• ベストアンサー

写真を保存する方法を教えてください。

1枚1枚でなく、まとめて、デジカメの中を全部 保存したいのです。 自分のパソコンのハードディスク上でなく、 インターネットカフェなどでも、編集できるもの。 できれば、無料のものが、よいのですが、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiga_3
  • ベストアンサー率64% (978/1526)
回答No.3

#2です。 先ほど紹介した「chiizu」は24枚まで一度にアップロードできますが、画像の指定は一枚ずつ行わないといけないので、「1枚1枚でなく、まとめて、デジカメの中を全部保存したい」という希望に沿っていないかも知れませんね。 まとめてというのであれば、ソニーの「ImageStation」の方が良いかも知れません。ドラッグ&ドロップでまとめてアップロードするファイルを指定できます。 http://www.imagestation.jp/ja/pc/index.jsp (ただし、この機能を利用するためには、OSはWindows XP/2000/Me である必要があります。もしよく利用されるインターネットカフェがWindows98しかない所であれば、やはり一枚ずつ指定(最大10枚ずつアップロード)しなければなりません) なお紹介した2つのサイトは、画像の明るさや色調変換など、基本的な加工であればネット上で行うことが可能です。 あとUSB接続のリーダライタについては、最近のものであればWindowsXP/Meではドライバ不要のものがほとんどですが、Windows98だとドライバが必要になります。外出先のWin98機で利用される場合は、デジカメでお使いのメディアの中にドライバのインストーラを保存しておいて、そのつどインストールという形になると思います。

参考URL:
http://www.imagestation.jp/ja/pc/index.jsp
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • shiga_3
  • ベストアンサー率64% (978/1526)
回答No.2

下記ページのネットアルバムを利用されてはいかがでしょうか。 容量は100Mまでで保存期限はありません。 アップロードの方法など詳しくはヘルプをご覧下さい。 http://www.chiizu.com/jp/Content/Home.asp 他にもありますので、色々試してみられても良いかも知れません。 http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/free/free_g0181.htm なお外出先のパソコンでデジカメの画像をアップされたいのであれば、お持ちのデジカメで使用しているメディアに応じたUSB接続のリーダライタを購入された方が良いと思います。

参考URL:
http://www.chiizu.com/jp/Content/Home.asp,http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/free/free_g0181.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ulu_lun
  • ベストアンサー率26% (269/1019)
回答No.1

外出先から画像を閲覧するならYahooPhotoではないかと。 ただ、外出先でデジカメからネットカフェのPCに画像を入れて加工となると難しいかと。 何故ならデジカメ-PCを繋げるにはUSB接続であってもカメラごとに専用のソフトが必要であることが要件になるからです。 外出先からの加工であればYahooPhotoから画像を呼び出してペインター等で加工すれば良いと思いますが・・・

参考URL:
http://photos.yahoo.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真や動画の保存方法

    デジカメで、撮った、写真や、動画を パソコンの中に保存しているのですが。もしパソコンが壊れた場合、思い出が全部なくなってしまいます。保存するのはPCしかないのでしょうか? もっと、安全な、保存方法が、あれば教えて下さい。お願いします。

  • 撮った写真をフロッピーに保存し写真にする方法

    初心者です。 成人式の時の写真をデジカメで撮ったのですが焼き増しする前にSDカードの中の写真を消してしまいました。しかし幸い写真はパソコンに保存してあったので残っています。 パソコンからフロッピーに保存して写真屋さんで焼き増し(現像)してもらうことは可能でしょうか? また、パソコンに保存してある写真をデジカメのSDカードに移すにはどうすればいいのか教えてください。 いろいろ自分でやってみたのですがパソコンからSDカードへ移すことができません・・・。 上の2つを教えてください。よろしくお願いします。

  • 写真の保存

    自宅PCに今はデジカメ画像を保存していますが、容量が多くなったので、インターネット上で保存・管理したいと思っています。 無料でお勧めのサイトを教えてください googleにその様なサービスがあったと思うのですが、ご存知の方 よろしくお願いします

  • デジカメの写真が消えちゃうんです・・・・

    家のパソコンは、CDRなどに保存する事が出来ません。 保存する時はハードディスクに保存するんですが、保存すると デジカメの中の写真がなくなってしまいます。 友達に聞いたところ、みんなパソコンにおとしてもデジカメの写真は消えないよ。 と言うんですが・・・・・ デジカメの種類の問題なんですかね・・? ちなみに私のデジカメはKYOCERAのFINECAM S3L です。 どなたかわかる方教えてください!!!! よろしくお願いしまー‐す。

  • 写真の保存について

    パソコンの調子が本当に悪く、もうすぐ壊れてしまいそうです。 今のうちに、パソコンの中に入っている写真を保存しようと思いました。 しかしCD-RWの調子も悪く、自分で保存ができません。フロッピーは生きてると思いますが・・・ インターネット上とか、何か一時保管できる場所は無いのでしょうか? 他に新しいパソコンに変える前に、しておかなければならないことは、どんなことでしょうか?

  • 海外旅行の際、デジカメで撮った写真の保存方法

    現地でデジカメのSDカードの容量が一杯になってしまった場合、ネットカフェなどのパソコンを使って、写真を保存することができるwebページなどはあるのでしょうか?その場合、デジカメとケーブルだけでそのページに保存されますか? 他に、一時的に保管する方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エクセルファイル・デジカメ写真の保存について

    パソコンを新しく購入したのですが、 エクセルファイルとデジカメ写真の保存について悩んでいます。 本体のハードディスクは250GBあるのでとりあえず本体に保存しようかと思うのですが、 本体のほかにも保存するとしたら、 エクセルファイル→USBフラッシュメモリ? デジカメ写真→DVD-R? などに保存しようかとか迷っています。 外付けのハードディスクも考えましたが、そこまでの容量は必要ない気もしまして・・。 皆様のご意見を伺えると助かります。 よろしくおねがいいたします。

  • ウェブに貼られた写真の保存方法について

    デジカメで撮った画像をホームページのアルバムページに いつもはってもらっています。 その写真を自分のパソコンに保存しようと思い、 右クリック→名前をつけて保存 にして保存しているのですが、そーするとものすごく小さい画像になってしまい、 大きくすると解像度がものすごく悪く見られたものではありません。 どーしたら大きいまま保存できるのでしょうか?

  • 海外での写真保存について

    一月から約一ヶ月程中東へ旅行へ行くものです。 ひとつお聞きしたいのですが、あちらのインターネットカフェなどのパソコンで取った写真を保存しておくソフトなどはあるのでしょうか?? 盗難などもかなり多いため取った写真はすぐにパソコンへ移したいと思っています。 因みに日本からパソコンは持って行きません。 知識も無くわかりずらい文章で申し訳ございません。回答お願いします。

  • ハードディスクの保存方法について

    デジカメで撮影した写真2万カットほどハードディスクに保存しています。ハードディスクが故障したときに備えてバックアップを考えています。DVDなども考えられますが、ハードディスクの値段も下がってきたのでもう1台のハードディスクにコピーしようかなと思っています。この場合バックアップのハードディスクはパソコンに接続して電源を入れておくのと、接続をはずしてしまっておくのではどちらが故障する確率が低いのでしょうか。