• 締切済み

気になるほくろがあります。

気になるほくろがあるので投稿させていただきます。 首の後ろに盛り上がったほくろがあります。 形も丸くなく少しいびつです。 首の後ろなのであまり自分で確認する事ができません。 現在20才なのですが、このほくろは私が10才くらいの頃からあるほくろです。 悪性の腫瘍の可能性などは考えられるでしょうか。 何かご存知なことがあるかたいらっしゃいましたらお聞かせください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.2

10才の頃からあるを考えると悪性の可能性はないでしょう ただ悪性に変わる場合がありますので皮膚科で診てもらうのが一番です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#168529
noname#168529
回答No.1

一般的な見方としては下記のようなものがあるようです。 足の裏や手のひらにあるもの 周辺の境界がはっきりせず、にじんでいるようなもの 周囲に小さな衛生病変(小さな斑点)がいくつか存在するもの 色むらが異常にあるもの・表面の凹凸がいびつで強いもの 急に大きくなるもの 潰瘍化し、出血するもの 生まれつきあった大きなホクロの一部が変化してきたもの(小さいホクロが大きくなっても「がん」とは言えません) 出典:http://www.toracli.com/melanoma.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大きいほくろは取った方がいいのでしょうか?

    今晩は。 子供の頃より首の後ろに大きなほくろがあったのですが、以前より大きくなってきた気がして、(現在、1センチくらいあり、膨らんでいます。)心配になって皮膚科を受診しました。 母斑細胞母斑(有毛性)というもので、良性のほくろの一種と言われ安心したのですが、今後悪性に変わる可能性もあるので、取った方がいいと言われました。 良性のほくろが、悪性に変わる可能性って本当にあるんでしょうか? 確率はどのくらいでしょうか? 体にメスを入れるのに抵抗があるので、必要のない手術なら受けたくないのですが‥。

  • ホクロが気になる

    私は子どもの頃からホクロが多く、小さなものなら今でも徐々に増えていっています。 昔からある、盛り上がっている大きめのほくろが口元と首のうしろにあり、それがたまに炎症を起こして(?)かゆくなったりします。 顔に出る吹き出物がホクロにできた感じです。 それから手のひら(指)にも一つ、薄く盛り上がっていないホクロが6年ほど前にあらわれはじめ、今は2、3ミリくらいになっています。 その3つのホクロを今気にしています。 特に首の後ろのものは最近かゆくなりやすく、心配です。 芯があるような気がして、どうしても気になってこの間はいけないと思いつつも掻き出そうとしてしまいました。 ホクロは癌になりやすいというし、気になるときは怖いのですが、皮膚科に行ったことがないということもあって病院に行くのをためらっています。 切除となったらどのくらいのお金がいるかも分かりません。 何でもいいのでアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ホクロが気になるので…

    足の指にあるホクロと、腕にあるホクロ、あと太もも(外側)にあるホクロが気になるので 近く皮膚科に行こうと考えています。 私は20代の女ですが 気になるというのは悪性ではないか?という事です。 足の指のホクロはなんとなく色が濃くなっているような気がするのと 腕のホクロは4mmほどの大きさで、少し膨らんでいます。色は焦げ茶です。 たまーにかゆくなります。 太もものホクロはうす茶で、ホクロというよりもちょっと虫にさされた様な 感じでポコっとふくらんでいます。 もともとホクロが多い方なので気にしていたらキリがないのですが 最近なんとなく上記の3つが気になってきています。 元々ホクロの多い人間が気にしててもしょうがないのでしょうか。

  • 首のほくろが急に大きくなった

    中学生の頃は首にほくろは全くなかったと思います。 高校生の頃に「。」←これくらいのほくろがあることに気づいたのですが、大学の時あるときふと「○」位になっていることに気づきました。 それから気になり触っていたら小指のつめくらいの大きさに・・そのうえ、小豆のようにふっくらしてきています。これって悪性でしょうか? また切除したいところですが丁度首の頚動脈の上にあるのでむりでしょうか?(私はかなり痩せているので脈と皮膚との間が薄いように思えます) それと、悪性の場合、、命にかかわることなのでしょうか?おしえてください

  • メラノーマ!?

    ちょっと気になるんですが、首の後ろあたりに、ほくろだとは 思うんですが、ちょっと色が薄くて、まわりに2個ぐらい小さい ほくろがあるんですかど、これってメラノーマっていう悪性の腫瘍 でしょうか?大きさは2ミリくらいですけど、少し大きくなったかな と思うくらいです。昔、指の爪が当たって血が出てしまってからだと 自分は思うんですけど、病院いった方がいいでしょうか? 年は16です。お願いします!!

  • ほくろについて

    首下にほくろがあります。 今までとくに気にせずに生活してきて 鏡をみて、あ、ここにほくろあるんだ。というような感じでした。 最近肌が乾燥したりして首下らへんを触っていたら 爪にひっかかりました。 ひっかかるといってもかさぶたのような感覚で、 ついついはがそうとしてしまいました。 なかなかはがれずに痛かったので触るのをやめました。 (はがそうとしたときに軽く血がでたりもしました) 今の状態がこのような感じです 悪性腫瘍だったりと検索するとたくさんでてきて怖くなりました。 早いうちに皮膚科に行こうと思っています これは病気でしょうか

  • ホクロが急に大きくなった気がします

    元々ホクロが多いのですが、顔にあるうちの一つが最近いきなり大きくなった気がします。 化粧していてアレ?と思い不安になりました。 触ると、少しだけぷっくりしています。 皮膚科を受診するつもりではありますが、 悪性のものかどうか、 判断できる方いらっしゃいますでしょうか? 画像にある三つのホクロのうち、一番右のものが気になります。 子供の時からありますが、もっと小さくてはっきりしていた記憶があります。

  • ほくろが気になります。

    32歳の男性です。 僕の左腕にある、直径4mm程のほくろなのですが、 今日の日中、ほくろの一部が水ぶくれのようになっている事に気が付きました。 水ぶくれを潰そうかと思いましたが、怖くて潰せません。 このほくろは小さいころから左腕にありまして、たまに毛が生えてくる事もある為、毛を抜いたりしていました。 今は、毛は生えていません。 ほくろは皮膚がんとも関係があると聞きます。 有識者の方の回答をお願いします。

  • 2週間ほど前に首の後ろにあるほくろを引っかいてしまい出血してしまいまし

    2週間ほど前に首の後ろにあるほくろを引っかいてしまい出血してしまいました。 その後血豆のようになって触ると痛みがあったのでなるべく触らないようにしていたのですが 先日うっかり爪を引っ掛けてしまいまた傷になってしまいました。 そのせいなのかは不明ですが元々あった大きさより少し大きくなっている気がします。 ほくろはあんまりいじると悪性化するという話を聞いた事もあり場所も場所なだけに少し心配です。 皮膚科などに行った方がいいのでしょうか? どなたかご意見お願い致します。

  • かゆみを伴うほくろについて(アメリカ)

    はじめまして。 ほくろ(大きさ6mmくらい、脹れている、形はいびつ)が急激にかゆくなり、 その後、新しいほくろ(形状は類似)の形成とともに痒みが収まります。 ここ数年、このような症状が出て、ほくろが増えています。 腫瘍の可能性もあり、ほくろを除去したいと思います。 しかし、現在アメリカ(ボストン)に住んでいて、医療に関する情報が全く得られません。 (1)日本のように、「形成外科」「皮膚科」などの区別はあるのか。ある場合、どちらがよいのか。 (2)医療保険に加入はしているが保険が適用されるのか? (3)狭い地域ですが、良い医者はいるのか。専門の医者はいるのか。 (4)帰国(1年後)まで手術などは控えた方が良いのか。 もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 英語もままならず、医療の詳しい状況もわからない状態です。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • メンテナンスエラーの表示まで交換できない?
  • EPSON製品のメンテナンスボックス交換について
  • 交換までの条件と注意点を解説
回答を見る

専門家に質問してみよう