• ベストアンサー

小児用フルナーゼ

できれば専門の方にお願いします。 今うちに、小児用フルナーゼがありますが使用期限が切れていて成人用のフルナーゼ使用しようとしています。 中学生なのですが、小児用フルナーゼではなく成人用フルナーゼをしようしても大丈夫でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189845
noname#189845
回答No.1

 一般的にお答えします。  鼻炎治療薬のステロイド点媚薬ですね。1回の吸入量が、小児用は半分です。  中学生でも、小児用の量で効けば、理想的ですよね。  面倒がらず、医師を受診して、相談されることをお勧めします。  点鼻薬も、どんどん進化していて、副作用のないものが発売されています。  将来あるお子様ですから、外用ステロイドの副作用は少ないといわれていますが  専門家の診断を受けて、安全に使うべきでしょう。  お大事にしてください。

mamejiro1204
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱちゃんとした医師の診察を受けたほうがいいですよね。 明日、病院に行って見ます。

関連するQ&A

  • フルナーゼ(点鼻薬)について

    医師からアレルギー性の鼻炎と診断され,フルナーゼを処方されました。使用したところ,直後から鼻の中がかゆくなり,鼻水が止まらなくなっています。じっとしていても鼻水が床にたれるほどです。 ネットを見ているとフルナーゼは予防的な薬だから勝手に使用をやめないようにと書いてありますが,私のような状態になっても使用を続けた方がいいのでしょうか。ご回答をお願いします。

  • フルナーゼ(プロピオン酸フルチカゾン) 長期投与の安全性について

    グラクソ・スミスクライン社からでているフルナーゼ(プロピオン酸フルチカゾン)についての質問です。 この製品を200μg/dayで数年単位(例えば10年間の長期にわたる使用など)で使用した場合、安全なのでしょうか。ちなみに、私はまだ一ヶ月以上の長期では試したことがありません。 あと、現在、喘息の治療でフルタイド(プロピオン酸フルチカゾン)を200μg/day使用中です。 数年単位での長期で使用されている患者さんや専門家の方の回答をお待ちしております。

  • 子供は何歳まで小児科?

    10歳になる甥なんですが小児科ではない偏頭痛の専門の病院でみてもらえないのかと思ってとりあえず質問してみました。小児科には頭痛専門で診てくれる病院がないので。 私が甥ぐらいの歳の時には小児科が少なく今も少ないですが、大人が行く病院に行ってた記憶があるんですが。 いくつぐらいから小児科以外の病院に普通行くのでしょうか?

  • 初めての小児科

    一ヶ月半の女の子がいます。 里帰り出産をして、その産婦人科で一ヶ月検診の時に、もよりの小児科への紹介状を書いていただいたんですが、いつ行ったらいいものか悩んでます。 産婦人科の先生は赤ちゃんに何もなくても一ヶ月以内に行きなさいと言われたのですが、小児科に行くと他の病気を伝染されてしまいそうで。。。 紹介状には期限があるんでしょうか? 赤ちゃんに何も無くても小児科の先生には診ていただけるんでしょうか? 何か知ってらっしゃる方、教えてください。。

  • 小児科(障害児専門)と精神小児科・児童精神科はちがいますか?

    小児科(障害児専門)と精神小児科・児童精神科はちがいますか? 5歳になる発達障害児がいます。1歳半から障害児専門の小児科へかかり、原因不明の発達遅滞といわれていましたが、特別児童手当をうけるときに心理士からADHDかも知れないと言われたのでついでに書いてもらいました。そんな感じなのできちんとした診断名を受けたつもりはありません。 昨年、隣県に引っ越し、新しい障害児専門の小児科へかかっていますが、カウンセリングのみできちんとした検査や診断は受けておりません。小学校へ向けてきちんとした診断を受けようか相談するため予約を取っています。 ところが幼稚園の障害児担当の先生が、小児科の先生がADHDと診断できるのはおかしい(児童手当申請書のコピーを提出していました)。うちの県では小児精神科は1つしかない(園の先生はここで2年間通って勉強したそうです)。いま通っている小児科の先生でも診断できないのではないか。私は自閉症だと思う(なぜあなたこそ診断できる?)。 そんなことを言われて不安になりました。 小児科(障害者等専門の)と児童精神科?や小児精神科?の先生は専門分野は違うのでしょうか? それともただ、病院や先生が専門科を名付けているだけなのでしょうか? かかりつけの先生に直接聞くのも聞きにくいと思いますし、もし、専門外の先生ならば、きちんとした専門の先生に診断を受けたいと思います。 わかりずらい文章ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 小児科

    大阪の阿倍野区に住んでいます。 このあたりで、大学病院、鉄道病院以外の良い小児科をご存知の方、是非教えてください! 間もなく生後2ヶ月を迎える娘がいます。 やはり、小児科専門のお医者さんを受診した方が良いのでしょうか?

  • 小児科について

    私は、中学生から大学病院の小児科に肺の疾患でかかっています。現在、19歳なのですが、まだ、小児科にかかっています。 一般的に小児科は15歳までと聞きます。だから、以前、医師に内科に行ったほうがいいのかと聞いたのですが、話を流されてしまいました。 でも、最近、医師は内科に移そうとしたり、しなかったりで毎回診察の時はビクビクしないといけません。そんな感じで、いつ内科に回されるのか不安で仕方ありません。そこで、実際にところ、大学病院の小児科に大人がかかってもいいのでしょうか。いろいろなアドバイスお願いします。

  • こんなとき、「小児科」か「皮膚科」?

    5歳の子どもがいるのですが、手のひらの下のほうにイボができました。 どう見ても、イボなので、小児科ではなく、皮膚科の専門の病院に行きました。 そこでの診断は、「よくあるウィルス性の良性のイボですから大丈夫ですよ」と言われました。ですので、安心はしているのですが。 こんなときって小児科は専門ではないので、皮膚科のほうがよいような気がするのですが、どうでしょうか? また、詳しくないとしても、小児科でも診てもらえるものでしょうか?皮膚科に行って下さいといわれるものでしょうか?今後のために知りたくて相談しました。 よろしくお願い致します。

  • 子供が小児喘息になりかけています。出来れば、小児喘息の専門医、小児喘息

    子供が小児喘息になりかけています。出来れば、小児喘息の専門医、小児喘息で評判の医療機関、医師を探しています。ご存知の方がいらっしゃっいましたら情報をお寄せ下さい。よろしくお願いします!

  • 小児科を利用できるのは何歳まで?

    中学1年(13才)の子供がいます。 幸いここ数年 病気になっていなかったので、今まで小児科しか受診したことがありません。もし体調を崩した場合、内科or小児科のどちらに受診すればいいものでしょうか?

専門家に質問してみよう