• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マイホーム。この借り入れは妥当なのでしょうか?)

マイホームの借り入れは妥当なのか?

このQ&Aのポイント
  • 夫婦2人の収入でマイホームを検討しているが、借り入れの妥当性について不安がある。
  • 家族計画や収入を考慮し、借り入れ金額の妥当性を検討している。
  • 将来の子供の教育費や老後のことなども考慮して、適切な借り入れ額を知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 返済していけると思います。  場合によってはお子さんの教育費分を質問者様が稼がないと厳しいと思います。自分の場合(と言うものの離婚しましたけど)二人の娘は4歳離れていました。上も下も同じ私立幼稚園でしたので上が入園してから6年間、毎月3万円の出費がありました。また、習い事をさせていたので上が入園した時が5万円くらいでしたが増えることがあっても減ることはなかったです。事情があり、上が中学受験するために塾通いを小4から始めたのですが塾代が毎月3万円以上かかり、学年があがると回数も増えるので増額されました。大体、毎月の教育費関係で8万円くらいの出費、夏期講習などには2,30万円の出費がありました。結局、第一志望の公立中高一貫校にパスしたため、私立ほど学費はかかりませんが私立中学なら入学金120万円に毎月3万以上+寄付金がかかります。子どもの中学受験事情も地域差があるので何ともいえないですけど。  幼稚園通園している間はフリーになる時間が5時間くらいしかありません。現在、正社員として働かれていて産休、育休が充実していれば保育園も選択肢になるでしょうが、パートであるのなら下のお子さんが幼稚園を卒園するまでは働けないと考えた方が安全です。小学校に入学すれば学童保育というのがあり、18時くらいまで学校で預かってもらえます。  それと、ご主人に転勤の可能性があるのであれば、転勤時どうするのかも決めておいた方が良いでしょう。家族帯同で引っ越すのか、単身赴任するのか。家族帯同の方が経済的負担は楽ですが、お子さんが小学校に入学していたりすると帯同より単身の方がいいと言う考えもあります(転校しなくて済むので)。ですが、子どもと一緒にいられる時間が短いと言うことを考えると帯同の方が子どものためになると言う考えもあります。転勤=売却という人もいますが、家を買うのなら10年以上保有しないと損失が大きいです。経済が右肩上がりなら家の買い換えもありえますが、今の状況ですと一生物と考えた方が良いでしょうね。  ちなみに自分の場合、離婚後も自分がローンを支払い一戸建てに犬と一緒に住んでいます。  追記:うちは都内ですけど、子どもがいる場合、車があった方がかなり便利です。急病や雨天時の送り迎えなどがありますし、出かける場合も子どもが小さいと荷物が多いので車移動が多かったです。元妻も免許を持っていました。車を持たずにタクシーを利用するという考えもありますけど参考まで。

nattsunn7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子供を授かった場合の具体的な出費が分かったので視野が広がりました。 塾ってそんなにお金がかかるものなんですね・・。 なんだかびっくりです。 なるべく子供への教育費用は惜しみたくないので、今のうちにできるだけ貯金したいと思います。 私も正社員で働いてもいいか主人と話し合ってみようかな・・。 ご自身の経験を教えていただいてとても分かりやすかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

不安を感じるような借金をしてはいけません。 35年もの借金を背負うと、欲しいものが手に入らない辛さとは較べものにならない重たさがのしかかってきますよ。 「ハウスメーカーが大丈夫」と言ってくれるのは、「契約してしまえば、我社の問題ではないでので、大丈夫」という意味ですよ(笑) 繰り返します。 不安を感じるような借金をしてはいけません。

nattsunn7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 ハウスメーカーさんの「大丈夫」は大丈夫ではないと思っていました(笑) ホントのトコロどこまで大丈夫なの?と不安になってしまいまして(汗 「不安を感じる借金をしない」、結局のところこれが基本なんでしょうね。 主人と話し合ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 ANo.2です。  取得時の初期費用として2,3百万円の現金が必要です。登記代・取得税などの諸経費、引っ越し代、エアコンなどの家電代、カーテンやダイニングテーブルなどの家具代等々です。それに支払い終えた後に貯金ゼロでは不安でしょうからいくらか残さないとなりませんよね。それらを見込んで資金計画を立てられた方がいいですよ。  質問とは関係ないですけど、中学・高校の6年間を小学校と同様に6年間の一貫教育と見なしている学校には中学受験でしか入学できない学校があります。理由は、理解を深めるため中学3年間でも高校レベルまで踏み込んで教えたり、高校2年生終了時に高校3年間のカリキュラムを修了させて最後の一年間は受験対策中心の授業にするなどの事情があるみたいです。そういう教育の質の高さやいじめの被害者にさせたくないと言った理由から都心部では中学受験者数が右肩上がりみたいです。それにクラブ活動が高校生と一緒だったり、語学留学制度なども充実しています。質問者様のお子さんが小学校6年生の時はまた事情が違ってくるでしょうけど参考まで。離婚しちゃいましたが子どもを育てるって本当に大変です。

nattsunn7
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 確かに手元に貯金がないと不安です。家を買うってお金がかかりますね。。 資金計画を見直したいと思います。 中高一貫ってそんなメリットがるんですね。大学受験を考えると、ちゃんと教育プランを立ててくれるのはいい環境ですよね。 うちには費用的にちょっと無理かもですが。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

世帯年収の4倍くらいのローンだと余裕のある生活ができると思います。 質問者様の収入がわかりませんが、もし今定職についていなくても子供が大きくなってからパートなどで手助けできるなら、余裕で返済できるでしょう。 その年齢で頭金を1000万も用意できたということで、経済観念もしっかりしているんだなと思います。 気にいった物件なんてそうそうめぐり逢えないので、GOしてみたらどうでしょう。 ただし、子供をずっと私立でいかせたいとか、年に1回くらいは家族で海外旅行にいきたいとか、そういった思いがあるなら、ハウスメーカーでFPを用意してもらい、ライフプランニングすることで安心することができると思いますよ。 きびしめの条件でプランニングしてもらうのが一番です。

nattsunn7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、気に入る物件なんてそうめぐり合うものではないですよね。 プランニングは是非やってもらいたいと思います。 きびしめの条件のほうが安心できますものね。 少し勇気がもてました。ありがとうございます!

nattsunn7
質問者

補足

私は現在、パートに出ています。月7万程度のお給料です。 フルタイムで働いてしまうと 夫とすれ違いの毎日になってしまうので、 これ以上働きに出るのは無理かなと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年収800万、4500万借り入れは本当に大丈夫?

    現在注文住宅購入のため、住宅ローンの借り入れを予定しています。 ・夫(31歳)会社員 収入560万 ・妻(31歳)会社員で収入260万 ・1歳の子供が一人おり、2、3年後にもう一人授かれればと考えています。 夫婦ともに子供の頃から家作りが夢で、いろいろとこだわりもあり、 その思いを詰め込んだところ、諸経費まで全て含めると総金額が5400万円というところまで きてしまいました。 ・貯金は1400万なので、900万円を頭金に、500万は手元に残す予定。 ・5400万-頭金900万=4500万を銀行から借り入れ。 (夫の収入だけで借り入れ可能とのこと) .・金利は変動で0.7%、35年返済 返済目安としては、毎月9万4千、ボーナス時24万と考えています。 ・総額5400万の内、400万は太陽光パネル10kwの値段のため、 建築後は毎月平均4万円前後が売電収入として入ってくる予定。 ・なお、土地を既に購入済みで、そちらの造成費用が大変高く、総額のかなりの割合を 占めています。 建物費用は税込み2600万円程。 しかし、ネットで住宅ローンの返済に関する情報を集めれば集めるほど不安が膨らんできました。 ネット上では、我が家と同じような収入のご家族で、借入額4000万でも無謀だとたくさん書かれています。 不安が膨らみ、プロに聞いてみようとファイナンシャルプランナーに相談しました。 ・4500万住宅ローン借り入れ ・子供二人が私立高校、私立理系大学に進学(下宿) ・国内旅行は毎年、3年毎に海外旅行 ・車も2台持ち などなど、これでもか!とお金のかかる事を入力してライフプランニングして頂きました。 さすがに無理なんじゃないかと思っていましたが、まさかの「太鼓判です、大丈夫です」の一言・・。 FPさん曰く、「頭金を払っても貯蓄が500万残ることと、太陽光の収入が大きいです。 奥さんは月5~6万のパートでもいいですよ」との事。 本当にこの年収でこのローン金額は妥当な額なのでしょうか? 都会の方ではもっと住宅価格が高いと思いますが、この程度のローン金額を皆さん 払っていけているという事でしょうか? 我が家と同じような年収で同じようなローン額の方はいらっしゃいますか??

  • 年収430万円での住宅ローン借入について

    住宅ローンについてアドバイスお願いします。 夫31歳 収入 額面30万円手取り24万円          ボーナス年2回それぞれ手取り30万円 私31歳 収入 額面15万円手取り月12万円          派遣社員のためボーナスなし 子供2人   3歳と1歳。認可外保育園に通園中。(月6万円ほどかかっています。) 貯金は子供の教育資金を除いて約380万円ほどあります。 住宅の購入はもう少し貯金を貯めてからと考えていましたが、子供が大きくなりアパートで暮らしにくくなったこと、増税や金利の上昇などの不安から、戸建ての購入を検討し始めました。 今、検討している物件は建売の2,800万円ほどです。 家自体は非常に気に入っています。 貯金から諸費用の200万円と頭金の100万円をねん出し、2700万円のローンを組もうと考えています。35年ローンで月に8万円ほどの返済となる予定です。(固定10年) 夫の年収430万円に対して、6.3倍の借入と過大な借入となることが不安ですが、共働きであれば返せない金額でもないと思っています。 ただ、もう少し頭金を貯めて、せめて5倍までの借入にすべきか非常に悩んでもいる状況です。 同じような悩みがある方がいらっしゃいましたら、なんでもけっこうですので、アドバイスいただきたいです。

  • 住宅ローンの借入れについて

    現在、住宅ローンの借入れを行い、家を建てようと思っております。 現在のことを下記に箇条書きにさせて頂きます。 借入れは無謀でしょうか。まだ妥当な金額、考え直さなければいけない点などありましたら、是非、教えてください。 ●32歳昨年の年収680万、30坪の土地を持っています ●嫁と子と私の3人暮らし、来年にはもう一人欲しい ●住宅メーカー 積水ハウス ●自己資金は400万 ●注文住宅 3階建て 160平米 4400万 ●ローン SBIネット 35年 2.89%で4000万借入れ  ボーナス返済なし    借入額、ローンの銀行について悩んでいます。 毎月14万以上の返済を行い、子供を大学へいかせれるのか。 たまに旅行はいけるのか。家を小さくするべきではないか。 この住宅が高すぎる(積水だから?)のでしょうか。 ハウスメーカーから考え直すべきでしょうか。 32歳で4000万の借入れは妥当でしょうか。教えてください。

  • 借り入れ金額は妥当でしょうか?

    結婚を機に土地・建物の購入を考えています。 現在、二人とも27歳です。 彼は地方公務員、私は一般企業で事務員として働いております。 年収は二人合わせて840万円(額面)位です。 2,3年は共働きで、子供が出来たら、私は会社を辞めるつもりでいます。 (子供は二人位欲しいと思っています。) このような環境ですが、4600万円くらいの物件の購入を希望し、頭金600万円、借入金4000万円を考えています。 私達の状況でこの金額は妥当な(生活をしていける)額なのでしょうか。 教えていただけますでしょうか。

  • 住宅ローン新規借り入れについて

    住宅ローンの新規借り入れについて検討しておりまして、下記前提でどの程度借りれるのか教えて頂けないでしょうか。 各社のシミュレーションサイトも使っていますが、結果がまちまちでどなたか近しい方、ご経験談など参考情報として教えて頂ければ幸いです。 ★7,000万円借入れたい 【前提】 ・年収1,300万円(34歳夫のみ想定) ・35年ローン前提 ・頭金1,000万円程度(ボーナス返済想定無し) ・生活費等々考慮して、毎月20万円程度支払い可能です ・現在の賃貸15万円/月 よろしくお願いいたします。

  • 新規借り入れ

    住宅ローンの新規借り入れについて検討しておりまして、下記前提でどの程度借りれるのか教えて頂けないでしょうか。 各社のシミュレーションサイトも使っていますが、結果がまちまちでどなたか近しい方、ご経験談など参考情報として教えて頂ければ幸いです。 ★5,900万円借入れたい 【前提】 ・現在外資系IT勤務(勤続年数1年8カ月、4社目ですが、これまでも同業界です) ・年収1,300万円(34歳夫のみ想定) ・35年ローン前提 ・頭金1,200万円程度(諸経費別、ボーナス返済10万円程度) ・生活費等々考慮して、毎月13万円程度支払い可能です 審査に掛けてみないと分からないのは承知しておりますが、 外資系、勤続年数や転職回数がネックになるのではと想定しており、もう少し待つことを視野に入れたいと考えている次第です。 よろしくお願いいたします。

  • マイホーム計画中。家計診断お願いします。

    夫 29歳。 収入→手取で毎月20万 ボーナス2回で35万 妻 24歳。 収入→手取で毎月16万 ボーナス2回で50万 子供いません。 現在貯金は280万です。 毎月15万とボーナスで補って6月に400万まで貯金を増やす予定です。 生活費は2人で約18万円(うち家賃48000円) 6月に予定通り貯金できたら頭金350万 借り入れ2100万で30年ローンで月返済が68000円 で、マイホーム計画中です。 家にかかるほとんどの資金は上記の中に入っていますがエアコン3台ほど購入予定。 無謀でしょうか… ちなみに夫に内緒で実家に100万貯金あります… 子作りを6月以降考えています。 産休、育休ありますが 夜勤のある仕事なので子供できたら日勤のみのパートになると思うので時給850円になってしまいます…

  • いくらの物件が妥当でしょうか…?

    こんばんは。 昨年結婚をし、現在一戸建ての購入を検討しているものです。 夫は32歳で年収は約600万、自己資金は貯金の中から400万程度を考えております。 先日、4000万程度の建売物件を紹介されすごく気に入ったのですが、正直35年のローンを組んで返済していけるかどうか、とても不安です。 子供も1~2年の間には欲しいと思っています。 いくらぐらいまでの物件が妥当なのでしょうか? 諸費用などを考えると、頭金は100万程しか残らないと不動産の方には言われました。 もう2~3年購入を待って、頭金をもっと貯めてからの方がいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 賃貸かマイホーム購入か?

    いつも参考にさせて頂いております。 昨年11月に結婚した1年目夫婦です。 夫(30歳) 年収650万円(額面) 一部上場企業勤務8年目 妻(28歳) 年収350万円(額面) 大手企業派遣勤務3年目       子供ができれば退職予定。 主人の仕事の関係上、来年秋~冬には転居が必要となりました。 そこで賃貸にするか、マイホーム購入にするかの相談です。 車ローン:残284万円 (毎月28,000円、ボーナス(年2回)150,000円)     昨年12月に5年ローンで購入 現在貯金額:50万     挙式・新居(夫の実家が所有するマンション)への引越・     マイカー購入の頭金(80万)・ハネムーン(今年7月に150万程度)などで     ほぼ貯金はありませんが、8月からは月28万円、ボーナス月は50万円の貯金ができます。 現在の住宅費等:家賃6.5万円+駐車場代1.5万円で計8万円 転居先の賃貸マンション相場:2LDKで保証金60万程度 家賃12~13万円+駐車場代1.8~2.0万円で計14~15万円 このような状況で、みなさまならどちらを選択されますか? (1)賃貸マンションに引越 マイホーム購入のため頭金を貯める。 月22万円、ボーナス月は45万で年間約300万円。 3年で900万を目標に貯める。 (但し子供ができればマイホームは先送りする) (2)マイホーム購入(3500万ぐらいの建売、駅徒歩圏内) 今後の金利上昇・消費税アップ、家賃の支払を考え、建売戸建を 購入し、住宅ローンを支払い、準備できなかった頭金を3年以内に 貯金して繰上げ返済する。 (但し子供ができれば繰り上げ返済は不可能となる) 安定希望なので住宅ローンを組むなら35年固定型を希望。 まだ時間はあるので二人で話し合っておりますが、主人は絶対に(2)と言い、 私はできれば(2)がいいけど、ローンには不安もあり・・・ 色々なご意見を伺えればと思っています。 よろしくお願い申し上げます。

  • 借入金額について

    新築計画にあたり住宅ローンを組もうかと考えております。 銀行での仮審査はOKをいただき、あとは借入金額を決定するだけです。 そこで質問ですが、夫、37歳会社員年収は450万程度です。 妻も働いていますが、いづれ(妊娠したら)退職予定です。現在、子供はいません。二人くらいは予定しています。 夫の年収上昇はあまり期待はできませんが、安定している仕事です。 上記の条件で、35年ローン、1500万円の借入は一般的には厳しい返済になるのでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ありませんが、教えていただければ幸です。