドライブデートに誘ったらOKを貰いました。 私に多少なりとも好意を持ってくれてるからドライブデートでもOK出してくれてるのか、それとも逆に何とも思ってないからOK出してくれるのかよくわかりません。 相手からLINEやメールが来る事は滅多にないのですが、男性慣れしてない女性ってこんなものですか? こっちから何かを聞きたい事を送れば、数分~2・3時間以内には返信を頂けてます。 この展開、脈はあるのでしょうか?

  • 自分から誘っていいのか?

    先月末に友人の紹介である男性と食事に行きました。女性慣れしておらず、スレてない印象の人でした。その日のメールで、『休日にどこか行きましょう』と誘われOKしたのですが、以後全く連絡がきません。男性は仕事が忙しい+プライベートは趣味に忙しそうです。私が不定休なので、私から連絡した方がいいのでしょうか?いくら女性慣れしてなくとも、好意が少しでもあったら連絡しますよね?なので好意を持たれなかったんだ、と思いますし、半月もたってるし、今更って感じもします。このままメールを送らない方がいいでしょうか?

  • 合コン後の男性とのやりとり(特に男性の方、回答お願いします)

    よろしくお願いします。 合コンで知り合った男性の気持ちがよくわかりません。 私(女性)も相手も20代後半です。 相手は、あまり女性慣れしていない感じで、まじめでシャイな印象の男性です。 合コン後、私の方からほとんどメールを出し、相手の男性からは 返事がくるという状態が続いています。 ただ返事は丁寧で長めです。 メールの頻度としては、週2くらいでしょうか。 メールが相手からほとんど来ないのと、返事は当日中には返ってこないことから、 あまり私に興味がないのかと思う一方で、食事に誘ったところ、 彼の都合の良い日をいくつかピックアップして出してくれ、 店もリードして決め、予約も入れておいてくれました。 食事に行った時には会話も弾み、楽しい時間が過ごせたと思います。 しかし、食事後も相変わらず相手からメールが来ることもなく、 次にいつ会おうという誘いもありません。 日にちを置いて、また私の方から遊びに誘ったところ、話を濁すこともなく 都合のよい日にちを教えてくれ、誘いに応じてくれます。 この彼は私のことをどう見ていると思いますか? 全く私に興味がなければ、誘いに2度も応じないのではと思いつつも、 相手からは一向に誘ってくることもなく…。 相手は受け身タイプだからということなんでしょうか? それとも異性ではなく友達としての付き合い?? ご意見(特に男性の方)をお待ちしています。

  • よくわからない男性の心理

    気になる男性を食事に誘い、快諾してくれ、 男性から日時や場所、店を探しておくなどを言っておいて、2日前とかにキャンセルが続き、更に今月末以降に調整させてほしいと言われてます。 この人は、悪気はないんでしょうか? そもそも、会う気がないのでは?とも取れますが、遅くなりながらも返事がきて、どうしても連日、仕事が深夜までかかるだの、すぐにお会いしたいとは思っている、とご丁寧なメールがくるので、信じてしまいます。 どう受け止めたらいいのでしょうか。待つかあきらめるかは、自分次第でしょうか? 彼の知り合い曰く、彼は礼儀正しくて、人をもてあそぶような人ではないらしいです。

  • 初デート!次に繋げるには???

    職場の気になっている男性(別の部署・職種です)と晩御飯を食べに行くことになりました。 複数で遊びに行ったことはあるのですが、二人きりで出かけるのは初めてです。 こちらから職場の飲み会に関する相談をしたい、と誘うと快諾してくれました。彼が二人で行くお店を選んでくれるようです。 お互い仕事が忙しく、あまり仕事中は話さないのですが、食事デートの話を切り出す前に、彼から突然、「tennen-ebiさんは今度の職場のイベント行かないの?」とメールが来ました。これってちょっとは興味を持ってくれてるってことなんでしょうか???このところ忙しく、話す機会はあまりないのですが彼から来るメールの頻度は少し増えています。彼はあんまり女の子慣れしていないタイプで彼女がいたことはないようです。 今回の食事デートはいいチャンスなのでぜひとも二回目に繋げたいです。 なので次につなげるような方法、やってはいけないNG行動、服装等があればアドバイスをください!

  • 期待させないようにするには。

    お店のお客さんと仲良くなり連絡先を交換しました。お互い気になる存在でした。 相手に謝罪したいこともあり、会ってしっかり話したいと思い、食事に行ったのですが 価値観とか話が合わなくて 気まずい空気が流れてました。 その後、相手からメールが来たので、これからもお客さんとしてまた来てくださいとメールをしました。 私としては、プライベートではもう関わることを望んでなかったので 遠回しに次はないことを伝えたのですが、相手としてはまだプライベートで関わりたいと思ってくれているのかメールが来ます。 相手に期待させないようにメールを返信しない方がいいでしょうか? でも食事に行った一番の目的が、また相手にお店に来てもらえるようにと思ってのことでした。 ここでメールを返さないとまた相手が来づらくなってしまうし、どうしたらいいでしょうか? 男性に期待させないようにする方法を教えてください。相手の男性は恋愛経験がない人なので、遠回しに言っても分かってくれないのかな。と思いつつ、距離を上手く取る方法を教えてください。

  • 長期戦の成功体験教えて!(長文スミマセン)

    女性31歳です。友人夫妻の食事会で知り合った34歳男性がいます。カンジのいい人だったので、2人での食事に誘ってみようかと迷っていたところ、相手から食事会のお礼とまたみんなで行こうというメールがありました。そこで、私から食事に誘ってみたところ、快諾してもらえ、頻繁にメールのやり取りが始まりました。相手の都合で、少し先の約束になりましたが、場所も相手が探してくれ、当日迎えにも来てくれ、お金も全部払ってくれました。話もはずんで私はすっかり相手に惹かれ、うまくいくかもなと思っていました。その後もメールでやり取りがあり、次は数日後に私の電化製品の買い物に付き合ってもらい食事に行きました。今すごく反省してるのですが、その時自分の買い物に付き合ってもらったにも関わらず、食事代金を自分の分だけ払おうとしてしまい、しかも細かいお金がないと言って結局相手に全部払わせてしまいました。その時また今度でいいですよと言ってくれたのですが、それ以降誘っても忙しいと断られ、メールが疎通になっています。恋愛対象ではないと判断されたのだと思いますが、諦めずに長期戦で頑張ろうと思ってます。 似たような経験や長期戦で成功した方、アドバイスを下さい!

  • いつも振られます(涙)

    私はB型女性で、割合波長が合い、上手くいく男性は皆B型です。A型男性に惹かれることも多々あるのですが、いつも振られます。 付き合うとこまではいくのですが『何か、違う』とか『疲れた』とか。付き合ってとか言うのも相手なのに相手から去っていくのでなおさらショックです。 B型男性はたいがい互いのフィーリングが合って割合長続きしますが、ケンカするとすざまじいです。取っ組み合いのケンカもします。でも次の日には互いにけろっとしています。でも自分が相手を好きになりすぎて相手のことが許せなくなったりして別れに至ります。私が普段我慢をしすぎることも原因かもしれません。殴れても肝心なことが相手に言えなかったりするんです。 O型男性は自分の色に染めたがる傾向が強いので反発してしまいます。私が逃げ出して終わりなので相性が良くないと思っています。 AB型は未開発です。血液型でまとめるのが良くないとは思うのですが。 私はいつも『言わなくても私のことわかってよ!何で起こってるのかなんで判らないのよ!?』という思考回路をしてしまいます。 私、不器用なのでしょうか?どんあ相手と付き合っても1年しか持ちません。 魅力が無いのでしょうか。。このままだと結婚出来そうにありません。ちなみに私は色気があるのでモテますが、長続きしないのです。 周りの年上の男性に、どんあ相手が合うか聞くと、皆、押しが強くてひっぱてくれる人 と言います。実際私はどういう目で相手を見ればいいのでしょうか?私にはどのような方が合うのでしょうか? ちなみに私は引っ張ってくれる人が好きで『俺に着いて来い!!』といわれるのが夢です。(言われても、どんなに好きでもイヤな時は絶対ついていきませんが・・・) 長いのですが、結婚を目標に日々奮闘している私ですが、ものの見方を考えた方がいいのかもしれないと思い質問させて頂きました。色々アドバイスいただけるととってもとっても嬉しいです。宜しく~~!!!!