• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バーベルの心構え)

バーベル運動の心構えと成果を出す方法

ゆのじ(@u-jk49)の回答

回答No.2

周囲の人たちに認めて貰うのを期待しているのでしたら、ベンチ台を購入して、ベンチプレスをやりましょう。 45kgスクワットというのは、ダイエット目的の小柄な女子が持つレベルですから、とても、筋肥大は望めません。 目安としては、ベンチで100kg、バックスクワットで130~140kgを持てるようになったあたりで、外目が明らかに変わってきます。 体質もお年も関係ありません。60過ぎで始めて、ベンチで100kgを持つ人も少なくありません。 それには、2 for 2 で、徐々に負荷重量を増やすという作業が必要です。反復10回×3セットの最終セットで+2回(12回)が連続セッションで出来たら、次回セッションより、5kg(ベンチの場合、スクワットならば10kg)増量します。 >バーベルを持つ者として気を付けることは何ですか?そして成果を出すには?ジムに行かないと無理?それともこれから筋肉が付いてくる時期が来る?応援がないと無理?そもそもまるで違う作業をしている?どうでしょう? 30kg×2の60kgセットのダンベルが市販されているわけですから、45kgということでは、特に注意点はありませんし、寧ろ、簡便なダンベルの方を選択すべきでした。痩身目的ならば、有酸素性機構(酸化機構)が始まる2分以上反復が可能な負荷を繰り返し挙上する手法をお勧めします。これで、有酸素性(?)筋トレになります。ジムに行く必要は、必ずしもありません。今日的理論を自ら学べばよろしいわけです。そして、今のメニューでは、筋肉の付く時期は来ません。応援も必ずしも必要ありませんし、筋肥大が目的なのか、痩身が目的なのか、はっきりと決めるところから始めるべきなのでしょうね。 もし、筋肥大を目的に定めて、それを本格的に始めようと決意され、スペース上の問題も無いのなら、パワーラックの購入をお勧めします。冒頭で、ベンチ台をと申し上げましたが、それは、見栄えだけを考慮した大胸筋の肥大目的だけのための方策です。ですが、レジスタンストレーニングを本気で始めるのならば、是非、ラックですね。多くの人が、ベンチ台とスクワット台の両方を購入した後で後悔しています。 折角、既に、バーベルをお持ちなのですから、それがオリンピック・バーでしたら、あと、ラックとベンチがあれば、増量の必要が生じるたびにプレートを買い足していけば良いことになります。パワーラックならば、セーフティバーも備わっていますから、1人で安全に、スクワットも、ベンチも行えます。 蛇足ながら、ヒトの最大筋は大腿四頭筋(上半身では大胸筋)でして、この大筋群への刺激強化が、男性ホルモン、成長ホルモン、テストステロン分泌を促進するということになっていますから、スクワットとベンチプレスは、レジトレでは、必須種目となります。レジトレでは、これに、パワークリーンを加えたものが代表ということになります。ただし、パワークリーンは、自宅トレでは危険ですし、難しいですね。負荷を落とせば可能でしょうが、それでは、パワークリーンの本来の瞬発系筋力を最大限に発揮させるという目的が適いません。

f-14-tomukuruzu
質問者

補足

ちょ、100kとか140Kは体質的に無理な気がしますw(体重+バーベルならいずれ可能かもしれませんが、バーベルだけのの重さのことですね、できる気がしないです) でも僕にも大丈夫でしょうか?(お世辞にも体は強い方ではありません、普通くらいの体力) あとすいませんが、せっかく頂いたアドバイスで分からない言葉があるので教えてもらえると助かります ≫ 2 for 2 ≫ 有酸素性機構 お願いします 大腿四頭筋と大胸筋を鍛えるとホルモンに良いのですね!NO1回答者の方にも胸のトレーニングをした方が良いと言われたので間違いないとおもます(~12回までというのも)、でも胸のトレーニングで一番効率的なのはどういうトレーニングがありますか?今は立ってバーベルを持ち肩から頭の上に持ち上げるトレーニングを胸のトレーニングとしてやっていますがこれではやはりだめですか?  うーーー筋肉は奥が深い・・

関連するQ&A

  • バーベルの心構え2

    前に質問したときに私が勉強不足だと言われて、そうでしたので、バーベルを使った運動について色々調べてみたらレジスタンストレーニングが筋肉を付けるには良いとわかり、また12回以下で1セットを終わらざるを得ない重量が好ましいということが分かりやりましたが、りきんで顔が真っ赤になり体に悪い気がします。無理のない健康的な方法では筋肉はつかないのでしょうか?それとも体を少々壊しながら進めていくのもなのでしょうか?それともこの考えがおかしいでしょうか?

  • バーベルのスクワットで

    アドヴァイス頂けたら嬉しいです。 48歳女性。 「女性だけの30分フィットネス」という某ジム?で、 油圧式マシーンでの筋トレを2年間続けています。 しかし、最近物足りなさを感じて、こちらのQ&Aを参考にさせていただき、市のトレーニングルームでバーベルでのトレーニングを始めました。 ☆スクワットのときバーベルを載せる位置について☆ 今日で4回目のトレーニングです。  昨日まではバーベルを首の下辺りに載せていましたが、  トレーナーの方から「重心が前になりやすいので、できれば肩の下辺りに」とアドバイスされ、 今日はその通りにやってみました。  確かに下半身にも効くのですが、下半身の筋肉が疲れる前に肩が痛くなって フォームが崩れて続けられないのです。  肩が硬いのでそうなってしまうとのことで、 10キロのバーベルを頭の後ろ側に高く持ち上げてスクワットをすることで 肩が硬いのが改善されると言われたので、この方法も取り入れていこうと思います。 しかし、もし痛くない、辛くないバーベルの載せ方がありましたら知りたいと思います。 良い方法がありましたら、アドバイスお願いします。 専門用語にも詳しくなく、表現力にも乏しく解りづらいと思いますが、 よろしくお願いします。

  • バーベルスクワットのスタートポジション

    去年の10月から筋トレをしている43歳の女性です。160cm、57kg。 上半身・下半身に分けて2-3日おきにトレーニングしています。 下半身は主にダンベルスクワットで、肩幅/うんとワイド/ランジ/片脚立ちのそれぞれを片手に12kg/10kg/8kg/6kgずつ両手に持って10reps×3セットやれるようになりました。 しかしそろそろ脚ではなく腕が限界になってきたので、バーベルスクワットに移行したいと思い、昨日初めてトレーナーに見てもらいながらかるーいバーベル(10kg)でやってみたのですが、フォームなど色々手探りなのはまだ仕方がないとして、一番の疑問:どうやってスタートポジションまで上げるのか、又終わった時にどうやってバーベルを下に下ろすのか??? 昨日はトレーナーが手渡してくれたのでバーベルは既に胸位の高さにあって、そこから首の後ろに回してスタートポジションに持っていくのは何とかできたけど、もっと重いバーベルでやる時、一人だったらどうするのでしょう? そしてスクワット終わった時、腕も肩も限界で(脚はまだまだいけるのに)バーベルを持ち上げる事も動かすこともできません。その場で固まっちゃってます。 ジムにはスミスマシンという物がありますが筋肉もりもりのお兄さん・おじさんが常に一杯で滅多に空いておらず、おそらく一番軽いプレートをつけねばならない私なんかが割り込むのはかなり気が引けます。 やっぱり片隅でおとなしくダンベルスクワットを続けるべきでしょうか。 また、もしもスミスマシンがラッキーにも空いていたとして、今の私の筋力では何kg位から始めるのが妥当だと思われますか? シャフトは10kgと20kgの二つ、プレートは5kgからあります。

  • 腰が痛い

    ・ベンチプレス ・チンニング ・バーベルスクワット ・バックプレス ・バーベルカール ・プレスダウン と言うメニューで一昨日トレーニングしたんですが、その日の夜から腰が痛いです。 歩けないほどではないですが、筋肉痛とは少し違う痛みかな?と思います。 今はとりあえず湿布を貼ってます。 こう言う時って、完全に治るまでトレーニング控えた方がいいのでしょうか?

  • 加圧トレーニングでつけた筋肉で競技能力向上するか?

    組み技格闘技をやっている者です。 自分はウエイトトレーニングはあまりやらずスパーばかりでたまに自重トレをやるぐらいです。 Aさんは、本格的なバーベルなどを使ったウエイトではなく加圧トレーニングのみでムッキムキなのですが、スパーしてもあまり力も強くなく、すぐにバテているのが見てとれます。 またBさんはAさんほど筋肉はありませんが、バーベルの高重量を使ったスクワットやデッドリフトなどのトレーニングをしておりスパーしてても非常にフィジカルが強いです。 加圧のみで付けた筋肉ではパフォーマンスの向上はあまり無いのでしょうか?

  • 冬のトレーニング

    僕の住んでいるところでは冬は雪が降りテニスができません。 そこでトレーニングとして特に下半身を鍛えたいのですが、トレーニング方法として 1.エアロバイクによる高負荷でのトレーニング 2.肩にバーベルを担いでのスクワット ではどちらのほうが効果的に下半身の筋肉を鍛えることができるでしょうか? 僕の考えだと鍛えられる筋肉は1も2もほとんど同じく太もも、お尻がメインだと思います。 僕は1のほうが実際やってみた結果、効果があるんじゃないかなと思っているのですがどうでしょうか? 世間では下半身トレーニングといったら一般的にスクワットといった感じがするのですがどうなんでしょうか?

  • 自重トレーニング スクワット 毎日

    最近自重トレーニングを始めました スクワットは前回相当追い込んだので、その後4日間ほどは筋肉痛がきつかったです ですが、下記のサイトには筋肉痛にならないようなら毎日行っていいと書かれています ですので、例えば1日ゆっくり10回×3セットやってみて、翌日筋肉痛が出なければ(あるいは筋肉痛が出てもごくわずかなど)それを毎日行った方が効果的でしょうか? https://minari-media.jp/articles/716 ダイエットのために毎日スクワットを行っても大丈夫? ダイエット目的ではなく筋肥大を目的とした筋トレの場合、負荷によって傷ついた筋肉を修復・回復させるために通常2~3日に1回の間隔で行うことが良いとされています。 行うことで様々な効果を得ることができるスクワットですが、ダイエットのために毎日やっても効果はある・・・体に支障は出ないのでしょうか? 筋肉痛にならない負荷なら男女共に”毎日スクワットは行っても良い” スクワットには基本形のものからダンベルやバーベルを使用したものまで様々な方法があります。その中でも基本形のスクワットを行い、”筋肉痛にならないようなら毎日の頻度で行っても良い”でしょう。 しかし、運動習慣がなく基本形のスクワットで太ももが痛くなってしまう方や、強度の高いスクワットを行うことで筋肉痛になる場合は2~3日に1回の間隔で行ってください。 筋肉痛になった後も無理して行うと、負荷によって筋肉の筋についた傷が治らないままになってしまいます。筋肉についた傷が治らないままでは筋肉の成長も促されませんし、筋肉に悪影響を及ぼすだけです。

  • 女性が二の腕を太くするには?

    筋トレを初めて1年の女性です。筋トレの頻度は週3回~4回、一応重さで言うとビック3は、ベンチプレス52.5キロ、デッドリスト110キロ、スクワット67.5キロです。 さて今回の相談なのですが、二の腕をムキムキに太くしたいのです。現在の太さは29.5センチです。どうしても33センチにしたいのです。どのようなトレーニング、食事をすれば、1年以内に33センチオーバーになるでしょうか? 参考までに、腕のトレーニングは、上半身トレーニングの日にバーベルカール、インクラインカール、プルダウンをやっています。 女性ってどうしてこう上半身の筋肉がつかないんでしょうか。。。

  • パーソナルトレーナーとのトレーニング内容について質問です。

    パーソナルトレーナーとのトレーニング内容について質問です。 準備運動やストレッチは、トレーナーと一緒にするものなのでしょうか。 今のパーソナルトレーナーは、いきなりトレーニングを始めていきなり終わります。 運動不足でど素人の私に 20キロのバーベルでスクワットやベンチプレスをやらせます。 終わった後は足がもつれます。 片足ずつのスクワットをやったおかげで酸欠気味になりました。 脂肪を燃やすためだと言われ、その日の朝食は食べられません。 そんな内容のトレーニングは、準備運動なしで始まり ストレッチなしで終わります。 別の質問にも書きましたが、 炭水化物、豆類、脂肪、糖質抜きの食事制限も課せられているので 体力的にも結構しんどいです。 翌日は筋肉痛で起き上がれません。 ほかを知らないのでわからないのですが こんなトレーニングは当たり前の内容なのでしょうか? 筋肉痛はあって当たり前といってはばからないトレーナーですが せめて準備体操とストレッチはやったほうが 怪我の防止にもなると思うのです。 経験者の方、もしくは現役トレーナーの方のご意見を頂けるとありがたいです。

  • ジャンプ筋について

    僕はジャンプ力が全然ありません。身長178あるのにまだバスケのリングに手がとどきません。筋トレもやってるのですが…一向にジャンプ力が上がりません…チームメイトにも「お前、ジャンプ力低過ぎ!!」って言われて凄い悔しいです。 自分でやってるつもりになってるだけなんでしょうか? バーベルを持ってジャンプスクワットとかやってます。があんまり筋肉痛にならないんです。負荷が軽いからなんでしょうか?フォームがきたないからなんでしょうか? ジャンプに使う筋肉のトレーニングで効果的なのがあったら是非教えてください。お願いします。 引退まであと七ヶ月位しかないので…