• ベストアンサー

全く間取りが決まらない

現在、工務店と間取りの打ち合わせをしています。こちらの要望を伝えてあり、要望通りではあり ますが、工務店が提案してくる間取りは、気に入らないのです。何か良いサイト知りませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.6

間取り 平面ですよね  こんな間取りにしたいと  工務店さんにいったのですか? 要望通りですが、工務店の提案してくる間取り 気にいらない なにがきにいらないか工務店さんに伝えましたか。 伝えなければいつまでもきまらないのでは。間取りだけで住宅がきまるわけではありません。 間取り これは2次元平面です。 建物は3次元です。2次元図面で3次元を造るのです。

その他の回答 (4)

  • turbotjc
  • ベストアンサー率44% (222/496)
回答No.5

現在、自宅を新築中のものです。 PCソフトを使って、自分で間取りを作ってみることをおすすめします。好きなようにいじくれるので、とことん考えることができます。 有料のものでも買って後悔はしないですよ。

参考URL:
http://www.megasoft.co.jp/3d/
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.3

あなたが求めているものは本当にサイトでしょうか。 おそらく要望通りだから気にいらないのです。 何のプロ的アドバイスもなく、要望をただ満たすだけの間取りだから。 工務店にはデザイナーは少ないでしょうね。コスト管理的には良いでしょうが、プロのアドバイスや提案をプラスすることよりも要望を満たして家を早く着工することを考えるでしょう。 そういう場合は大きな本屋さんに行っていいなあと思う家の写真を集めてください。 要望以外にどう住まいたいか、今の要望に何が足りないか自分で見つけるしかありません。 提案力のない方にお願いしてしまったのですから。

  • rexxam
  • ベストアンサー率35% (430/1203)
回答No.2

漠然と気に入らないでは、誰も返答のしようがないとおもいます。 それぞれ建設する土地には、形状など違ってますし、全てが気に入るような間取りは、あり得ないと思います。 家を建てる行為は、決断と妥協の連続です。 拘りがありそうですから、自分で設計することをお勧めします。 私は半年程度かけて、自分で設計し、友人の建築士に監修して貰いました。 自分で設計すると、より愛着が沸くと思いますよ。 設計にヒントになるようなサイトや無料ソフトがありますから、検索してみて下さい。 設計頑張りましょう。

回答No.1

要望通りで、気に入らない。 つまり要求した自分が気に入らないってことでしょ。 希望通りのサイトが見つかっても、やはり気に入らないでしょうね ! (笑)

関連するQ&A

  • 間取りを見てくれるところ(人)知りませんか?

    家を新築することになり、メール相談などにも応じている小規模な建設会社(ハウスメーカーではありません。)のHPを発見して何度か相談していました。その会社は私の住んでいる地域は施工範囲外だったので、地元の工務店にお願いすることにして何度か間取りの打ち合わせを重ねています。かなり希望どおりのものになってきたんですが、なんせド素人なので専門的な第三者に見てほしくて、前出の会社に間取りを見てもらったところ、「このままではつまらない外観になる。一からやり直したほうがいい。」と言われました。自分達ではどこをどうしたらいいのか分からず困ってしまいました。一からやり直すと言ってもほぼ希望どおりなので工務店へもどうお話したらいいのか・・・ そこでセカンドオピニオンではないですが、意見をくださるところを探しています。HPなどの紹介でも構いませんので教えてください。 また、今お願いしようとしている工務店では打ち合わせに建築士の方が同席したことがなく、いつも営業と打ち合わせしています。土地もつい最近営業マンが見に行ったようです。できてくる図面も市販の3Dソフトで作ったもので、ちょっと不安を感じているんですが、こんなものなんでしょうか?

  • シューズインクローゼットと間取りの打ち合わせ

    現在、新築の間取りを検討しています。 先日、2度目の打ち合わせで2度目の間取り案が提示されました。 依頼する工務店ではあまりやらないと言われる シューズクローゼットがどちらの間取りにもかかれてあります (0.5坪強でしょうか)。 シューズクローゼットは必要でしょうか? 下駄箱とコート掛けで十分ではないか?と私は思うのですが やっぱりあった方が便利ですか?。 工務店の方はベビーカーとかいろいろしまえるので・・ といいますがこちらは雪国ですので玄関先に 物置(自転車や冬用タイヤ等を入れられるようなもの) を作りたいと考えています。 シューズクローゼットを作った方、使い勝手はいかがですか?。 又、いつも建築士の方が間取り案の図面を持ってきてくれるのですが いまいち自分の意見がいいにくく、どうしたものかと 思っています。 最初に持ってきた図面を見せられてそれについて いろいろお話しするのですが、自分の中で こんな間取りがいいというのがある程度決まっているので 時間の無駄のような気がして・・・。 もちろん、建築士の方もいろいろ考えて次の打ち合わせまでに 案を練ってくるのでしょうから、話のはじめから その案を否定するのはかわいそうな気もするし・・・。 前回の打ち合わせのときに自分がしたい間取りを 図で書いて見せたのですが、「そうですか・・・ 今度はこの間取りを参考にして図面を作ってきます」 と言ってくれたのですがなんだか残念そうで・・・。 やっぱり建築士の人の意向は汲んだほうがいいのでしょうか? 又、間取りの最終決定までに何度くらい間取り案を 持ち寄って話しましたか? 工務店さんは4度くらいというし、全く白紙の状態から 4度でいいの?と私は思ったんですが、皆さんはどうでしたか?

  • ハウスメーカ提案力不足の場合の対応

    ハウスメーカ3社と打ち合わせを同時進行しています。 各社には同じ要望を伝えています。 1社は提案がすばらしく、こちらの要望を取り入れつつもこちらが気がつかないところも充実させてくれます。 1社は無難な提案。 そして残る1社が一番打ち合わせしているのですが、もう5回くらい打合せしているのに要望があまりに反映されて いないため最初の見積もりにすら至りません。 もう自分で手書きで希望の間取りを書いて渡したくなっています。 この場合、提案力に劣る1社に対して  ・希望の詳細な間取りを渡してしまう(こちらの要望を的確に捉えられないため、今後間取り以外の提案も不安に。。)  ・他2社レベルの間取りが出てくるまで我慢  ・設計担当変更を申し入れる どれが一番いい方法でしょうか? これ以外も方法があったら教えてください。

  • 間取りのみ決定で着工

    こんにちは。 建築条件付の土地を購入し、現在間取りの打ち合わせ中です。 まだ1回しか打ち合わせしてないのですが、7月中くらいに間取りを決定して、8月に着工予定との話でした。 設備、仕様などについては、着工後に決めます。とのことでした。 私はある程度決定して着工すると思っていたのですが、こんなものなのでしょうか? また着工後は、間取りの変更はできないとも言われ、 設備や仕様で予算オーバーになったらどうしようと心配になってきました。 地元の小さな工務店で建築するのですが、一般的にはどうなのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 間取り設計について

    現在、新築予定です。土地は購入しました。 間取りについて教えて下さい。 設計士さんにこちらの要望を伝え図面にしていただきました。 しかし、主人が描いたものにひねりがありませんでした。(主人に私の要望を話し、わりと希望通りでした。) 私としては、もっとプロの視点での案もほしいのですが。 間口は、狭く(車2台がやっと)細長い土地です。 このような場合はどうしたらいいのでしょうか? ほかの設計士さんと比較(プラン)はどのように行えばよいのでしょうか? まったくの素人のため教えて下さい。

  • 間取りについて

    はじめまして。 一戸建てを建設予定で間取りを作成していただいています。 そこで元々間取りにあったバルコニーを 部屋に変更していただきたいと 工務店さんの方にお願いしました。 約2畳ほどかと思います。 バルコニー→部屋この場合だとオプション料金がかかりますと 言われたのですが、どれくらいかかるのでしょうか…? 2階なので屋根を伸ばす(?)等、必要にはなってくるかと思うのですが…。 工務店の方に聞くのが正解なのかとは思いますが 相場なども知りたいのでお願いします。

  • こういう事・人を言い表す言葉ありますか?5

    例えば、家を建てることになったAさん、工務店との打ち合わせで、壁紙とか建具とか、はたまた照明やら設備仕様などの注文ばかり。 工務店は最初に間取りの打ち合わせがしたいのにAさんは「まだピンと来ない、わからない」と言い、仕方がないから工務店は間取りを適当に提案、それでもAさんは間取りについては何も言わず、相変わらず細かいディティールの話ばかり。 打ち合わせを重ねながら、細かいディティールを詰め、家のプランニングが仕上がってきて、これでもう施工に移れると思ったら、なんとAさん「じゃあ、これから間取りを考えようか」 工務店は「はぁ?」だけどやるよりほかない。で間取りを1から作り直すと、結局細かいディティールもどんどん変更されて、前半の打ち合わせは一体何だったの?という状態。 こういった事、人を言い表す言葉あるんでしょうか? 無ければ創作お願いします。 家づくりで例えましたが、私が仕事をする上でこういうタイプのお客さん結構多いのです。要は「細かい事に執着し大勢が見えていない」わけですが、このタイプに出会ったときに陰で言える言葉、あるいは上手な表現で相手を諭すことができる言葉や例えなどあったら嬉しいです。

  • 工務店さんの設計した間取り

    実家を3階建てに建替えるにあたり2つの工務店さんに設計&見積もりをお願いしました。 1店は外断熱を売りにされていて、もう1店は内断熱になります。 結果、内断熱の工務店さんの方へ、と気持ちは傾いていますが、間取りの設計となると外断熱の工務店さんの方が惹かれます。 お断りする工務店さんに考えて貰った間取りを 他社の工務店さんに見せたり(名前はふせますが) 他の工務店さんが考えた間取りで施工をお願いするようなことはマナー違反、ルール違反になるのでしょうか?

  • 工務店はガラスブロックの施工を嫌がる??

    家を建て替えすることになり(木造)、工務店さんとの打ち合わせ時に、私が「南に3階が建っており家が暗くなりがちで、また隣家が迫ってると視線も気になるので、以前から憧れていたガラスブロックを、部分的に使ってみたい」という要望を伝えると「FIX窓もありますし、小窓を何個か付けるといいですよ。」と言いました。この前に見積もりを取った工務店さんは、その工務店の方も「高窓をつけたらいい」と言っていました。ガラスブロックを使うのは建物にとって好ましくないのでしょうか?それとも施工側のつごうでしょうか?「できない」とは言わなのですが、「これくらい費用は高くなるが・・」とか「こんなリスクがあるが・・」などの言葉もなく、全く受け付ける気が無いようです。そこを押してお願いして、実は技術がなく将来雨漏れしてもイヤです。 工務店さんのこの返答の真意は何か教えてください。 ちなみにその工務店さんは「打ち合わせ回数を多くとり、お客様の要望をしっかり聞きだし、沢山提案をしていく」と言っていましたし、流行の珪藻土、無垢フローリングなど、新しい事をどんどん取り入れている会社です。明日見積もりを持って来ます。

  • ハウスメ-カーで希望の間取りができない

    3階だてで建て直しを予定です。木造や軽量鉄骨で見積もり中です。8坪x3階建てなので、提案される間取りがどれも希望通りでありません。何かを妥協しなければなりません。例えば3階のバルコニー部分がフラットフロアーにできない、バスルームのサニタリー部分が狭くなる、1階にガレージをつくる広さがない、などです。それに加えて彩光をとりいれたバスルームのサニタリー部分とか、広いバルコニーとか、こだわりのポイントがあるのですが、パターンどおりの提案ばかりになります。ハウスメーカーでは狭い敷地の間取りでは工夫をいれるのは難しいのでしょうか? 工夫によって収納や少しでも広い間取りになるよう考えたいのですが、見積もりで提案をいただくのはありきたりの間取りとなります。それであれば注文住宅にする必要はないかな、マンションでもいいかなと思ったりします。それに設計士の方に依頼する方は狭い敷地を有効に活用できる間取りの提案をいただけるのかな など考えています。 良いアドバイスをお願いいたします。