• ベストアンサー

犬のダニ駆除予防剤について

epson01の回答

  • epson01
  • ベストアンサー率12% (120/933)
回答No.1

効果はおなじだと思います。

darumabento
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 えっと経験談でしょうか?それとも他の根拠からでしょうか? ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノミ ダニ駆除

    ノミ ダニの駆除には医師処方のフロントライン が言いと聞きますが、市販で販売されている ペッツテクトというのがありますね。 これはどうでしょう? 使用した方がいらしたら、効果など教えて 頂けたらありがたいです。

    • ベストアンサー
  • ノミやダニは必ず痒い?

    毎日散歩で芝生にも入ります。 特に下の仔(ミニチュアダックス♀1歳)はクネクネスリスリが大好きで枯れ草だらけになります。 ノミやダニが心配で今朝お腹をじっくり見てみると、もしかしてと思えるような黒い点や短い毛(ごげ茶の棘のような細い数ミリほどの長さ)がチラホラありました。 これってノミかダニ? でも全然痒がったりしていません。 飼い主の息子に以前してやったフロントラインがまだ効いているか訊ねたところ、とっくに効いていないと言うことでした。息子は1週間後しか帰ってこないので診てもらえません。 ノミやダニが付いたら必ず痒がるのもでしょうか? 痒がってる様子は全くないので大丈夫なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ダニ駆除について教えて下さい

    ダニ駆除剤について調べたいのですが、そのサイトが見つからなくて困っています。ペットを飼ってる人には一般的なダニ駆除剤としてフロントラインが知られていますが、フロントラインとは異なった仕組みでダニの成虫を死滅させる薬があります。それが何だったか思い出せないのです。フロントラインは、薬効成分が滴下動物の皮脂腺から分泌されて動物の全身を覆いそれに触れたダニ(と蚤)の成虫と幼虫を死滅させ更に産まれた卵を孵化させないという効果がありますが、私が探しているその薬は、薬効成分が皮下脂肪→毛細血管→全身に回りその血を吸ったダニ(と蚤)の成虫が死滅するというもの(幼虫と卵に効果無し)です。どなたかそれをご存知の方、それが何なのか、又「今現在ダニが無数に(普通の常識では考えられないほど大量に)ついてしまった小型犬」にそれを用いることは一番適切なのかどうか教えて下さい。お願いします

    • ベストアンサー
  • ダニ予防

    そろそろ愛犬のダニ予防をしてあげたいと思っているのですが、去年の9月から飼い始めて、今年初めての夏を迎えるのでわからない事だらけです。 過去の回答も見たのですが、フロントラインは値段的に高い物なのでしょうか? まだフィラリアの薬を貰いに行ってないので、病院に行ったついでに獣医さんに相談する予定なのですが、先にだいたいの値段を知りたくて質問させていただきました。 あと、ダニが発生し易い場所、気温はどれくらいですか?(札幌に住んでます) 草っぱらと言う事だけはわかっているのですが、公園のしっかり芝刈りされた草っぱらでも危険なのでしょうか? 毎日散歩で公園に行くと真っ先に草っぱらに向って走って行って嬉しそうに遊んでいるのですが、ダニが心配で長く遊ばせてあげられません。 安心して遊ばせてあげたいので、ぜひ教えてください。

    • ベストアンサー
  • 庭のダニ駆除剤について

    庭に散布できるダニ駆除剤を教えて下さい。 うちでは犬を外飼いしています。 犬へのダニ駆除はフロントラインを使用していますが。犬だけじゃなく、 庭へ直接、駆除剤を散布してダニ駆除ができればと考えています。庭用のダニ駆除剤があれば教えて欲しいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のダニについて

    M、ダックスを飼っています。 最近さわるとかゆいのでダニがいるのかとおもって・・・(一緒に寝るので・・・) シャンプ-は月2回しています トリミングも3ヶ月おきに行ってます 散歩も毎日行きますが・・・リードもバグアウトようです みなさんどようようになさっていますか? おしえてください

    • ベストアンサー
  • のみ・ダニ対策

    いつもお世話になっています。 また皆さまにご相談させてください。 暖かくなってきたので、のみ・ダニ対策として、先日、病院にフロントラインをもらいに行ってきました。 そこで質問ですが・・・ 病院でもらうフロントラインと、ホームセンターなどで安く売っているのみ・ダニ対策のお薬?とは効果の違いはあるのでしょうか。 基本的には病院で処方してもらうつもりだったのですが、お値段があまりにも違うので、もし同じ効果であれば安いものでもいいのかなと・・・ ホームセンターなどで売っているものを使ったことのある方、情報をお持ちの方、教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ノミやダニの見つけ方

    2歳のチワワ♂と1歳半のポメラニアン♂を飼っています。 毎月動物病院でフロントラインを滴下してるんですが、フロントラインをしていてもノミやダニが付いていたなど聞きます。 付いても、フロントラインをしていればダニやノミは落ちるそうなんですが、私、ノミやダニを見たことがないので、どうやって発見したらいいかわかりません。そんなすぐに見付けられるものなんでしょうか? うちの犬、草村などが好きで散歩中、よく頭から突っ込んでってしまうので、付いてると思うんですが… 見つけ方教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬についたダニの退治法教えてください。

    9歳のシェルティーとマンションで暮らしてます。 一ヶ月に一回フロントラインをつけているのですが、一回効かないときがあり、ダニがついてしまいました。部屋にもダニが居るようで困っています。散歩から帰ると必ず居るのです。良い退治法があれば教えてください。 部屋のカーペットに落ちたダニは犬の血がすえないと死ぬと言われてますが、生きているのです。 とても困っています。どなたか良い方法があったらおしえてください。

    • 締切済み
  • 狂犬病注射と、蚤・ダニよぼうについて

    狂犬病予防注射を受けてきましたが、引っ越してきたばかりでかかりつけの病院が無く、集合注射をしました。うちの犬は、11歳ということもあり、とてもおとなしく、ほとんど吠えたりしません。しかし、とても臆病です。注射の時も、あまりジッとせず、後ろ足のふともも(?)に注射を打った時に、針が血管に刺さってしまったようで、出血してしまいました。血がたれていたので、出血が止まったかなと思ってから帰宅し、現在も止まっており、いつものように寝ています。このまま出血がないようなら放っておいていいのでしょうか?他に出血してる犬は見かけなかったのですが、珍しい事なのでしょうか?不安なので教えて下さい!! それと、みなさん蚤・ダニ対策はしていますか?昨年フロントラインをしましたが、その後も掻いているので、効いているのか不安になります。フロントラインを試した方、やってからは掻かなくなりましたか?うちは外犬なので、蚤・ダニはいると思うのですが、散歩に行く時に、抱っこしないと行けない所で飼っていて、人間にもうつるのか心配なのですが、犬の蚤・ダニは人間にも、うつるのか教えて下さい!