• ベストアンサー

自己評価の低い人はどうすればよいのでしょうか?

私はどんなに頑張っても、 人にほめられても満足することができません。 それはひとえに自己評価が低いからだと思うのです。 昔あった嫌なこと、忘れられない屈辱、そんな ことをいつも思い出してしまい、自分を 必要以上に駄目な人間と見てしまうのです。 人がほめてくれるような事をしても、 これはたいしたことではない、と自分で 自分を否定してしまうのです。 自己評価が低いので中々人の輪にはいっていけず、 人からどのように思われているかが気になります。 本来ならば自分で自分のことを有る程度正確に評価できていれば人の評価も気にならないのに・・・。 こんな自分はもう嫌です。 自分で自分のことをきちんといい面悪い面捉えて 積極的に生きたいのです。 どうか自己評価の低い人間を正確な、人生を豊かにできるような前向きな評価をできるようになる方法を、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.6

自分のことばっかり考えているから、疲れるんじゃないですか? 疲れると、見えるものも見えなくなると思うし。 他人のことばっかり、考えてみてはいかがですか? そのとき、長所に注目することですね。 そして、「俺にはあんなことは出来ない」「俺だってあのくらいのことなら出来る」 とか、いっさい、比べて考えないことです。 すぐ比べてしまいたくなるとしたら、物事の複雑さや多面性、機微というものに対する敬意がないからだと思います。 世の中を単純に見ていて、 他人の表面だけ見て、知ったつもりになっている証拠だと思うのですが。 ―――もっと深く理解したい―――、 あのひとはどうしてあんなことができるのかしら。あのひとはこういうことで、いい感じで役割や居場所を持っているのね。 そういう見方が出来るようになれば。 なんて、こんなアドバイスじゃだめかな?

lovepiano
質問者

お礼

回答ありがとうごございます。 確かに自分に執着しすぎていたところがあると思います。 もっと他人を深くみつめて視野を 広げて生きたいと思います。

その他の回答 (7)

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.8

自己評価低い人私も何度も会ったことありますし、それが悪いことだとは思いません。その根本的な性格はなにかすばらしい人と出会って変えていくか、長期的に変えていくしかないように思います。 でも、変える必要があるんでしょうか?自分の中の問題ですし他人に迷惑をかけることはありません。自分を認められないなら、認められる人になろうとすることから初めてみては? 以下の質問を考えてください 尊敬する人いますか? その人はどうして尊敬できるのですか? その人にあって自分にないものはなんですか? 逆に自分にあってその人にないものはなんですか? その人になるためにはまずなにをすればいいでしょう? 自分の短所、長所を紙に書いてください。 ネガティブに考えず楽天的に生きていったほうが幸せですよ。

lovepiano
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書かれていた質問を考えるうちに 徐々にもやもやが取れていくような気になりました。 ネガティブに考えずに楽天的に 物を考えていこうと思います。

  • love99
  • ベストアンサー率39% (50/126)
回答No.7

自己評価が低いということは、「自分は大切にされてはいけないんだ」という間違った思い込みが根付いてしまっているんだと思います。 心の底から、その思い込みや今までの自分の行動が間違っていたことに納得することができれば、きっとプラスに変わっていくと思います。 加藤諦三さんの本は、刺激が強い部分もありますが、決して落ち込まない、と覚悟を決めて冷静にプラスにとらえていくように読むと、自分の心を点検するために役立つと思いますので、読まれてみてはいかがでしょうか。 おすすめは、三笠書房の「感情を出したほうが好かれる」という本です。

lovepiano
質問者

お礼

加藤さんの本早速購入いたしました。 まさに今自分が必要としていた本です。 ありがとうございました。

  • mihiro-ff
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.5

ある意味似た人間だと思いますので、本音で書きます。 >私はどんなに頑張っても、 >人にほめられても満足することができません。 >それはひとえに自己評価が低いからだと思うのです。 違いますね。自分の期待している評価より低い評価を付けられて不満なだけでしょう。 どんなに頑張っても、他人にほめられても満足できない理由は、例え自分が世界一優れていても自分が自分の努力、実力、結果に満足していないせいです。 でも他人の目を気にしている貴方はそうではないですね。 >人がほめてくれるような事をしても、 >これはたいしたことではない、と自分で >自分を否定してしまうのです。 人がほめてくれる? 思い上がるな。 自分にとって良い事でも、他人にとっては違う。それを認めたくないだけでしょう。 >自己評価が低いので中々人の輪にはいっていけず、 >人からどのように思われているかが気になります。 >本来ならば自分で自分のことを有る程度正確に評価でき>ていれば人の評価も気にならないのに・・・。 矛盾ですね。自分を正確に評価できて、それで低い評価なら人の目を意識しなくなるのですか? 単に他人に高く評価されたいだけでしょう? 自分の実力以上に。 誰がそういったのか知りませんが、”自己評価の低い”という言葉のせいにしないで、自分自身を冷酷なまでに客観的に見る事が出来ない限り、進歩はないと思います。 ”甘えるな” これが貴方への最良の一言と信じます。

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.4

仕事柄他人をほめるのが仕事なんですが、ほめても満足しない人いますね。そういう人は人と同じことができてできたからと言ってほめても喜ばないどころか、そんなことでほめるな、と怒りますね。 実際、私からするとほめられればお世辞だとわかっていてもうれしいのですが、そういう人を満足させるにはどうすればいいか、考えるところです。他人からするとほめてもよろこんでくれないので困った点なのかもしれません。 ただ、そういう方は向上心が強いので成長はしてくれるとは思っています。ただ、成長しない場合、そういう性格ですからすさまじい感情が訪れるでしょう。そのときになってどう対処するか考えておかなければなりません。 >人生を豊かにできるような前向きな評価をできるようになる方法 自己分析トレーニングされてはどうでしょうか?大学生になると自己分析をやる人が結構います。書籍は就職本として売られていることがあります。 自分のことがわかっていない人はかなり多いです。また、自己分析を始めるまで他人からどう思われているのか知らない人もいます。まず自分をしっかり見つめることができればおのずと性格は変わってきますよ。 あまり卑下されているといろいろな場面で損することが多いですから、自己分析して楽に考えられるようになりましょうね。失敗を恐れていたらなにもできません。ポジティブなことしか考えないポジティブシンキングでいきましょう。

lovepiano
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ポジティブシンキングを心掛けて生きたいと思います。 自己分析もしてもう一度自分を冷静に 見たいと思います。

  • super40
  • ベストアンサー率14% (16/109)
回答No.3

自己評価が低いと言うことは 今の自分に満足できていないと言うことですよね。 人生を豊かにできるような前向きな評価 と言うのがどういうのか、よく分かりませんが・・・自分に自信を持ってもっと積極的に生きていきたいということなのでしょうか。 わたしの場合、他人の目が気になってしょうがなかった時、「自分」というものは存在しなかったと言ってもいいと思います。「他人から見た自分」のみがいたように思います。 他人の目を気にすることがなくなってきた今、自分のいいところを認めることができるようになって来ました。自信も少しずつわいてきました。 他人の目を気にしなくなってきたのは、いろんな人間関係の中で学んできたことなのですが、他人の評価を気にしたってできる事はできるし、できないことはできない、自分にできる事を精一杯するだけ、他人に変だとかだめだとか思われたって、それがわたしなのだから仕方がない、それで命まで落とすこともない、わたしにとって大事なのは他人ではなく、私自身である、と言うことが分かったからです。 自分のことを正確に評価できたら人の評価が気にならないのではなくて、人の評価が気にならなくなった時、自分のことを冷静に評価できるのではないかと思います。 何のアドバイスにもなっていないと思いますが・・ ごめんなさい。

lovepiano
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他人の目を気にしてもできることはできる、 できないことはできない、 まさにそうですね。 私がきちんと自分にできること、できないこと、 をまず把握したいと思います。 ありがとうございました。

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.2

再びおじゃまします。スコンチョといいます。(^_^) >>必要以上に駄目な人間と見てしまうのです。 必要以上に評価低いと自分で認識しているのであれば、分 かってるんじゃないですか。自分のこと。 >>どうか自己評価の低い人間を正確な、 あれれ、自己評価が低いと思っておられるのであれば、自 分は世間的には評価が高いと思っておられるんでしょうね。 矛盾しています。 >>本来ならば自分で自分のことを有る程度正確に評価でき >>ていれば人の評価も気にならないのに・・・。 自分のことを客観的に正確に把握するのは、今のあなたに は無理なことだと思います。中途半端に「自分はできる人 間」という認識を改めて、「最低の人間」から努力されて はどうですか。 前の質問にも書きましたが、あなたはギブアンドテイクが かけている可能性があります。まずは、先の回答者にお礼 なり、自分の考えなりを書いてから、次の質問をされては 如何でしょうか。

  • tagaya
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

自分を評価することは、非常に困難なことです。まず、自分自身を高く評価しても、他人は冷めた目で低く評価されるでしょう。人間はどんなに自分に厳しくしても、過大評価しがちです。それに自分自身を評価している人にろくな人はいません(私の知る限りでは・・・)会社に新人として入社したときも「自分自身を評価するな。評価するのは上司や、他人である。」とよく教えられました。 自分自身を評価することは反対に、貴方が思っている以上に貴方にとって悪い方向に向かうかもしれません。それよりも、他人とうまく付き合えるように協調性を養えるようにがんばってみてはどうでしょう。ちょっとしんどいですし、ストレスを感じることもあるでしょう。ただ、みんなの輪の中にいるという実感は持てるかも知れません。

lovepiano
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分を評価するのは他人である、 厳しいですが事実ですよね。 まずは他人との協調性を大事にしたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自己満足は?

    今日は自分なりに充実した一日だったと思い 思わず人前で それを口にした すると その人は言った でもそれって所詮 単なる自己満足でしょ? ここで、質問 私のこの満足感が単なる自己満足だと仮定します え、自己満足って駄目なんですか? いけないんですか? 私の認識では 極端に言うと人生とは 自己満足をいかに沢山作れるかだと思います 他人に自分の人生を評価してもらうのではなく あくまで主体は 自分が満足したかどうかだと思います 皆様はどう思いますか?

  • 自己評価が高い人

    自己評価が高い人はIQが低い 能力が低いなど言われていますがそれは何故ですか? また、自分は周りからの評価も高いと思いこみ マウントを取るような人は自意識過剰に当たりますか?それはダイニング・クルーガー効果に当てはまるのでしょうか?

  • 自己評価が高すぎる人について

    職場に困った人がいるのですが、仕事中ずっと私語。 内容は人の悪口か自画自賛です。 聞きたくないのですが耳に入ってくるし、聞いているだけですごくストレスになります。 上司はそういうのもコミュニケーションだと言って何も言いません。 自己評価が高すぎる人なので、周りから見たら明らかにその人より優秀な人の事も馬鹿にします。 こういう人にはいずれバチが当たると自分に言い聞かせてきましたが、一向にその気配もなくどんどん自己評価も高くなるばかりで・・・謙虚さとか全くないんです。 こういう人に自分を分かってもらうにはどうすればいいのでしょうか? 井の中の蛙だと気づいて欲しいのですが、もう30前なので今さら変わることはないでしょうか?

  • 自己評価と他者評価とのズレ

    自己評価と他者評価とのズレ 自分でこういう人間だと思っていても 他人から違うあなたはこんな人間だと 自己評価と他者評価がズレることがあると思いますが 他人から低く評価された場合どうやって納得しますか? 私はよく家族から低く評価されることが多く家族が憎たらしく感じます。

  • 自己評価が低いです。

    小さいころ、厳しい親から「ダメだ、ダメだ」と言われて育ったせいか、 はたまた元々の性格なのか、自己評価が極端に低いです。 客観的に見れば、自分は特にダメでもなく特別よくもなく、 ごくごく普通の人間かと思います(学歴・職歴・周りの評判などから)。 しかし、自分はダメ人間だとの思いがいつも頭を離れません。 何かで褒められた時すら、素直に喜べず、 「いや、まだまだ全然ダメです」と返してしまいます。 謙遜ならいいのですが、本気でそう思っています。 そのため、周りの評価に振り回されやすく、いつも人の顔色を 見ている気がします。そして少しでも悪く言われていると知ると それが誤解からの悪口だったとしても、打ちひしがれてしまいます。 「人に誤解を与える自分って、コミュニケーション能力が低いんだ」とか。 何とか変わろうと、心理学・哲学書を読んだり、 その手の講演会を聴講したりしましたが、 その直後は多少変わったような気がするのですが、 いつのまにか、また元の自分に戻っています。 どうやったら自分に自信が持てるでしょうか? 同じように悩まれて、克服した方はいらっしゃいますか? アドバイスをいただけましたら幸いです。

  • ぼくは自己評価が著しく低い?

    自己評価が低いんじゃないかって言われます。 質問が2つあります。 1、自己評価ってどうやったら高まるんでしょうか? 2、そもそも自己評価って高めなければならないのでしょうか? 第一、客観的に高くない気がします。 (自立できない、稼げない自分に負い目を感じてしまう) 原因ですが、友だちができなかったこと、仕事ではいつも正論吐いて、トラぶって すぐやめてしまうことだと感じています。 1,2どっちかだけでもいいので、なにか気づいたことがあれば、 お願い致します。

  • 自己否定はどうやって生まれるか。

    漠然とした質問ではありますが、 「自己否定」はどうして起こるか、疑問に思います。 例えば、 自分はダメな人間だ、自分なんて生まれてこなければ良かった、様々なコンプレックス、自信のなさ、自己嫌悪、など。 逆に、自分が大好き、自分の子どもは自分みたいになってほしい、またはナルシストなど、自己肯定する人間が必ずしも客観的にみて、素晴らしい人間であるとも限らないのに、本人は自分に大いに満足している。 そのような例がよくあると思うのです。 そのように、自己否定する人間、自己肯定する人間はどうやって作られるのか、ということを考えるようになりました。 ここで「努力」という言葉は私は無縁(とまではいかないが)ではないかと思うのです。 小さい頃、いかにまわりの重要な大人(多くは親)に愛されたかで決まるのか? 親の責任にしたいというのではありません。 自己否定とはどうやって生まれるのか。 自己否定の人間が自己肯定の人間に変わるのは、至難の業なのか。 もし、具体的な例があればそれも教えて下さい。

  • 自己評価が定まりません

    職場大抜擢されるも、その後、上司に追い込まれる。 また次の職場でも大抜擢されるも、その後、追い込まれる。 そして現在、休職中です。 なぜかとても評価されるんですが、その後、ひどい目に合います。 上司よりも目立ったり、評価されると上司から気に食わないと追い込まれたり。 結局、他者に振り回されているようで、一人歩きで評価され、他者に追い込まれる を繰り返し、他者の評価も自分の評価も当てにならないなあと思ってしまいました。 休職している自分が本来の自分の姿なのでしょうか?

  • 「人の評価を気にしないで生きろ」ってよく聞きますが、どういうことなんでしょうか?

    人の評価を気にして人間生きてると思います。 例えば「天才だね」「かっこいい」「かわいい」とか言われるとうれしくなるでしょう。 しかし、「阿呆だ」「間抜けだ」「きもい」なんて言われたら、ショックだと思います。 人の評価を気にしないで生きてる人は人からなに言われても心穏やかで、たとえほめられ倒しても、平然と落ち着いてるんでしょうか? 人の評価を気にしないで生きてる方、ぜひそこのところ教えて欲しいです。 ちなみに私は 「人間って人の評価で、自分とはどんな人間かを認識できると思ってます」ので、人の評価気にします。 やはり馬鹿にされると怒りますし、ほめられると気分がいいですね

  • 自己中だよねって言われました。直したい!

    友達に「たまに自己中だよね」と言われました。 23才(女)です。直したいです。 「ぇ!どんなところが?直したいから教えて」と言っても 「どこって言われても…う~ん、だって自己中じゃん」という返事でした。 「えー気になるよー」と言ったらちょっとうざそうだったので会話を止めました。 その会話をしている際に隣にいた別の友達も否定せずに聞いていたので、 その子も私のことを自己中だと思ってるんだと思います。 私は自分で自分を自己中だと思っていて、気をつけていたつもりだったのに・・・ やっぱり意識が足りずに自己中心的な面が出てしまっていたみたいで・・・ 自己中だとは思わないよと言ってくれる友人も他にいたので 誰に対しても自己中心的な態度をとっているわけではないと思うのですが。 友達に嫌われたくないし、自己中だと思われない人間になりたいです。 どこがどう自己中なのか自分でもわからないし、 教えてももらえない場合どうしたらよいと思いますか?? 脱・自己中へのアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう