• 締切済み

あまり好きじゃない彼氏と結婚

a-harabojiの回答

回答No.13

ごめんなさい最低発言撤回いたします、ちゃんと書いてくれたらヨカッタのに貴女は良い女です、 惚れました、でも結婚は出来ません当方還暦済んでるジジイですので、又来世宜しくお願いいたしますよい人見つけて下さい、幸せになって下さい。

関連するQ&A

  • 結婚の覚悟が決まらない彼氏

    結婚の覚悟のない彼氏と別れるべきか待つべきか悩んでいます。 付き合って1年半年。29歳女性、27歳の彼氏です。お互い社会人として働いてます。 わたしは結婚妊娠を意識しており、お付き合いを始める前にも30歳には結婚したいという意志は伝えています。その上で彼氏は付き合って欲しいと言ってくれました。 しかし付き合ってから彼氏から結婚の話はなく、結婚は2年付き合ってからと考えているようでした。 そして付き合って1年の記念日の日に、「付き合って2年になったら同棲をしよう」と言われました。付き合って2年で同棲、その後、結婚してくれるのは何年後?と思うと、子供を作るには年齢的なものもあるので、別れを決意しました。 話し合いの結果、「別れたくない。30歳までに結婚しよう。プロポーズはまたちゃんとする。」と言ってくれました。 しかし、1年と半年経っても、何も結婚についての話はなく、こちらから「私との未来がないのなら別れる?」と聞いたところ「結婚に対して覚悟が持てない。いつ覚悟が決まるのかもわからない。もしも結婚して、将来後悔した時に私のせいだと思いたくない。子供のことも愛せなかったらどうしようと思うと覚悟が決まらない。正直、何を躊躇っているのかもわからない。それだったら別れたくはないけど別れた方がいいんじゃないかと思う。」と言われてまいました。 私は彼といて毎日幸せだし、一緒にどんなことも乗り越えていけると思っていたので、彼にとって結婚相手は私じゃなかったんだと思ったらショックでした。 そのショックで冷静になってしまった自分、子供のことを考えると彼を諦めなくてはいけない自分もいて、どうすればいいかわかりません。 本当は、今の彼氏と一生一緒にいたい。純粋に好きな人と結婚したいと言う気持ちもありますが、彼氏はいつになったら覚悟が決まるかわからないといいます。 彼氏の気持ちもわかってあげたい、だけどわたしの早く結婚したい気持ちも抑えられない。 どうしたら彼のことを待てるでしょうか。それとも結婚願望のある彼氏を見つけるべきなのでしょうか。 どうかご意見をお聞かせください。

  • 結婚願望の無い彼氏

    私は29歳、彼氏30歳で、バイクのツーリングクラブで知り合って付き合い始めて5年になります。 彼氏に結婚願望が全くないことに不安を感じています。付き合い始めた時から「結婚願望は無い。誰とも結婚する気は無い。」と言ってましたしプロポーズもされていませんが、歳とともに価値観が変わるかなと思ったけど、今でも全く変わらないようです。 私も付き合い始めたころは結婚願望は無かったんですが、結婚をしていく友人を見て結婚願望が逆に強くなってしまいました。 彼氏は一人が好きみたいで、記念日にメールやプレゼントはマメで週1回は会っているのですが、淡白というかキスやエッチも月に一回くらいしかありません。 彼氏は薬剤師の資格と看護師の資格を持っており、看護師してる傍らパートで薬剤師もしていて、収入は私の倍以上あり貯金もかなりしているそうですが、それは結婚資金ではなく老後の為に貯めているようです。 以前彼氏に、気持ちが変わって結婚願望が出てきたことを伝えて、結婚に対してどう思ってるか聞きました。 「好きな気持ちはこれからも変わらないけど、やっぱり結婚はできない。○○ちゃん(私)の人生だから、どうしても結婚したくて他の男と付き合うのなら、それは止めることはできないし止める資格もない。年齢的なこともあるから、僕には気を使わずに自分に良い方に決断してくれていいから。こっちも柔軟に対応します。」と言われました。 私は適齢期だし早めに結婚したいですが、正直5年付き合った彼氏を忘れられるのか不安です。 やっぱり別れてしまうと後悔してしまうでしょうか?

  • 彼氏との結婚について。

    彼氏との結婚について。 彼氏は8つ年上の35歳なのですが、自分から結婚について口に出してくれないんです…。 私から話を振れば、口には出さないけどちゃんと考えてるよとか言ってくれるんですけど…。 私とは付き合って2年経ちます。 結婚を考えるにしても、もうそろそろなんじゃないかなと思ってしまって…。 私から話を持っていくのではなく、彼氏に自分から結婚したいと思ってもらって、プロポーズしてほしいんです。 結婚しても共働きするつもりだし、経済的にも問題はなさそうなんですけど…。 まだ自由でいたいとか、そんな事なんでしょうか…?彼氏に結婚しようと決めてもらうために、どんな事をしたらいいとかありますか? やっぱり自分磨きが必要ですかね><

  • 彼氏は結婚しています・・・

    彼氏は結婚しています・・・ 私の彼氏は結婚して1年です。 結婚後に知り合い、半年前から付き合っています。 最近、彼氏が私との結婚の話をよくします。 私自身は彼との結婚は不可能だろうと諦めていたので、嬉しい反面、期待してしまう怖さもあります。 離婚なんて、簡単にできるものではないので、彼との結婚を夢見てしまうと後々悲しい思いをすることが怖いのです。 不倫そのものが間違っていることは分かっていますが、こういう場合、どう対応すれば良いでしょうか?

  • 結婚願望のない彼氏

    27歳女です。 5年付き合っている同い年の彼氏がいます。 今までお互いに結婚の話をしていませんでしたが、先日私から切り出してみました。 すると彼氏は、『今は結婚願望が無いし、したいと思う時が来るのかわからない』『自分が結婚しているイメージが湧かない』と言いました。 彼氏は2年後に転勤があるので、私はそのタイミングで結婚かな~と思っていたので、ここまで無いのかとビックリしました。 遅くとも30迄には子供も欲しいとも伝えました。 一瞬、お互いアッサリ別れる雰囲気似なったのですが…でもお互いまだ好きだし、この話をするちょっと前まで美味しいごはんを食べていつも通り過ごしていましたので、何だかこれでいいのかな?という話になりました。 そんな会話が続いていたら、彼氏が『結婚となると、自分の1人の時間が無くなると思うし、1人部屋があったとしても篭るから(私が)ストレスなると思う』『好きだけど、このまま俺といるより他の人を探す方がいいかも』とも言われました。 私はショックを受けて、『本当にそれでいいの?…ちょっと気持ちの整理をさせて』とという返事をしました。 結果、彼氏も『もう一度よく考えて整理する』と言って2週間後に会うことになりました。 きっとおおよそ気持ちは固まっているのかなと思いますが…。 私としては、別れたくない気持ちが強くて、帰り際に彼氏に言って抱きしめて欲しくて、ギュッとしてと言ってしまいました…。 彼氏は『いいの?』と言いながら抱きしめてくれましたが、ちょっと複雑そうにしていました。 質問です。 きっと別れる方が良いのかもしれませんが、どうしても辛いです。 彼氏がそんな風に考えていたなんてショックだし、気持ちの整理がつきません。 2週間後に会うのも、ただ別れを引き伸ばしたようでモヤモヤします。 私としては別れずにお互い好きなら結婚に繋げたいのですが…。 こんな状態になった方、いらっしゃいますか?その時どのような行動をされましたか?現在幸せですか? 相手の気持ちを変えることは出来まさしたか?また、別れた場合の気持ちの整理はどうやってつけましたか?ヨリは戻りましたか? 私も結婚願望は少ない方ですが、一生独身の覚悟はありません。 このまま付き合っていたら後悔するのでしょうか…? こんなに大好きなのに涙が止まりません。

  • 彼氏との結婚に迷っています。

    私には3年半付き合っている彼氏がいます。私は22歳で、彼氏は26歳です。彼氏とは「来年には一緒に暮らして、3年後には結婚しよう」と話しています。将来のことを真剣に考えていますし、彼のことはすごく好きです。でも本当にこれで良いのかという気持ちが最近強くなってきました。  なぜなら、初めての彼氏だからです。一方彼氏はとても経験豊富な人です。私も正直もっと遊びたいし、もっと色んな人と付き合ってみたいとも思います。でも別れるとなると、彼氏は本当に私との将来を考えてくれているので、その気持ちを裏切ることになりそうでコワイんです。そして私自身も彼氏の存在は大きいので、別れることが出来ません。  正直自分の気持ちが分かりません。好きだけど、もっと他の人と遊びたいと思う。彼氏と結婚したいけど、もう少し恋愛経験をしたい。そう思うのは、私のワガママだと思っています。でもこんな気持ちのままで、彼氏と結婚しても良いものか悩んでいます。 好きなんだから結婚すべきか…もっと遊びたいんなら、今すぐ別れるべきか…私はどうしたらいいでしょうか?

  • 彼氏と結婚したい!

    約1年半付き合っている彼氏がいます。 私、もうすぐ30才。 彼氏は37才。 付き合う前、付き合ってからと結婚願望はあると言う彼氏ですが、一切結婚の話しがでてきません。 将来どこどこに住みたい。 子どもは男の子が欲しい。 などなど漠然とした話しはするんですが、ホントにそれだけです。 彼氏は仕事は安定していて、収入も十分です。 ご両親ともほどよい距離感で付き合い、趣味も多くプライベートも充実しています。 結婚できない理由はありませんが、子どもを持つ以外に結婚したい理由も見当たりません。 おまけに最近「男は金さえあればいつでも子どもをつくれる」とも言ってます。 最近、彼氏は私と結婚するつもりはないんじゃないのかなぁ…と思います。 仲は良くお互い休みは全く合わないのですが、週1で会い、彼氏が代休を取ってくれたりもします。 とりあえず彼氏に結婚の意思を聞きたいのですが、なかなか聞けずにいます。 彼氏とは相性も良く、一緒にいてとってもラクなのでこのまま結婚出来ればと思います。 ただ結婚の話しだけが出来ません。 どんな感じで結婚話しを切り出したら良いんでしょう? お付き合いの中で結婚の話しが出てこない場合は皆さんどうされたんでしょう?? 仕事で結婚指輪売ってるんですが、最近お客さんはほぼ年下。 1.2年のお付き合いで結婚するカップルも多く、自分達は大丈夫なんだろうかと不安です。

  • 彼氏の結婚観?

    はじめまして! 私は付き合って10カ月近くになる彼氏がいます。 彼は三十台なので、付き合う前から付き合うなら結婚前提でとはなしていました。 お互いの両親には会っていて、関係はいたって良好です。 私は早く結婚したいです。 そもそも私は彼氏と結婚したいので料理も作るし、彼氏の嫌がることはしないようにしています。(飲み会は全くいかなかったりとか) でもなかなか煮え切らない彼氏にいらっとして先日話し合ったところ、 結婚はしたいけど仕事でいいポジションにつけたらするし、近いうちに必ずするから信じて待ってて的なことをいわれました。 その時はなるほどと思ったのですが、彼には私の前に5年くらい付き合った彼女がいます。 その人とは結婚を強く迫られたのち彼の方から別れたらしいので、その彼女にも同じようなことを言っていたのではないかと思うとすごく不安です。 だから私はいつも会うと早く結婚しようといってしまいます。 あんまり言うと逆効果という話も聞いたので、このまま別れちゃったらいやだなぁと思って すごく不安です。 どうしたら彼は結婚をきめてくれるのでしょうか? アドバイスおねがいします・・・;

  • 結婚に生真面目な彼氏

    私は25歳の女です。 付き合って6年半の彼がいます。 結婚前提で、お互いの両親にも結婚する挨拶へ行っています。 新居もだいたい目星がつき、2年以内には結婚する予定です。 彼氏の仕事の都合で、今はプロポーズを待っています。 彼氏の仕事は公安職の為、なかなか余裕が出ないことが理由です。 ですが新居探しをした分、先へ先へと気持ちが移ってしまいます。。 結婚式のことも考えてしまい、ブライダルフェアも行きたいなと思う気持ちがあります。 彼氏に話してみると、ブライダルフェアは早い。向こうだって客商売だし、行ったら手続きとかあるから。と言われてしまいました…。 彼氏は、かなり律儀な性格です。 ブライダルフェアなど、デート感覚で行こうか!と言ってくれるタイプではありません。。 男の人は多いかもしれませんが、特に結婚式に憧れを持っている訳でもなく、ただ親族に結婚の報告をする場が必要だから結婚式をする。という感じです。 友達に対してはかなりノリが良く、盛り上げ役の彼氏ですが、結婚に対してはかなり生真面目なんです。 結婚したらしたで何とかなるって!と考える私と、自分のボーダーがあってそれを譲らない彼氏… 結婚したら、大事にしてくれると思います。実際、6年半で一度も彼氏と付き合ったことを後悔させられたことはありませんでした。 ですから、今は私が合わせるしかないと分かっていますが、歯がゆく感じます。 とにかく掃除や洗濯、料理など一通りのことを彼自身も出来るようになりたい、と努力する姿はありますが、彼氏の結婚式に対する憧れがあまりないです。。 私自身も結婚式に憧れたりする前に、結婚へ向けて家事をこなせるようになった方がずっといいのは分かりますが、そんなに生真面目に考えないで結婚に向けて楽しみたいのも本音です。 6年半付き合っていて、お互いデートだってもう行き尽くした感じでして… ただ、会えば1番ホッとする相手なので週1以上は会っていますが、デートに飽きた訳ではありません。 ただ今の関係から少しでも先に進みたいと思うのは、彼氏にとってはプレッシャーでしょうか? いろいろ先走っているので、ご意見頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 結婚したくないという彼氏

    結婚したくないと言う彼氏のことです。 私には付き合って1年3ヶ月ほどの彼氏がいます。 先日、そろそろ付き合って1年も過ぎたし、結婚についてどう考えているのかたずねたところ、私と結婚するのはリスクが大きすぎるためしたくないとの返答でした。 また、言葉の節々にいつか他の相手と結婚したいというニュアンスが感じられました。 それを受け、結婚する気がないのであれば私も別の相手を探すため婚活をするが、いいか?と聞いたところ、自分にそれを止める権利はないと言っていました。 結婚する気もなく、私の婚活を止める様子もなく、そのような気持ちで私と付き合っていていいの?と聞いたところ、いまのところ別れるつもりはないとのことでした。 また、では私は次の相手が現れるまでのキープなのかと聞いたところ、それはない、キープだったらこんなに大事にしているはずがない、と主張していました。 私は、正直この彼氏と今後も付き合っていくことに疑問を感じています。 キープでもない、かといって結婚するつもりもない彼氏は一体どういうつもりなのでしょうか? また、私はこの彼氏との関係をどうすべきでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。