• ベストアンサー

父親にわいせつ行為を受けました

中学2年の女子です。 今日の夜、家族全員でTVを見ていた時の事です。 私はその時、スカートを履いていたのですが、突然父親が母親のいる前で私のスカートをめくったり、足を持ち上げて触ろうとしてきたのです。 母親はそれを見てすぐに止めてくれました。 その後、父親は自分が何をしたのわかっていないのか、謝りもしませんでした。酷いです!私がどれだけつらい思いをしたのかわからないんです! せっかく今日は大好きな先輩と2人で出かけて良い気分で1日が終わると思ったのに…! 母親が遅くまで帰ってこなく父親と2人っきりになる日がとても怖いです。家にいたくないです。 私はどうすればいいんですか?!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • omangetu
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

うーん そうですね まだ中学2年だから1人暮らしは無理みたいだし 学校の先生に相談してください はずかしいかな・・・ もし無理なら 警察にいく方法もあります 話やすいところに言ってください あと信頼できるお友達のおかあさんとか 必ず大人の人に相談してください 黙っていたら、エスカレートします もっとひどいことされない前に手をうちましょう お父さんと二人になる夜は 友達の家ににげましょう 絶対に一緒にいてはいけません 辛いのはたぶんおとうさんにそういうことを されたということですね 悲しいかな、そういう人は存在します あなただけではないです それから、 今後、おとうさんだと期待をもつのは やめたほうがいいかもしれないです あなたのためです 辛いと思います 期待すると またさわられるとおもいます おとうさんというある意味 強い立場を利用している だけです 中学2年でまだ、親にご飯をたべさせて もらっているでしょうが 自分の身は自分でまもりましょう ほかの子はそんなことないかもしれない でも、なんでわたしだけ と考えても こたえはないかもしれないです それより、これ以上ひどくならないように して 自分の人生を大切にしてくださいね がんばってください

astoron
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よく考えたのち信頼できる女性の担任の先生と母親に相談することにしました。 「自分の身は自分で守る」 これから大人になり、自立していくために最も重要なことですよね。 胸に刻みつけておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#127771
noname#127771
回答No.2

それは ショックな悲しい出来事でしたね お父さんと二人きりになるのが怖いと お母さんに相談してください 貴女が傷つかないように お母さんと一緒に考えてもらいましょう きっと お母さんだって びっくりして悩んでいるはずです

astoron
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母親はいつでも私の味方です。 頼れる人が近くに居てよかったです。 二人でよく考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは、両は実の親でしょうか。 お困りなら、児童相談所というものが、各都道府県に設置されています。 そこに相談すると、秘密も守られ安心です。 例として参考HPを記載します。

参考URL:
http://www.pref.toyama.jp/branches/1245/1245.htm
astoron
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 両親は実の親です。 ちょうど、児童相談所を探していたところでした。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 父親と外食

    17歳の女子高生です。 今日父親に「明日ふたりで一緒に昼ごはんを食べに行こう」と言われたました。いつもは周りの目が嫌なので断ってきていました。 みなさん、父親と高校生が一緒に出かけるのってどう思いますか? みなさんはどうしていましたか?(男性なら母親と出かけたり) 私はよく大学生と間違われるのですが、そのくらいの年に見えるなら変じゃないですかね???どうでもいいことのようで、すごく悩んでいます(笑)

  • 父親が嫌いです

    こんばんは。高校1年、女子です。 タイトル通りなのですが、私は父親が嫌いで嫌いでどうしようもありません。 どうしたらいいのでしょうか。 嫌いな理由はいくつもあるのですが、この質問をしようと思ったきっかけは、今日のことです。 我が家は犬を飼っていて、休日は父親が好きで行くのですが、私の家では犬は室内飼いなので、帰ってから足を拭いたり、ブラッシングしたりという作業があります。 父親はそれが嫌いで(その時点で自分が楽しいことしかしたくない、ということですよね)、いつもいつも母親に任せています。 母親が夕方出掛ける予定のある日は、母親の帰ってくる時間に合わせて散歩に行きますし、母親が帰ってくるのを玄関前で待っていることもしばしばです。 今日は、帰ってきたときたまたま母親がいなく、私は課題で忙しかったので、「1人でやって」と言うと、「お前は何もしないくせに」と殴られました。 正直、意味がわからないです。 私はいつも犬の散歩の後始末は自分でしているし、なぜ殴られるのかもわからないし、だいたい何故自分で後始末をしないのかも、本当に何を考えているの、と思います。 そして、父親は怒ると物にあたります。それも嫌で嫌で仕方ありません。 他にも些細なことでイライラしたり、色々と自分勝手だったり、思い込みが激しかったり、子供として、人として大切にされているのかを疑ってしまうような発言をしたり。 人として軽蔑してしまいます。 もう、顔も見たくありません。 私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 生き別れた父親に会いたい

    こんにちは。 現高校一年生の女子です。 母親の実家の近くに、母、弟、私の3人で暮らしています。 私は約5年前に生き別れた父親に再会を試みています。 母親から1年ほど前に離婚した理由をなんとか聞き出すことができました。 (と言うのも、母親は父親をすごく嫌っているので、なかなか聞けませんでした。) 父親は、私が幼い頃から少しずつ借金をしていたようです。 私は、父親が個人営業で収入が不安定な事は知っていました。父親はアルバイトも始めて、母親も働きに出ていました。 約7年前から父親は、母親からお金をくれと言うようになり、ついには、毎晩母親の財布からお金を抜く始末でした。 それに母親は頭を悩ませていました。 お金の行方は全く分からず、その一方でパチンコ屋での父親の目撃情報がちらほら出始めたり…母親は呆れていました。 (父親は、自分の自立のためのお金を貯めてたようです) そして母親は離婚届けを提出したみたいですが、父親は離婚を嫌がったらしいです。 (涙を流した…だとか)家族最後の日は、思い出ある焼肉屋さんで食事をしたのも覚えています。 父親は養育費も払わず、私と会いたいと度々母親にメールしてきた時もありましたが、今は全くありません。そんな父親に今私は会いたいです。 私が見てきた父親は、あったかくていい父親でした。 母親と仲良しな光景は全くもって見たことがありませんし、物心ついた頃には口喧嘩を絶えずしてました。 母親は会う事は猛反対です。父親の名前すら禁句状態です。 実の父親に会いたいと思うことはダメなことなのですか? 父親の居場所をなんとか掴みたいと願っています。 どうか前向きなアドバイスをよろしくお願いします。

  • 私の父親について

    私は17歳(高校三年生)です。 家族構成は私、妹(中学三年生)、母、父の4人家族です。 親は母が中学、父が高校の教師をしています。 2人とも同年代で56?歳くらいです。 ────────主な内容───────── 土曜日5/4日、朝ご飯を食べるため私はリビングに行きました。 テレビが付いていて、父親はジグゾーパズルをしてました。 (ずっと下を向いて、夢中になってる様子でした。) おはようと声をかけて座り、私は父親はジグゾーパズルに夢中で歴史?の内容のデレビは見てないと考え、チャンネルを変えました。 そしたら、どうやら父親はテレビを見ていたそうで、睨みつけてきたので 私は「テレビ見てた?」と二度質問したのですが、 不機嫌になるいつものテンプレート...無視が始まりました。 なかなかチャンネルが見つからなかったので、 そのあとも「どのチャンネル?」と聞いたのですが、睨みつけて無視されてしまいました。 結局、どうやら録画していたチャンネルなのか見つけられませんでした。 ────────その他の話───────── 父親はこのような形で機嫌をわるくします、 草津旅行中でも私と妹はあまり見てはいませんでしたが、「母親に無視された」との理由で機嫌が悪くなりました。 (母親は自分が無視したとは気づいていませんでした) 妹の塾帰りが遅くて迎えが大変だから、妹にやめて欲しいと母親に言うように流した事もありました。 そのあと、夜9時頃にも関わらず大きな声で母親にどなりつけてました。 (俺は教師なんだよ!)など 母親は強い女性のような感じで謝ったり泣いたりはしていませんでしたが、精神的に心配です。 妹は声は震え泣き怯えていました。。 いくら喧嘩もする妹でも、流石に可哀想で見てられません... ────────────────────── 最近父親と母親の関係も悪く、元々2人1緒に寝ていたのに 今ではバラバラです。 機嫌が悪いと、物に当たることもよくあります。 一番嫌なのが、父親の部屋の扉を本当に勢いよく閉める時です。 足音も響くくらいにドシドシ鳴らします。 他にも色々あって、何かと「高校の先生なんだよ?」や「今までたくさんの生徒を見てきたから色々わかる」などと言います。 親が教師でないご家庭の方でも大丈夫です。 私の考えすぎなのかも知れません。 これは皆様よくあることでしょうか、? 何か対処法や接し方などお教え頂ければ幸いです。 長文になってしまい申し訳ございませんでした。

  • 父親が憎い

    父親が憎いです。 僕は高校二年生です。 父親は全く家事をしなく、塾などで夜遅くに帰ってきた僕や仕事で疲れている母親がほとんどやっていますが、自分では手伝っていると思っているようです。 今日帰ってきてから、父親が母親に部屋を片付けろと怒鳴っていました。 僕や母親は努力しているのですが、父親のものを勝手に片付けたら父親に怒られるし、なのに片付けろと怒鳴るのです。 それはおかしいと僕が言うと、「俺が全部しないといけないのか、全部俺に任せるんか。」と怒り出す仕様。 半ば呆れながらもそうじゃなくて、協力してやろうと言っているのに、それは違うの一点張り。 じゃあどうしたらいいの?と聞くと、そんなもの自分で考えろと。僕はもう一度いいました。協力して片付けよう。 次第に父親のボルテージは上がっていき、全く別の件についてまで怒り出しました。 ○○高校がなんぼのもんや。 偉そうな口叩くな。 なにも努力してないし、家族になんの貢献もしてないやつはクズだ。 お前は弱い、クズ、○○家のゴミだ。と言われました。 しまいには、一人で生きられへんもんは俺に命令するな、誰のおかげで生きてると思ってんねん、と言われ僕は 両親の助けなくして子供が生きれるわけ無いやろ、そんなん産んだ人の責任やろ、といいました。 すると父親に、じゃあさっさと死ね、何様のつもりやと言われました。 父親にこうまでいわれて僕は悔しくてなりませんでした。 自尊心を傷つけられたのもありますが、 自己中な生き方を貫いて僕に屁理屈を論し、しまいにさっさと死ねとまでいうようなことには耐えられませんでした。 本当に辛いです 助けてください

  • 父親とのだんらんがありません。

    30代女です。父親との唯一のだんらんの時間は夜御飯を食べてる時です。おいしいねと言ったり、今日あった事を話したり、父親の会社の話を聞いたり、テレビを観ながら話をしたりするぐらいです。だけれどそれらのだんらんも母親の存在があるからです。父親は母親がいる時、特別嬉しそうです。母親が体調が悪くて寝てたりする時は、父娘だけになった食卓はギクシャクするし会話もあまり生まれません。 また、やすみの日は基本的に家にいるので話すべき新しい話題がありません。父親がひとりでテレビを観続けて相手をしてくれないので、私は部屋に引っ込みます。 つまり、観たいテレビがあわなければ、母親が間にたたなければ、父親との間に会話がありません。 私達はおかしいですか。普通の父娘のだんらんはどのようなものですか。 母親とはとりとめがない話が出来ます。

  • 父親と子供達の関係

    私は4歳の女の子ともうすぐ2歳の男の子の母親です。 ウチの主人は仕事が忙しく朝早くから夜遅くまで家にいないので、 子供達とあまり接する時間がありません。平日はほとんど顔を合わせることはなく、一緒に過ごせるのは日曜日くらいです。 しかも、主人は『父親は厳しい存在』というのが理想らしくて、 ちょっとでも騒がしかったり、言うことを聞かなかったりするとすぐ大きな声で怒ります。 子供達はすぐに私のところに飛んでくるのですが、最近は二人とも父親の前では萎縮しているように思うのです。顔色をうかがいながら、『大丈夫かな?怒られないかな?』っていう表情で夫のことを見ています。 私は父親は厳しい存在というのもありだとは思っています。ただ、それは普段からコミュニケーションがとれていて、いざと言う時は雷を落とすというのであれば私も納得できるのです。 しかし今の現状ではたまに家にいる父親がいつも怒っているので、子供たちにとって父親のイメージが悪くなる一方だと思うんです。それを主人に相談しても、『お前が甘やかすから俺が怒らないといけないんだ』と私の育て方が悪いと指摘されます。 特に上の子は『今日はパパは?』と聞いてきて『お仕事だよ』というと安心した顔をします。私もできるだけ父親と一緒に楽しい思いをさせてあげようと幼稚園の行事などにも誘うのですが、そういうのに参加するのも嫌いでいつも行きたがりません。 まわりで同じくらいの女の子がパパと楽しそうに遊んでいるのを見たり、『うちの子はパパ大好きだから…』という声を聞くとうらやましいなと思います。今後子供たちと父親の関係を修復する為にはどうしたらいいでしょうか?母親としてできることはありますか?アドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 父親と1年半以上話していません

    長文ですがご了承下さい 中1から父親が自分のお尻を(イタズラ感覚だったのかもしれません)むやみに叩いてきたり私がソッポを向いている時にお尻や胸や顔などを見つたりしてすごく気持ち悪く、いやらしく感じるようになり、今中3ですがもうずっと父親と口を利いていません 姿を見られるのも話をするのも声を聞かれるのも自分が出す音(息の音なども)を聞かれるのも気持ち悪く父親を生理的に受け付けることが今でも出来ません 1階は祖母が、2階は両親と私だけで部屋が2つだけ。襖だけで遮られてるだけの状態で、今まで父親が居て部屋から出入りできなかったり姿を見られて泣いたり物を壊したり大変でした 父親にひどい事をしているのは分かってる。少しいやらしくされたぐらいで我慢すればよかったのかなぁって。でも父親とは何もかもが無理です。気持ち悪すぎるんです。 今日父親は隣の部屋で母親と話をしていました。 「俺は今まで家を建てるために働いてきた 多分5000万ぐらいはいくと思う。 でもこんなめちゃくちゃな家庭だし、ユニセフに募金しようと思う。いや本気で。 どうせ俺はもうすぐ死ぬし○○と2人で暮らしていけよ。」 母親がどうやって暮らしていくの?と聞くと、勝手に暮らしていってください。と答えました。 母親は父親に最善を尽くし、いつも何もかもしてあげて、父親は母親がいないと何もできない人です もう一度家族としてやり直したい気持ちはあります けれど上でも言ったように私は父親をもう父親としてみることができない。確かな気持ちはあるけど気持ち悪くて・・本当に本当に・・気持ち悪い。文面だけじゃ伝わらないと思いますが 私はどうすれば良いのか分かりません それぐらい我慢しなさいよ、子供でしょと言われても仕方ないと思います。でも私にとっては過去のことが嫌だったんです。中学生の女子にとって当然の気持ちです どなたか助けてください

  • 父親から逃げたいです。

    父親から逃げたいです。 初めて質問します。中2の女子です。 私は小6のときに母親をがんで亡くして、それが原因で(他にもあるかもしれませんが)軽度のうつ病だと言われました・・。 言われたところでは薬などは出せないので、もし病院にいくのであれば診断書を書くからといわれ、それから3ヶ月ほどたっています。 私自身少し抵抗があり、なかなか病院に連れて行ってと父親に言い出せず、もう忘れられているようです。 昨日・今日は学校を休んでしまいました。 先生たちは私のうつのことは知らないようです。(頑張れ!頑張れ!ってよくいうので・・汗) 実はついこの前まで父親から殴られていたりといったこともありました。 相談所などに行って、殴るなどの行為はなくなりました。 ・・ですが。。 やっぱり父親がいるとリラックスなどはできなくて、しかもこのごろはまた怒鳴るし、今日もお皿を洗っていないことで激しく怒られました。。(お皿を洗う・部屋を片付けるなどが一番辛いんです。情けないですが) 殴られたときの記憶がよみがえってきて、怖いです。 一人でいれる平日の時間がすごく嬉しいです。ただ、夜になると父親が帰ってくるので次の日もいい気分にはなれません。せっかく明日は行こうと思ってたのに(泣←いいわけみたいですいません 友達とコミュニケーションとるのがめんどくさい・・。 でも、もうすぐテスト・・・ ↑多分うつのせいですが、集中力がないです。それもすごく嫌なので、早く治したいのですが・・ 相談所には相談しにくくて、ここに質問しました。 事情により書いていないこともたくさんあります。すみません。 もう、家にいたらだめになりそうです。開放されたいです・・・。 どうすればいいですか・・ ちなみに唯一いる祖父母はもう80代で、一人は入院していて・・ しかも私は神奈川在住なのですが、祖父母は広島です。 やっぱり、我慢するしかないですか・? 勉強はしたいですが、うつを先に治さなければと思っています。そうしなければ勉強できないので・・。 もうしんどいです・・。 変な文章ですいません。言うところがないので、愚痴みたいなのばっかりになってしまいました。 色々教えてください

  • 父親の彼女。。。

    こんにちは。 私は兄と両親の4人家族でした。 私の両親はとても仲が悪くて、私が小学校4年生の時に離婚しました。 私と兄はは離婚するという話を聞かされ、どっちについていくか聞かれました。 私は母親も父親も好きでしたが、私は女なのでこれからのことを考えて母親を選ぼうとしました。 でも、私の兄が母親を選び、私まで母親を選んだら父親が一人になってしまうと思い私は父親を選びました。 父親を選んだ私は引っ越すことになりました。 引っ越して数か月は普通に過ごすことができましが、ある日、父親が彼女を家に連れてきました。 私はとてもショックでした。でも、いつも仕事と家事を行っている父親のためには笑わなくちゃと思い、ずっと笑って我慢してきました。 父親の彼女はいい人ですが、私はあまり好きではありません。 ですが、父親に迷惑をかけたくないので私は父親の彼女のことが普通に好きというように演じてきました。 父親が初めて彼女を家に連れてきてから一年ほどたった夜、私がトイレに行こうと部屋を出たら、すっかり家に住みついた父親の彼女と父親が結婚の話をしているのを聞いてしまいました。 私は、本音を言うと、私にはちゃんとした母親が別にいるのに、新しい母親など受け入れたくありません。 ですが、やはり父親には言い出せずにいます。 学校の友達には私の父親に彼女がいることは勿論、両親が離婚したことさえも言っていません。 普通の円満な家庭を演じています。 なので、いつボロが出てしまうかととても怖いです。 私は今更ですが、父親を選んでしまったことを後悔しています。 そして、新しい母親ができるのも嫌です。 ですが、父親にはそのことをいうことができません。 正直苦しいです。 どうしたらいいのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • Eメールの受信が大幅に遅延し、認証コードが届かない問題が発生しています。他のサイトでは瞬時に受信できるのに、SONYのマイページでは15分~20分かかってしまい、ログインができません。
  • SONYのマイページへのログイン時には「サインイン確認コード」が送信されますが、そのメールが届くまでに時間がかかるため、認証がタイムアウトしてしまいます。
  • SONY側からはプロバイダ「ぷらら」が原因だと言われており、自分で解決するように促されています。しかし、メール受信が遅延する場合、どのように対処すればいいでしょうか?
回答を見る