• 締切済み

薬を使わずに下痢を止める方法(授乳中の為)

name135790の回答

回答No.5

下痢はむやみに止めない方がいい場合もありますよ。 菌を出し切らないと治らないタイプもありますから。 病院で原因を調べて、授乳中でも使えるお薬を処方してもらった方がいいと思います。 感染するタイプの下痢だったら、赤ちゃんにもうつしてしまうかもしれませんしね。 原因によっては対応も変わると思います。

関連するQ&A

  • 授乳中の下痢

    1週間以上前からずっと 下痢が続いています。 熱や吐き気はありません。 赤ちゃんがいて授乳中なため 薬は飲んでません。 私の長引く下痢が母乳に影響したりするってことはないですか?心配です↓ あとこんなに長引く原因はなんなんでしょうか?

  • 授乳中の下痢

    私は生後8ヶ月の子供がいます。 現在私自身が数日前からヒドイ下痢になってます 食欲は有るのですが食べても直ぐにトイレへ行ってしまう状態です 授乳中なので薬には頼るのはダメだと思いますが 市販で授乳中で下痢止めを飲めるものはないでしょうか? 補足 一ヶ月以上不正出血の為病院へは通っているのですが… 病院での薬も授乳中なので効果が薄いものばかりで血も止まらない状態 これは仕方のないことなのでしょうか?

  • 下痢 食事

    2週間前くらいからたまに下痢がおこり,病院にいったらストレスが原因でした. ミヤBMという薬をもらって安静にしてますが,食事は菓子パンなどたべたらいけないでしょうか? どうしても食べたくなってしまいます(*_*) いまのところ味噌汁やお粥くらいしか食べてません. 水分は多めにとってます.

  • 授乳中の薬について

    今、授乳中なのですが、便秘がひどいので、薬を飲もうと考えています。母親が下剤を飲んで、赤ちゃんが下痢になるって話を聞いたことあるのですが、本当でしょうか? 授乳中に飲んでも良い市販の下剤って何ですか? ご存じの方教えてください。

  • 授乳期の下痢&嘔吐

    現在三ヶ月の子供に授乳中のママです。 実は昨日の夕食後から激しい下痢&嘔吐に襲われ、ほとんど一晩中苦しみました。 もう体の中に何も残ってないんじゃないかというぐらいになってからは症状は治まってきましたが、今度は微熱(37℃ちょい)があります。 色々原因を考えてみたのですが、前の日のあさりかな?と思います。 食中毒か食あたりでしょうか? まだ薬は何も飲んでいません。 病院に行きたいのは山々なのですが、今日は休診日なので明日以降になります。 それまで授乳を続けても大丈夫でしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 授乳中のお薬について

    現在授乳中なのですが、嘔吐下痢になり薬を処方してもらったものが授乳して影響がないか心配です。 大丈夫と言われたのですが、一応質問させていただきます アドソルビン、タンナルビン、タケプロンOD錠15、トローチ、アクディームシロップ0.5、キョウニン水、ブロチンシロップ3.3、ビソルボン4mg、レフトーゼ50mg、フロモックス100mg、ポリフル83.3、アスピリン、アセトアミノ、アレルギン、胃腸剤です。 よろしくお願いします。

  • 授乳中の薬について

    現在授乳中です。 子宮収縮剤を出されたのですが授乳禁忌となっているのですが 医者、薬剤師とも授乳してもよいといわれました。 薬はパルタン(メチルエルゴメトリン)です。 授乳しても大丈夫ですか?

  • 下痢に効く薬

    たま~に下痢をします。 自分なりに考えて、思いつく原因は ・冷えた時 ・早食いをしたとき ・大食いをしたとき 3つのどれかにあてはまってます。 一日に何度もトイレにいくという下痢ではなくて、多くて 2回ほどですが、ゴロゴロした感じはあります。 いつも特に薬を飲んだりしていませんが、徐々に良くなります。 今後は何か薬を常備しておこうかと考えているのですが、今まで買ったことがないので何を選んで良いのかわかりません。 上記のようなことが原因で(と思われる)下痢になった方、自分はこの薬で治った、というような経験談を教えて下さい。 何種類か飲んで、たどりついたのはコレ!という薬などある方などいらっしゃいませんか。 薬局で購入の際迷いすぎないよう、参考意見として伺いたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 授乳中の薬について

    こんばんは、授乳中の薬についておききしたいのですが、 現在5ヶ月の子供がいます。 風邪が2週間以上なおらなく、子供にうつるのも怖いので病院にいき薬をもらいました。 先生は、「一応どんな薬でも服用中は授乳をやめることとなっている」といわれ、あとは自分の判断でという意味らしいのですがミルクはうけつけてくれないので授乳をやめることはできそうもありません。 以下の薬について、授乳中ものんでもいいのでしょうか。 ・クラリス錠200 200mg ・ムコソルバン錠15mg ・メジコン錠15ml ・ムコスタ錠100 100mg ・アレグラ錠60mg

  • 授乳中の薬

    現在2ヶ月半の息子に授乳していますが、昨日どうしても頭が痛くて市販の解熱鎮痛剤を飲みました。この薬の成分は イブプロフェン・アリルイソプロピルアセチル尿素・無水カフェイン と表記してあります。 イブプロフェンについては授乳中でも安全と確認できましたがその他の成分について心配で、12時間くらい授乳を中止しています。 成分についてご存知のこと、何時間くらいで授乳を再開してよいものなのか教えてください。