• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車載用・地デジアンテナ設置方法による受信感度の違い)

車載用・地デジアンテナ設置方法での受信感度の違い

このQ&Aのポイント
  • 車載用地デジアンテナの設置方法による受信感度の違いについて質問です。
  • アナログアンテナ(配線)の近くにデジタルアンテナ(配線)を引き回すと、デジタル放送の受信感度が悪化する可能性があるとメーカーサポートから指摘されました。
  • アナログアンテナ撤去の方法によってデジタル受信感度に違いが生じるのか、チューナーから配線端子を抜くか、配線途中から切断するか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

その道で仕事をしているものですが、 作業が大変面倒なのでしたら、質問者さんの対応でもよいです。 しかしお勧めは アナログチューナーとアンテナは今後使わないのですから (1)アンテナは本体の根本から (2)できればチューナー本体も   (はずしてもAV本体のほうがただしく動くシステムであれば)  外したほうがよろしいでしょう。 (1)  受信アンテナは電波を受けると同時に電波を放出する機能をもっています。  とくに、使用してなくても、電源が入っていれば 機器によっては、   思わぬ妨害電波=ノイズを放出することがあり、その電波を  地デジチューナーアンテナが受信してしまい、  感度が悪くなるなどの悪影響をもたらすことがあります。  またフィルム部だけでなく、長い配線があればそれはすべてアンテナ  であるとお考えください。  むしろ1mともなれば FM- VHF帯域のノイズ放出装置となります。  コード部を切る場合は、同軸コードのはずですから、この場合さほど  妨害電波は出ませんが完全ではありません。 (2)  こちらは車の電気を無駄に使うだけでなく、不要な妨害電波をまき散らす  原因にもなります。外したほうがよろしいです。 (3)  もとのアナログアンテナも厳密には使えないことはありません。  しかし、フィルム付近に装着されたブースターの仕様などが  新しいアンテナとマッチするとは限りません。  チューナーとセットになっているアンテナは、それが購入時点で、  メーカーが最適化したものなのですから使用されることをお勧めします。 以上です     

s-pon
質問者

お礼

大変詳しいご説明ありがとうございます。 やはりアナログ配線を残すと受信環境に悪影響を及ぼす可能性があるのですね。 残念ながら、既存のアナログチューナーは、ナビシステムと共用されている為に外す事は出来ません。 出来るだけアンテナ線を残さない方向で作業したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.2

フィルムアンテナのことでしょうか。 時々車に限らずデジタルになったら全て替えなければいけないように思ってる人もいますがデジタルといっても所詮UHFの電波です。 業者も商売ですから替えさせたがるのかもしれません。 とりあえずは今のアンテナのまま繋ぎ替えてみてはいかがでしょうか。 それで受信できればそのままでいいですし。

s-pon
質問者

お礼

失礼致しました。 補足とお礼を間違えておりました。 御回答ありがとうございました。

s-pon
質問者

補足

ume06様 早々の御回答ありがとうございます。 >デジタルといっても所詮UHFの電波 私も同意見でアンテナ線の流用を考えていましたが、以下の理由により新設置する様考え直しました。 質問文が説明不足でしたので追加させて頂きます。 現アナログTVシステムについて 1・モニター(AVシステム本体)とチューナー(アナログ専用)は別体。 2・アナログアンテナはフィルムアンテナ(フロントウインドウ貼り付けタイプ) 3・アナログアンテナは帯域制限の関係(仕様?)により、デジタルチューナーに利用しても受信感度が良くない可能性がある。(サポートセンターで言われたが意味不明) 4・チューナー(アナログ専用)の設置箇所が助手席シート下のカーペットの下(中?)にある。 チューナーとアンテナ線の接続端子にアクセスするには、シートの取り外し・内装パネルの取り外し等、とても面倒な状態。 これから購入を考えているデジタルチューナーについて 5・メインシステムと同メーカーで揃える予定はない。 6・アナログ配線を流用する場合、接続端子の加工が必要になると思われる。 7・デジタルチューナーには専用フィルムアンテナが付属されている。 以上の理由により(特に4・6・7)、新たに配線を引き回した方が手っ取り早いと考えました。 その場合、現アナログアンテナが必要なくなるので撤去を考えているのですが、 ダッシュボード付近で配線をカットしてそれより上の部分のみの取り外しでは何か問題が発生するのでしょうか? (サポートセンターでは、受信感度の悪化につながるのでアナログアンテナ配線は端子から抜き取る様に言われました。) この部分がいまいち理解出来なかったのですが、やはり端子から抜き取らなければいけないのでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1

アナログ配線はそのまま使えますよ。  使える物をわざわざ交換する必要はありません。 アナログもデジタルも使われてるコードは同じものです。

s-pon
質問者

お礼

失礼致しました。 補足とお礼を間違えておりました。 御回答ありがとうございました。

s-pon
質問者

補足

kokubosino様 早々の御回答ありがとうございます。 >使える物をわざわざ交換する必要はありません。 >アナログもデジタルも使われてるコードは同じものです。 私も同意見でアンテナ線の流用を考えていましたが、以下の理由により新設置する様考え直しました。 質問文が説明不足でしたので追加させて頂きます。 現アナログTVシステムについて 1・モニター(AVシステム本体)とチューナー(アナログ専用)は別体。 2・アナログアンテナはフィルムアンテナ(フロントウインドウ貼り付けタイプ) 3・アナログアンテナは帯域制限の関係(仕様?)により、デジタルチューナーに利用しても受信感度が良くない可能性がある。(サポートセンターで言われたが意味不明) 4・チューナー(アナログ専用)の設置箇所が助手席シート下のカーペットの下(中?)にある。 チューナーとアンテナ線の接続端子にアクセスするには、シートの取り外し・内装パネルの取り外し等、とても面倒な状態。 これから購入を考えているデジタルチューナーについて 5・メインシステムと同メーカーで揃える予定はない。 6・アナログ配線を流用する場合、接続端子の加工が必要になると思われる。 7・デジタルチューナーには専用フィルムアンテナが付属されている。 以上の理由により(特に4・6・7)、新たに配線を引き回した方が手っ取り早いと考えました。 その場合、現アナログアンテナが必要なくなるので撤去を考えているのですが、 ダッシュボード付近で配線をカットしてそれより上の部分のみの取り外しでは何か問題が発生するのでしょうか? (サポートセンターでは、受信感度の悪化につながるのでアナログアンテナ配線は端子から抜き取る様に言われました。) この部分がいまいち理解出来なかったのですが、やはり端子から抜き取らなければいけないのでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう