• ベストアンサー

ビーフシチューで肉の臭みを無くする方法は?

ビーフシュー等で灰汁を丹念に取っても肉の臭みが残る場合があります。 下茹で(1~2分間茹でて灰汁を出した後、肉を水で洗う)すれば、本番で煮込む場合、灰汁の発生量も少なくなり、臭みも消えるのではと思うのですがどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

煮こぼしてからの方が仕上がりがきれいでおいしく出来上がることが多いです。 ビーフシチューなどは煮こぼしてから軽く焼き付けたほうが個人的においしいと感じましたよ。 灰汁とりはある程度たまるまで待ってからまとめてとる方がきれいに上がります。 なべの前でじっと待って少しずつ出てきたものを丁寧にとっているほうが汁が濁ったり、 臭みが残った経験の方が多いです。 スパイスやハーブで臭み抜きをしたり、より香りの強いもので香りづけをすることや、 たっぷりお酒を加えたり、焼きつけて香ばしい香りを出したりで改善したりすることもあるので もし加えたことがないのでしたらそちらもお勧めです。

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。 色々教えて頂いて参考になります。

その他の回答 (2)

回答No.3

煮込むときにローリエを数枚入れ、途中で葉を取り出します。(長時間煮込むと苦味が出てくるので注意。) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A8

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。 >煮込むときにローリエを数枚入れ、途中で葉を取り出します。 ローリエの香りが好きでなかったのですが、煮込み過ぎたのでしょうね。

回答No.1

ちょっとやそとで、肉の中心の臭みは取れませんよね。いわゆる肉汁部分。 長く煮込むしかないと思います。 臭みというのは、魚でもそうですが、 水に溶ける臭み。 熱で分解する臭み。 揮発する臭み。 の3種類で、この場合、長時間熱を与えて、臭みを分解するんですね。臭みも蒸発してるんだと思います。 肉を水で洗うのは、水に溶ける臭みを取るためには、良いと思います。

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。 >長く煮込むしかないと思います。 煮込むことで臭みはとれるんですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう