• 締切済み

彼氏の態度で許せること、許せないこと

最近、彼氏の態度にイライラすることが多く、悩んでいます。 イライラしすぎて"これくらい許してあげよう"と思えることが少なくなっています。 そこでふと、もしや私の心が狭いだけ?と思えてきました。 いいところもたくさんあるので私がイライラ⇒別れ となるのはイヤだなと思っています。 私がココ最近イライラすることを書きますので、これは許してあげたら?とか、怒ることじゃないでしょ?という項目を教えてください。 私、"怒りのハードル"がだいぶ低くなってしまっていますので、適正な判断ができていない気がするので参考にさせてください。 (これは許せないでしょ!と同感いただける回答でもかまいせん^^笑) 彼、私ともに30歳前後の社会人、付き合って1年半です。 もしできましたら世代・性別・既婚未婚なども合わせてお答えいただけると助かります。 イライラレベルの高い順に… 1、私とはいつも割り勘だが、他の女を誘ってご飯をおごる   (注:他の女といっても共通の友人です) 2、手料理を食べてもリアクションがない   (おいしい?味大丈夫?と聞けば感想を言ってくれる) 3、私の手料理にはノーリアクションだが、外食のときはお店の人に"おいしいですね!"とおいしかろうが微妙だろうが言う 4、いい年して母親にウソを付かないと外泊を許してもらえない 5、仕事帰りに家に遊びに来ても食後10分にはソファーで眠ってしまう 6、小さい約束を守れない   (飲み会終わったら電話してね~とか、日曜日一緒に買い物行こう!とかの小さい約束) 7、うちで食べるご飯はタダだと思っている   (食費、払うよ!と一度も言われたことがない。週2~3回食べに来るのに) 8、食事のマナーがなっていない   (お箸で食器を寄せる、テレビに集中しながら会話なくご飯を食べる) 9、マンションなのに夜中でも気を使わずに大声で笑ったり物音もたてたりする 10、仕事場から家に直帰できない   (飲みに行く・うちに来る・ゲーセン寄る・マン喫寄る・パチンコするを月~金に繰り返す) 11、プロレスラーのものまねをチョイチョイする   (私はプロレスに興味ない) 12、うんちくが長い 13、"貯金"の話になるとお茶を濁す 14、一人っ子な為か母親が子離れできていない   (毎日"仕事終わったらメールして" "今どこに居るの?" "早く帰ってきてね"とメールがくる) 15、付き合い始めた当初に比べて明らかにいろいろ手を抜きすぎ たくさんあってすみません(笑) あ、ちなみに『実は既婚者なのでは?』『他に女がいるのでは?』といったご意見もあろうかと思いますが、それはない!ということが前提です。 携帯を含めなぜかプライベートFULL OPENな関係なのでそういうコソコソ何かを~みたいなことはないと思っていますし、信じています。 来年当たり結婚しようか、とも話しているのですが… 私、心が狭いですか?(・・、)

みんなの回答

回答No.10

全部許せません!あ、ちなみに私は男です(笑) 私は、無理してとかではなくこういうことで彼女をイラつかせる男にはならないようにしています。 というか結婚前からそんなに粗が目立っている人とは結婚しないほうが身のためだと思います。 付き合っている段階からそれでは、将来が心配ですしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

はじめまして。 あー、わかる!わかる! と思いながら読みました~。 私の場合ですが 1、私とはいつも割り勘だが、他の女を誘ってご飯をおごる   (注:他の女といっても共通の友人です) まぁ、腹立つけど見栄っ張りなのかな。と思いギリギリ許せるかも。 2、手料理を食べてもリアクションがない   (おいしい?味大丈夫?と聞けば感想を言ってくれる) これは引くよね。あたしはあんたのお母さんじゃないんだよ。ってね。 3、私の手料理にはノーリアクションだが、外食のときはお店の人に"おいしいですね!"とおいしかろうが微妙だろうが言う 上の2がなければ"いい人"だよね。 4、いい年して母親にウソを付かないと外泊を許してもらえない ムリムリ(笑) いい年してそんな人いるの?! 5、仕事帰りに家に遊びに来ても食後10分にはソファーで眠ってしまう たまにならいいけど毎日じゃやだな。 6、小さい約束を守れない   (飲み会終わったら電話してね~とか、日曜日一緒に買い物行こう!とかの小さい約束) これはナシでしょ。小さい約束も守れない人って大きい約束も守れないでしょ? 7、うちで食べるご飯はタダだと思っている   (食費、払うよ!と一度も言われたことがない。週2~3回食べに来るのに) 彼氏さんは実家暮らしだからわからないんだろうね。 許す許さない以前に"こいつアホか"と思う。 8、食事のマナーがなっていない   (お箸で食器を寄せる、テレビに集中しながら会話なくご飯を食べる) 私の中では一番イヤかも。 9、マンションなのに夜中でも気を使わずに大声で笑ったり物音もたてたりする 世間知らずもいいとこだよね。 頭悪すぎる。 10、仕事場から家に直帰できない   (飲みに行く・うちに来る・ゲーセン寄る・マン喫寄る・パチンコするを月~金に繰り返す) 別にダメなことじゃないけどさ、この人結婚してもこうなんだろうなーって容易に想像できるよね。 11、プロレスラーのものまねをチョイチョイする   (私はプロレスに興味ない) 個人的には許してあげて欲しい(笑) 12、うんちくが長い これも適当に言葉では"そうなんだー!すごいね!"って言って心では"ハイハイ"って思ってあげて(笑) 13、"貯金"の話になるとお茶を濁す うん、貯金ないんだろうね。お金にだらしなそうなイメージ… 14、一人っ子な為か母親が子離れできていない   (毎日"仕事終わったらメールして" "今どこに居るの?" "早く帰ってきてね"とメールがくる) お母さんが心配する気持ちはわかるけどさ、いい大人でしょ?信頼されてないのかな。 マザコンって言われても仕方ないよね~ 15、付き合い始めた当初に比べて明らかにいろいろ手を抜きすぎ これは…該当しない人がほとんどだと思う。 こころ、全然狭くないと思うよ。 むしろこんなヤツ(失礼!)と付き合ってあげてるんだから優しいと思うなー。 ちなみに、NO8のkiyokato001 って人、おかしい人だから気にしない方がいいよ。 最近よく回答してて見かけるけど… ロリコン変態だから(笑) http://okwave.jp/qa/q6319014.html http://okwave.jp/qa/q6488112.html

moooning3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんとなくですが、私と回答を拝見させていただいた感じ性格が似てるのかな?と思いました^^ 彼にもいいところはいっぱいあるんですけどね~ マザコンはいただけない(笑) 参考にさせていただきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

1、一応有りかな… 2、それはそれで普通でしょう。 3、他人さんにはちゃんと気遣いが出来るのでとても良い彼です。 4、まぁ、やむを得ないかも… 5、それで良いと思います。緊張する相手には出来ません。それだけ信頼出来る深い仲です。 6、まぁ、性格の問題でしょう。 7、普通でしょう?逆にこういう発想が驚きです。尋常ではないです。 8、ちょっと嫌ですね。 9、これはなかなか難しいです。 10、これも多くの人で当たり前の事です。 11、逆にファッションの話やブランドの話されても困ります。    12、普通でしょう? 13、そうですね、堂々と「全く金はない!借金はある!」と言われる方が良いですね。 13、当たり前です。質問者さんが一人息子を持てば全てを理解するだけの事です。   親の気持ちは親にならないと絶対にわかりません。 15、それはそれで常識です。おそらくお互い様です。 総論としては 質問者さんの心があまりにも狭すぎます。 どうでも良い事ばかりですよ。 彼氏からすればもっともっと多くの不満や我慢できないことがあるはずです。 しかし彼はそんな事は気にせず もっと大きな心であなたを包み込んでくれているのでしょう。 得難い彼氏だと思います。 しかし質問者さんもこの場で質問する事によってストレスの解消になれば また、心穏やかにして彼氏とお付き合い頂けると思います。 また新たなご不満が有れば この場へぶつけて頂いてストレス発散して下さい。

moooning3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 8、ちょっと嫌ですね。 ↑これにいちばん驚きました。 ちょっとなんですね、、、 私としては食事の最低限のマナーができていないのはかなりイライラするんすけどね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

私の彼氏にも当てはまることが多くて、思わずコメントしてしまいました。 (母親関係の事は、私の彼にはないことですが…) 怒って当然と思うことが多いです。私もそういうところに怒ってます; 特に1、6、13は致命的… 1:質問者さんのことを何だと思っているんでしょう。   手に入れたらそれで安心だとでも?思いやりや配慮に欠けると思います。 6:上に同じ。うっかりレベルなら許せますが、初めから守る気が無いのなら、   やはり軽く見られているとしか思えません。 13:致命的。パチンコに通っているなら収入的にキツイわけでもないですよね。   将来の事を真剣に考えていないか、もしかしたら、いざとなれば貴女がなんとか   してくれるとどこかで思っているのでは…。 私は自分の彼の1、6、13がどうしても許せなくて、 今は別れ話を切り出すタイミングを伺っているところです(^^; 特にお金の事はうるさく言いたくなかったのですが、現実問題、 お金なしでは将来の事も考えられませんし、 この先、自分一人で彼や子供を養っていく気にはなれません。 何度言っても言葉を濁す、黙る、言い訳をする…を繰り返されると、 不安が怒りと不信に変わり、そのうち諦めになります。(なりました。) 質問者さんの彼も、だいぶ子供なのではないかと思うのですが。 自分1人で彼と子供を養ってでも一緒にいたいと思うなら別ですが、 そうでないなら、辛いですが、やっぱりお別れを考えてはいかがでしょうか…;;

moooning3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あぁぁぁ… 近い状況なようですね(><) そうなんです、お金のことをうるさく言うのってイヤですよね。 言われる方もイヤでしょうが… 一緒にいてとっても楽しいし(今までで一番)、弱い部分を含めて自分をさらけ出せる相手なので 今後そんな人に出会えるかな、という不安からなかなかお別れできずにいます。 でも、生活していく となると 違うかな。って思っちゃうんですよね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jimi3
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.6

50代既婚男性です。イライラ診断ということで回答します。 1、私とはいつも割り勘だが、他の女を誘ってご飯をおごる  A.あなたを軽く見ている証拠です。怒って当然! 2、手料理を食べてもリアクションがない  A.母親がわりにしているから感謝の気持ちが湧かない。彼女なら感謝して当然! 3、私の手料理にはノーリアクションだが、外食のときはお店の人に"おいしいですね!"とおいしかろうが微妙だろうが言う  A.自分の対面を気にする性格です。結婚してもこのままですよ。 4、いい年して母親にウソを付かないと外泊を許してもらえない  A.母親が怖い=いい子でない=だらしがない性格、ではありませんか? 5、仕事帰りに家に遊びに来ても食後10分にはソファーで眠ってしまう  A.実家が居づらいから、あなたの家を休憩所にしているだけ。あなたと居てもトキめかないから居眠りできるんです。 6、小さい約束を守れない  A.あなたを大切に想っていないのが態度に出ている。口ではなんとでも言えるが、心は態度に出るものです。 7、うちで食べるご飯はタダだと思っている  A.実家の代わりなんだから、無料であたりまえと思ってますよ。 8、食事のマナーがなっていない  A.あなたを愛しているなら、あなたの気持ちを尊重しようとするものです。 9、マンションなのに夜中でも気を使わずに大声で笑ったり物音もたてたりする  A.8と同じ。 10、仕事場から家に直帰できない  A.典型的ダメ男です。ひとつだけでもダメなのに全部ですか・・・? 11、プロレスラーのものまねをチョイチョイする  A.まだ子供心が抜けていないようです。あなたはお母さん役ですか? 12、うんちくが長い  A.他に優れた部分がない人ほど、うんちくを垂れる。彼はあなたの優位に立とうと必死。 13、"貯金"の話になるとお茶を濁す  A.建設的な生き方ができない人物でしょう。結婚の約束をした彼女と貯金の話ができない男性についていくんですか? 14、一人っ子な為か母親が子離れできていない  A.結婚したら、母親役があなたに回ってくる予感。 15、付き合い始めた当初に比べて明らかにいろいろ手を抜きすぎ  A.それ以上を望まないから手抜きをするんです。食堂兼休憩所しかも無料でセックス付きなら男性にとって最高の居場所です。が、それは結婚する前だけ。様々な義務が発生するので、彼は結婚したがらないでしょう。

moooning3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほんと、義務が発生する結婚なんてしたがらない!!…はずが、年内に結婚したいって言うんですよね。 きっと世間知らずすぎて結婚には義務がついてくることすらわかっていないのでしょうね。 4、いい年して母親にウソを付かないと外泊を許してもらえない  A.母親が怖い=いい子でない=だらしがない性格、ではありませんか? まさにそうです(笑) 男性からのご回答、とても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154428
noname#154428
回答No.5

ちょっと笑っちゃいましたが(すいません)なんか わかります~ しかも 確かに頭にきますよ。 私は…特に 1,3,4,6,7,8,9,10,11,12,13,14 は 嫌ですね~(笑) 結婚を考えてるなら 貯金の話などは したいと思うし…お母さん系の話は 嫌ですね~ 未だに嘘をつかないと、とか意味が分かりませんね(笑) 心は狭くないと思います♪

moooning3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほんと、私も笑っちゃいますよ(><) ママにウソつかなきゃ外泊できないアラサーって…女でもいまどき少ないのに男ですよ!!笑 こんな感じにいつも怒るより笑っちゃうんで、それがよくないのかも。と反省中。。。 心狭くないと言っていただけてホッとしました。 とはいえ、きっと私も彼に我慢させちゃってることあるんだろうな。とちょっぴり反省。 でも、結婚となるとなぁー。 と悩むのであります(涙) 回答、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • niko63
  • ベストアンサー率15% (93/582)
回答No.4

 狭いとは思いませんが質問者さんがどう思うかってことだと思います。  自分個人的には9以外ならすべて許せます。その理由は9以外は自分以外の人間に迷惑をかけてないからです。  

moooning3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >質問者さんがどう思うかってこと はい、まったくその通りですね。 9以外はOKとは心が広いですね。 尊敬します!! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128344
noname#128344
回答No.3

びっっっっくりしました。大変失礼ですがほとんどの女性が裸足で逃げるのではないでしょうか… 1、私とはいつも割り勘だが、他の女を誘ってご飯をおごる 説明も理由もなければ「え、なんで?」ってなりますよね。 割り勘については当人同士の考え方次第ですが、 彼の主張・説明を聞いてみないと理解できない行為ですね。 質問者さんとは結婚しているような感覚で、それで自分達と遊んでくれた友人に、せめてご馳走させてもらってる…という感じなのでしょうか…。 2、手料理を食べてもリアクションがない うっとおしいですね。 そればかりが男性の全てではないけれど、作った側の労力を考えられない人はトラブルの元です。 こちらが大人になるか、それだけの甲斐性が彼にあるのかが許せるかどうかのポイントですよね。 3、私の手料理にはノーリアクションだが、外食のときはお店の人に"おいしいですね!"とおいしかろうが微妙だろうが言う 見栄っ張りなのでしょうか?若しくは、本来は、人に喜んでもらうのが好きな人なのでしょうか? 4、いい年して母親にウソを付かないと外泊を許してもらえない ばかなんですか? あのー、自立に関しての実用書がいっぱい売っているので、一度彼に読ませてみては? 5、仕事帰りに家に遊びに来ても食後10分にはソファーで眠ってしまう 甘えてるんですね。。 でもこれは、それだけ貴方に気を許してるという事でもあるので… 結婚したら例えば「夜中まで起きててうっとおしい」という人もいますし、 結婚する気ならOKかもしれませんけど、ないなら別れてもよいのでは? 6、小さい約束を守れない   (飲み会終わったら電話してね~とか、日曜日一緒に買い物行こう!とかの小さい約束) 最低ですね。 7、うちで食べるご飯はタダだと思っている   (食費、払うよ!と一度も言われたことがない。週2~3回食べに来るのに) うん、世間を知らないんでしょうね。 8、食事のマナーがなっていない   (お箸で食器を寄せる、テレビに集中しながら会話なくご飯を食べる) 躾られてない動物なんですね。。 私の元彼もお箸で食器を寄せるという行為をしてました。 とっても嫌だったので、それとなく注意して直してもらいましたよ。 TVに集中しながら…は、本当にあれですね、育ちが悪いのでしょうか? 食事のマナー全般が壊滅的ですね。食育も悪い。 9、マンションなのに夜中でも気を使わずに大声で笑ったり物音もたてたりする ですから世間知らずだと(ry 10、仕事場から家に直帰できない   (飲みに行く・うちに来る・ゲーセン寄る・マン喫寄る・パチンコするを月~金に繰り返す) 暇なんですね。自己啓発には興味がないのでしょうか。 自己啓発系の本を読ませてみては? 11、プロレスラーのものまねをチョイチョイする   (私はプロレスに興味ない) まぁ、それは趣味ですし、嫌でしょうがないなら興味がないからやめて、と言えばよいのでは…。 逆に質問者さんも、彼にとって興味ない話をしているときがあるかも分かりませんから、 これに関しては歩み寄りや話し合いをすれば良いと思いますよー。 12、うんちくが長い それについても一部の男性全般に言えることなので、 大人になって聞いてあげるか、さりげなく言葉を挟んでやめさせるなどのテクニックで済む話でしょう。 13、"貯金"の話になるとお茶を濁す 結婚する気がないのでしょうか。質問者さんとの将来を真剣に考えているとは思えませんよ? 14、一人っ子な為か母親が子離れできていない   (毎日"仕事終わったらメールして" "今どこに居るの?" "早く帰ってきてね"とメールがくる) 付き合う価値のない屑だと思います。 15、付き合い始めた当初に比べて明らかにいろいろ手を抜きすぎ それは全国のカップル全般にある程度言えることなので仕方ないです!!!^^; 色々失礼を申し上げましたが、 1、結婚したいのですか?(私はやめたほうがいいと思いますが) 2、結婚を考えてるから、その気がないなら別れてほしいと言ったほうがいいのでは? (あまりにだらしない態度、失礼な態度、将来性のなさ、呆れるほどの子供っぽさを訂正してもらう為にも) 3、また、直してほしいところは言ったほうがいいです。このように掲示板に書き込むだけでは結局苛々が募るばかりかと思います。結婚したら目を瞑ったほうが賢明なこともありますが、恋愛中なんですから今のうちに言って、直してもらうよう努力してもらわねばなりません。出来ないなら別れるまでです。 でも、本当、本当にいいんですか…この彼氏で…;

moooning3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スパっとした回答、とってもためになりました^^ >2、手料理を食べてもリアクションがない うっとおしいですね。 うっとおしい!!今の彼にぴったりな言葉です(笑) 正直言ってこの彼氏で本当にいい!とは思えないのです。 思い描いた理想の結婚相手とは程遠いし。 (白馬に乗った王子様が~~なんて理想ではなくゴクゴク普通の理想です) ただ、今までで一番一緒に居る時間が楽しい(趣味が一緒、好きな食べ物、飲み物が一緒、笑いのツボが一緒、共通の友人がいっぱい)こと、情けない姿や弱っている姿を見せられることなどいい面もありなかなかお別れに踏み出せずにいます。。。 こんなに相性のいい人が他に見つかるのかな。と… たまたま知り合えた相性のいい人がマザコンでだらしない男だったなんて(><) もうしばらく真剣に考えます。 回答、大変参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mint-3
  • ベストアンサー率20% (41/204)
回答No.2

40代働く主婦(既婚)です 質問主さんがイラッとするのは分かります 恋人同士なのに彼は質問主さんを家族のように思っているのでは? 俗に言う 空気みたいな存在 ですね それから・・・彼はマザコンなんだと思います そして質問主さんがおっしゃる 子離れできない母親 この事できっと彼は質問主さんを母親の代わりにも思っているように感じます 友達におごるのは いい格好をしたい 見栄張り でしょう この事から彼の幼さが窺えます よく「彼はあなたと居ると安心するのよ」「あなたが一番近い存在だから甘えているのよ」 と言いますがそんな事は彼の自分勝手な行動を庇っているだけで 女性の気持ちを考えていないですよね 質問主さんが彼を好きなのできっと素敵なところが多い彼なんだと思います^^ ただ結婚すると義母の子離れができずに質問主さんが辛い思いをすると思います そして彼は義母も大切なのであなたの味方にはならないと思います 結婚するとちょっと大変かも知れません。

moooning3
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ご結婚されている方からの回答、とっても参考になります^^ はい。 どちらかと言うと、子離れできてない母親>親離れできていない息子 といった感じです。 お母様が息子を常に心配してて、息子(彼)は『うっとおしいなぁ』と言いつつも、根が優しいのか(ホントにマザコンなのか?)お母さんに冷たくできないようです。 冷たくするのではなく、ちゃんと話をして安心させてあげたらいいんじゃないの?と言ってるのですが、親が過保護すぎて話をしても意思の疎通ができないようです。。。 こんなお母様がいる人と結婚したらよくココで相談してる『姑が~~(怒)』と怒ってらっしゃる奥様方に仲間入り間違いなしですね。。。 これでいいところナシだったらあっさり別れられるのですが、いいところもいっぱいあるので悩ましいです。 冷静に、もう一度考えて見ますね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157441
noname#157441
回答No.1

完全マザコン男じゃないですか。 こういう男は、彼女をママにしてしまうんですよ。あなたはママの代わりなんです。 本当はママさえいたらいい、でもお袋相手にセックスはできない、だから、一応、彼女は作るけど、本音はママがほしい人ですからね。 簡単には直らないというか、多分、再教育は無理。 で、こういうマザコン男の母親って、、、、、かなり大変そうだわ。 ま、色々と覚悟がいるんじゃないっすかね。

moooning3
質問者

お礼

お礼がおそくなってごめんなさい。 回答、ありがとうございます。 はぁ、やっぱりマザコンですよね。 口では母親の文句言ってても逆らえないなんて、ほんと情けない。 (逆らうのがいいこと、というわけじゃないですけどね) 普通のアラサー男子ってお母さんの言いつけまもるもんなんでしょうか? それとも中学生みたいに『うるせぇばばぁ!』と言って守らないもんなんでしょうか? いや、いい大人に向かって外泊だめ!絶対!とかいう母親もそうそういないですからね… 冷静に考えて見ます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男の子の心理

    草食男子?? 男24歳・女26歳。一晩一緒に過ごしましたが、何も起こりませんでした。 きっかけは彼からのナンパ。メールや電話でやり取りしつつ2ヶ月後にやっと初デートに行きました。 正直私は何かあるかなと期待していたんですが、それは無く…ご飯食べてから六本木ヒルズのアクアリウムに行き、終電逃してからは渋谷でカラオケ&始発までマン喫で時間つぶし。カラオケでもマン喫でも触れてくる気配は無し。それどころかマン喫ではすっかり彼は寝てました。しかし私に興味が無いなら終電で帰りますよね??帰るつもりだった私を『まだもうちょっと遊ぼうよ』と説得してきたのは彼の方です。手を触れられたり腰に手を当てたり等はありました。だから余計に理解に苦しみます… まぁ手を出されなかったのが悔しい、というのもあるんですが(笑)単純に不思議なんです、なんでかなー…と。男性の皆さんはどう思われますか??

  • 既婚男性に質問、奥さんの手料理について

    こんにちは。 質問させてください。 既婚男性の方に対してですが、奥さんの手料理と母親の手料理、どちらが好きですか? もちろん、メニュー、既婚歴、当人の感覚によると思いますが。 出来れば結婚歴と合わせて、教えていただければ幸いです。 私は奥さんの手料理が好きです(結婚歴2年)。母親もおいしい料理作りますが、結婚当初から妻がいいです。

  • 彼氏の家族との付き合い方…!

    21歳、大学生、女です! 付き合って10ヶ月になる彼氏がいます。 その彼氏の実家に週1回ペースで泊まりに行きます。 彼氏の家族みんな、とても温かく迎えてくれるのですが… 温かくされるばかりではなく、自分も何かしなくては! と思いました。 偶然、私の母と彼氏の母の趣味が同じで、物の貸し借りを して、とても彼氏の母親から感謝されています。 そして、たまにお菓子のセット(?)をプレゼントしたり もしています。 その他にも、ご飯の支度の準備… 例えば、食器を並べたり、ご飯をよそっておいたりしています。 (料理はできないもので…恥ずかしいです) それだけでは、ダメでしょうか?? もし、息子が彼女を連れてきて、このような行動をしていたら、 どう思いますか?? もっと手伝え!!とか思いますか?非常識だと思いますか?? ご意見お願いします!

  • 彼氏に手料理を作ることについて

    女です。 数か月付き合っている彼氏に手料理を作ってあげたいのですが、抵抗があります。理由は次のようなことです。 (1)「母(専業主婦)は料理がかなり上手で、おいしいものを食べて育ってきた」と彼が話したこと。 彼は普段はひけらかさないタイプなので、多分本当にそうなのだと思います。彼自身がグルメというわけではないです。若干マザコンの気はありますが。 (2)今まで何度か「これから料理作ろうか」となったのに「作らなくていいよ~食べに行こう」と言われてしまったこと 母親より美味しくないと分かっている料理を食べたくないのか、私に気を遣っているのか、などいろいろ勘ぐってしまいました。「手料理が食べたいな」と言っているので、食べたくないわけではないようなのですが。 以上のことから、彼に手料理を作ってあげたいものの抵抗を感じてしまい、ここ一、二カ月は普段の生活でも台所にあまり立たなくなってしまいました。(なんだかやる気がそがれてしまって…) 料理に関しては、一人暮らしを数年していて、わりと自炊する方なので、そんなに上手ではありませんが一通りのものは作れます。将来主婦になる予定もなく、この先彼の母親以上に美味しい料理を作れるようになる見込みもないし、正直憂鬱です。 同じような経験をされた方や人生の先輩方に、気の持ちようや料理の腕を上げる方法、打開策などをアドバイスいただければと思います。

  • 好きな相手の態度が・・・

    大学1年の女です。 同じ部の同期に片思いをしています。 私は最初はイケメンだなーというくらいにしか思っていませんでしたが、 私は人見知りなのですが、相手が何かと話しかけてくれて、 とても話しやすいなぁと思い好きになってきました。 だんだんと仲良くなるうちに、隣に来て話しかけてくれたりした時は その距離が近すぎて座っているときは相手と肩が当たるレベルだったり、 飲み会のときは席が離れていても開始すぐに私のところまで来て 「俺はお前のそばがいいから笑」と肩に手を回してずっと居座ったり 「二人でご飯食べよ!」「○○、ハグしよ~」などと部の他のメンバーがいる場で 軽いノリですごく絡んでくるようになり、周りからも冷やかされるようになったので 相手から何か誘われてうれしくても、わざと「えー、やだ」と ちょっと嫌がる顔をして拒否するようになってしまいました。 最近は相手からあまり話しかけてくれなくなり、なんだか私も話しかけづらくなってしまいました・・・。 もともと相手は女性に対して軽く、チャラい感じで 私にあまり興味がなくなったのかなぁ・・・と不安です。 私はどうすればいいのでしょうか?

  • 男性の皆さんどう思われますか?

    男性の心理とは? 男24歳・女26歳。一晩一緒に過ごしましたが、何も起こりませんでした。 きっかけは彼からのナンパ。メールや電話でやり取りしつつ2ヶ月後にやっと初デートに行きました。 正直私は何かあることを期待してたんですがそれは無く…ご飯食べて六本木ヒルズのアクアリウムに行って終電逃してからは渋谷でカラオケ&始発までマン喫で時間つぶし。カラオケでもマン喫でも触れてくる気配は無し。それどころかマン喫ではすっかり彼は寝てました。しかし私に興味が無いなら終電で帰りますよね?終電で帰ると言う私に『まだもうちょっと遊ぼうよ』と言ってきたのは彼の方です。理解に苦しみます…ちなみに私は夜の接客の仕事(クラブ)をしています。24歳の男の子にとっては付き合いたいとは思えない職種でしょうか。 何も無かったのが悔しくもあり(笑)単純に不思議、というかなんでかなー…魅力無かったのかなーと思っちゃいます-_-;) 率直なご意見を聞かせてください。

  • 友達の態度に?

    悩み相談です。 10/11に友達と遊びに言ったんですけどカラオケしてご飯食べる予定で約束しました。 で、カラオケのあと、ご飯をどこで食べるかもどっちの車で行くかも決めてなかったので(それぞれの車でカラオケ屋来てたので)その場で話し合いました。 私はその場のノリで決めればいいだろうと決めてなく、友達も住んでる地域が違うからわからないと言い、私が飯屋を探してるだろうと思ってたらしく、完全にコッチ任せでした。 それで、なかなか決まらず、「ご飯まで時間あるからイオン近いし、イオンで潰しながらHotpepparで探すか」 ということになり結局それぞれの車でイオンに言ったんですね。 その後が問題なんですけど、合流して話し始めて私が「人多いね。」って言ったら半笑いで「休みだからじゃね。」って言われ、更に何をどう話しても「うん」しか言わないから、「急に喋らんなったな」って問い掛けたら「そう?」で返されたんです。 それでその後の飯屋もめちゃくちゃノリ悪いから、帰ってこうメールしたんですが <<ちゃんと無事帰れた? あとこっちの気のせいだったらゴメンけど、急に機嫌悪くなった? 何かきにさわることしたかな? >> でそのメールも2日たった今も無視なんですけど…。 確かカラオケの時はいつもの友達だったんですけどね。 理由も話してくれないし一方的に向こうに振り回されてこっちもだんだんイライラしてきたんでこういうメールを更に送ろうと思うんですけど間違ってますか? <<どういうつもり かわからんから こっちからもう 一切連絡せんわ。 話す気になったら メールして。 じゃあ>> といったメールなんですが…。 間違ってます?

  • 嫌がられてしまったのでしょうか。

    「○○君の作るご飯食べてみたいな」というLINEに、違う話題で返信。 「来週のデート、楽しみにしてるね」というLINEには既読無視……】 20後半の女です。 先月末に知り合った男性がいるのですが、体の関係を持って以降の態度の変化に悩んでいます。 知り合ってから~初回の食事デートを終えた辺りまでは、彼の方から積極的(?)なLINEが来ていました。 「家に母親がいない時に招待したい」とか、「料理をレクチャーしてあげたい」など…… ですが2回目のデートで体の関係を持って以降、なぜだか彼からLINEが来ることはなく、私から送る一方になっています…… 彼が「料理をレクチャーしてあげたい」と言ってくれたこともあり、私が「今度、○○君の作る料理を食べてみたいな」と送ったものの、どういうわけか他の話題に切り替えられました…… また、3回目のデートの約束をしているので、「来週末、楽しみにしてるね」と送ったものの、既読無視…… (以前なら、「こっちも楽しみにしてる。おやすみ」などと返してきてくれていました) 私が彼と知り合うまで処女だったために、めんどくさく思われたのでしょうか…… 実際、私がかなり痛がってしまい、挿入できずに終わりました…… (その後、手で擦ってあげました) 一応、帰宅後には「今日よく頑張ったね」とか、「徐々に慣れよう!(笑)」とLINEをしてきてくれたので、少なくともまた私と関係を持つ気でいてくれているのかな……とは思いますが…… 実際どうなのでしょうか……。

  • 彼氏にはどのくらい手料理を作っていますか?

    お世話になります。 付き合って半年の彼がいるのですが、「彼女の手料理」というものに憧れ?があるみたいで、作ってほしそうなんです。。今まで一回だけ作ってあげました。笑 私は一人暮らしもしてたので料理はレシピ見ればできるんですが・・・。 彼の家の台所が狭くてあんまりしたくなかったりします・・。 彼はレ○パレスに住んでいて、IHが2つあり、それはいいのですが、流しが狭くまな板を置くところもありません>< しかも、料理をしても余った材料を彼が使うことはないようなので、もったいないなぁ・・と思ったり。。 何より、今2人とも社会人1年生で、私は仕事でもかなり疲れが溜まってしまうので、唯一のお休みの日に狭いところで料理・・というのにさらに疲れてしまいます・・・。 でも、こんなにグチグチ言っても、やっぱりしてあげたいなぁとも思うので、とりあえず台所周りを私が使いやすいように改造して、作ってあげたいと思います。笑 そこで質問なんですが、みなさんは彼にはどのくらいの頻度で手料理を作ってあげていますか?また、作ってもらっていますか?会う回数で変わってくると思いますが、他の人はどんな感じなのか気になったので、よければ教えてください☆ よろしくお願いします。

  • 彼氏の態度が私を避けているような…

    初めて書き込みします。 付き合い始めて、1年、同姓初めて4ヶ月の彼がいます。 お互い20代後半で私の方が2つ上です。 元々遠距離だったのですが、前回も遠距離で長く付き合っていたら他に女を作られ、フラれた(今の彼氏とは共通の友達です)経験もあり 彼もマジメな性格で 「来年くらいには結婚したいね」 「いつか子供も欲しいね」 と私から話題を振ってないのに言ってくれたので、彼の住む県へ引っ越し、今は同棲するためにマンションを借り、一緒に生活しています。 前置きが長くなりましたが、一週間ほど前から態度がそっけなくなりました。 必要な事は話すのですが、あまり話しかけてこず(元々おしゃべりな方 ではありません)名前を呼ばれたり、身体に触れたりしなくなりました。 本人に「何か怒ってる?嫌いになった?」と正直に聞きましたが 最初は無言でトイレにいってしまいました。 そのあと戻った彼にもう一度同じように聞いたのですが 「疲れてるだけ?それとも私の気のせいなの?」 ときいても無言です。 やっと答えてくれたのが「怒ってないし、嫌いになってもいない」 だったのですが、理由は不明のまま、態度もあいかわらずです。 翌日仕事にいった彼にメールをしたのですが 「昨日は急にごめんね、貴方が「怒ってないし、嫌っていない」と言うのなら信じる。 前の人が別れる前の態度に似てたから不安になった。 でもなんでお出かけ前のキスが無くなったのか気になるけれど」 と送りました。 しばらくして「本当に怒ってないし、別れる気も振る気もない。 キスしなくなったのはそうした方がいいだろうなと思ったから」と 帰って来ました。 ウソをつく人では無いし、浮気をするような人でもなく本当にマジメです。 約束もジンからしたものは必ず守る!ていう人なので今までの約束(結婚など)もまだ友好なんだろうと思います。 でもがこのメールが帰ってきた後もそっけないままです。 以前は向うから触ってきたり、抱きついてきたり、夜も2,3日に一回は(いつも向うから)あったのにもう1週間たちます。 布団にも一緒に寝てたのに入って来ません。 リビングで毛布で寝てるんです。 彼が言った言葉は信用できると思っているのですが、態度とかみあいません。 (仕事のストレスや友人とのイザコザを私にぶつけるような人ではないので原因は私と彼間にあるのだと思っています) 私は彼と別れたい気もありませんし、彼が別れたいというまで私からわかれる気もありません。 結婚も彼としたいと思っています。 私なりに原因を考えましたが 態度が変ったと気づいたひの二日前=一緒の布団で寝て、しました。 この時忙しいのと、夜面倒くさい?のとしばらく彼がお風呂に入ってなかったので少し匂い、「流石に少し臭うよ(笑)」と冗談っぽく言い、彼も笑いながら「スミマセン(笑)」というやりとりがあり、 私に触れなくなったのはもしかしてこのせいか?と少し思います。 ですが冗談?として軽く言ったのも通じていたようでしたし、その時は特に変化もありませんでした。 その翌日の夜、またしてもお風呂に入らずリビングでごろごろ横になりながらゲームしてたので「お風呂はいらないのー?」と 彼のお尻をブニブニと足蹴にしました。 強い感じしはしなかったし、以前もそのようにして遊んでいて、彼もそれくらい怒るとは思えないのですが… そのあと結局お風呂に入らない様子だったので私はもう知らないーとばかりに寝ました。喧嘩という雰囲気ではなかったです。 当日動く気配で起きたら扉の向こうで仕事にでかける彼の音がして、顔も合わせないまま出勤し その日の夜にはバタンキューで「おかえり」会話?はかわさず その次の朝から毎日してたおでかけのキスがなく、夜帰ってきた時には(あれ?なんかそっけない?)という態度になり、1週間たちます。 あまり聞くと「・・・」と黙ってしまう(無視?)し、黙ってるってことは…ふられるのかなぁとか考えてしまい、これ以上は聞きづらいです。 ですがこれからずっとこのままなのも辛いし、でもすこし時間を置いた方がいいのかなとも思うし、考えてると精神的に悪い方に考えてしまい、辛いです。 男の人は「嫌いになってないし、別れる気も振る気もない」彼女にそっけなくする時ってあるんでしょうか? 何か意見をいただければと思います。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J805Dの子機が通信ボックスにゲンカイヒョウジと表示された後、液晶が白くなり使用できなくなりました。
  • Windows10を使用しており、NTT製ルーターPR-400KIに無線LANで接続しています。
  • ひかり回線を使用しています。
回答を見る