• 締切済み

授乳中の薬

現在2ヶ月半の息子に授乳していますが、昨日どうしても頭が痛くて市販の解熱鎮痛剤を飲みました。この薬の成分は イブプロフェン・アリルイソプロピルアセチル尿素・無水カフェイン と表記してあります。 イブプロフェンについては授乳中でも安全と確認できましたがその他の成分について心配で、12時間くらい授乳を中止しています。 成分についてご存知のこと、何時間くらいで授乳を再開してよいものなのか教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • Kkanngo
  • ベストアンサー率47% (18/38)
回答No.4

回答とは少し違うのですが、まさにあなたと同じ状況で薬を飲みました。(生後3ヶ月です) 服用後40分して授乳しました。あれから5時間半経ちますが赤ちゃんに異常は見られません。 飲ませた理由は「服用後1~2時間では母乳に影響あまり無し。すでにつくられた母乳が入っている状態なので飲ませてよし」と入院中きいた事があったので。 ただし授乳後の赤ちゃんの経過を最低6時間チェックするようにと言われました。ぐずり方が尋常じゃないとか、発疹、低体温が出た等、通常の授乳時に出ない症状がでたらすぐに病院へと念押しされています。 今回初めて薬を服用後すぐに授乳しました。普段は安静にして様子を見ていますが今日はそれができず数回吐いてしまったので緊急処置でした。決して普段から服用して授乳はしていないのであしからず。 もう大分前の投稿だからきっと処置済みだと思いますが、できればご自信の状況をアップしていただければ同じ悩みの方の参考になると思うので記載されてみてはいかだでしょうか。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

その薬の使用上の注意を良く見てください. してはいけないことの中に授乳中の人となければ大丈夫です. そのメーカーの薬相談室に電話すれば,親切に教えてくれます. 半日も置けば先ず心配はないですね.初めの乳は少し絞って捨てます.

回答No.2

生後2ヶ月の女の子の母です。産後1ヶ月のときに風邪をひき39℃の高熱が出てお医者さんに行きました。私も最初市販の解熱剤を飲みましたが、授乳再開時期がわからず一応内科に行きました。 まだ熱が少しあったので、薬をもらおうと思ったのですが、内科では「授乳中です」と言うと、解熱剤を出してくれませんでした。そのあと娘を産んだ産婦人科に行くと、妊婦さんでも授乳中でも飲める解熱剤をくれました。 解熱剤は子供には強すぎ、誤って授乳すると危ないらしいので、これからは授乳している間は市販の薬ではなく、お医者さんでもらったほうがいいと思います。 ちなみに、内科を受信したときに「一般的に市販の解熱剤は6時間で効能がなくなるので、空になるまでおっぱいを絞りきってからなら、もう授乳できますよ。」と言われました。ricky-mさんは12時間経っていらっしゃるみたいなので、やはり空になるまでおっぱいを絞りきってからなら、もう授乳できると思いますよ。

  • miyob
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

私も子供が11ヶ月の時に、風邪をひいて質問をだしたら、紹介されたサイトが参考になったので参考にしてください。私はとても参考になりました。私はあまり詳しくはわかりません。このサイトでわからなかったら、病院の先生に問い合わせてみるのもいいと思います。 私も高校3年生のときから片頭痛もちで、悩まされています。早くよくなるといいですね。薬を飲まなかったら、子供の乳乳とオムツ以外は頭を冷やしてゆっくり寝てください。なかなか出来ないかもしれませんが、お母さんが寝込んだら赤ちゃんの世話は他の人では出来ないしね。

参考URL:
http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_02-05.html

関連するQ&A

  • 薬について

    カテゴリとしては微妙なのですが、私はEVE Aを12錠使うという習慣があります。 主成分で言えば イブプロフェン 900mg アセチル尿素 360mg 無水カフェイン 480mg となります。 これによって、テンションが高くなり、体が軽くなり、実に爽快な状態になります。 オーバードーズでメンタルヘルスでの質問のほうが適切なのかもしれませんが今回知りたいのは この成分でどうしてこういう状態になるのかというメカニズムが知りたいわけです。 イブプロフェンは鎮痛作用しか確認できず、 アセチル尿素は鎮痛のほかに若干の鎮静作用がある、 無水カフェインは一般的なカフェインでコーヒーを飲んだように軽い興奮状態になる。 という内容までしか調べられませんでした。 私の立てた仮説は 1、カフェインでテンションがあがる 2、イブプロフェンが感覚を麻痺させて爽快感を出す 3、アセチル尿素がカフェインの効果をマイルドにする というものですが、あくまでも仮説でしかなく、理論的にはあくまでも謎です。 こんな質問する前に「そんな飲み方するんじゃない」って話ですが、この謎を解くことで、肉体的な負担を軽くする方法や、やめる方法につながればいいと考えて質問させていただきました。 家族や知り合い、医者にばれると即入院ということでブログにさえ書けないことで、こちらに書かせていただきました。 専門家の意見はもちろん、詳しい方、調べるのがうまい方のご意見も参考にさせてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • 血糖値が下がる市販の鎮痛剤は

    痛風で1日に2~3回市販鎮痛剤をやむおえなく飲んでます。 一回分の成分は イブプロフェン150mg アリルイソプロピルアセチル尿素60mg 無水カフェイン80mg これを2~3回飲んでます。 先日病院で血液検査をしましたら血糖値が65とでました。正常70以上です。 私の飲んでる鎮痛剤も血糖値を下げてしまう効果があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子供用ではない解熱鎮痛剤の子供へ使用について

    子供専用ではないのですが、「7歳以上15歳未満は一回一錠」という表記がある解熱鎮痛剤は、10歳の子供に使っても大丈夫でしょうか? 成分(一錠あたり)は、アセトアミノフェン 約133mg  エテンザミド 約150mg  ブロモバレリル尿素 約100mg  無水カフェイン 約25mg    です。 回答よろしくお願いします。   

  • 薬の飲み合わせ

    15歳の娘の事です。 昨日胃痛でガスター錠10mgを処方されました。今日の午後から頭痛がひどくなり両方飲みたいのですが、飲み合わせが良いか悪いか解らないので教えて下さい。頭痛薬は市販のナロン錠(成分はアセトアミノフェン・エテンザミド・ブロムワレリル尿素・無水カフェイン)です。

  • カゼ薬と便秘薬

    カゼをひいてしまい、休日なのでとりあえず市販のカゼ薬を飲みました。 便秘症で、いつも便秘薬を飲んでいるのですが、飲んでもよいでしょうか? ちなみに、カゼ薬の成分は 解熱鎮静剤(イブプロフェン) 気管支拡張剤 鎮咳剤 去痰剤 抗ヒスタミン剤 カフェイン剤 ビタミン剤 で、便秘薬は漢方薬局で処方されたものです。 飲み合わせについて薬局で聞くのを忘れてしまって・・・。よろしくお願いいたします。

  • イブA錠を飲むと、緊張が解けたように涙もろくなる

    たまに頭痛があるとイブA錠を飲むのですが、飲んでしばらくすると、精神的な張り詰め感が解ける感じ(?)がして、ふと泣き始めてしまったりすることがよくあります。 泣くといっても、悲しくて泣くというよりはガス抜きのようにワーッと出てくるという感じで、その後はなんとなく気分がスッキリするので嫌ではないのですが、なぜこういったことが起こるのかが気になります。 これは、イブA錠に含まれるなんらかの成分の影響なのでしょうか。 イブA錠の成分は、イブプロフェン、アリルイソプロピルアセチル尿素、無水カフェインです。 お分かりになる方、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 解熱鎮痛成分について

     登録販売者が憶えるべき必須の解熱鎮痛成分、アスピリン、サザピリン、エテンザミド、サリチルアミド、アセトアミノフェン、イソプロピルアンチピリン、イブプロフェンでどの成分が中枢系の解熱鎮痛成分で、どの成分が末梢系の解熱鎮痛成分でしょうか?中枢にも末梢にも作用する成分(サリチル酸系成分らしいのですが・・・?)もあるそうですが・・・?登販のテキストや、サイト内を調べてもわかりやすくまとめて載ってあるようなところが見つかりません。どなたか、わかりやすく教えて頂けませんか?登販の勉強中につき、わからないもので・・・。

  • ロキソニン、イブプロフェンなどの鎮痛剤について

    病院で手術後、鎮痛剤として数日分のロキソニンを処方して頂きました。 ロキソニンがまだなくならないうちに生理になった為 自分がいつも飲んでいる生理痛によく効く鎮痛薬を、 ロキソニンと併用して飲んでもいいか病院に確認したところ ロキソニンも鎮痛薬だから生理痛にも効くから 他の鎮痛薬と併用はしないようにと言われました。 私がいつも生理痛の時に飲んでいる鎮痛薬はイブプロフェンなのですが すごくよく効きます。今まで色々な市販薬を試したのですが イブプロフェンに出会ってからはずっとこれです。 だからロキソニンが、今まで試した他の市販薬みたいにあまり効かなかったらと思うと、心配なのですが、ロキソニンってイブプロフェンと比べて効き目はどうなのでしょうか? イブプロフェンよりも強力なんでしょうか? 市販の鎮痛剤でロキソニンが成分の薬ってあるんでしょうか? また、バファ○ンやセデ○を飲むと、副作用?で頭がボーっとしてきます。 仕事も集中できないほどなのですが、それほど強力な成分が入ってるんでしょうか??でも効き目は特に強力って感じではないのですが・・ なぜ頭がボーっとするんでしょうか・・? サリドンはそういうのはないのですが、効き目がいまいちでした。 最終的にイブプロフェンが私にとっては最高だったのでもうこれしか飲んでないのですが、イブプロフェンって鎮痛薬としては他の薬よりも優れてるんでしょうか・・? バファ○ンやセデ○、サリドンに入ってる成分ってなんなのでしょうか?

  • 授乳中の薬について

    生後5ヶ月の子供がいます。 母親の私がノロウィルスにかかってしまい、6時間点滴の後、薬を飲んでいます。 医師からは「授乳は中止し、薬を飲まなくなって2日後から再開して」と言われました。 点滴後から症状は治まり、翌日(今日)にはすっかり良くなったのですが、授乳していないため、オッパイがものすっごく痛くて困っています。 しぼってもしぼりきれず、岩のようにガチガチです。 オッパイマッサージをしてくれる病院は金曜のみ受付なので、もうまてません。 授乳中はすべての薬がとりあえず禁止になっていると思いますが、リスクが少ない薬なら少しでも授乳したいです。 飲んでいる薬は・・・  ・ナウゼリン(3錠/1日)  ・レベニン(3g/1日)  ・タンナルビン(3g/1日) どれかひとつでもいいです、飲みながら授乳したと言う方、知識のある方、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 血小板減少作用のある薬について

    お薬の成分について詳しい方、よろしくお願いします。 血小板減少作用のある薬について、個人差はあるかと思うのですが、以下の成分で一般的に作用の強い順番を教えてください。 (1)アセチルサリチル酸(アスピリン) (2)イブプロフェン (3)アリルイソプロピルアセチル尿素 (4)エテンザミド (5)アセトアミノフェン また以下の市販薬を、血小板減少を来しやすい順番に並べるとどうなりますか? (1)バファリンA(アスピリン330mg 合成ヒドロタルサイト100mg) (2)バファリンルナ(イブプロフェン65mg アセトアミノフェン65mg アリルイソプロピルアセチル尿素30mg) (3)イブA錠(イブプロフェン150mg アリルイソプロピルアセチル尿素60mg)(4)新セデス錠(エテンザミド200mg アセトアミノフェン80mg アリルイソプロピルアセチル尿素30mg) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう