• 締切済み

事故の後遺症の足指の障害治療

息子が交通事故で左足膝下の二本の骨を複雑骨折しました。 金具をいれ、皮膚を移植し1ヵ月の入院をしました。 骨折はほとんど完治しましたが、術後足指が内側にまがって、手で伸ばす事はできますが、足首を曲げると、指も曲がります。 歩行も足指がまがったままです。 担当医からは、筋肉が癒着しているのかもしれないとのこと。 足の骨に入れた金具を取り出す手術の際、筋肉をはがす事もできるが、事故のため、筋肉や皮膚があまり良い状態では無いので、むずかしかもしれないと言われました。 現在横浜に住んで、実家は岐阜県です。 このような症状に良い整形のお医者さまは、ないでしょうか?

noname#132199
noname#132199

みんなの回答

  • toreiru03
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.1

お困りのことだと存じます。 良い整形のお医者様・・・とありますが・・・ 状態から察すると、見方を変えて「形成外科医」でも考えられていいかと。。 差し出がましいですが。。

noname#132199
質問者

お礼

そうですね! 形成外科も合わせて質問してみます。 ご助言ありがとうございました。

noname#132199
質問者

補足

また形成外科医も、合わせて紹介お願いします。 神奈川には、野球やサッカーのプロスポーツクラブもあり、選手の体の故障などにかかっている専門の病院なども、この症状に良いのではないかと思います。 ご存じの方あったら教えてください。

関連するQ&A

  • 足指の骨折治療について

    仕事で韓国の割と田舎の方にに住んでいます。 2/25に交通事故で左足の中指を骨折したんですが、適当なお国柄故に^^;治療方法に不安を感じてしまいます。 私に経験も専門知識も無いので判断しかねてる状況です。 ちなみに言葉の面では不便はありません。 最初は半ギブスで一週間後にふくらはぎの中間ぐらいの高さの通常のギブスに替えました。 足指は事故当日に痛みがあっただけで、次の日からは鎮痛剤の点滴のお陰かほとんど痛みませんが、ギブスに替えてからギブスによる痛みやひどいしびれでなかなかぐっすり眠れません。 病院ではギブス故のしびれは仕方ないものとは言われるんですが...。 通常のギブスにしてから数日間はむくみで足首が圧迫されて、靴擦れのような痛みがありました。 あまりに痛いので後でかかとから足首にかけてギブスを開けてみたら、すれて皮が剥けて赤くなっていました。 開けたままにしましょうと言われたんですが、寒いので傷の部分だけ開けて、またギブスを部分的にかぶせたら、そのかぶせた部分がかかとを圧迫して痛く、結果そこも取り外しました。 ところが今度はあいてる部分の切れ目が(ガーゼを当ててあるにもかかわらず)当たって痛く...。 事故から3週間が経ちますが、毎日ギブスとの闘いです。 正直、足指骨折だけでここまでギブスをしなければいけないものでしょうか? ギブスってこんなにつらいものなんでしょうか? それと歩行時はかかとも使うなといわれて、家の中では車椅子と松葉杖とけんけんを使い分けていますが、左足を全く使わないのでリハビリが大変そうで怖いです。 かかとくらいは使ってはいけないでしょうか??

  • 後遺障害について教えてください。

    1年前交通事故にあって右足大腿骨骨折、左足はふくらはぎがえぐれ移植しました。いまだに通院しています。。過失は100:0です。(自分が100です)そろそろ症状固定になりそうですが現在事故により足の骨が2.5センチ足の骨が短くなりました。現在ビッコになりながら歩いています。これは後遺障害に該当いたしますか?それと左足ふくらはぎは12センチ大の大きい傷跡があります。これも後遺障害にあたりますか?事故に関する知識が乏しくよくわかりません。だれか分かり易く教えてください。宜しくお願いします。

  • 交通事故での後遺症障害等級

    交通事故で足に障害が残る怪我をしました。 過失割合は9/1ぐらいで相手が悪いと思います←僕個人の判断ですが。障害は左足大腿骨骨折で膝の曲がりが40度くらいで足首はつま先立ちの状態で10度くらいしか動きません、また皮膚移植で手より大きな跡が残っています だいたいでよろしいのでどのくらいの等級がもらえるのでしょうか?どなたか経験でもよろしいのでおおよその等級が知りたいです。今働けておらず今後今までの仕事はできないと思います。ですが自宅のローンなどがあますので不安です少しでも早く等級がわかればと考えています。

  • 交通事故後遺症(骨折)による足の冷えについて

     現在68歳の妻の交通事故(骨折)による足の冷えについて、その原因および治療法等について、お教えいただきたいと思います。  妻は4年前、車による事故で左足首の少し上の部分を骨折しました。診断名は腓骨脛骨遠位端骨折というものです。特に腓骨側は粉砕されていました。手術により外側と内側にそれぞれチタンプレートを埋入して骨を固定し、1年3ヶ月経過後、十分に癒着したということでそれを抜去しました。  当サイトでもリハビリについて質問して有益な助言が得られ、それを重要な指針としてリハビリに励んだ結果、幸い運動機能面からは、ほぼ事故前の状態に回復しました。  ところが、現在、左足(足首より先)が右足に比べて明らかに冷たくなっています。痛みに関しては左足首内側の上の部分をさするとぴりぴりとしますが、困るほどのことではありません。この冷えの原因と治療法についてご教示いただければ幸いです。  治療法に関しては、どのようなものでも教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 労災(業務災害)での後遺障害認定

    労災事故での業務災害で右足指34座滅5骨折及び末梢神経損傷で入院 しました。事故から半年を過ぎ近いうちに、症状固定との事です。しかし 後遺障害が残りそうです。右足の母指は屈曲はしません伸展は左足の半分 以下です。示指中指は屈曲は左足指の半分程度伸展は半分以下です。 環指は屈曲伸展ともに全く動きません。小指はキュンチャーが入ってるので 動きません。あと、末梢神経損傷の為あし、足低と甲に頑固な痛みがあり踵を着いての歩行しかできません。このような場合こう、後遺障害の何級に 認定されるのでしょうか。教示願います。

  • 後遺障害診断書を書いてもらうにあたって

    なんどかコチラでお世話になっている者です。 事故から16ヶ月ほど経ち、 二週間ほど前にやっと(?)症状固定と言われたのですが、 その時の主治医の見方が少し触る程度で、あまりに簡単なので、 こんなもので詳しく診断書が書けるのかと心配になってしまいました。 幸い他の事情でもう少し様子を見ようということになったので、 次の診察に症状固定は伸びたのすが・・ 今度、症状固定ということで診てもらうことになった場合、 主治医にどういうことを注意して診てもらえればいいのでしょうか、 経験者の方いらっしゃればアドバイスお願いいたします。 @主な現状としては (1)左足首が10cm程のヒールを履いたような状態での固定 (2)すねから足首周りで起きた壊死部分の皮膚移植による醜い状態(開放骨折により裂けたため・・・かなりの範囲です) (3)膝からつま先にかけての部分的な神経麻痺 などです。

  • 交通事故の後遺障害に関して

    2年前にバイクにて交通事故にあい、先日かかりつけの医者からこれ以上治療してもよくならない『症状固定』を言い渡されました。怪我の内容は(1)左足大腿骨骨折(2)左ひざ前十字靭帯断裂(3)左ひざ半月版損傷です。 (1)に関しては金具で固定しているため、このまま治癒する予定なのですが(2)についてはスポーツ選手でもないからと断裂したままなため筋力的に不安定(片足では立てない)(3)損傷がひどかったため一部を切除しています。 ということで本人としては常に筋肉痛のような鈍い痛みと歩く際など体重を乗せたときの痛み、膝の曲げ伸ばしの時にきしむような音がして痛みをともないます。 いろいろと本で知らべたりしたのですが、後遺障害認定等級にこのような項目がありません。本人としては痛みはあるし生活上不便(階段の上り下りなどつらい)だし十分に後遺症だと思うのですが・・・膝が曲がる(正座はできませんが)と後遺症じゃないの??。どっかの等級にあてはまらないのでしょうか?

  • 事故の後遺症について

     婿が四年前に事故にあい 左足のひざ下を骨折しました。 約半年入院しその後は、裁判をしながら 時々、リハビリに行っています。 痛みがずっととれないらしくて、夜は一晩中テレビやビデオを見て、昼間寝ていますので なかなかリハビリにも行けない状態です。 自分で散歩したりとか少しでも努力をしたらいいと思うのですが、全くしないで 子供からパパは一日中寝てるね!と言われ、痛いから寝てるんや。こんなこと子供に言わせる前に母親がちゃんと話してやるべきだと。娘を責めます。 これが原因なのか?いつも機嫌が悪く話しもせず暗い雰囲気です。  このように事故の後遺症でいつまでも痛みが続くものなのでしょうか? ペインクリニックにもかかっているようですが効果はないと本人は言います。  経験者、本人でないと痛みについては分からないので何とも言えないのですが、どなたかご存知の方がおられましたら教えてください。 婿の年齢は36歳で これから先のことを考えると、家族の将来が心配です。

  • 自賠責保険の後遺障害にについて

    事故に遭い通院中です。 怪我の状態は、「舟状骨骨折」 手術→入院→通院 現在も通院中です。 骨移植ではなく、金属を入れました。 もしこの手術でも骨が接合しない場合は、たぶん骨移植になると思うのですが… そこで質問です。 1.通院中に、被害者請求をしようと思っていますが、1度、被害者請求をした当時に後遺症が出ていなく、保険がおりてきた後に遺障害が認定された場合は、保険会社に又請求できるのでしょうか? 2・又、もう1度手術になった場合、休業補償や慰謝料は請求できるのでしょうか? 3.自賠責で120万円を超えた場合でも、行為障害は又別件で支払われるのでしょうか? 4.だいたい、舟状骨骨折の骨移植で後遺障害が認定された場合は、どれぐらいの金額が支払われるのでしょうか? ちなみに、当方には事故原因が無いような事故で、 更に、相手の方は任意保険にも加入しておりません。 健康保険も使用しておりますが、お金がどれぐらい掛かるかと考えるととても不安です。 保険に詳しい方、わからないので教えてください。よろしくお願いします。   

  • 手術後、足指が動かなくなりました。

    どなたかお願いします。 先日、足裏に小さな腫瘍がみつかり、切除しました。腫瘍部分を切り取ったあと、その部分に足裏の別の部分から皮膚を一部移植しました。 日帰り手術だったのですが、術後一週間、とにかく激痛が走り全く眠ることができなくなりました。 特に体を横にすると足に電流が走るようなジリジリ感があり、全ての血液が足に集約されてそのまま血管が切れてしまう感じでした。一週間、横になることなく座ったままでいました。 医師から処方された痛み止めも全く効きませんでした。 これほど痛むとは夢にも思わず、原因は他にないか考えた結果、包帯の巻き方と固定の仕方が問題なのかと思いはじめました。 患部とは全く関係ない部分まで包帯でグルグル巻きにされ、その縛り方がハンパなく、足が一回り二回りも圧縮されている巻き方でした。 足指五本もめちゃくちゃコンパクトに圧縮固定されてました。 一週間後、医者に見せたところ、 あなたは本当にオーバーな人ですねと、私の痛みに関する訴えは全く聞き入れてもらえませんでした。これは普通の巻き方だと言われました。 お願いですから包帯を少し緩めてください。と頼むと渋々緩めてくれました。その際、どうにか足指五本も見える程度にしてもらいました。 すると、足指五本と足の表側が真っ白になっていて、パンパンに腫れており、触っても感覚がありませんでした。もちろん足指を動かすこともできません。 今は包帯を緩めて一週間たち、親指だけ少し動くようになりましたが、後はまだ動きません。 が、圧縮がなくなったせいか夜は眠れるようになりました。 患部そのものの痛みはほとんどないのですが、あまりに足を締め付け圧縮固定されていたため、今、他の部分に支障が出ています。 医者は気のせいだから放置すれば自然に治ると言われました。 本当にこのままで大丈夫でしょうか? ちなみにまだ抜糸してないので、両足を地面につけて歩くことは出来ません。足指五本と足半分にまだ感覚が戻らないため、歩くことも怖いです。転んだりしても感覚がない分、骨折や怪我をしても気付かないと思います。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう