• 締切済み

クラスメイトの態度が気になります

yugamineの回答

  • yugamine
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

僕も今年、受験で似たような事は時々あります。本当に苛つきます。しかし、いちいち、そんなこと事を気にしてたら埒が明かないので、僕は基本的に無視です。気にしなくて良いですよ。あんなの。貴女は多分、悪くないと思います。分かりませんが。あんな奴等は好きにやらせて置けば良いんですよ。いつか、絶対に苦しみます。あんな奴等は。…まぁ、自分はここまでしか言えませんが。

noname#154694
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり無視、気にしないというような方向に向いたほうがいいのですね。 別に仕返しなどはしようと思っていないので(笑)、放って置くことにします。 何か悪いことをすれば、いずれ自分返ってくるものだと思うので、 私は自分の正しいと思ったことをを通そうと思います。

関連するQ&A

  • クラスメイトと関わりたくないのに絡まれる。

    僕は学校のクラスメイトが嫌いです。 理由は幼稚で陰湿なやつばかりだから。 そして、今は自分の目的のため勉強のことだけで精一杯です。 そのため、普段はあまり関わら無いようにしているのですが、それでも悪口や嫌がらせなど、関わってきます。ほっといてほしいのに 例えば「あいつは調子に乗ってる」「お高くとまりやがって」みたいな感じで。 なんで、一人でいる人間なんかほっとけばいいのに注目してくるんでしょう? 嫌がらせしてくるのは男子です。 女子からはなにかと声をかけられるのですが正直うざいです。 どうしたらいいですか?

  • 一部のクラスメイトに避けられてる気がします。

    一部のクラスメイトに避けられてる気がします。 こんにちは。 この前クラス替えをしたのですが、仲の良い友達と一緒になれなかったので、頑張って友達を作ろうとしました。 ですが親しくしすぎたのが逆効果だったみたいで、一部のクラスメイトに避けられてしまいました。 影でクスクス笑われたり、自分の言った事を無視されたりします。 それが嫌だったので主犯格っぽい友達に謝ったうえで 「何か不満があったら言って」とさっきメールを送りましたが、まだ返事がありません; その主犯格のような友達は、友達が多くクラスの中心的な人物の1人です。 でも中学の頃の友達の悪口を言っていたのでなんだかなと思っていたのですが、私に来るとは思っていませんでした。 前のクラスに戻りたいです。 これからどうすればいいのでしょうか?

  • クラスメイトとの付き合い

    今、大学に通っているものです。 私はどちらかと言うと人に相談されるタイプなのですが、 たくさん(今は8人)のクラスメイトの相談にのるハメになって、人と話すのに疲れてしまってきています。 授業中も、実習中も作業に暇が出てくると友達がよってくるのです。 最近、自分に資格試験、受験したいものがあるので、 はっきり言ってあまり自分の心に余裕がなくなってきています。 でも、それは大学に通ってる友達には理由があって 話せてません。 (大学で知っているのは親しい先生一人です。) 自分のことをしていて、相談にのるのを避けた時も あったのですが、そのような事をしていたら、 クラスメイトの一人がリストカットをしようとしていました。 このような状況をどうしたらいいでしょうか?

  • 反抗するクラスメート

    今、クラスでひどいことになっています。 中高一貫女子校です。 ある教科の時間、 先生が「発言するとき立ってください」 と言っただけで、「なんで立たなきゃいけないんですか」 「答えて」と言っただけで、 「なんで私なんですか」 授業聞いていればわかるはずの問題を答えられず、「ノートとってないし」と逆ギレする、全く理解不能な子。 最近はエスカレートし、先生が横を通るたびに「しね」と言うクラスメート このような子達が5,6人程います。 今までは我慢していましたが、今日、席を立つか立たないかでたった1問で終わり、流石に我慢しきれません。 非常に迷惑です。 私は、本人達に、あそこまで反抗する必要あるのかと言ったところ、だってウザイから、と、全く話になりません。 反抗してる明確な理由もないようです。 今まではその子達と仲良くしていましたが、クラスで浮いていますし、だいたい成績も悪いのに、授業妨害するような子達といてもなんのメリットもないと思い、今は同じ部活の気の合う子と一緒にいます。 正直、今その子達は嫌いです。 仲良くしていく気もありません。 ただ、これでは私自身の成績が問題なのです。 授業妨害されて、どうして良い成績がとれましょう。 この問題、一クラスメートとして、また生徒委員として、どのように対処すべきなのでしょうか。 ご教授願います。

  • 同じクラスメートのことで・・・。

    いつもお世話になってます。 大学1回生で女子大に通ってます。 私は、大学に入学して友達もいっぱいできました。 また、女子しかいないのでグループができてきます。 その同じグループにいる人のことで悩んでます。 最近、「おはよう。」「ばいばい。」を私だけ言ってくれなくて その子の私に対する態度が極端に冷たいんです。 今は7人でつるんでいてそのうちの3人は態度が冷たいです。 他の人とは仲良くやっています。 私は嫌われているんだろーと思っています。 結構その3人は、性格もきついので結構物事をはっきり言います。 過去にもひどいことを言われました。 言い返したら同い年なのに「反抗してる。」とか言われます。 私は、結構頼りない性格なのでよく周囲からに突っ込まれたりしていましたがその3人とはこの頃会話もありません。 今日は、その3人が主催した食事会があって 私だけ呼ばれませんでした。 しかも私の聞こえるように「気の使わないメンバーでやろう。」と3人のうちの1人(一番苦手なやつ)がしつこく何回も言ってました。 そのうち一緒にグループ内のほかの子も私のことひどくするのが正直、怖いです。別に私は、3人の悪口は一切いったりしてないのに。 本当は、みんなで仲良くしたいし、人間関係を修復したいのですが どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 現在28歳の私と18歳のクラスメート…

    私は現在、28歳なのですが今年の2月に仕事を辞め、福祉系の専門学校に通っています。 クラスメートは18歳から43歳まで様々ですが、私は20代後半組のメンバーと一緒に居ます。 今日、いきなり18歳組の子、一人からからかわれている?ような感じなのです。 今日までほとんど話もしたことがないのに「この子…心の病気?」と思うくらいの違和感です。 からかわれている?と感じるのは遠くから私の名前を叫ぶこと。「どしたの?」と聞いても「呼ぶ練習してる」的なことを言います。 それだけなら良かったですが、隣のクラスのその子の友達が現れ、「顔と声が好みだから友達になりたいんだって」と言ってきました。 私の容姿ははっきり言って平均以下で声もかなり低いので本気で意味不明です。そしてしきりに「彼氏いる? 結婚してる?」と聞きます。結婚してたらこんなとここれるか! と言いかけます…。彼氏だって10年くらいいません…。 その上、この子も何故か私の名前を叫ぶ。 正直、「うっとうしんだよ!」って言いかけます。でも、相手は10歳も下なので大人げなくてしませんが、無視するにもかなり面倒です。一人はクラスメートだし。 クラスメートの子は素行が悪いので学校を退学になりそうな予感はしますが、その前にこのまま続けば私が辞めそうです…。 どう対処すればいいんでしょう…? 絶対に彼女たちは私と友達になりたいなんて思ってないと態度を見ていて分かるのですが、ここで私が怒鳴れば絶対に負けです。無視すればいいんでしょうか? なんでいきなり、今日だったのでしょう? やっぱり、彼女たちは心の病気なのでしょうか? 18歳って怖いです…。

  • 気が狂いそうになります、アドバイスください。統合失調症のクラスメイトや

    気が狂いそうになります、アドバイスください。統合失調症のクラスメイトや教師の対応等。 初めまして。 今とても辛い気持ちがどうしても晴れず、これ以上誰にも相談できない状況のため、誰かに話を聞いてほしいと思っています。それと同時に、今後学校でどういう態度をすればいいのか分からず、アドバイスもいただけたら嬉しいです。 今年の4月から専門学校に通いだしたのですが、仲良くなったAさん(30)が統合失調症患者でした。 もう一人仲良くなったBさん(18)と、私の三人でいることが多く一つのグループとして周りからは見られていました。 まず入学して一週間くらい経った頃、私がマスクをつけていただけでAさんが一人で食事を採る…と言って一人で昼食を採りました。私はただの風邪予防だったのですが、不安に思ったのだったら仕方ないと思い無理に引き止めずBさんと二人で食べる事になりました。 違う場所で食べているとき、他の人達がAさんを心配して一緒に食べたそうです。 そのときに既に、私とBさんが仲間はずれにすると言っていたそうです。 というような事や、少し経ち相性の悪い人が出来たようすで相談をされました。 その後Bさんがその相性の悪い人と喋っていると「もう私達のグループに来ないで」と言ったり、私には「Bちゃんを信頼していたのに傷ついた」とか、私の気持ちを分かってくれない、と言う風に言っていました。 その頃から毎日メールが来るようになり、毎日のように食事に行こうとか飲みに行こうと誘われるようになりました。 最初は付き合っていたのですが、お金もないし、学校も忙しいし、だんだんと悪口がひどくなるので、断るようにしていました。 すると「用事があっていけないなら何の用事か教えてくれ」とか「それ絶対にはずせない用事なのか?」とか、財布をのぞかれたり、メールやミクシイのログインなどでも監視されるようになりました。 その時は殆ど返信をしなくても次から次へとメールが着て、酷いときは朝から20件くらい来るようになりました。 内容は、こんな私だから嫌われるんだよね…などです。無視をしていると学校で普段話さない人達に「私は仲間はずれにされる。●●ちゃん(私)やBちゃんは私には分からない会話をして孤立させようとしている」とか言っていました。実際はもううんざりしていたので学校では私はBさんとも話していませんでした。 Bさんは特にAさんと相性が悪く、私とは仲良くしたいと言ってくれましたが私がAさんと昼食を採る事にして、Bさんを極力近づけないようにしました。 Aさんは私と二人きりになると「Bさんをいじめよう」と誘ってきました。他のクラスメイト達とも連絡を取り、Bさんをいじめる方向に持っていこうとしていました。 結果的に私がBさんと常に一緒に居ることでイジメには発展しませんでしたが、その頃からさらに病状がエスカレートし、自分の言動を覚えてないと言うようになりました。 私が誰かと話しているだけでも、メールでイヤミが送られてくるし、私の精神も参ってきました。 意を決して学校の教師に相談したところ、本人から病気を確認したそうだけど私達三人で解決しろと言ったり、クラス全員で彼女を無視したらどうかな?とか、同意を求めてきたり、相談とも取れることを言ってきました。教師は、以前Aさんが勝手に私が悩んでいると伝え無理やり面談をした事がありましたが、自身も精神科に通っていると長々相談してきたり、私と二人きりになると綺麗ですねとか大好きですと言って来たりちょっとおかしな感じがしていました。 相談して2週間ほどの間にもAさんがBさんをどうにかしてしまうんじゃないかと思える程言動がおかしくなっていたため、両親に相談すると、そういった教師の対応に激怒し、直接連絡をしてくださいと頼む事になりました。しかし教師は一向に両親に連絡をせず、休み時間などに二人きりになって話そうとしました。 むしろ私が堪えろという風に受け取れたので、早急な対処をお願いするときつく言うと、他の教師達からキツく当たられるようになりました。 今はAさんも中退し(他のイザコザが堪えられなかったそうで)たのですが、Bさんは他の人と仲良くしており、クラスメイトには男子を除き女子にはほぼ全員Aさんから「●●(私)が守ってくれなかった、薄情だった」と言ってるらしく、私が相当悪者になっています…。誰に話しかけてもよそよそしく、疑ってかかられます。文章がうまくなくて、すみません…。 学校では教師に挨拶を無視されたり、わざとプリントを遠くにやったりされて辛いです。 学校にいることが辛くめまいも毎日のようにして階段もきつくなってきました。 絶対に辞めたくないのですが、辛くて、毎日気持ちが暗いです。何か、アドバイスください。お願いします

  • 苦手なクラスメイト -長いです-

    現在高校1年生の男子です。 もともと学校は、好きではなかったのですが、高校に入ってから、ますます嫌いになりました。 その原因は、あるクラスメイト二人(男)です。 性格は明らかな自己主張&中心的タイプで、それに加えて、自分の気に食わないことがあると、すぐに怒ったり、愚痴を言ったり。 それでも、関わらなければいいんです。だけど、そういう性格なので、すぐ何か理由をつけて突っかかってきます。同じクラスなので、やはり何らかの形で関わってしまうこともありますし。 クラスで嫌われていると思いきや、僕のクラスは全体がそのクラスメイトのような行動を”おもしろい””ウケる”とかそんな雰囲気で。 毎日のように、ニヤニヤと笑いながら、僕にちょっかい出してきます。なまじ口ゲンカが強く、クラスでも支持を集めていて、更に、不利になると、暴力を振るうのでかなり手こずってます。2対1なので、基本的に僕が弱いですし・・・。 中でも、うっとしいのが、「無い事」を勝手に並べて、お前これやっただろ~。噂流すよ?とか連呼してくる事です。無視したいところですが、ホントにやりそうで、怖いですコレ。 相手は小さいし、力もあると思えないので、負ける気はしません。しかし、手を出すと、またウルサイし、靴を隠すだとかそんな仕返しをされるかもしれないので、気が滅入ります。 そういうクラスメイトに対してはどういう対処が効果的なんでしょうか?? 本当に困っています。何でもいいので意見をくれるとうれしいです。

  • 彼氏の浮気相手の態度が本当に嫌でたまりません!

    彼氏の浮気相手の態度が本当に嫌でたまりません! 高校生女子です。私の彼氏は前から仲が良かった同じ学校の女の子とお互い同意の上で浮気をしました。浮気相手は彼と私の共通の友達で、私達の関係もよく知っていました。浮気のことは彼から告白されました。 浮気相手はいざ私に知られたら開き直って、自身のブログに実名でなくとも悪口を書き、同意の上だったにも関わらず彼だけが悪いように記事を書いていました。その後も私の態度が悪いことだけを理由に一方的に絶交と言ったり、彼氏には友達として仲直りを求めつつ私についての嘘を伝えて、復讐すると宣言、自分は何も悪くないと主張しました。しまいには私の態度に気に食わないことがあって、電話越しに一方的に怒鳴って私の話は一切聞かず『全部お前が悪いだ!謝れよ!』と逆ギレされました。その時は相手の仲介役の人が電話にかわって、私はその人に自分の気持ちを伝え、もう彼と関わらないでと言っておきました。 後日、彼に浮気相手とのことを聞くと、相手は彼に私に対しての勝手な考えばかり言ってきたり、廊下でちょっかいをかけてきたり、関わらないでと言ったにも関わらず接触をしているのです。私が嫌いでしょうがないなら私の味方の彼と関わらなければいいのに…。私は学校が違うから阻止することができません。彼からは接触してませんが、それでも私が関わらないでと言うと『あいつに下手な態度とると大変なことになるから無視できん。自分からは何もしてない』と言います。確かに浮気相手は警察沙汰や自殺未遂、家庭も精神的にも不安定な人物なので、ご機嫌取りみたいで嫌ですが、実際相手の気に食わないことをして発狂されたら何をするか分からないので困ってます。 でも電話で関わらないでと言ったのに関わってくるのは本当に腹が立つのです。自分は悪くないと思って反省もしなければ怒鳴り散らすだけの態度も。彼とは話し合ってもう浮気のことは一段落つけました。あとは浮気相手だけなのです。だけど上記の通り相手には反省の気が全くなくてどうにもなりません。 彼女がいながら浮気した彼は一番悪いです。浮気させるような態度した彼女も悪いと言われるでしょう。だけど浮気相手は何も悪くないのでしょうか?悪いとかじゃなくても彼女を不愉快にさせていい自由があるのでしょうか?本当はもう一生関わりたくないです。でも関わってきます。関わりを無くすための何か良い対処法はないでしょうか?

  • クラスメートは何を考えているのでしょうか。

    こんにちは。 私のクラスメートに大変変わった男の子がいます。 その子が全くつかめないので、どんな子なのか教えてください。 (特徴) ・高校一年生の男子。 ・休み時間になったら廊下を何周も徘徊する。 ・徘徊するのが飽きたら、徘徊途中で見つけた空き教室に入室し携帯をいじる。 ・修学旅行先の自由時間でも徘徊、ホテルでも徘徊。 ・先生も徘徊ネタ、つまり「警備」とイジっているが、なにも気にしていない様子。 ・昼休みになったら一人で昼食をとったあと、図書室に行き、図書室でも徘徊。 ・図書室で徘徊するのが飽きたら、本をとるもののパラッと軽く見るだけですぐ本棚に返却。(本をとってすぐ戻すという動作は何回もしていました。) ・友達はいない。(少なくとも高校では。) ・勉強はできない。 ・授業中は寝ない。 ・一人でいるのに顔が笑って(ニコニコ)している。 ・女子が気持ち悪いなど、その人の目の前で言っていても、その人は反撃もせず笑っている。 ・女子から変な目で見られているだけで、いじめられているわけではない。 ・先生の話をしばしば聞いていないので、しばしば怒られる。 ・バスに座り、窓を眺めながら微笑む。 などたくさんの彼についての変わったエピソードを箇条書きにしていきましたが、彼はどんな人物なのか全くつかめません。 私自身、彼のことは嫌いというより、変わり者過ぎていて近づきずらいという印象です。 彼について何か教えてください。

専門家に質問してみよう