• ベストアンサー

SPIの集合の問題です。

200人の外人がいる その内、120人が英語喋れて、60人が仏語喋れて、60人が独語喋れる。 (1)英語仏語両方喋れるのが25人なら、英語しか喋れないのは何人? (2)独語のみ喋れるのが15人なら、全部喋れないのは何人? (3)独語仏語両方喋れるのは、仏語しか喋れない人の半分。では仏語しか喋れない人の人数は? 私の答え (1)120-25=95 (2)200-(120+60-25)-15=20 (3)わかりません (1)(2)は自信があります。(3)がわかりません よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.2

問題は、一字一句、原文そのままですか? (1)では、仏語×、英語○、独語○、の人は「英語しか喋れない」ことにはなりませんよね。 であれば、仏×英○独○の人数と仏×英○独×の人数がわからない以上、「95人以下」が正解かと。

その他の回答 (1)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

(1)(2)本当に自信がありますか? 例えば、200人の外人のうち、120人が英語しゃべれて、そのうち25人がフランス語とドイツ語と英語、35人が英語とドイツ語はしゃべれるとした場合でも題意に整合しますが(何も外人がこの3種類の言語以外はしゃべれない、という定義はない)。 その場合、英語しかしゃべれない人は60人ですけど?

hhhh0126
質問者

お礼

(1)はドイツ語を喋れる人を考慮していないということですか??

関連するQ&A

  • SPIの『集合』の問題について

    SPIの問題集の解答に答えしか載ってないので ベン図を書いても何故そうなるのかわかりません。 すいませんが、どうしてそうなるのか教えてください。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ある高校のクラス50人について数学、英語、国語の 3科目のテストをしたところ次のようであった。 ●数学が60点以上・・・29人 ●英語が50点以上・・・25人 ●国語が60点以上・・・24人 ●数学と国語の2科目だけが60点以上・・・6人 ●数学と国語の2科目だけが60点以上・・・3人 ●3科目全部が60以上・・・7人        □問題□ 3科目とも60点未満の者はいないとすると 英語と国語だけが60点以上のものは 何人いるか? (答えは5人みたいなのですが。) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ すみませんがわかる方回答お願いします。

  • 仏語or独語

    仏語と独語で第二言語選択を迷っています。 両方学んだことのある方、あるいは片方学んだという方でもいいので、と仏語、独語を勉強して思ったその言語の特徴、やってて思った長所や短所を教えてください。 私の専門は開発経済学です。

  • 絶対に使わないけど知ってみたい他国語

    日本語の日常会話を外人が喋らない・知らないように母国語でないと砕けた言葉がわかりません。 調べてみましたが知りたいものが分からずじまいです。 英語・仏語・独語・伊語で教えてくださるとすごくうれしいです。 知りたい語句 「は?」 「なんだと」 「あ、そう」 「ふーん」 「しゃーねえな」 「よいしょ」 その他にも現地人がよく使用されてる単語とか教えていただければな~と思います。 完全な趣味ですし、しょうもない質問ですが御了承ください。

  • 集合問題の解き方

    小学5年生の娘を持つ父親です。今日娘が塾から持ち帰ってきた問題の中に次のような集合問題がありましたが、解説を読んでも理解できません。私の考え方が間違っているのでしょうが、どこが違うのか分からないので教えていただけたらと思います。 [問題]  44人のクラスで、海と山の好き嫌いのアンケートを取りました。結果は海が好きな人が34人で、山が好きな人は28人でした。また、両方とも好きな人は両方とも嫌いな人の4倍でした。この時両方とも嫌いな人の数は何人ですか。 [解答]  (34+28)-44=18人(両方とも好きな人と嫌いな人の合計)  18÷3=6    答え 6人  とあるのですが、18人を出すところまでは分かりますが、なんでそれを3で割った数字が答になるのでしょうか。そもそも何で3で割るのかが分かりません。私の考えだと、「両方とも好きな人」は「両方とも嫌いな人」の4倍なのだから、18を4:1で分けた時に1にあたる数字が正解(両方とも嫌いな人)だと思うのですが、そうすると18を整数で4:1に分けることが出来ません。したがって私の考えは間違っていることになると思いますが、この考え方のどこが違うのかも分かりません。  どなたか考え方を教えていだだけたらと思います。よろしくお願いします。  

  • 仏と独で「やっつけ仕事」

    仏語と独語で「やっつけ仕事」をどういいますか?ちなみに英語で botch-up job というようです。

  • SPI(就職試験)の「集合」の問題で質問があります

     以下は、SPIの問題文です。  下記は、P社に対し行った300人を対象とした携帯電話についてのモニター調査の調査項目と集計結果の一部である。    デザイン 良い:192人  デザイン 悪い:108人    機能   良い:156人  機能   悪い:144人  P社について、デザインも機能も良いと答えた人が、84人居た。 P社のデザインも機能も悪いと答えた人は何人いるか?  この解答プロセスを記すと、 (1)  192人(デザイン良い)+156人(機能良い)-84人(デザインも機能も良い)=264 (2) 300人(モニター調査対象者の全体数)-264人=36人    (2)より、答えは36人になるようです。何故、上記の300人-264人の計算をやると、機能もデザインも悪いと答えた人数を出せるのかわかりません。  又(1)は、デザイン、機能少なくともどちらか一方を良いと答えた人数 との事なのですが、何故(1)の計算式でその人数が出せるのでしょうか?  又、この問題を解くにあたっての、「集合」の知識をご教示していただきましたら幸いです(私は集合の知識がゼロです)。

  • より難しいのは?日本語?中国語?

    「日本語と中国語、どっちが難しい?」 と聞かれることがあるのですが、いつもはっきり答えられません。 学生時代に古文と漢文をやった限りでは、古文のほうが私には難しかったです。もちろん扱う題材や設問の仕方などが違うので簡単に比較できないとは思いますが...。漢文のほうがすっきりしていました。 一方英語と独語と仏語を比べると...。 文法は英語が簡単で、独語が難しいです。(仏語はその中間) 独語では、いつも主格、属格、与格、対格も考え変化させなければならないのが大変です。ただ逆に、読んでいるときは名詞は大文字だし文法がきっちりしているので分かりやすいという面があります。 日本語は独語の逆パターンでしょうか。文法がうやむや(?)で、例外(?)天国の日本語では、日本語の文法事項について突っ込まれた質問をされてもはっきり100パーセントそうだよとはなかなか答えられないことに気がつきました。母国語でありながら文法の規則をあまり述べられないのです。例文はたくさん言えますが...(笑) 発音は、仏語はパターンを覚えた後は、辞書で確認する必要は殆どなくなりました。ただ、「同じ発音でもつづりが違うじゃない!」というように発音されない綴りがたくさんありますが...。すぐに慣れました。 動詞の活用は英語より複雑です。 R の発音は英語よりずっと難しいです。 独語も大体規則的ですが、アクセントの位置はおろそかにできません。一番悲惨なのは、名詞の性が仏語(男性名詞、女性名詞のみ)を上回り3つもあることです。その3種類に応じて変化する細かい文法の規則が大量にあるので疲れてしまいます。 また単語の前につくいわゆる前つづりは語彙のニュアンスを深めるというより、私には混乱のもとです。なんか日本語の熟語のようです。(笑) 独語のRの発音は、仏語版R(仏語の後に独語を勉強し始めたので...)がしみついてしまっていて、それから脱却するのに苦労しました。 英語は単語が不規則で一つ一つ覚えていかなければなりませんが、結果的には私の場合それはあまり問題にはなりませんでした。 3言語すべて同時に学習を始めたわけではないし、期間、方法にも違いがありますが、私にとっては独語>仏語>英語の順に難しいです。 発音は日本語より、中国語のほうがずっと難しそうですよね。 また漢字自体は数が多いですが、複数の読み方、送り仮名とかないからどうでしょう。(本当に複数の読み方はないのでしょうか。) 母国語と他の外国語の難易度を比べるのは、客観性に欠けるとかでちょっと無理があるかもしれませんが、日本語と中国語ではどちらが難しいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 『歴史』の別の言い方。

    『歴史』という単語。英語ではHistoryだと思いますが、仏語や独語、ロシア語・・・など、どんな国でもいいので他の国での『歴史』の言い方を教えて下さい!

  • 条件別にカウントした結果を一覧表示したい

    次のような表があるとします。 科目 点数 英語 93 英語 96 英語 88 独語 95 独語 83 仏語 84 仏語 89 たとえば90点以上取った回数を調べたいだけなら、 select 科目,count(科目) as 回数 from テーブル where 点数>=90 group by 科目; とすればよいのですが、 科目、85点以上の回数、90点以上の回数、95点以上の回数 というふうにまとめたいとき、上記SQL文の数字を変えたものをjoinするしかないのでしょうか? 簡単なやり方があったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • フランス語かドイツ語か

    大学カテゴリにしようかと思いましたが、哲学に限ったことなのでここでお願いします。 指定校推薦で嬉しいことにある大学の哲学科に行けることになりました。 早くも外国語の履修希望届を出さなくてはならないのですが、 第一は英語にするにしても、第二を独語か仏語かで迷っています。 イタリア語も魅力的なのですが哲学をやる上ではやはり 独語か仏語を学ぶべきだと考えました。 今大学の教授の専門が独系か仏系か調べているところですが 哲学全体において独語ならこんなことができる、とかが分かりません。 ニーチェはドイツ人とかそういうのは分かっているつもりですけど…。 哲学をやる上で(あと美術史も絡んできます)どちらにどのような利点があるか教えて下さい。 あとどっちが難しく感じたかも出来れば知りたいです。 いろんな方のアドバイスをお待ちしています。 自分が取った語学履修も教えていただけると嬉しいです。