• 締切済み

小児科医について

私の義理の兄は両親が亡くなり私ちち家族と一緒に住んでいるんですがその一番上の義理の兄は小児科で働いているんですがいつも凄くお金を持っているしいろいろと私や兄弟たちに買ってくれているんですが1ヶ月の小児科医の給料はいくらぐらいなんでしょうか? 分かる方回答お願いします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#150015
noname#150015
回答No.2

こんにちは。 私の彼は30歳の産婦人科医です。 以前は民間の総合病院にいました。産婦人科医が少なくかなりいい給料で月60万は余裕だったそうです。たぶんもっともらってた。大学病院に引き抜かれ給料ダウンしたそうです。 小児科だから内科だからとあまり診療科は関係ないです。 経験や肩書きなどですかね? ちなみに・・・・。クリニックを開業して起動に乗ると年収2000万くらいいくみたいです。

noname#140020
noname#140020
回答No.1

本人に尋ねれば良いと思いますが。身内なのですから。 大体、「経験年数」「大学病院か公立病院か、私立病院か、総合病院か単科(クリニック)か」「肩書き・役職の有無、程度」「他院の外来に出ているか否か」「小児内科、小児外科等、専門は何か」等、様々な要素が絡み合うので、「小児科医の給料は〇〇円です」とは言えません。

kiara22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 兄は大学でて3年、研修は2年間でもうおわりました。 兄は県にある病院に働いています。 専門は小児科専門医です。

関連するQ&A

  • お世話になります。子供の頃から、勉強のできる優秀な

    お世話になります。子供の頃から、勉強のできる優秀な兄がいるのに、わたしに両親はきつく、先に兄を結婚させて、私は実両親の元で、38歳位まで結婚するなと言われ私は両親を働きながら支え、その精神的ストレスのせいで精神を患い、入院していた時に知り合った男性と結婚しましたが、主人の親兄弟からよく思われす、義理の両親からも、義理親の老人ホームへのお金を出せと、義理兄弟から、言われ、法律的に断ることをやりましたが、今度は、ずっと、面倒を見てきた実両親が、財産を兄家族に全てあげてしまうような事を言われています。 精神的によくないので、今はアルバイトくらいしか出来ず貧しい生活をしています。 いつも、私だけ、何故身内に心を痛めつけられるのかわかりません。 兄は博士号もあり、家族も優秀にそだっていて、東大やら何やら、社会的地位や名誉、沢山のお金を持って、私に子供の頃からきつく、現在も、事あるごとに、私のことを精神病精神病といって家族で、皮肉や嫌がらせをしてきます。 その事、ずっと社会に役立てずいる自分がなさせなくて、自殺したくなったり 本当に、私は不幸なのだと思います。何故わたしだけ、血の繋がりのかある人から、幸せになれないようにやられるか知りたいです。そして、私が生きている意味がどこにあるのか? 子供もお金がないので産めなかったし、愛情すら誰からももらったことがないです。世間様にお聞きしてもしょうがありませんが、何故でしようか。

  • 義兄、義姉と一度も会いたくない

    兄弟とも全く関わらず、義理の兄弟とも一度も会ったことが無い方はいますか? 私は3人兄弟の末っ子で、上に5歳違いの姉と2歳違いの兄がいます。 特に姉とは仲が悪く、ここ数年は実家で一緒に暮らしていながら、ほとんど喋りません。 これからも極力関わりたくないと思っています。 兄は、県外に住んでおり2年に一度帰ってくるか来ないかで、 姉ほど不仲ではありませんが、仲が良いわけでもありません。 兄と姉は、どちらかと言うと仲が良い方だと思います。 来年、姉が結婚することとなり 兄も近々、その予定だと母より聞いています。 義理の兄、義理の姉が出来ることになるのですが、 兄弟間で不仲なので義理の兄弟とも顔を会わせたくありません。 世間的に常識はずれなのは承知ですが…。 同じような考えをお持ちの方は、いらっしゃるでしょうか。

  • どっちを優先するべきだと思いますか?

    私は、両親と3人暮らしの20代後半です。 週末に兄嫁のご両親が我家(兄にすれば実家)に遊びに 来ることになりました(兄家族も一緒に) 兄家族は、毎月1~2のペースで家に泊り掛けで遊びにきていて、 その度に顔を合わせているので、遠く離れて暮らしていても 離れて暮らしている感じが全くしないのですが、義理姉のご両親とは 8年振りの再会になります。 母の話だと、家でお茶をした後に外食に出掛けるようなのですが、 私は前々から友人に誘われていた月2回のサークル活動日で、 すでに約束をしてしまっています。 家でお茶をする時は一緒に居れるのですが、食事へ行ってしまうと サークルに間に合いません。 だから、食事は行けないと両親に告げると 「あなたは、どっちが大事なの?」と言われてしまいました。 先約したサークルと義理姉の両親との食事、どっちが大事と言われても…。 兄家族と私の両親と義理姉のご両親で食事をするので十分ではないかと思うのです。 また周りからは、私はいつも親の言う事ばかり聞いているので 親離れしないよねーなどと言われるので、親の言い成りになることが悔しいです。 今回はサークルを優先しようと思うのですが私は間違ってますか?

  • 夫の転職により引っ越し、実家の両親について

    幼児2名育児中の、専業主婦です。 宜しくお願いします。 夫が希望していた仕事がほぼ県外しかなく、決まりました。 休みと給料面は、今の仕事よりずっと良さそうです。 夫も私も3人兄弟です。 夫兄弟、義理両親は皆近くに居て、よく行き来しています。 私の兄弟は、皆都会で働いていて、給料も良いようで、度々実家の両親にお金をあげています。いつも兄弟をほめてました。 私達夫婦は、自分達の事で精一杯です。 両親に引っ越しを話した所、泣いて子供が誰も居なくなるとの事です。 車で4時間の所です。 近くに居れば、困った時に助け合えると。 確かにそうで、悪い事してるような気になりました。 義理両親にも、出来れば地元に残ってと言われました。 田舎なので、近くに居て親の面倒みるのは当たり前と思ってる感じはあります。 今の様によく実家には行けませんが、出来るだけ帰ったり、困ったら手伝うのは当たり前ですよね。 地元の希望しない仕事で、共働きで節約するならやってはいけます。 ただ子供の教育資金、老後の貯金は貯められないと思います。 お金なくても側にいた方が良いのでしょうか。 両親も義理両親お金があまりないです。 夫が悪者のようになりかけています。 私は夫についていきたいのですが、悪い事ですか。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 病と依存のある兄との同居について

    統合失調症と診断されギャンブル依存症で多額の借金を繰り返す義理の兄(50代)が一緒に暮らす義理の両親と、同居するかしないかで悩んでいます。 同居はしないほうがいいのでしょうか。一旦同じ家に住んでしまったら、両親亡き後も義理の兄と一緒に暮らすことになると思います。 お財布からお金を抜かれることもあるみたいです。 今は義理の両親が問題が起こると後始末をして世話しているからよいですが、いなくなった時を考えると同居はしないほうがいいと思ってしまいます。 ですが親がどんどん歳をとっていくことも心配だし、現在は自分達とはずいぶん離れて暮らしているし、どうしていいか分かりません。不安です。 何かアドバイスください。

  • 何もしない夫の兄夫婦

    私は夫と2人の子供がいます。 主人の兄は5つ上で嫁と2人の子供がいます。 この兄夫婦が(特に兄の嫁)実家に行くとまったく何もしないのです。 例えば・・ ●仏壇におまいりしない ●食事の片づけをしない ●外食してもいっさいお金を出さない ●お正月きてもおみやげなし ●自分の子供の世話をしない 食事の片付けもいつも義理の母と私でやっています。 私は主人の実家に行ったときはなるべく動くようにしているつもりですが、まったく動かず何もしない夫の兄の嫁を見ていると腹が立ちます。義理の母も気を使っているのか、もうあきらめているのか主人の兄の嫁には何も言わないのです。 同じ嫁なのにどうして夫の兄の嫁はなにもしないんだろう?そしてだれも注意をしないんだろうと思います。 主人の祖母がなくなったときも、私たち家族はすぐに駆けつけました。 しかし、兄家族はお通夜までに時間があるからと海で遊んでからお通夜にやってきたり、初七日はまわりに親戚の人があわただしく動いているのに主人の兄の嫁はソファで寝ていました。 それでも義理の母は何も言わないのです。 冠婚葬祭も、一切自分たちでお金を出そうとせず、義理の父母に出してもらおうとします。 甘やかしている義理の父母にも疑問です。たぶん、そうでもしないと家に寄り付かないし、【長男だからいずれ位牌も守ってもらわなきゃならないし】となにかにつけ言っているのでそのせいもあるかと思います。 私としては兄夫婦の行動をみているととてもいらつきます。 主人は「諦めろ、かまうな」と言いますがそんな簡単に割り切れません。 義理の父母からすれば、兄弟仲良くしてほしいと願っていると思いますから兄夫婦に強くもいえません。 少しでもわかってもらうためにはどうしたら良いでしょうか?

  • 義理兄の居候代について

    義理兄(旦那の兄)がいつまでいるのか、不明ですが居候し始めました。 私達が結婚した当初から、頻繁に泊まりにきていた義理兄。悪い人ではないですが、頻繁すぎて… それでも邪険にはできず、最近は「お金だすから」と居候が始まり1ヶ月は経ちました。 夕食は私達家族と食べますし、お風呂も使います。暑いのでクーラーも使います。 こちらからお金は請求してませんが、義理兄が今回は15000円を渡してくれました。 これが妥当なのか…どうか。 他の方の意見が聞きたいのでお願いします。

  • この場合どう対応するのがスマートでしょうか

    嫁ぎ先は家族で集まるのが大好きでよく義両親、2人の義理兄弟家族と食事に行ったりします。 皆で10名ほど。これまでは支払いは義両親がしていましたが、今年に入って義両親の収入が減りました。そのため、私たち家族と義両親で食事に行く時はこちらが支払っていました。 先日義理兄弟夫婦を交えて食事に出かけた際、義理兄弟も両親が支払うものだと思い遠慮なく注文、義母から私にこれも頼んだら?と提案がありお礼を言って注文したりして、支払いは義両親がしてくれました。が、後日食事代の領収書を渡され払って欲しいと言われました。主人は長男なので当然といえば当然なのでしょう。ただ、食事の会が頻繁なので今後どう対応するのがスマートか悩みます。今回のようになるなら、初めからこちらが支払ったほうが私と主人としては気持ちが良いです。それと、義兄弟の子供だけでよく義両親のもとへ泊りに来ます。その際に近所に住んでる私たちも一緒食事に誘われるのですが、こういった場合も私たちが支払うべきでしょうか?長男だからと思うところですが正直負担に感じており、またどこまでやるのが一般的なのかご意見頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 義理両親からのお金の催促について

    先日主人の両親が急に家にきました。借金があり10万円貸してほしいとの依頼でした。主人が『一切余分なお金はない』と返事しました。今までにも何度かお金を貸しており一度も戻ってきた事がありません。義理両親は『必ず返すからなんとか貸してもらえないか でないと 家にいれないし仕事にもいけない』と言出しました。『10万くらいなんとかなるだろう?』と言出しました。戻ってこない事は目にみえています。新婚旅行もできず今貯めています。そのお金を今までの事もあり貸す気持ちになれません。父はリストラにあって以来5年間仕事をしていません。探しもしていません。義理母がなんとか生計を立てている状況です。しかし義理父は常に誰かがなんとかしてくれるという考えで義理母に甘えているのです。借金というのも義理父の飲酒煙草パチンコなどの浪費からのものだと思います。断っても何度か家に来ました。主人と相談して捨てると思って10万はないが2万円なら貸せると電話しましたが2万円だったらあってもなくても同じだと言われました。それ以降連絡はありません。実親にお金に困っているとせがまれて断固として断ってくれて両親と縁が切れかかっている主人の気持ちを思うとつらいです。そして、自分が独身であればお金を貸したと言っていました。今まで母親の苦労をみてきたからだと思います。主人の兄よりお金を貸したと連絡がありました。兄は借金が500万近くあり今まで義理の両親にお金をずっと貸し続けています。一度も返済されていないと言っていました。義理両親は兄に借金がある事を知っています。その上で兄からお金を借りるのです。兄夫婦は今離婚寸前まできているそうです。きっと義理両親のお金の事も原因だと思います。今までそのように 両親は お金を工面してきたようです。お金のことがなければ良い義理両親だと思います。今後どうすべきなのか、毎日考えてしまいます

  • 赤ちゃん連れの旅行と、旦那&義理の母について質問させていただきます。

    赤ちゃん連れの旅行と、旦那&義理の母について質問させていただきます。 長々と申し訳ありません。 生後6か月の赤ちゃんがいます。義理の両親、義理の兄、私たちの家族(旦那、私、生後6カ月の子供)で旅行に行こうと義理の母から旦那に話がありました。しかし、私は気が進みません。 進まない理由として、 1.子供にとって初めての旅行であり、私にとっても子供を連れて旅行は初めてのことです。家族3人の旅行であれば、子供がくずったりしてもいくらでも自由がきくけれど、義理の両親や義理の兄が一緒となるとそうはいきません。ミルクのことや離乳食のこと、夜大泣きして他の宿泊客に迷惑をかけてしまうのではないか、環境が変わって子供は体調を崩さないか・・・など、考えれば不安なことがたくさんあります。なので私は、旅行はもう少し子供が大きくなってからでもいいような気がしています。 2.「部屋食は嫌」「ここ行きたい、あそこいきたい」など言うので、子供を中心に考えてくれていない。 3.義理の母から旅行の話があった時、私に何の相談もなく旦那は「子供も大丈夫だよ」と返事をした。 4.以前旦那は、まだ子供の首がすわっていないのに、車で片道5~6時間かけて「実家に遊びに行く」と言いだしたので、私は「まだ首がすわっていないのだから無理だよ。かわいそうだよ」と言って止めたことがあります。「休憩しながらいけば大丈夫だよ」と言われましたが、私としてみたら「子供のこともっと心配しろよ!!」と思いました。 旦那は日ごろから義理の母とメールで連絡を取っており、うちの家族の行事のことであっても旦那は義理の母と二人で決めてしまい、私には決まったことしか言いません。何でも義理の母の言いなりになっています。 旦那には私や子供のことを一番に考えてもらいたいですし、義理の母にも、「あなたの息子は私と結婚したのだから、もう世帯も別、必要以上に私たちの家庭に口出しをしてほしくない」と思っています。こう思う私は間違っていますでしょうか?私は嫁にいったのだから旦那や義理の両親の意見に従うだけで、私は意見してはいけないのでしょうか?なんだか、旦那にも、義理の両親や義理の兄にも私の存在自体を無視されているようにさえ感じます。 旅行に関しては、私が心配しすぎているのでしょうか?