- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小児科(障害児専門)と精神小児科・児童精神科はちがいますか?
)
小児科(障害児専門)と精神小児科・児童精神科の違いは?
このQ&Aのポイント
- 小児科(障害児専門)と精神小児科・児童精神科は専門分野が異なりますか?発達障害児の診断の相談の際に悩んでいます。
- 5歳の障害児を育てているが、小児科(障害児専門)での診断に不安があります。
- 幼稚園の担当の先生から小児科の診断が不正確であるという指摘を受け、専門の先生に診断を受けたいと考えています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
医師免許を持っている人なら誰でも”診断名”をつける事は出来ます。 でもその信憑性は別問題です。 だって例えば外科医から発達障害を診断されてもね・・・^^;? なのでベストなのは児童精神科医でしょうが、障害児を見慣れている人ならばある程度わかると思うので的外れな診断ではないのでしょうが、はっきり言うと、障害児を見慣れたフツーの人(医者以外)が全体の雰囲気で見分ける程度の事だと思います。 対して児童精神科医の場合は検査をしたり発達障害に焦点を当てて行動観察をします。 少なくとも医師免許を持たない幼稚園の先生が”医師”の診断にケチをつける資格はありません。 ただ・・・日常長時間の接触をしている先生の勘を馬鹿に出来ないのも事実だと思います。 一度子供さんの様子を、自閉症状を意識して観察してみて、minikuma3さんの目から見て当てはまると感じる部分があれば専門の病院を受診されても良いかも知れませんね。 ちなみに小児科だろうが児童精神科だろうが免許が分かれている訳ではないので、 小児科の看板を掲げる病院にも発達障害に詳しい医師がいる事もあります。
お礼
先日、かかりつけの病院に行ってきました。 精神科の専門医で小児を見ているとのことでした。 まだ、はっきりとした障害名を付けることはないといわれました。 とりあえず様子を見ます ありがとうございました