• ベストアンサー

熱が高いと味噌汁が苦く感じるのは何故でしょうか

子供の時に母親より味噌汁が苦く感じると熱が高いと言われ育って来ました。 悪寒が無くても味噌汁が苦く感じる時に体温を計ると微熱です。 体温計より分かりやすいですが、熱が高いと味噌汁が苦く感じるのは何故でしょうか?

  • m6324m
  • お礼率63% (417/652)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.1

味覚は体温の上下によって変わります。 体温が平熱だと味覚も普通ですが、熱があると味覚が弱くなります。 つまり、味を薄く感じます。 また、甘味、塩味の味覚は変化しやすく、苦味の味覚は変化が少ないです。 カツオ出汁や、イリコ出汁にはマグネシウムが多く、 マグネシウムが多いと苦味を強く感じます。 高熱になると甘味や塩味は弱く感じますが、苦味はあまり変わりません。 そのため、熱が高いと味噌汁が苦く感じるのです。 そして熱があると味を薄く感じるため、ついつい、濃い口の味付けになってしまいます。 昔は、「女性は料理人には向かない」とよく言っていました。 それは女性の生理(月経)の期間中は体温が1度程度高くなり、味覚が狂うためです。 別に差別していたのではないのです。

m6324m
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 母親が味噌汁を作ってくれなくなりました

    母親が味噌汁を作ってくれなくなりました。別にたいしたことじゃないんですが、三年位前にいなかの祖母の家に泊まった際、煮干からきちんと出汁をとった味噌汁をつくってくれて、それでそこで「こんなおいしい味噌汁飲んだのはじめて」といったら電話で祖母が母にそのことを伝えたそうです。以来、母親はうちで一切味噌汁をつくらなくなりました。 もちろん母親の嫉妬はわかりますが、ちょっと大人気ないと思うのですがどうでしょうか?

  • みそ汁を飲まない子ども

    教育実習の時に、給食時に一人だけ味噌汁をもらっていない子どもがいました。 どうしてだろうと思い聞いてみると、その子どもは「うちでは味噌汁飲まないから学校でも飲まないの」と言っていました。 (アレルギーでもあるのかな)と考え、その時は「そうなんだ」と答えて終わりました。 ですが、後から担任の先生に話を聞くと、その子どものお母さんから「うちでは味噌汁を飲ませていない(味噌汁を出していない)ので、給食でもうちの子どもには飲ませないで」と要望があったとのことでした。 私はこの話を聞いて「えぇっそんなのありなの?」と思ってしまったのですが。 アレルギーもないし、嫌いでもないらしいんです。でも「うちでは出してないから」という理由で給食でも飲ませないでというのは・・どうなんでしょう。 私はこのような要望をすること自体が考えられないのですが。 私が頭が固いのでしょうか。今は普通なのでしょうか。 悩んでいます。

  • 傷んだ味噌汁を飲んでしまった

    昨日の夜作った味噌汁を、朝火を一回通して、お昼ごはんを食べる時にもう一回火を通して食べたのですが、味噌汁の中に入っていた豆腐が傷んでいたみたいで、気付かずに少し食べてしまいました。味噌汁自体は腐ってなかったみたいで、味噌汁の中に入ってる豆腐が傷んでいたみたいです。 食中毒などになる危険性は高いでしょうか?ちなみに、味噌汁は少しだけ飲んで、あとは全部捨てました。

  • 味噌汁が飲めない

    3~4ヶ月前からお味噌汁を少しでも飲むと吐いてしまいます。 アレルギーかと思ったのですが、味噌汁にご飯を入れて食べる分には吐き気などの症状は起きないし、納豆や豆腐、他の大豆食品も大丈夫です。 使用している味噌も市販のもので症状が出る前から口にしていたので味噌に問題は無いと思います。 作り方も特には変えていません。 子供の頃から食べていたのに急にお味噌汁が飲めなくてとても辛いです・・・ どなたか同じ症状が出る方はいらっしゃいませんか? また、改善法をご存知の方がいましたら教えて頂けると嬉しいです。お願いします。

  • みそ汁をすすって・・・

    しょっぱかったとき、思わずなんて言いますか? 私は、 「うわっ!からい!」 と言います。 しょっぱい時にからいって言いませんか?私は日常的に使っていたんですが、友達に、 「え?みそ汁辛いの??」(ピリ辛の意) と言われてしまいました。 私は しょっぱい=からい は普通の日本語だと思って使っていたんですがこれ変ですか? 私と友達は出身県が違うので方言なのかなあとも思ったんですが・・・。 みなさんは、煮詰めすぎて声を出してしまうくらいみそ汁がしょっぱいときなんて言いますか? そんなみそ汁は飲んだことがありませんか?

  • おいしい味噌汁の作り方をおしえてください。

    時々、主夫として家族に味噌汁を作っています。具はネギや豆腐などいろいろ。ダシは顆粒状のものやパックのものを使っています。でもその分量が適当なのか、味噌の分量が適当なのか、味はいまいちです。味も辛かったりして、お湯で薄めることも、よくあります。また味も味噌を溶かしたものを飲んでいるようなものが出来上がることもあり、味も定まりません。しかし先日、インスタント2人分+味噌汁(ダシ入)を使って自前のような味噌汁を作ったところ、妻が「おいしい・・・」と。子どもたちもお替りをしてくれる。こんなに喜んでくれるなら、味噌汁の基本を習いたいとおもいたちました。ずっと自己流でやっていましたが、おいしい味噌汁をさっと簡単につくる極意を教えてください。(1)ダシを取るタイミングやコツ。(時間かないので、ほとんどパックや顆粒状のものを使っています)(2)味噌の分量。(ふうつの大さじで分量の指示をお願いします)(3)隠し味などの調味料(4)何かコツがあればどうかご教示お願いします。

  • 味噌汁の作り方

    小学校中学年の娘がいます。 そろそろ味噌汁の作り方くらい教えようかな…と思っているのですが、私は味噌汁を作るのにわざわざだしをとるようなことはせず、顆粒だしで済ませてしまいます。 でも、いずれ娘が成長した時、『ウチではこうだった』と、インスタントだしでしか味噌汁を作れないのって、何だか恥ずかしいような気がします。 かと言って、娘が味噌汁の作り方を覚えるまで何ヵ月もイチからだしをとって教える…というのも、手間やら何やらを考えると億劫になってしまいます。 同じくらいの娘さんを持つお母さん、どうお考えでしょうか? 普段味噌汁を作るのに顆粒だしを常用している方からの回答をお待ちしております!

  • 美味しいみそ汁の作り方を教えてください。

    美味しいみそ汁の作り方を教えてください。 美味しく作ることができません。 私の作り方は 500cぐらいの沸騰したお湯にみそ汁専用のだしパックを入れて、 出汁がでてきたら 具材を入れ、具材が良い具合になってきたら 火を止めて大さじ2ぐらいの味噌を入れます。(時には2種類の味噌) 味噌の味はするのですが、全く味に深みがなく、 美味しくないです。 これ以上味噌を増やすととても辛くなります。 味に深みを出すために 酒と鰹節を少し入れてもみたのですが、美味しく無かったです。 みそ汁専用のだしパックを何種類か試してみましたかほとんどかわりませんでした。 アドバイスお願いします(><)

  • 作った味噌汁が余ったら、どうしていますか?

    味噌汁を人数分以上に作ってしまって、余った・・・ そんな時、余った味噌汁はどうしていますか? 1.そこに具や味噌を足して、新たに味噌汁を作る? 2.ご飯を入れて、雑炊やおじやにする? 3.麺類を入れて、違うメニューとして食べる? 4.豚汁として、ガラッと中味を変えてしまう? 5.そのまま次の食卓に出す?あるいは自分ひとりで食べる? 6.犬猫用のえさとして、加工する? 7.捨てる?

  • お味噌汁に納豆

    先日、納豆が余っていたので、お味噌汁に入れてみたのです。 初めてお味噌汁に入れてみたので、よくわからず、とりあえず納豆を水洗いしてネバネバをある程度取り除いてお味噌汁の中に入れました。 子供は納豆が大好きなのですが、お味噌汁に入れてしまうと、匂いが気になり食べてくれませんでした。ご飯の上に乗せて食べる時の匂いは気にならないそうです^^; あの匂いは仕方が無いのでしょうか? それと、納豆は水洗いしない方がよいのでしょうか? 過去の回答を見ていると、洗わない!という意見があったのですが。。。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう