USBメモリーにソフトとデーターを保存する方法

このQ&Aのポイント
  • USBメモリーにソフトとデーターを保存する方法を知りたい。
  • USBメモリーにインストールしたソフトをどのパソコンでも使えるようにしたい。
  • 外出先で携帯心電図計のデーターを取り込み、主治医にワンタッチで確認したい。
回答を見る
  • ベストアンサー

USBメモリーにソフトとデーターを保存する方法

USBメモリーに、ソフトとデーターを保存しどのパソコンでも使えるようにしたいのです。 ソフトはUSBメモリーにインストールでき、動きます。 ソフトにはデーターの保存先を指定するオプションがあり、 通常は「Cドライブの中のプログラムファイルの中の○○フォルダー」という感じで、 指定すると思うのですが、「直接exeファイルがあるフォルダーと同じフォルダー」と言う指定が出来たら、 USBメモリーだけでどのパソコンでも同じ環境が構築できると思いました。 実は心臓病を患っており、外出先で「携帯心電図計」のデーターを取り込み及び確認したり、 CDに焼いて、主治医にワンタッチで見ていただけたらと思い考えました。 つまり 「Cドライブの中のプログラムファイルの中の○○フォルダー」という指定の仕方を 「プラグラム(exe)と同じフォルダー内の○○フォルダー」と指定をする方法が、知りたいのです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145930
noname#145930
回答No.6

#4です。 でしたら可能ですね。 ただ、USB接続の外部記憶装置では、パソコンとの接続が確立された時点でそのつどドライブレターが新たに割り当てられますので、いつどのパソコンで接続しても同じドライブレターの場所に保存…というのは難しく、プログラム上で何かを保存する時は >保存ホルダー指定にUSB読み込みの時の指定された「Fドライブ」というのが、 >指定の最初に必要 という状態は変わらないんじゃないかとおもいます。

その他の回答 (5)

回答No.5

病院のPCで動作させることは難しいと思います。これは技術的に動く動かないということよりも、セキュリティ上やたらに持ち込んだソフトを動作させることはできないだろうということです。 すでに回答はありますが、自分でノートPCを持ち込むほうがいいと思います。

noname#259678
noname#259678
回答No.4

フリーソフトなどでインストールを必要としないソフトはそのまま持ち運べますが、exeやmsi形式のインストールファイルはレジストリを書き込んだりするので一部のソフトはレジストリがないというエラーが出て起動できません(レジストリは移動できません)しかし、一部のソフトウェアはそういうのがない場合があります。(特にフリーソフトに多いです)そういうものはインストール先の指定で USBドライブを指定してインストールします。また、USBへインストールする場所指定がわからなかったり、固定されていたり、自動インストールの場合は Universal Extractor  というソフトを使ってインストールせずに中のソフトを出すことができます。(ただし一部のインストーラーではうまくいかなかったり 中のソフトを起動しようとするとレジストリがないというエラーが出たりします。)   少しでもお役にたてば幸いです

参考URL:
http://www.legroom.net/software/uniextract
masa6905
質問者

補足

ちょっと違いました。 AというパソコンにインストールしたものをUSBにコピーし、 Bというパソコン上で動作したという意味です。 その際過去のデーター保存ホルダーもexeと同じフォルダーにコピーし、 そのホルダーを指定することによりすべてが見れましたが、 保存ホルダー指定にUSB読み込みの時の指定された「Fドライブ」というのが、 指定の最初に必要でした。 この「Fドライブ」というのを自身またはUSBメモリーを指定できないかと考えました。

noname#145930
noname#145930
回答No.3

>ソフトはUSBメモリーにインストールでき、動きます。 だとしても、他のパソコン上で動作するかどうかは別です。 拡張子の関連付けが存在するならインストールマシンのレジストリに改変が加えられていますし、システムフォルダ等にアプリケーションの動作に必要なDLLが作成されているなら、そのアプリケーションが同一フォルダ内だけで完結していないことになり、他のパソコン上では動作しません。 --- >ソフトはUSBメモリーにインストールでき、動きます。 ということなのに >「Cドライブの中のプログラムファイルの中の○○フォルダー」 これはちょっと変です。 USBメモリにインストールができたのなら、 Cドライブの中のプログラムファイルの中以外(おそらくUSBメモリ内の実行ファイルと同じ階層)が最初から指定されていると思いますが。 アプリケーション名を補記したほうがいいかもしれません。

masa6905
質問者

補足

ちょっと違いました。 AというパソコンにインストールしたものをUSBにコピーし、 Bというパソコン上で動作したという意味です。 その際過去のデーター保存ホルダーもexeと同じフォルダーにコピーし、 そのホルダーを指定することによりすべてが見れましたが、 保存ホルダー指定にUSB読み込みの時の指定された「Fドライブ」というのが、 指定の最初に必要でした。 この「Fドライブ」というのを自身またはUSBメモリーを指定できないかと考えました。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

そのアプリでのデータ保存の設定変更が出来なければどうしようもありません。ノートパソコン持ち運んで動作させるほうが簡単では?。

noname#142850
noname#142850
回答No.1

そのソフトに保存先を指定する設定がなければ、いちいち手作業でコピーして持ち歩くしかありません。

関連するQ&A

  • フリーソフトの保存先は指定が効かない?

