• 締切済み

別れ話の伝え方

serenaxoの回答

  • serenaxo
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.5

別れかたを 迷ってる時点で 未練がまだあるという 証拠ですよ。 ほんとに 嫌いなら即座に会って 直接ふってるはず。 もう一度 考えなおしてみなよ。 彼の嫌なとこなんて 全部自分でプロデュースして なおせばいいじゃん* わたしはいつも そうしてる! だから 彼氏はいつも 私の理想通り。 私も彼氏の 理想通り。

関連するQ&A

  • 別れ話の切り出し方

    1年ほどお付き合いした彼に別れを告げようと思っています。 私は大学3年生、彼は社会人です。 彼には金銭的にも精神的にもお世話になって色々やってもらってきて私から別れを切り出すなんて図々しいくらいなのですが、去年の秋くらいからずっと悩んでて考えが変わらなかったので、このまま続けていてもしょうがないと思って別れようと決心しました。 理由としては、私が大学卒業したら遠距離になってしまうこと(私的に遠距離恋愛は絶対無理です)、どこか頼りないこと、彼のHが淡白であること、彼とは将来が考えられないことなどです。 彼は本当にいい人だし嫌いになったわけでもないのに別れを告げると言うのはとても辛いです。しかし、このまま恋人として続けていても将来はないし、出来れば友人として・・・でも一度恋愛関係になったらもう無理かなと悩んでいます。 とりあえずホワイトデーのデートの予約をもうしてしまったのでそれには行こうと思っていますが、そのときに告げるのはタイミングが悪いでしょうか? 1年間付き合ったのは初めてだし、嫌いになったから別れるというわけでもないし・・・どんな風に切り出していいかわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 別れ話

    現在遠距離恋愛中の彼がいます。彼は浪人生で忙しくメールも一ヶ月に一回位しかしません。全く会ってもいないので好きなのかどうかも分からなくなってきたけど別れるきっかけもないままです。 私は大学生でサークルにすごい仲良しの男の子がいます。この前その男の子に告白されました。私に遠恋の彼氏がいることも知ってます。私が彼氏とちゃんとけりをつけるまで返事は待ってくれると言ってます。私もその子のことが気になっていたのでお付き合いしたいと思っているのですがまだ彼氏に何も言ってません。彼は浪人生だし、この時期に別れてくださいと言うのは良くないでしょうか?あとどのようにきりだせばいいのかもわかりません。なるべく傷つけたくはないのですがどうすればいいのでしょうか?

  • 結婚をしようか、迷っています。

    はじめまして。 私は神奈川県に住む21歳の大学4年生です。 今私には2年間付き合っている1つ年上の彼氏がいます。 付き合った当初からお互い「この人だ!」という直感があり、ずっと結婚を意識して付き合ってきました。 その彼がこの春から社会人になり、先日大阪への配属が決まりました。 ということで、遠距離恋愛が始まるのですが、離れることからの不安からなのか最近彼に「(私が)卒業したら結婚しよう」と言われています。 もともとは彼が社会人になって3年くらいしたら結婚しようと話していたので、少しだけ時期が早まっただけだし、私もすぐにでも結婚したいくらい本当に彼のことが大好きなんですけど・・ 親にせっかく大学に行かせてもらったのに一度も社会にでることなく結婚していいものか・・という迷いがあります。 さらに、大阪で就職活動をするのは現実的じゃないと友人にも言われます。 親にも、結婚には賛成だけど大学を卒業してすぐに結婚した人たちは離婚率が高いからやめなさいと言われてしまいました。 彼が結婚しようと真剣に言ってくれているし、私も結婚したいと真剣に思っているのですが、自分の判断力に自信がありません。 冷静に見て、大学を卒業してすぐに結婚するというのはやはり間違っているのでしょうか。 教えてください。

  • 別れ話…

    高校生女子です。(○○→彼氏、●●→私) 1月の下旬に1年半付き合ってる彼氏(同じ学校で同い年)とケンカしてそこから1週間くらい連絡とらなくて、私からこの状況が嫌だからと「 ○○はどうしたい?」と連絡しました。 そしたら彼氏からもう「●●のこと好きだと思えなくなった」と言われました。理由は私が自分勝手に怒ったからなどです。 でもそこからいろいろ話して別れるべきではないという結論に至り、とりあえず距離をおきました。 その距離をおいている間私は戻ったら今度は相手のことを思いやり自分勝手な行動を絶対に取らないと決め、気持ちを切り替えようと髪の毛をバッサリきったりしました。 そうして昨日やっぱり無理だと彼氏から言われました。ケンカしてから彼氏とはまだ会ってません。 (学校ですれちがったりなどはあったけど。) それで彼氏は言うにはどうしても別れたいわけじゃないけど●●のことは好きになれないと言われ、この状況がとにかく嫌だから決着を早くつけようとゆうことでした。 私は別れたくないんです。自分勝手なのはわかってます。だけど1年半付き合って急にわかれるなんて辛すぎて…。ずっと一緒にいると約束したりしたんですが….。 もうどうしようもないですかね? 私が折れるべきなんでしょうか? 多分今日辺りに会うとおもうのですが、お互い「何話せばいいのかわからないねw」って言ってて笑 LINEではふつうなんですけど。 会うとしたら私はどうすればいいのでしょうか。 私はまだ好きなので前みたいにといいませんが戻りたいです。 友達にも相談しましたが誰かいいアドバイスおねがいします。 中傷やめてください。

  • 遠距離の大学生の彼との、将来について悩んでいます

    彼氏が大学生で遠距離をしている方、将来の約束や婚約などしていますか?現在交際期間3年、彼氏21歳大学生、私は21歳の社会人実家暮らしです。片道10時間ほどの遠距離をしています。 彼氏が大学卒業をして社会人2年目になったら彼のいるところへ行こうと思っています。ですが私は同棲するつもりはありません。 私の母は「結婚をするのなら行ってもいいけど、結婚の約束ないなら賛成は出来ない」 とのことです。 私自身は、3年間(遠距離歴はまだ半年)一緒にいて本当に結婚をしたいと思います。 ですが彼氏とは具体的な結婚の話はしません、、というより出来ません。 同い年ですがまだ大学生の彼に、「結婚を前提のお付き合いなら3年後、あなたのところに行きたい」と言っていいのか、、。 彼氏は、私が実家を出て彼のところへ行くのは賛成してくれていますし、「将来子どももご縁があるまで待っていよう 」と遠回しですが将来一緒にいようとは伝えてくれます。 ですが、結婚の一言を私からは言えず、彼からも一度も聞いたことないのです。 彼氏の卒業後、彼氏のもとへ行くことが決まっているのであれば、結婚を前提にして付き合っているのかどうか、彼に聞いてもいいのでしょうか? ちなみに、彼のご両親や妹さんとは、彼の方から紹介してくれたこともあり、親しくさせていただいてます。 所詮まだ21歳、と思われてしまうのは承知なのですが、真剣に悩んでいますので皆様の意見を聞かせていただけたら有難いです。 2人の将来のことなので、優しい意見だけでなく厳しい意見も真摯に受け止めていきたいと思っております。よろしくお願いします。

  • 別れ話は直接言うべき?

    別れ話は会ってするべきですか? 先週ラインで彼氏からもう別れようと言われ 少しすがりついてしまいました。 彼とは2年の遠距離恋愛です。 彼が仕事でこちらに来る用事があるため、お昼に会えないかと言われました。 わかったと返したのですが、会うのは2ヶ月近く先です。だんだん もう別れるんだし会わなくていいんじゃないかと思い始めてます。 もう別れたい気持ちはわかったし、直接会わなくても大丈夫だよって言っていいでしょうか?それとも最後だからちゃんと会ってサヨナラすべきですか?

  • 【遠恋】突然別れ話をされました。

    遠距離恋愛中の同じ年の彼女がいるのですが、突然別れ話をされ、あまりに突然のことでショックです…。 彼女は社会人、僕は大学生です。最近一ヶ月ほど、仕事を理由に態度が冷たいなと思っていました。で昨晩、「仕事が忙しいのは分かるけど、何か冷たいよね。仕事以外に何か理由があるの?」と聞いたのです。すると『今気になる人がいて…ずっと前から(僕とは)もう付き合えないって思ってた。別れよう。』と、あまりに一方的すぎるメールが来たのです。あまりの突然さに納得いくはずもなく、何度も電話したのですが、出てくれません。もちろんメールも帰ってきません。 彼女はつい一ヶ月ほど前は、『卒業したら一緒に暮らそうね』とか、アツアツな感じのことを言ってたのに…です。女性の心とはこんなにも極端に移り変わるものなのですか? 僕としてはまったく納得いきません。別れたい理由を聞こうにもつながりません。何でこうなるんでしょう?浮気されてたんでしょうか??こんな場合、一体どうするべきなのでしょう???何でもいいので教えていただけないでしょうか。このままでは苦しすぎます…。

  • 別れ話をしたのに、また付き合うことになりました。

    僕(23歳大学生)には2年半付き合っている同い年の彼女(社会人)がいます。最近別れようと思いました。理由は、 ・彼女が最近結婚したいと言い出したが、僕には結婚自体を考えることが出来なく、このまましばらく付き合って別れるよりも、今別れて彼女が結婚したいと言ってくれる男性を見つけたほうがいいと思ったから。 ・僕自身今の彼女が二人目なのですが、もっと色々な女性を見たいと思ったから。 以上の2点が大きな理由です。彼女の事を嫌いになったわけではないのですが別れたほうが良いと思い、別れ話をしました。 結果、彼女は結婚のことはもう言わない、いい女になるということでまた付き合うことになりました。僕がはっきり別れようと言えなかったのも原因だと思います。僕の気持ちは別れたいような、別れたくないようなというあやふやな気持ちです。 そこで質問なのですが、このまま付き合ってもお互い幸せになれるのでしょうか?自分の気持ちがあやふやならきっぱり別れてしまったほうがいいんじゃないでしょうか?恋愛経験が少ないので困っています。よろしくお願いします。

  • 働かない彼氏との今後: 働いてもらうには

    現在付き合って2年になる、同い年の25歳の彼氏に関する相談です。 私達は通っていた大学で知り合い、その後2008年春から私は東京の大学院で研究のため、地元~東京間の遠距離恋愛をしています。大学時代から今に至るまで、デートの費用は彼が支払いしてくれており、遠距離ながらも私と付き合ってくれる彼にとても感謝しています。 さて、相談です。彼は大学の卒業時に内定をもらっておらず、最初のころはアルバイトをしていたのですが、2008年末からは働いていません。私は院を卒業したら地元で就職を控えており、彼との今後も考えて貯蓄していきたいのですが、彼は今後もお金が底をついたらアルバイトで稼ぐといった具合に将来への具体的な意志や目標が感じられないのです。まだ二人で結婚の話はしていませんが、漠然とした不安がよぎります。 本当は彼も正社員で働く必要があると分かっているのですが、社会への恐怖があると、その重たい腰をなかなかあげてくれません。「働かない彼氏」に関するアドバイスでは彼女側が彼氏を養う、もしくは別れるなどの返答が多く見受けられます。しかし、私には働き出しても進学のために借りた奨学金の返済も重なるので養うどころか暫くは一人暮らしも難しい状態ですし、同棲の予定もありません。しかし、それでもかけがえのない大切な彼なのでこれからも一緒に過ごしていきたいとも思うのです。もし将来結婚したとしても必要なら共働きも視野に入れています。 私が一生懸命働けば彼は考えを改めて働いてくれるでしょうか。 またどうすれば彼の自尊心を保ったまま働くよう促せるでしょうか。 この質問をお読みの方で、彼と同じような境遇にあったパートナーを社会に送り出すことに成功した方がいらっしゃいましたら、アドバイス、ご意見を頂けたら幸いです。 長い相談をここまで読んで頂きありがとうございました。

  • 彼氏がいることを親にどう伝えるか

    私は春から社会人になる大学生で、付き合って2年半の彼氏がいます。 彼も同い年の大学生。 私は地方出身で現在一人暮らしなので、彼氏がいることを親はしらないと思います。彼氏は実家なので遊びに行ったときにご両親に挨拶し、外食しました。 私の親が遊びに来るときは(年に1回くらいですが…)部屋ある彼との写真や彼用の歯ブラシはしまっています。 なんか恥ずかしくて2年も経ってしまいました… どうやって切り出したらいいのでしょうか(T□T) 3月の卒業式で親が来るので紹介すべきでしょうか。。 就職はやりたい仕事が地元になく関東にしたのですが、彼のためにこっちに残るのかと勘違いされるのも嫌です。