• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性の心理について)

男性の心理について

firewire555の回答

回答No.1

恋愛に不器用な私から言わせれば・・・・ですが、 そう言うタイプの男性はあちこちにチョッカイを出して可能性を探っていると感じます。 まじめで一途な人は軽々しくそんな事は言えませんよ。 本当に好きな人にそれっぽい言動をする事が、とんでもなく緊張しますから・・・・(笑) その手合いは脈ありと思えばどんな事もして来ます。 こんなに君を思って努力してるんだと、アピールしたりして来ます。 見極めるにはちょっと難しいかも知れませんが、余り良い輩とは思えません。 誰か年上の女性の意見とか参考にするのも手です。 結論を急ぎ過ぎない様に慎重に観察して下さいね(笑)

kuonkuon90
質問者

お礼

彼はあまり女性と絡まないので 本音であるような気もしますが… あなたの言うように誰にでも言ってる気もするんですよね 言われるの嬉しいですけど 気があるという確証わけではないので 一々反応せずようす見たいと思います… 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 【男性にお聞きします(同時に脈アリか脈ナシかの判定もして下さると助かり

    【男性にお聞きします(同時に脈アリか脈ナシかの判定もして下さると助かります)】 1、好きになった女性にはどういった行動や言動、対応をしますか? 2、女性への然り気無いボディタッチ/髪を触る/明らかに間接キスと分かる行動等は男性にとって普通の行動ですか?それとも、好きな女性(気になる女性)にしかしないものですか?? ××××× 今、私には好きな人が居るのですが…2の質問でも書いたような 然り気無いボディタッチ/髪を触る/明らかに間接キスと分かる行動等 をしてくるので嬉しいのですが、彼の気持ちがよく分かりません。 私の場合少し付け足すと、他の人と対応が違ったり 忙しく疲れていて時間があまり無い(相手は就活中で遠距離です)のに会いに来てくれたりします。「○○ちゃん(私)に会うために来てる」と言ってくれたことがあります。とても真面目な人です。 これは脈アリでしょうか脈ナシでしょうか? 個人的な意見で構いませんので、判定を宜しくお願い致します。

  • 「僕、ドライヤー持ってない」という男性の心理

    時々「僕、ドライヤー持ってない」という男性(年齢的には割と若め)がいます。 もちろん、唐突にこんな話になるわけではなく、ヘアスタイルの話題のついでだったりしますが。 そういう発言をする男性は、ドライヤーが要らないほど髪が短くはありません。 むしろ、ちょっと凝った髪型をしていたりします(そのうちの一人は美容師でした)。 私は女性ですが、かなり短髪でドライヤーがなくても過ごせるっちゃあ、過ごせますが、 やはりあった方が便利なので、調子が悪くなったらすかさず次を買い求めます。 「ドライヤー持ってない発言」がひとりの男性だけなら「そういう人もいるんだ」で済ませますが、 何人かの男性から「ドライヤー持ってない」発言を耳にしました(数人くらいかな)。 女性からはこの手の話を聞いたことがありません。 ちょっと「ドヤ顔気味」で言われるので、「えーっ、どうして!」とリアクションしていますが、 「だって要らないじゃん」的な回答が返ってきます。内心「あ、そうですか」と思いますが、 素気なさすぎるかと思って、ちょっとだけ話題を広げます(自分が持ってるドライヤーの説明とか)。 彼らは何が言いたいんでしょうか。「ワイルドだろう?」的な事でしょうか? 「僕、ちょっと変わってるでしょ」アピールでしょうか? よくわかりません。 彼らが物を持たない「超シンプルライフ実践者」とは思えません・・・。

  • 男性心理を教えてください。(長文です)

    体の関係はないものの、二人で食事や夜景を見に行ったりと 友達以上な雰囲気だった30代後半の男性の友人がいます。(いました) 今までその男性(Aさん)と接してきた中で、彼は言いませんでしたが 話の内容からして、前の彼女さんとの思い出なんだろうなと想像できる発言がごくたまにありました。 (私は好きな人の過去の女性関係を深く聞きたくないタイプなので、 何となくわかっても話を聞いているだけで、自分からは聞き出しませんでした。) Aさんは気分屋さん&寂しがり屋な面があり(自分でも言っていました)、 そのせいか今まで何度かぎくしゃくしたことがあります。 そしてそういう時に限って、ブログで他の女の子の友達のことを話題にあげたり、楽しそうにやりとりしていました。 (今までもお互いのブログについて、昨日見たよ~という感じで 話していたので、お互い読んでいることを知っています。) 相手は私の好意をほぼわかっていて何度かそういったことがあったので、 私を恋愛対象と見ていないと暗にアピールしているのだろうと思ったことと、 もし好きと伝えても今後も振り回されるかなと思い、辛かったので諦めようと距離を置きました。 すると、彼はブログで前の彼女さんからもらったのだろうと明らかにわかる物を話題にあげて 今でも宝物だよ、ありがとう。と最後に書いていました。 これは男性からみて、今でもということは、結局あなたを今でも好きだよと前の彼女さんに伝えているのでしょうか? (彼女さんとは別れて約3年のようです) また、そもそもこういったことを自分の中だけで思うのではなく、 他の人や自分に好意をよせているとわかっている人がわかるように 未練をあらわしたりすることって男性はよくありますか? 自分の男友達に聞いたら、年齢にしてはかまって君で女々しすぎじゃないかと言われました。。。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 男性の心理

    はじめまして。 友達以外の意見を聞いてみたくて投稿してみました。 今、私には好きな人がいます。その人は1つ年上の男性で上司にあたる人です。 出会った頃の印象は最悪で興味なかったのですが、一緒に仕事をしてみると失敗して落ち込むとすぐ察しして飛んできてくれたり子供に対して無邪気な笑顔を見せたりと結構優しい人なんだなと思うようになって気付いたら大きな存在となっていました。 でも、女性に対しての扱いが慣れてるのかすごくチャラいです。(笑) 他の子には 今日もかわいいね、とか 化粧変えた?とか 髪切ったね、とか... 彼なりのコミュニケーションの取り方なんだろうなとは思うのですが私自身には一切言ってきません。私は可愛いくはないのでそこは分かりますが、せめて髪型変えたとかはあっても良いのかなと... 本当に私に興味ないんだろなーと思った矢先に別の子にはシュシュなんかして(たまたまその日は新しく買ったシュシュ付きのバナナクリップを職場につけていきました。普段は髪が短いので着けてないです。)恋なんかしてるのかな?と聞いていたそうです。私の事を他の子に聞いているという事は少しは興味持ってもらえてるのかなと期待してしまう自分がいます。 そういう似た事が今までたくさんありました。 これは男性にとってどんな心境なんですかね?脈ありと考えて良いのでしょうか? 友達は私の事を応援してくれてるので脈ありだよーと励ましてくれるのですが今イチピンと来ないので応えていだけると嬉しいです。 長文失礼いたしました。

  • 男性心理がわかりません

    20代半ば(女)です。相手の男性は2つ年上でお互い社会人です。 2週間ほど前に初めて2人で食事に行きました。元々、スポーツジム仲間で大人数で食事する間柄でした。 2人の食事後は週2ペースでメールがきます。 内容は… 「今度は映画見よう~調べておくね」(食事中に見たい映画が同じと判明) 「暇な時はいつでも連絡してね!待ってます」 「俺ら気合うよね!運命じゃね?(笑)」 「いつか付き合ったりしてね(笑)」 など。 メールは相手からくることが多いですが、こちらからメールすると返事はわりと事務的です。。 私のメール返信は友達に返すようなノリ良い感じです。 彼は女慣れしているので草食系ではありませんが、遊び人タイプではないと思います。むしろ恋愛に関して不器用な人かと思っていました。。 この男性はどんな心境なのでしょうか?脈あり?脈なし?ただの友達って感じでしょうか?それともあわよくば系?? 私も人並みに恋愛経験はありますが、今自分と相手の関係が客観的に見れずにいて困ってます。 長文/乱文になってしまいましたが、私は気になっているのでいずれ付き合いたいと思っています。このようなメールを送る男性に対しての有効な接し方など、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 年下男性から言われたこと、脈あり?なし?

    判定お願いします。3つ歳下の男性と3回目の食事デートをしました。私が28歳、相手が25歳です。その人とは知人の紹介です。 相手が25歳とかもうおっさんだからやばいと言うので、それなら私の方がやばいじゃんと言いました。すると、〇〇ちゃんは見た目若いし全然やばくない!むしろ俺お姉さんが好きだから。年下は可愛いけど妹としか考えられないと言ってきました。 一瞬嬉しいと思ったんですけど、よく考えたら気を遣ってそう言っただけですよね。旅行先でお土産も買ってきてくれたので少なくとも嫌われてはいないと思うんですけど‥‥どう思いますか?脈ありそうですか?よろしくお願いします。

  • 男性の心理?

    こんばんは。20代の女子です。 最近、サークルの先輩と一緒に二人で出かけます。その人は真面目な感じのする人です。 別に告白とかされたわけではないんですが、「・・・僕と付き合っちゃえばいいのに。。」とか、「君の~というところに男性は惹かれて、少なくとも僕は落ちている。」といったセリフを言ってきます。また、彼は告白などせずに自然と付き合いが始まるタイプだとも言っています。結構びっくりなんですが、どう反応していいかわからず、私はただ笑って流してしまうだけです。自分の気持ちもまだよくわからなくて。。。でも、あれ?と思ったのは、その人は他にもいろんな女の子とも普通にデートしてるんです。しかも自分で平気でその話題をします。「この前○○とデートしたんだが、、」「○○はよくデートしてくれる」などなど。ということは、他にデートしてる子にも同じような口説きセリフを言っている可能性はあるのでしょうか?そして彼は、男女問わずいろんな人と会うことでいろんな価値観に触れられる、といっています。これって女心を弄ぶタイプの男なんでしょうか?でもこの前、お揃いのストラップを私にだけ買ってきてくれました。そういう言動でさらになぞは深まるばかりです。男性の心理っていまいちよくわかりません。しかもその人からはめちゃくちゃ好き好きオーラ?を感じるわけではありませんし(汗)よく勉強していて本当に優秀な方で、落ち着いていて、女性のエスコートも上手で尊敬できる方なんですが。。。 私は今後どういった反応や態度をとったらいいでしょうか?男性経験が少ないのでホント困っています。ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • 男性のこの発言の心理

    私はよく男性から「小悪魔」とか「男を手玉に取る」と言われます。 好きな男性から「かわいいよね」や「モテるでしょ」と言ってもらえるのですが、知り合って間もない頃からずっと「いろんな男を手玉に取って遊んでるでしょ」とも言われるので、『褒めてもらうと嬉しいけど、この人には恋愛対象として見られてないのかな…』と毎回複雑な気持ちになります。 でも女友だちからは「小悪魔も褒め言葉なんじゃない?むしろ脈ありだと思うけどなぁ…」と言われます。 友だちは気を使ってそんな風に言ってくれるのかもしれませんが、男性はどういう心理でこういう発言をするのですか? 小悪魔はプラスとマイナス、どちらの意味で使われるのでしょうか?

  • 初ランチ 男性の脈あり脈なし

    こんばんは。 閲覧ありがとうございます。 今日、気になる男性と初ランチに 行ってきました。 相手は、仕事の合間で、私が休みの日です。 会話していて、ひとりの元部下として 見られているのか、恋愛対象として みてくれているのか、 わからなくなり、相談させて頂きました。 食事中は相手がほとんどしゃべってました。 会話の話題は、 私の仕事は最近どうか?という話題と、 (こうしてみたらいいんじゃないかとかアドバイスをくれた。) 男性の仕事の話し。 (営業は、数字が全て、ということや まだ営業始めて日が浅いなど、 自分のことをペーぺーだと言っていた。 今までの職歴など) 男性の仲の良い友達の話題。 (もうすぐ結婚するから、あまり会えなくなって 淋しいということや、付き合いが長いなど) 旅行や、遊びスポットの話題。 (でも、一緒にいこうみたいなことは言われなかった) お会計は、男性がもってくれた。 友達とは、どういうとこにでかけるの?や、 今の仕事は、何時に終わるの? などの質問。 話した話題はこのような感じですが、 相手は私のことをどう思って 会ってくれたと思われますか? 恋愛対象として見てくれているのか、 脈あり脈なしの判定を お願いいたします(><)

  • 好きなタイプを聞く心理

    気になる男性から、話の脈略もなく唐突に理想の男性のタイプを聞かれました。 唐突に聞くというのはどういう心理なのでしょうか。 ただの話題提供なのでしょうか。 それと私もタイプを聞き返した際に 優しい人…と天然な人。 と言われました。 天然な女性がタイプってどういうことでしょうか?