    初心者です。(Win XP) フリーソフトの保存先をCドライブの「プログラムファイル」 に指定して、インストールしたのですが、 何故か?マイドキュメントに入っています。 正確にいうと、複数のファイル(フォルダ)があり、 一部、【プログラムファイル】 一部、【マイドキュメント】 という具合になっています。 こういうケースは珍しくないんでしょうか? 実は、マイドキュメントはDドライブに移動してあり、 データなどは、文書、画像等のみにしておきたいのです。 なるべくそれ以外のものは、全て、Cドライブ、 ソフト(フリーソフト等)などは、 Cドライブの【プログラムファイル】に入れておきたいと考えているのですが、 上記で書いたように、【マイドキュメント】と【プログラムファイル】に分割されてしまいます。 どのようにしたらいいものか? それとも仕方ないのか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 毎日使うソフトをUSBメモリーに入れて使用してもいいのか?

    毎日仕事で使うソフトがあります。インストールの必要はなく、容量もたいしたことはありません。現在はCドライブのプログラムファイルに入っています。 仕事にとってなくてはならないソフトなので、もしパソコンに不測の事態が生じたらと考えると恐ろしいので、ソフトをCドライブからUSBメモリーに入れ替えて挿しっぱなしで使おうかと考えています。 この方法だと、もしパソコンが壊れても他のパソコンにUSBメモリーを挿すだけでそれまでと同様に使い続けられると考えました。 そこでお伺いしたのですが、 (1)毎日情報を出し入れし、上書きをし続けるようなソフトをUSBメモリーに入れて使用するのはまったく問題が無い事なのでしょうか? (2)また、HDDが壊れてファイルが読み取れなくなる確率よりも、USBメモリーが壊れて使えなくなる確率のほうが低いと思っているのですが、これは正しいでしょうか? (3)上記以外でも、なにか問題となることがあるでしょうか? 皆様のお知恵を拝借したく、どうぞよろしくお願いいたします。

  • USBメモリーが開けない

    パソコンの「リムーバルディスクH」に入っているUSBメモリーを開こうとしたら「ドライブHはフォーマットされていません 今すぐフォーマットしますか はい いいえ」の表示が出て、保存しているフォルダが表示されません。どうしたら開けるでしょうか? フォーマットしたらUSBメモリーに保存したデータが失われるのではないのでしょうか?

  • USBメモリー

    ウィンドウズXPの「ファイルと転送ウィザード」で、保存しょうとUSBメモリー購入考えています。 Cドライブで15GB使ってますが、1GBのUSBメモリーで保存できますか?圧縮されて小さくなるんでしょうか?

  • USBメモリーに入れたデータを更新する方法について

    フォルダをUSBメモリーに入れようと思うのですが、 そのフォルダに新しいデータを入れたとします。 そしたら、USBメモリーを更新して、 その新たなデータが入った状態にするにはどうすれば良いのでしょうか? 一旦、そのUSBメモリーに入れたフォルダを消して、 再度、新たなデータが入ったフォルダをUSBメモリーに入れれば良いのでしょうか?

  • USBの保存方法

    つたない説明で申し訳ありません。 たとえば、パソコン上にあるフォルダの中に、さらにA,B,C,Dのフォルダがあり、それぞれ中に50ファイルほど入っていたとします。 普段はパソコンに保存してあるデータでの操作になり、フォルダAの2,3ファイル、フォルダCの5ファイル、というように、いくつかのデータを更新します。そのとき、変更したものだけUSBに保存したいのですが、やりかたが分からず全部更新してしまいます。 1つ1つのファイルが重く、時間もかかりますし、変更や追加したものだけ判別して上書きしてくれるような機能はないのかな?と思い質問させていただきました。 更新する度ちまちま保存するのは面倒ですし、作業が一区切りした段階で上書きしたいのですが・・・・。 パソコンはwindows7、USBは何種類か使っていますが、少し古い(3~5年)ものです。 よろしくお願い致します。

  • Outlook 2002 でUSBメモリーにデータを保存していたのです

    Outlook 2002 でUSBメモリーにデータを保存していたのですが・・・。 連絡先と予定表をそれぞれ分けて保存したいのですが、どのように実施したらよいのでしょうか?

  • USBメモリー

    最近USBメモリーがよめなくなりました。つなぐとプログラムから読むように指定され、参照からマイコンピュータ、USBメモリーを開くとファイルがでて、PCへの移動(コピー)が可能です。またPCからのマイコンピュータのなかのUSBメモリーへの移動(コピー)は可能です。以前のようにつなげただけでファイルからよめるようにしたいのですが。マイコピュータからよみにいってもダメです。Windows XPです。

  • Cドライブを保存する

    Vistaを使用しています。データーをバックアップしたいのですが、CドライブをUSBメモリー(16GB)に出来るだけ保存したいのですが、質問があります。 (1) 圧縮したら、どれくらいの容量を送れますか? (2) 保存出来る容量が少なすぎるので、Cドライブの中で、保存しといたほうがいいものは何ですか?    プログラムファイルは保存しようと思いますが、ほかに大切なファイルがありましたら、教えて下さ   い。 初心者なもので、勉強不足な質問をしていると思いますが、どうか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • USBメモリーへのデータ保存

    初歩的な質問ですが、新しいPCを買うので、今のPCのデータを保存したいのですが、そのためにUSBメモリーという物を買ったのですが、画像などをUSBメモリーに移すには、どうやってするのでしょうか?

専門家に質問してみよう