息子の嫁を退職させたい理由と方法について

このQ&Aのポイント
  • 息子の嫁が出産後に精神病院に入院しており、生まれた子供は乳児院に保護されています。
  • 嫁の実家は勤めていた会社に育児休暇の延期を勝手に申し入れています。
  • 嫁が実際には出産してから退職せず、虚偽の休暇取得をしているため、退社させたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

息子の嫁を退職させたいんですが

離婚協議中ということとか、ややこしい事情は省きますが・・・。 息子の嫁が出産のため 勤めていた会社に出産・育児休暇を申請し、実際には出産して4カ月後に精神病院に入院(医療保護入院・実家の父親が保護者)しています。 生まれた子供は嫁の実家で面倒が見れず、乳児院に保護されたため、息子が引き取り面倒をみています。 実家の親は 嫁の入院が長引いているため、勤めていた会社に育児休暇の延期を 勝手に申し入れているようです。 息子は、嫁(実家の親)の虚偽の休暇取得になりますし、この際 退社させたく思ってます。 質問ですが、主人である息子は、嫁の会社に嫁の代わりに退社届けを出すことができますか。 詳しい方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noatyo
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.6

こんにちは。 法律のことはわかりませんが、「育児休暇が虚偽でいいのか」とご心配のようなので、体験談ですみません。 私が以前勤めていた職場はほとんどが女性でしたので「産休」「育休」はしょっちゅうでした。法律上この休暇の定義がどうなっているのかは存じませんが、暗黙の了解で産休の場合は、休暇明けと同時に退職、「育休」は「休暇明け後に復職する」ということが前提でした。 中には、復職する意思もないのに「育休」を取り、休暇終了時に「やっぱり○○なので退職させて下さい」と申し出る人もおりますが「社会人としてのマナーのない人間」と言われていました。辞めて行く本人には陰口くらい痛くもかゆくもないでしょうが。 部署の上司によっては「復職する意思があって育休を取得したのだから、きちんと復職し、最低1カ月は働いて下さい」と指示することもありました。 育休明けで即退職を狙っていた本人には大打撃のようです。 職場としては、産休明けと同時に退職の場合は、人員不足なら補充も出来ますが、育休の場合他のスタッフが欠員分の仕事をフォローし続けなくてはいけません。 それを今は「育休3年」というところもありますので、休暇が明けたらお腹に次の子がいてまた産休・・・。というのが増えてきているようです。 話が長くなりましたが、「復職する意思の有無」なんて確認のしようがない(いくらでも虚偽ができる)し、本当に意思があっても、何らかの理由で復職できないこともあります。 なので、今は虚偽で申請・・ということを質問者様が気にしなくても良いのではないかと思います。 お嫁さんの病状があまりにもひどく、職場の方々も「復職なんて出来る訳がない」と分かっているのなら早めに退職願を出すのがルールかと思いますが。 いろいろとご事情もあるようですので、育休がいつまでかは存じませんが、明らかに復職できないことが決定的となったら、退職の申し出をする方が、お互いの為ではないでしょうか。 ただの体験談で申し訳ありませんが、「虚偽の育休取得者」なんて他にもたくさんいますよ・・ということです。

その他の回答 (7)

回答No.8

法的なことが知りたいのであれば法テラスにどうぞ。 後一般常識から考えるといくら夫婦であろうとなかろうと第3者がかってに退職させる事はできません。 息子に迷惑がかからないようとおっしゃいますが、もし第3者が勝手に退職させれたとして、お嫁さんがそのことに納得できず(もしくわお嫁さんのご両親)訴えられたらそれこそ迷惑どころの話ではなくなります。 質問者様の補足にかかれてありましたが、お嫁さんの父親が医療保護の保護者をいいことに勝手な行動をとると書いてありましたが、貴方がしようとしてることも勝手な行動です。 もう少し冷静になって考えた方がいいです。 常識がわからなくなってますよ。 精神的病んでる相手を気遣うことから初めてください。 それと息子さんも結婚しているっと言うことはいい大人です。親がでしゃばってもいい方向にはいきません。夫婦の問題です。 息子さんに苦労や迷惑がいくことを恐れているのはわかりますが、親が出ることによって丸く収まることも収まらなくなることもあります。 見守ってるだけで親はいいと思いますよ。なるようにしかなりません。

so-dasui1101
質問者

補足

回答有難うございます。 書き方がまずかったのかもしれませんが 主人である息子が 嫁の退職の手続きをすることがどうかを聞きたかったんです。 私の思いは息子と同じですが・・・ 助言頂いたとおり、夫婦の問題であり親が出しゃばるつもりはありません。 “貴方がしようとしてること”の相談ではなく 息子のしようと考えてることがことが法的にどうか 育児休暇の扱いは問題ないか 息子夫婦のこととはいえ心配です。 実際に似たような経験がある人、された経験がある人、 会社側として経験のある人 忌憚のない回答を頂ければ有り難いです。 法的なことは、法テラスに相談すれば何らかの回答を得られるだろうことは良く知ってます。

  • reala914
  • ベストアンサー率9% (18/193)
回答No.7

法的な事はよく判りませんが実際に出産されているのですから、育児休暇が虚偽であるとは言い切れない のではないでしょうか。 それよりもあなたが本人の承諾もないのに退職届を出す事の方が余程許されない事だと思います。 あなたが心配な気持ちも理解できますが、息子妻さんとあなたは別の人格です。あなたは彼女の婚族にすぎません。彼女の人生の方向性を勝手に決めるのもおかしな話です。

noname#128556
noname#128556
回答No.5

法律的な事はアドバイスできませんが、 夫である息子さんが第一の扶養家族に当たりますので(しかも育児する対象は実子)、彼が実情を妻の会社に相談するところから始めればいいと思います。 育児休暇中にやむを得ない事情のために、今実際には育児を行なってはいない状態なだけですし、本来なら退院したら育児が待っています(と、第三者は考えてもおかしくない)。 それよりも妻の親がしている事は会社からの信用を失わせるだけのものですから、賢い方法ではないですよね。 後は会社が検討すると思います。 それまでの妻の会社への貢献度や今後の期待などがあれば、会社から配慮される可能性もありますし、逆に突き放される可能性もあります。

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.4

「退職」要求は、妻側に厳しくないでしょうか? 一般的には入院であっても傷病休暇として在籍する理由にあたると思いますし、 うちの会社でも傷病休暇(有給)の後、無給ですが一定期間、在籍を許可してます。 そうでない会社もあるかもしれませんが・・・ 会社の決まりってその都度、状況に合わせて対応することが多いです。 小さければ特に。 企業が定める育児休業と、ハローワークが管轄する 育児休業(金銭の支給有)の2種類がありますが、 企業のほうは、企業ごとに決まりますし、 ハローワークのほうはハローワークに問い合わせるしかないです。 気になっているのは、厳密に違反しているならきれいにしたい ということだと想定します。 現在の状況が育児休業にあたるかは、グレーゾーンです。 (育児休業中に入院したら、即時に育児休業を返上するかというと、 一般的にはそうではないと思います。 返上したいといえばそうなるでしょうけど) つまり、カンタンに分からないということですので 意識して決まりを破ってるわけではありません。 法的に妻の両親が妻の保護者ということですので これで夫側が罰せられるとは考えられません。 というわけで、あなたがたが 気にしなくていいと思います。 ハローワークのほうは1歳半までしか延長できませんから もうすぐ切れますし、 企業のほうも一般的には有給ではないので、あまり ダメージはないです。 会社に連絡して、会社との窓口をやるのもあほらしいですし 結局印鑑が押せるのは法的な保護者となっている妻の父親ですよね。 ほっといてはいかがでしょうか。 離婚の協議の際に、 「夫は妻をむりやり会社を退職させた」と悪い条件として言い立てられると あまり望ましい事態とは思えないのですが、いかがでしょう?

noname#155097
noname#155097
回答No.3

できません。 考えていることが無茶苦茶です。 というか、自分勝手もいいところ。 もう一度、客観的に考え直してみては。

so-dasui1101
質問者

補足

回答有難うございます。 すいませんが、なにが“できません”か 何が無茶苦茶かよく判りません。 前の回答者さんにも捕捉させて頂きましたが… ただ、育児休暇が虚偽でいいものでしょうかね? 会社の方にこれ以上迷惑をかけたくない、息子にこれ以上迷惑がかからないように 願うだけです。 道義としての回答も有り難く感謝します。宜しかったら法的な面からも回答頂けたら幸いです。

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.2

通常は本人でなければできません。 嫁さん直筆の委任状を携えれば可能でしょうが…。 仮に委任状もなしに勝手に退社手続きを済ませた場合、 あとで嫁本人から手続きの撤回を申し出れば職場復帰される可能性が高いうえ、 告訴されれば一発で、文書偽造の罪であなた方が罪に問われるだけです。 休職中の給与分、および退職扱いになった分の給与の請求も民事でされるかもです。 あと邪推で申し訳ないんですが、双方ともに子供に構い過ぎです。 お気持ちはわかりますが…。息子も嫁も大人なんですから、と思ってしまいます。 ご事情や嫁に対する不満もあるでしょうが、 精神を病んでいる人には療養が必要なのは確かです。 そして何が刺激になるかは誰にも断言できないのです。 仕事をやめさせることによって、悪化するという恐れは捨て切れません。 特に精神が弱い方は育児ノイローゼになりやすいので、 ずっと家にこもる専業主婦をやると、かえって危ないかもです。 しかし、嫁さんは仕事をやめたいのに嫁の親が働くことを強要しているのなら、 嫌がっている労働をムリにさせることは病んでいる方には逆効果です。 それはそれでノイローゼになりますから、これまたやっかいですね。 いずれにせよ、療養が落ち着くまでは嫁さんの意志にあわせるべきかと。 そこに旦那である息子の意志や、あなたや嫁の親の意志を介入させてはなりません。 なぜなら精神科や心療内科で入院しているのならば、 カウンセラーと嫁との間で治療に専念しなければならないからです。 予定に無い変化があれば、治療が長引くのは予想できますでしょ? 相手の親と一緒に先生と話し合いをして、正解を見つけるのが一番です。

  • WEST247
  • ベストアンサー率26% (98/375)
回答No.1

本人に退職の意志がないのに、御主人が勝手に届けを出す事自体がおかしいです。本人が精神的に判断力を失っている場合はやむを得ず家族の判断と言う事になるでかもしれませんが、現在お嫁さんは実家で面倒をみてもらっているなら、実家の方と相談して決めるべきではないでしょう? 仮に届け自体が偽りであっても同様に思います。

so-dasui1101
質問者

補足

早速の回答、ありがとうございます。 普通に考えれば、指摘の通り 実家の親と相談し決めるべきだと思います。 ただ、書いたとおり、嫁の親は精神保護法上の保護者として、勝手に無責任な行動をとってます。 詳しい状況の説明は省きますが、離婚協議中ということもあるのでしょう。 ただ、育児休暇が虚偽でいいものでしょうかね? 会社の方にこれ以上迷惑をかけたくない、息子にこれ以上迷惑がかからないように 願うだけです。 ご存じの上で回答頂いてると思いますが、復帰した際 休暇中の手当(?)の支給もあると聞きます。 同時に、その期間 仮に児童福祉施設に子供を預けるとなるとおかしな事になりませんでしょうか? 道義としての回答も有り難く感謝します。宜しかったら法的な面からも回答頂けたら幸いです。

関連するQ&A

  • 嫁のことで悩んでいます。

    現在嫁は育児休暇中なのですが、嫁の親が共働きということで実家には帰っていません。 しかし、うちは自営業ということもあり、私がいつも家に居るので私なりに家事と育児を手伝っているつもり(昼間の子供の世話、風呂、掃除、食事の支度、ゴミだし等)なのですが、嫁が毎週末子供を連れて2,3日実家に帰ってしまいます。(私の両親もすぐ近くなのですが、嫁が嫌がる為週に1時間会えばいいほうです) 私としては、はじめの内は子供を可愛がって貰えるので喜んでいましたが、毎週毎週だと私もしょっちゅうは行きづらいし、でも、実家に帰るなとはとても言えませんし何か良い方法は無いでしょうか? (実家に遊びに幾分には毎日でも構わないのですが、連泊は・・・)

  • 息子を精神科に入院させたが。

    嫁と別居している40代の息子が、 性格の不一致で離婚したいと離婚裁判を起こしています。 息子は今は実家に戻ってきていました。 しかし嫁は離婚しない、裁判をするのだったら 息子の会社内での部下への浮気を上司に相談するや、 裁判するのなら、嫁は仕事も育児もして、とても忙しいので 子供の世話は、息子がしながら裁判をする様に嫁が言ってきました。 そうしたら息子は裁判を取り消すと言っていましたが 私たち親が裁判を続けないと、また前のように、嫁に こき使われるから裁判を続けるように言いました。 しかし息子は、精神的に不安定になり、私たちが精神科に 緊急入院させ、もう1ヶ月入院して、裁判だけを息子の弁護士は 続けています。 息子は精神科に1ヶ月も入院し仕事も休んでいます。 しかし、退院すれば、嫁や子供と接触し、 また裁判を取り消すと言ったり、 精神不安定になるかも知れず、 私たちが精神科に入院させたことは正しかったのでしょうか? 嫁は息子の弁護士が 嫁に嫌がらせをしたので嫁は息子の弁護士を相手にせず 直接、息子に連絡をとってきます。 こんな状態が続けば息子は仕事も失ってしまうと思うのですが 私たちのしていることは、間違っていますか?

  • 息子が緊急入院した内容を嫁に伝えるべきか?

    結婚していますが、嫁と別居している息子が、 私たち両親と喧嘩をし、精神的におかしくなり緊急入院しました。 嫁と息子は離婚はしていませんが、別居中でした。 嫁と孫には、息子が入院したことだけを伝えましたが 嫁は息子と全く連絡がとれないこと、 私たちと息子がすごい喧嘩をしていたことを知った嫁が 息子(嫁の夫)が無事でいるのか、 どうして入院することになったのかとひつこく聞いてきます。 そして息子の会社に電話したり、警察に捜索願いを出すと言います。 これはプライバシーの侵害になりませんか? 嫁や孫(息子の子)は息子の状況を知る権利はないと思うのですが 息子の様子を伝えないからと、会社や警察にいく嫁をどうにかできますか?

  • 息子家族が遊びに来てくれません(嫁との付き合い方)

    当方50代女性、夫と二人暮らしです。 他県に住む息子夫婦の事についてご相談します。 息子30代、お嫁さん4才年下、孫3才 息子は一人っ子です。 息子は5年前に結婚。 2年後に子供が産まれています。 お嫁さんは里帰り出産でした。 6月に出産後、涼しくなるまで空気の良いお嫁さんの実家で生活していました。 息子はその間、休みを利用して子供の顔を見に長時間運転して嫁実家へ通っていました。 車で6時間の距離です。 私は息子が気の毒だと思いましたが、初めての出産で不安もあるだろう、と実家に長く居る事に理解していました。 お嫁さんはその後も頻繁に遠くの実家に帰省し長期滞在しました。 お正月、お盆など休みが合えば息子も同行しています。 一方で息子の実家である我が家へは、お嫁さんは5年前に来たきりです。 孫が産まれてから「こちらにも遊びに来てほしい」と私が再三お願いして 去年の夏、孫が2才になり初めて来てくれました。 ただ、お嫁さんは「仕事(パート)のため」という理由で来ていません。 「自分の実家へはいくらでも休みをとって行けるのに」と私は内心思います。 「息子は仕事の都合を付けて先方実家に年に2度も行っているのに」という気持ちもありおもしろくありません。 また、こちらへはなかなか来てくれないので、年に2度くらい 私が息子の住む町へ孫に会いに行く事があります。 でも「家が散らかっているから」という理由で息子の家には入れてもらえません。 息子の車でどこかへ出かけ、孫を遊ばせて数時間でバイバイ。 私は一人でホテルに泊まって家に帰ります。 この時はお嫁さんは来ません。 息子の地方でも、我が家に来る時も、息子と孫だけです。 私はお嫁さんに嫌われる事をした記憶はありません。 無意識の内にお嫁さんに嫌われる発言等をしたかもしれません。 しかし、自分の意見を押し付ける事もなければ、度々の帰省を注意した事もありません。 私が内心不満に思っていても、離れているし会っていないので通じてないかと思います。 息子にも同様に何も言っていません。 懸命に「理解のある姑」を頑張っていればお嫁さんが理解してくれて いつか距離が縮まるかと期待していました。 今年はお正月にお嫁さん実家へ息子家族が帰省したのを知っていたので 夏休みは家族揃って我が家へ来てくれると信じていました。 ところが夏休みもお嫁さん実家に家族で行く事になっていると聞き 私は悲しくて堪忍袋の緒が切れてしまいました。 息子に「夏休みはこちらに来てほしい」と言いましたが(そんな事を言うのは初めてです) 息子は「妻が実家に帰りたいと思って、あちらに行く事にした」と言います。 私は「あちらへは頻繁に行っているし、こちらも孫に会いたい。外でなく家に遊びに来てほしい」 と想いを伝えました。 息子は8月は予定通り嫁実家に行き、9月に我が家に来ると言ってくれました。 9月に我が家に来る直前「嫁は仕事だから子供と二人で行く」と連絡がありました。 またお嫁さんは来ません。 私がどんな失言をしてお嫁さんに嫌われたか分かりませんが 世間では口うるさい、嫌な姑でもお嫁さんはせめて年に一度は夫の実家に行くものではないでしょうか? しかし、私はその時も「仕事なら仕方ないね」と無理して理解のあるところを見せました。 (これが逆にいけないのかもしれません) その後、息子は海外赴任になり行ってしまいました。 お嫁さんと孫も近いうちに帯同する予定です。 孫が海外に行ったら会えなくなるので、さすがにお嫁さんから 「孫を連れて遊びに行く」と連絡がありました。 私は飛び上がって喜びました。 お嫁さんから2泊の予定で行くけれど、1泊は温泉に行きたい、 とリクエストがありました。 お嫁さんと孫と私達夫婦で温泉に行けるなんて夢のようです。 ふたつ返事で我が家から2時間程の温泉旅館を予約しました。 もう1泊は私達のマンションのゲストルームを予約する、と言うと お嫁さんは我が家から1時間程離れた場所のホテルをとる、と言います。 理由を聞くと、孫は猫アレルギーなので猫を飼っている我が家には泊まれないと言います。 アレルギーはどの程度なのか、聞いても返事はありません。 お嫁さんの実家には猫も犬もいます。 いつも平気で実家に泊まるのに、我が家は猫がいるからダメ?とは納得がいきません。 ましてや我が家に泊まるのでなく、マンションのゲストルームですから 猫の被害は最小限で済む筈です。 それに、猫がいるから来られないなら今後ずっとホテルにしか泊まれず 私達は結局外でしか孫に会えない事になります。 私はついに頭に来て、お嫁さんに直接「自分の実家は猫がいても行くのに?」 と聞いてしまいました。 お嫁さんは「実家の猫は先日死にました」と言います。 そんな・・・・・・・。 病院でアレルギー検査をして、どの程度のアレルギーか調べて、それに合う薬を処方してもらえないのか? 毎日の事ではなく、祖父母に会いに来る時だけでもそういう方法はとれないか? と聞いた所、お嫁さんは急にキレて「○●(孫の名前)に無理をして薬を飲ませろ、って言うんですね?!」とひどい剣幕で怒りました。 でも、今までは猫の居る実家に何度も行っているのだから・・・。と言うと 「いちいち実家と比べないでください!」と怒ります。 私は今までなら引く所ですが、これから海外に行ってしまう孫に会えなくなるかと思うと悲しくて 「ご実家と比べようとは思っていない。ただ、これからは平等にしてほしい」と言いました。 お嫁さんからは「そんな事を言われるなら行きたくない」と言われました。 私は内心「元々全然来ないくせに」と思いますが言いません。 私は自分がじっと我慢して理解ある姑でいれば、お嫁さんから近づいてきてくれると思って今まで我慢してきました。 お嫁さんの誕生日に好物を送ったり、おこずかいを送ったりして娘のように可愛がりたいと思ってきました。 でも、今回の事で亀裂が大きくなったようです。 結局、お嫁さんが思った以上にワガママな人なんだ、というのが私の感想ですが、客観的に見たらどう見えるのでしょう? 私はどういう発言、態度でお嫁さんに接すれば仲良く出来るのでしょうか? 私が大人しくしているだけでは上手くいかず、どうしたら良いかわかりません。 私と同年代の方、お嫁さんの立場の方、息子の立場の方、色々なご意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 息子、嫁、孫。

    男の子を持つ親の気持ちを ご相談させてください。 私は現在、1人で働き、生計を立てています。5年前にたった1人の息子が結婚し、かなりのさびしさを味わいました。(親なら誰でも味わうことですが) 次に、孫ができて、休みの日に、 都合の良いときだけ、預けにきたりする嫁に、腹が立ち、…かと言って、孫に会える楽しみがなくなるのは辛いと、頑張って、見てきました。ようやく二人目もできたせいか、(4歳、2歳)預けにくる回数も、月に一度くらいになりました。 何故なら、実家に預けてるようです。今までは、私が寂しがると、結婚した当初、嫁に孫を連れて行くようにと息子が言ってたと 、嫁が何気なしに言ったので、わかりました。 もちろん、娘と違うので、好きな時に会ったり、好きな時に息子達の家に伺ったり…はできないのは、当たり前と、姑だからと、好き勝手な行動はしてきておりません。 ただ、最近は、嫁が(専業主婦)実家に頻繁に孫達を連れて行き、楽しく過ごしてると、息子から聞いてしまい、寂しい気持ちになりました。 ようやく、息子も、あちらのご両親と仲良くなれたようです。 息子の親は悲しいですね。あちらのご両親の近くに、近々、引っ越す話も出てるようです。 そうなると、中々会えなくなるでしょう。息子達夫婦が仲良く、家族を築き、あちらのご両親と上手く、幸せに暮らせて行けるなら…と、賛成致しました。(1人の私が重荷に、負担になっては行けないと、常々、言い聞かせていたからです。) 何故か、最近、引っ越すと聞いてから、 本当に、息子で有りながら、遠くに、遠くにいくようで…。私も後2年で退職。 お金にも余裕がないので、まだまだ、働かないと…、寂しいなんて言ってられないのに、この所、辛くて、寂しくて。 男の子を持つ親の気持ち。こんな事でなやむのは、1人なので、どうかしてるんでしょうか?

  • 息子の裁判を続行させ精神科へ入院させたが。

    嫁と別居している40代の息子が、 性格の不一致で離婚したいと離婚裁判を起こしています。 息子は今は実家に戻ってきていました。 しかし嫁は離婚しない、裁判をするのだったら 息子の会社内での部下への浮気を上司に相談するや、 裁判するのなら、嫁は仕事も育児もして、とても忙しいので 子供の世話は、息子がしながら裁判をする様に嫁が言ってきました。  そうしたら息子は裁判を取り消すと言っていましたが 私たち親が裁判を続けないと、また前のように、嫁に こき使われるから裁判を続けるように言いました。  そうしたら、私と息子との裁判をめぐるやり通りで息子は、精神的に不安定になり、私たちが精神科に 緊急入院させ、もう2ヶ月入院して、裁判だけを息子の弁護士は 続けています。 もう2か月近く、嫁には、息子がどうして入院したのか知らせず、 嫁や孫には、どうして息子が入院したか、一切詮索するなと言い 嫁からのメール、電話、ファックスなど全て拒否していて、一切、連絡を取っていません。 そうしたら嫁は息子の状況を全くわからないので 息子の会社に、子供の行事のことや、 息子が無事にいるのかと、電話があり迷惑しています。 どうしたらいいでしょうか? 嫁は裁判を続けるなら、息子が裁判を取り下げると言ってから、全く息子と連絡が取れないので、 まずは息子の状況を知らせろ、なんで入院したのか教えろと言ってきます。 私は息子が精神不安定なので、 このまま嫁には全く息子の状況を知らせず、 裁判を進めようと思いますが 私のしていることは間違っていますか? 嫁はフルで働き、子育てや子供の部活の会長も しており、大変忙しそうですが、孫には、嫁が倒れても息子や私を頼らず、かなり遠方の嫁の親を頼るように言うと、孫は呆れています。 私のしていることはおかしいですか? 息子は仕事を休んでおり、職場復帰も心配です。 どうしたらいいでしょうか?

  • 息子の嫁との付き合い方がわからない

    私は、28歳の時に離婚して2人の息子を一人で育てました。5年前に中古で家を買いました。2年前に長男が結婚することになり、初めて嫁を紹介されました。見た目は派手目な子でしたが、あまりおしゃべるをするタイプの子ではありませんでした。嫁は、結婚する前は私と同居するし、先々は私の両親も引き取り同居になると伝えても、大丈夫一緒に住みたいと言ってくれていました。いざ結婚して同居を始めると、猫が嫌いだから一緒には住めないと言い出しました。息子はそんな嫁の言い分を何とかしようと、大きな猫用の大きなゲージを買ったり、猫が自分たちのエリアに入ってこないように仕切りの扉を自分で作ったりして、頑張っていましたが、食卓には下りてこない毎日になりました。すぐに嫁が妊娠して、これから少しでもよくなればと思っていました。生まれる一家月前に私には何も言わずに嫁は実家に帰りました。出産の日は私も二日間仕事を休んで付き添いました。一か月たち、初宮参りは向こうの母親と私、息子一家と近くの神社に行きました。当家でお祝いの食事をと思っていましたが、断られたのでお弁当を準備して持って帰ってもらいました。息子もそのまま嫁の実家にいってしまい何の祝いごとはありませんでした。結局嫁は一度も家に帰ってくることなく、息子も泣きながら私に謝り、車で15分位のところにアパートを探し、引っ越していきました。もう孫は7か月になりますが、まだ3回しか会っていません。出産の日、初宮、お正月。お正月も40分ぐらいいたかどうかわからない程で、抱っこしようとするとずっと家にいた私に、まず手を洗ってからにしてと息子に言われて躊躇してしまいました。5月5日の初節句は私の両親、姉私もお祝いを用意してるから来なさいと連絡して、寿司や料理を準備してまっていました。前日になって用事があってこれないとラインがありました。電話しても、息子から連絡はありません。今まで親子3人で一生懸命生きてきました。想像すると私たち家族の絆が強すぎて嫁の入る余地がなくて、居心地が悪くて拒絶されたのかよくわかりません。私が悪いのは、なにも言わなかったこと、嫁のこんな行動と態度に本当になにも言わなかったことではないかと思っています。私は、おひとりさまで行動するタイプです。人とつるむのが嫌なタイプです。友達とは深く本当に分かり合える友達だけと付き合うだけです。浅く広くとか、ママ友とかがとても駄目で誰とも付き合いませんでした。今は古いですが、広い5LDKの家に一人で住んでいます。嫁とこのまま知らない顔をして生活をしつづけるべきか、こまめに連絡をしたらいいのか、もう孫も可愛いのかもわかりません。ふと、胸がぎゅーっと苦しくなることもあるし、胃がキリキリすることもあります。頭では、冷静さをたもっていますが、体がこの感情に反応をしているように思います。どうしたらいいでしょうか。

  • 息子の嫁出産時の先方の親とのトラブル

    私の息子の嫁の両親についての質問です。 息子の嫁は他都市に実家があります。 嫁は今年1月無事、孫を出産致しましたが、その出産時の話です。 嫁は出産の為、11月から実家に帰っており、ここからは車で片道約6時間かかります。 そして1月出産間近になり、陣痛が来たと連絡を受け 息子が嫁の元へ行きましたが、出産する程の陣痛ではなかったらしく、 仕事もあるので一度こちらに戻ると言って息子は帰ってきました。 その二日後、再び陣痛が来たと先方の母親から息子に電話が来たそうですが、 "仕事が忙しく、2,3日は行けない”と言ったそうです。  それを聞いた先方の母親からのお叱りの電話が私の処に来ました。 ”(うちの息子が)こちらに来れないと言うのであれば、全面的にうちで引き取ります。” そう仰っていましたが、 息子も仕事がありますし、こちらは雪国で向こうの実家に行くといっても 雪道は危険だし、時間もかかります。 そんな状況の中、何がなんでも来いというのは果たして常識的なことなんでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 嫁の態度

    嫁の態度で悩んでます。 前からたびたび自分の事を無視したり不機嫌になったりします。 いいときは普通にいいんです。 自分だけならまだいいのですが、7ヶ月の息子に対しても最近は暴言とまではいかなくても 「あ~うるさい」「あっちいけ」等言います。育児疲れなのでしょうか? 昼間家に居ないので気になってしかたないです。 嫁の性格は自分に対しては強くでれますが、他人に対してはおとなしいです。挨拶すら自分からできません、友達もいないです。職場はもう退職したのですが、飲み会に誘われても「めんどくさい」といっていきません。 後、嫁は嫁親とはかなり仲良いです。嫁親は金は出さないけど口はだすって感じです。 孫を独り占めみたいな感じです。自分の親は母親しかいません、なめられてる感じがします、一回も自分の実家には来たことありません。こっちは何度も行きます。お中元やお歳暮もかかさず持っていきますし、あちらからは貰った事はありません。 子供の祝い金も嫁が握ったままですので誰からいくら貰ったかもわかりません。 家に帰りたくないです、正直独身の頃にもどりたいです。息子の為にがんばります。

  • 嫁が精神病ではないか

    息子と結婚してから私共も息子も知ったのですが、20代の頃、精神科へ通院し障害年金をもらっていたようです。出産のとき、てんかんを起こし嫁の親がやっぱりとつぶやいたのを、記憶にあります。嫁は異常なヒステリックと感情の起伏が激しく私共がいても、たいした事のない話でもキーの高い声で機関銃のように言い変えし ます。こちらは大人ですから嫌なことや、面白くないことがあっても我慢してきました。孫に対しても異常なしかり方で孫はびくびくしてます。息子が何かを言うと気に入らないのか言い争いになります。モノの捕らえ方が違うというか悪く取ると言うか、そしてゴロゴロしろくに子供の面倒もみず父子家庭のような生活です。主人はほっとけと言いますが私は息子から実家のご両親に話し、病院へ連れて行って欲しいのですが・・・実家の母親も変わった方で何かあれば、霊能者周りをし息子が気持ち悪いと言ってます。誰が誰に話をするべきでしょうか。それともほっておくべきでしょうか。アドバイスを宜しくお願いします。