個人事業での売掛金の処理、記帳について

このQ&Aのポイント
  • 個人事業で売上が順調に増えている中、売掛金の処理や記帳について悩んでいます。現在の税理士の費用や売掛金の管理方法について相談したいです。
  • 1. 税理士の費用について:現在の税理士の費用が高いか安いか分かりません。将来的なことを考えると若い税理士に変更するべきか検討したいです。
  • 2. 売掛金の処理方法について:売掛金の項目が複数あり、管理が難しいです。毎月の売掛金の振込みや消し込みに時間がかかり、売掛金の管理方法を簡単にする方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

個人事業での売掛金の処理、記帳について

はじめまして。私4年目の小さなアパレル店を経営しております。今回の確定申告について悩みがございまして、質問させていただきました。 現在弥生の青色申告で、記帳し1年目より顧問税理士も契約させていただき、確定申告は問題なく行っておりました。 売上もおかげさまで順調にあがっていっておりまして、ネット中心ですが2千万円強ほどございます。 そこで何点か今後の記帳について考える事がございましたのでご質問させていただきます。 1、現在の税理士は税務署からの紹介で、65歳くらいのおじいさんです。月15,000円、年末調整15,000円、決算40,000円と支払っております。これが高いのか安いのかが分かりかねるのと、今後のことを考えるともう少し若い方などに変更したほうがいいのでしょうか?(頻度は2~3カ月に一度事務所を訪問して指導してもらっております。記帳自体は私が行っております。) 2、現在の売上の9割弱が売掛金になっており、項目が「店頭のクレジット」「Y運輸の代引き」「S急便の代引き」「楽天クレジット」「楽天ポイント」と5項目ございます。 月に500~600件ほど売掛が発生するのですが、締め日や振り込み日もそれぞれバラバラですし、代引きなどは発送時に売掛を発生させておりまして、振り込み時に1件1件消していく作業を行っております。 ただ件数も多く、5項目もあるため、きれいに残りの売掛などがあうのも難しく、微妙にずれてしまったりしてしまいます。しかも時間が半端ないほどかかってしまいます。 これはどうにか簡単に記帳する方法などはないのでしょうか? というのも、21年度分までは顧問税理士も何も言っていなかったのですが、2月の頭に確定申告の件で訪問した際、22年度分より「キレイにあわせてもらわんと困る。そんな事もできんようじゃ、数年後には倒産だね。」と言われました。 それから本日まで売掛をあわせるために、修正などを行っておりますが、これを毎回行うの困難ですし、本末転倒な気がしてなりません。 (※税理士にも少し話はしましたが、「毎月やれば大丈夫。そんなにやりたくないなら人を雇ってやってもらいなさい。でも売上は全然足りてないけどね。」と言われました。 正直今回少し憤りを感じております。) 以上2点長く、面倒な質問かとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

月15,000円払えば記帳代行してくれる税理士もいますよ。 「キレイにあわせてもらわんと困る。そんな事もできんようじゃ、数年後には倒産だね。」 「毎月やれば大丈夫。そんなにやりたくないなら人を雇ってやってもらいなさい。でも売上は全然足りてないけどね。」 とは、お客に対しての暴言です。 事務所訪問して、指導を受けてるということですが、税理士が来てくれて記帳指導等してくれるのが、当たり前です。 税務署のOBで、いまだに上からものを見るくせが取れてない税理士なのでしょう。 サービス業だということを理解してないのだと思います。 年間235,000円の報酬は、私は高いと思います。 上記の報酬なら「記帳はおまかせください」として、売掛金の整理でお客に苦労させるようなことはしてはいけないです。 税務署からの紹介だからと遠慮してないで、とっとと税理士を変えたほうがお利口です。 若い税理士でも高齢の税理士でもかまいませんので「この前まで税務署にいた」+「独立しても、いまだに公務員根性が抜けない」税理士などに報酬を払うことはありません。 帳簿の付け方を「この方がいい」というなら、まだ理解できますが「合せてもらわんと困る」「やりたくないなら人を雇え」など、既述ですが暴言です。 「合わないですか?私がなんとかしておきます」 「面倒なら、私がします。その代わり、少しだけ報酬アップしてしまいますけど、よろしいですか」 これが税理士のとる態度です。 貴方は報酬を払うお客さまだということを忘れないように。 なお、記帳代行・年末調整・法定調書の作成提出・決算・申告書の作成提出、すべてひっくるめて20万円以下で請け負ってる税理士は沢山いますよ。 従業員が多くいる事務所でなく、税理士ひとりで誠意を持って、初めから終わりまで誠意を持って対応してくれる事務所は多いです。

masasansatosan
質問者

お礼

ご丁寧な回答頂きありがとうございます。一番早くご回答いただきましたので、ベストアンサーにさせていただきました。 自分も無知だったのもありますので、反省し新しい税理士を探そうと思います。ありがとうございました。..

その他の回答 (1)

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.1

微妙に会わない部分は、 (1) 決算代金の誤入金 (2) 振込手数料分の処理誤り (3) 端数値引き分の処理誤り などが、主要因と思われます。 売掛・売上の記帳には2つのパターンがあります。 (1) 今、あなたが行っておるオーソドックスな方法   売上時    売掛金 / 売上   入金時    現金(預金) / 売掛金 (2) 売掛金の残高チェックを12月末のみに行う記帳方法。   (期中現金主義 などとも呼びます。)   売上時    記帳しない   入金時    現金(預金)/ 売上   12月31日    売上  / 売掛金 (前年末の売掛金を振替)    売掛金 / 売上  (本年末の売掛金を売上に計上する) これだけでも、年間の売上は、正確に計上できます。 誤りが発生するのは 売上と 仕入やその他の経費 を相殺した場合です。 振込手数料にしても「売上の値引きである」と考えれば、誤りにはなりません。 (ちなみに、民法的には振込料は、支払者負担が原則なので、売上をその分値引いたと考えて問題ありません。) この、記帳の意味を、別の言い方で説明すると、 (1)年間に入金したものに、(2)まだ受取っていない期末の売掛を足して、(3)去年売上にした売掛金の分をひく。さらに、(4)相殺したので、現金入金しない分を足す。 ということです。 もちろん、基本的な売掛の入金管理(売掛金の入金チェック)はしてください。 貰い忘れが出るようでは、本末転倒です。 しかし、記帳については、「税務申告が適正に出来ればいい」という意味でしたら、このような方法もありますので、参考になればとご紹介します。 (常時売掛を立てると、仕訳が倍になりますしね・・・)

masasansatosan
質問者

お礼

ご丁寧な回答頂きありがとうございます。先日再度税理士に訪問させて頂きましたが、やはりこれから先も付き合うとなると難しい気がしました。 ご提案いただいた仕訳方法も含めて、新しい税理士などを探そうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 売掛帳の記帳について質問です。

    建設業です。今年から青色申告にする予定です。 個人事業主になるとき元請け会社よりトラックを1台売ってもらいました(昨年の5月)。 その代金は毎月の支払い時に20000円差し引かれています。 元請け会社より1か月遅れで振込されるのですが、その時振込手数料525円も引かれています。 その場合の売掛帳の記帳はどうすればいいのでしょうか? 例えば1月分300000円だった場合、2月に1月分300000円からトラック代20000円と振込手数料525円が引かれた 金額が振り込まれ残高が合わなくなってしまいます。 また相手勘定項目はそれぞれ何になりますか? 仕訳の仕方はわかるのですが売掛帳の記帳がよくわかりません。。

  • 年をまたぐ売掛金の記帳について

    当方、個人事業主です。 昨年12月までに売掛金が発生した取引で 売掛金の入金が1月だった場合、 売掛帳の売掛金が発生した項目の相手科目を「売上高」ではなく 「売掛金」として記帳すれば良いのでしょうか? それとも売掛金発生の旨、通常時と同様に記帳しておけば 計上した事になるのでしょうか? この処理を売掛帳に記帳するのかも明示して頂ければ助かります。 また、年明け1月の記帳には上記の取引案件の入金は 売掛帳に記載しなくても良いのでしょうか? 通常、売掛金の入金の際は、源泉税で引かれた分の記帳も あわせて売掛帳に記帳しておりますが、それはいつ、 どの帳簿に記載すれば良いかもご教授下さい。 初めての経理で困っております。 宜しくお願い致します。

  • 個人事業主 アフィリエイトの支払いで売掛金が合わない

    アフィリエイトの報酬が発生しているので、来年から個人事業主として青色申告を行おうと考えています。 青色申告の場合、成果確定から支払いまでに約2ヶ月かかるアフィリエイト報酬については、発生主義として売掛金を使っての記帳を行うと思うのですが、売掛金として記帳する額と、実際に支払われた金額が異なる場合はどうすればよいのでしょうか? 例えば、8月に10,000円の売り上げがあった場合、アクセストレードだと、何故か10,063円のような数十円の端数が振り込まれます。 また、アフィリエイトBでは、支払い時に5%の消費税が上乗せされる為、10,500円が振り込まれます。 アフィリエイトBの場合は、事前に5%が乗せられることがわかっているので、売掛金10,500円と記帳することもできますが、アクセストレードの場合、実際に振り込まれる金額が予想できないと思うのですが、実際に利用されている個人事業主の方の意見等お聞かせ願えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 売り掛け繰越金額の記帳につきまして

    弥生青色申告09を買い記帳を始めたのですが、今年度が青色申告の申請を行ったところです。それまでは白です。 開始前に得意先に売り掛け残高があったのですが、繰越金額はどのように売り掛け帳に記帳を行うのがいいのでしょうか? 免税業者です。 よろしくお願いいたします。

  • 20年度の売掛帳の修正

    やよいの青色申告を使っています。 20年度の売掛帳を全く記帳せずに申告していたことに気づきました。 今回21年度確定申告をするにあたり、20年度分から訂正すると、何か特別な申告をしないといけないですか?

  • 2005年度の売掛金の処理について

    今年初めて青色申告します。 青色申告会で指導してもらったら、2005年度の売掛金の回収は売上高として記載してくださいと言われました。 やよいの青色申告を利用していまして、ためしに決算書を作ってみたところ、2005年度の売掛金の回収を2006年度の売上高として計上しているために総収入が多くなってしまいました。 年度をまたぐ売掛金の処理はどのようにしたらいいでしょうか。初めて青色申告する場合は何か特別な処理が必要なのでしょうか。

  • 売掛金の訂正処理

    会計初心者です。 決算で、確認ミスしてしまい年度更新後に 売掛元帳及び売上帳で確認しましたら 確定計上されてる売掛金が実際2万円程少ないことに…。 売上を調整せずに、売掛金を増やすには(実金額に戻すには) 立替金20000/現金20000 売掛金20000/立替金20000 という処理を考えております。 処理上問題無いのでしょうか、ご指導お願い致します。

  • 売掛金について

    お世話になります。 今年から個人事業主で開業しているものです。 以下の場合はどのようになるのでしょうか? 12月31日:売掛金100万円発生 02月15日:売掛金100万円振込で回収予定。 年末年始をまたがった場合の処理です。 年度中は100万円の売掛金が発生すると売掛帳記帳、 回収すると預金出納帳と売掛帳へ記帳。 としてきたのですが、年末には決算するので回収がまだの売掛金の処理などがわからずちょっと不安に思っています。 今年初めてですので、素人の私にもわかりやすく教えていただけると有難いです。 宜しくお願いします。

  • 個人事業で年末をまたいだ売上の源泉税を前年分として記帳するには?

     平成19年12月に掛けで売り上げがあり、平成20年1月に振込で入金がありま した。このとき源泉税を差し引かれた金額が振り込まれています。 この取引を 12月 売掛金 / 売上  1月 普通預金 / 売掛金(繰越)     事業主貸(源泉税) / 普通預金 と記帳しました。こうすると、源泉税は平成20年の帳簿にのみ記帳されること になると思います。  しかし、平成19年分として支払調書が送られてきました。先日このサイトで 教えていただいた結果、この源泉税は平成19年分の確定申告にて還付申告をす べきものとわかりました。  実際に入金があった時点ではじめて源泉税を記帳すると、上記のように平成 20年の扱いになってしまうと思います。この源泉税を平成19年の帳簿に反映す るにはどのように仕訳・記帳したらよいでしょうか。  ご教示いただければさいわいです。

  • 個人口座に入金されたときの記帳方法

    理由があって、事業用の銀行口座を設けていません。請求書を発行する場合の振込先は、事業主の個人口座を指定しています。 この場合の発生主義で記帳する方法についてご質問します。 仮に1月10日に100円の請求書を発行して、1月20日に代金が事業主の個人口座に振り込まれたとします。 この場合は、下記のように記帳するべきでしょうか。  1月10日  売掛金  100円  売上高 100円  1月20日  事業主貸 100円  売掛金 100円 あるいは、事業主の個人口座を振込先に指定して請求した時点で、事業主が事業資金を出したということにすると下記のように単純に記帳できるのではないかと思います。  1月10日  事業主貸  100円  売上高 100円 希望としては、後者の記帳方法を採用して、青色申告特別控除65万円を受けたいのですが、可能でしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう