• 締切済み

メールアドレスを・・・

メアドを変更したいのですが、英語じゃなくて 仏語・伊語・独語などで設定したいんです。 他に星の名前も組み合わせてもいいかなぁ~なんて考えてます。 そこで何か楽しいスラング?みたいなのってありますか? それか綺麗な表現とか。 すごく抽象的な質問内容で申し訳ございません。 上記の三語の辞書も見てみたのですが、よくわからなくて・・・ 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Wortspiel
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.2

うーん、何を「かわいい」と感じるかは人によって違うと思うので難しいのですが、 とりあえず天体関係のドイツ語を挙げると、 「星」= Stern [シュテルン]、「月」= Mond [モーント]/<雅語> Luna [ルーナ]、 「地球」= Erde [エァデ]、「宇宙」= Weltraum [ヴェルトラオム]、 「銀河」= Milchstrasse [ミルヒシュトラーセ]、「天」= Himmel [ヒンメル]、 「空・空気」= Luft [ルフト]、「雨」= Regen [レーゲン]、「稲妻」= Blitz [ブリッツ] などがあります。惑星の名前はギリシャ神話やローマ神話の神の名からとっている物が多いので「水星」は Merkur (メルクーア)と英語とは微妙に違いますが、「金星」の Venus や「火星」の Mars、「木星」の Jupiter などは英語と全く同じです。 人によっては自分の姓字を分解して逐語訳したものを使っている人もいますね。例えば「高橋」さんなら、「高い=hoch」と「橋=Bruecke」で Hochbruecke とか。(厳密に言うと形容詞は活用するので語尾が変わりますがそこは無視してもいいのでは…) なので、暇な時に辞書をパラパラとめくって、字面と語感の良い単語を拾うのがいいのではないでしょうか。 問題になっている外字特殊文字ですが、ドイツ語ではベータのような文字(エスツェットと言います)は「ss」で、a,u,o の各文字の上に点が2つ付くもの(ウムラウトと言います)はそれぞれ「ae」「ue」「oe」に書き換えられます。上の単語では「銀河」にエスツェットが入っています。 残念ながら私も詳しくは知らないのですが、他の言語でも書き換えは可能なはずなので、知っている人にお訊きになってみては如何でしょう? 個人的にかわいいと思う単語は Brief[ブリーフ](=手紙)、 Ente[エンテ](=鴨)、 Lied[リート](=歌)、Platz[プラッツ](=場所)、Spiel[シュピール](=遊び)などです。

noname#9773
noname#9773
回答No.1

あなたは、日本語のWindowsかMacを使っていると思いますけど、 メールアドレスは、日本語じゃ無いでしょう? アドレスは「世界共通言語=A-Z、a-z、0-9、.-_ 」等しか設定できないので、 >仏語・伊語・独語 の言語は、完全には使えませんね。 例えば、もし仏語でアドレスが設定できた場合、 あなたにメールを出すには、仏語が打てなくてはなりませんね? 一般的には、仏語のインストールなどしていませんから、 メールアドレスが書けない=あなたにはメールが来ません

apple1985
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 伊語、仏語、独語の中にも アルファベットだけの単語もあるんじゃないですか?? 全部が全部それそれの言語特有の文字じゃないでしょう。 私はアルファベットの文字だけ、かつかわいい単語を 教えていただきたかったのです。 私の書き方が悪かったようです。 >アドレスは「世界共通言語=A-Z、a-z、0-9、.-_ 」等しか設定できないので、 これらのことは承知の上で質問しているのです。

関連するQ&A

  • out of the blue の外国語句を教えて

    色彩語をつかった 〈out of the blue =おもいがけなく、だしぬけに〉のような 冠詞を除いて3語以上の、 仏語、伊語、葡語、西語、英語のフレーズ、あるいは、 似たような表現の仏語、伊語、葡語、西語、英語のフレーズが ございましたら、お教えください。出典(=書名・辞書類名)をお示しください。 これは著作権もありますが、私自身、その資料に あたってみたいためですのでご理解ください。 (なお、〈out of the blue〉の機械翻訳はご遠慮ください) 何卒、宜しく、お願い申し上げます。

  • 英語、仏語、韓国語、中国語、独語など多数の外国語を

    英語、仏語、韓国語、中国語、独語など多数の外国語を 翔訳できる電子辞書があれば教えてください・v・

  • 【泣き虫坊主】を外国語で何と言えば良いですか?

    タイトル通りなんですが… 【泣き虫坊主】と言う言葉を英語・仏語・伊語・独語などの外国語で何と言う(書く)かを調べています。 Web辞典でいろいろ調べてはみたのですが、単語として成立しない言葉なのか分かりませんでした。 近い言葉でも、どこの外国語でも構いませんので教えて頂けたら嬉しく思います。 ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 絶対に使わないけど知ってみたい他国語

    日本語の日常会話を外人が喋らない・知らないように母国語でないと砕けた言葉がわかりません。 調べてみましたが知りたいものが分からずじまいです。 英語・仏語・独語・伊語で教えてくださるとすごくうれしいです。 知りたい語句 「は?」 「なんだと」 「あ、そう」 「ふーん」 「しゃーねえな」 「よいしょ」 その他にも現地人がよく使用されてる単語とか教えていただければな~と思います。 完全な趣味ですし、しょうもない質問ですが御了承ください。

  • 独語、仏語、英語、伊語にも雲の俗名はあるのでしょうか?

    日本語には「雲」といっても、国際的に決められた「高層雲」「巻層雲」等の言い方の他に、「いわし雲」「ひこうき雲」「ひつじ雲」「おぼろ雲」などの俗名がありますが、独語、仏語、英語、伊語にもこのような俗名はあるのでしょうか?それとも「雲」なら「雲」という言葉しかないのでしょうか。 また日本語は、外国語と比べ、ボキャブラリーが多いのでしょうか? ご回答宜しくお願いいたします。

  • より難しいのは?日本語?中国語?

    「日本語と中国語、どっちが難しい?」 と聞かれることがあるのですが、いつもはっきり答えられません。 学生時代に古文と漢文をやった限りでは、古文のほうが私には難しかったです。もちろん扱う題材や設問の仕方などが違うので簡単に比較できないとは思いますが...。漢文のほうがすっきりしていました。 一方英語と独語と仏語を比べると...。 文法は英語が簡単で、独語が難しいです。(仏語はその中間) 独語では、いつも主格、属格、与格、対格も考え変化させなければならないのが大変です。ただ逆に、読んでいるときは名詞は大文字だし文法がきっちりしているので分かりやすいという面があります。 日本語は独語の逆パターンでしょうか。文法がうやむや(?)で、例外(?)天国の日本語では、日本語の文法事項について突っ込まれた質問をされてもはっきり100パーセントそうだよとはなかなか答えられないことに気がつきました。母国語でありながら文法の規則をあまり述べられないのです。例文はたくさん言えますが...(笑) 発音は、仏語はパターンを覚えた後は、辞書で確認する必要は殆どなくなりました。ただ、「同じ発音でもつづりが違うじゃない!」というように発音されない綴りがたくさんありますが...。すぐに慣れました。 動詞の活用は英語より複雑です。 R の発音は英語よりずっと難しいです。 独語も大体規則的ですが、アクセントの位置はおろそかにできません。一番悲惨なのは、名詞の性が仏語(男性名詞、女性名詞のみ)を上回り3つもあることです。その3種類に応じて変化する細かい文法の規則が大量にあるので疲れてしまいます。 また単語の前につくいわゆる前つづりは語彙のニュアンスを深めるというより、私には混乱のもとです。なんか日本語の熟語のようです。(笑) 独語のRの発音は、仏語版R(仏語の後に独語を勉強し始めたので...)がしみついてしまっていて、それから脱却するのに苦労しました。 英語は単語が不規則で一つ一つ覚えていかなければなりませんが、結果的には私の場合それはあまり問題にはなりませんでした。 3言語すべて同時に学習を始めたわけではないし、期間、方法にも違いがありますが、私にとっては独語>仏語>英語の順に難しいです。 発音は日本語より、中国語のほうがずっと難しそうですよね。 また漢字自体は数が多いですが、複数の読み方、送り仮名とかないからどうでしょう。(本当に複数の読み方はないのでしょうか。) 母国語と他の外国語の難易度を比べるのは、客観性に欠けるとかでちょっと無理があるかもしれませんが、日本語と中国語ではどちらが難しいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 複数の言語を学習する時のウェイトのかけ方

    英語、伊語、仏語、独語を勉強しています。 いまだ初心者の域を出ていないレベルです。 自分の場合は、「今年は英語を重点的にやろう。目標はTOEIC○○点」のような感じで、毎年重点的に勉強する言語を決めて、その言語の学習時間のウェイトを増やしているのですが、その分他の言語がおそろかになってしまい退化してしまいます。(仏語は数詞を忘れてしまいました) 複数の言語を学習している他の皆様はどうされているのでしょうか?

  • 伊語・独語・仏語・中国語の特徴をおしえてください

    大学で第二外国語を選択したいのですが、まったく馴染みがないため伊語・独語・仏語・中国語の特徴というか、難易度というか...が、まったくわからないので「選べ」といわれても選びようがなく、困っています。 ですので、例えば「この言語を学ぶならこういう事は覚悟するべき」とか、「文法は難しいけど発音は割と簡単」「この言語は語学が好きじゃないとやってられないほど難しい」「意外と簡単」などといった情報、細かいことでも主観的なご意見でも構いませんのでよろしくお願いいたします。

  • 英語母語話者の日本人の方へ‐仏独語歌詞の訳詞について

    帰国子女などの英語母語話者あるい準母語話者の日本人で、 フランス語やドイツ語がわからない方へ質問します。 【1】 フランス語圏やドイツ語圏の歌を聴いて、 その歌詞の意味を知りたいと思った際には、 日本語訳と英語訳のどちらを参照することが多いですか? 【2】 「仏語は英語の遠い親戚であり、  独語は英語の近い親戚である。」 と表現されることがあります。 一方、仏語や独語と日本語は全く別系統の言語です。 同じ仏独語の歌詞について、 日英両訳詞を比較検討した場合、 一般的にどちらが良質であると思いますか? やはり仏独語と言語系統の近い英語訳詞の方が、 詞として自然でわかりやすいのでしょうか? 【3】 もちろん訳者の技量によるところは大きいと思いますが、 歌詞の翻訳に当たっては、このような『言語間の距離』が、 概して訳詞の出来映えに大きな影響を及ぼすと思いますか? 『フランス語・ドイツ語→英語』の訳詞に比べ、 『フランス語・ドイツ語→日本語』の訳詞は、 翻訳調で冗長になる傾向があると感じますか? 日英両言語を母語とする皆様ならではの視点で、 回答をお願いいたします。

  • 世界の地球防衛軍

    地球防衛軍。というチーム名を付けたいのですが、日本語だとストレートすぎるので、英、仏語、伊語、独語など、かっこよい言い回しを!全て教えてください。 さらに、各国の日本でいう「○○レンジャー」みたいな地球防衛軍のヒーローや、ヒーローグループ名があれば教えてください!よろしくお願いします。