京都、大阪で離婚に強い弁護士を探しています

このQ&Aのポイント
  • 京都、大阪で離婚に強い弁護士を探しています。現在離婚調停中で調停不成立の可能性があります。
  • 弁護士についていただいているものの親身になってもらえず困っています。先方弁護士の意見を優先してしまい、意見が通りません。
  • 自分がお願いした弁護士とも争っているような状況で、新しい弁護士を探しています。費用も知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

京都、大阪で離婚に強い弁護士さんを探しております

お世話になります。 現在、離婚調停真っ最中なのですが、「調停不成立」になりそうな雲行きです。 当方、弁護士さまについていただいているのですが、あまり親身になっていただけなくて、少々困っております。先方弁護士の言うことを鵜呑みにされる様な場面が何度かあり、「それは違うんです」とお話をしても、「いやいや、先方がこう言っているので、その様にしなさい」等々。 なんか自分がお願いした弁護士さんとも争っているような状況です。 そこで、当方、費用がかかるのは承知の上で、弁護士を変えようかと考えております。 京都、もしくは、大阪で離婚訴訟に強い弁護士事務所をご存じの方、お教えいただけませんでしょうか。また、費用(離婚訴訟費用)もご存じでしたら併せてご教授いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.1

地元の弁護士会に相談されたら どうでしょうか? http://www.rikopin.jp/houhou_tetsuduki/06bengoshi.html

関連するQ&A

  • 離婚調停で有利に立てる相談所、弁護士を紹介して下さい(京都)

    はじめまして。知り合いの女性が離婚調停をする事になりました。しかし、旦那がかなり意地悪と言うか曲者と言うか。このままでは調停が不成立になる可能性が高く、彼女はとっても心配しています。良い相談所、又は離婚調停で有名な弁護士さんを教えていただけないでしょうか?京都に住んでいます。

  • 離婚について

    離婚したくて調停を起こしましたが離婚調停不成立になり離婚訴訟しか手がないと言われました。訴訟には必ず弁護士は必要と言われましたが、子供3人抱え生活でいっぱいで弁護士費用すら厳しく、(法テラスにも聞きました)相手とも和解はあり得ない為訴訟を躊躇しています。今の生活が保てれば離婚しなくても良いのではないかと考えていますが、訴訟までして離婚(親権のみの希望です)をしなければいけないのでしょうか??

  • 離婚訴訟で弁護士をつけるべきか?

    離婚訴訟で弁護士をつけるべき? 夫から離婚訴訟を起こされています。 性格の不一致を理由に夫から調停を起こされましたが子供もいるため不調に終わらせました。 その後、夫が弁護士をつけて訴訟を起こしてきました。 夫の弁護士費用は夫の両親がだしたようですが、私にはそんな弁護士をつけるお金はありません。 夫はまだ一緒に生活しており、性格の不一致だけでは離婚は認められないと思いますが弁護士なしでも訴訟を戦うことは出来ますか? もし弁護士を着けたら、最低でもどのくらいかかりますか? 期間はどのくらいかかりますか?

  • 離婚問題

    離婚調停が不成立になってしまったら離婚裁判ができる と聞きましたが、離婚調停不成立が決まった時点で2週間以内ではないと裁判はできませんか? また、2週間経ってしまったら 離婚裁判はできませんか? また初めから調停をしないといけないですか? 2週間経った後でも、離婚裁判を直接できますか? 裁判費用が幾らかかるのか弁護士費用、金銭的にも、ありますので… 離婚調停は 弁護士つけずに進んでます。 このままいけば不成立になるような勢いです。 私は離婚調停を申し立てした側です。 法律に詳しい方 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 離婚調停に行かなければ。

    夫から離婚調停を申し込まれましたが、私用で欠席ばかりしていたらどうなりますか? 夫は弁護士を立ててやる気ですが、私が調停に行かなければ、不成立で終わるだけですか? 夫はそれなら裁判や訴訟を起こすと言っていますが、特に私には非がないのに、そんなこと出来るのですか? 弁護士が夫につくと訴訟や裁判になりますか?

  • 離婚訴訟と弁護士選び

    先日も質問させていただきました。 知人がいよいよ離婚することになり、弁護士を立てて財産分与を争うつもりでいます。(先方はすんなり応じなさそうなので) そこで、弁護士の選び方が重要になると思うのですが、どのようにすればいいのでしょうか? 1.離婚訴訟に強い弁護士を見つける方法はどのようなものがありますか? 2.離婚成立前に家をでるつもりですが、他県に引っ越す場合、家庭裁判所の管轄はどうなりますか? 旧居住地になるのか、新居住地になるのかによって、 依頼する弁護士も違ってくると考えてるのですが・・ ご回答よろしくお願いいたします。

  • 調停から離婚訴訟までの流れについて

    現在、調停中です。 7月17日の調停で、不成立なら離婚訴訟をおこします。 調停で不成立になったらそのぐらいの期間で 訴訟を起こせるのでしょうか? 7月19日あたりに引越しをしたいと考えてますが、 調停が終わらなくても、引越しを控えてるので 先に弁護士さんにお願いしてもいいのでしょうか? 調停終わり次第、お願いしますというのは出来るのでしょうか? 調停で不成立なった書類関係などもらって、それを 持ってから弁護士さんにお願いするのでしょうか? 流れがわからなく、教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 離婚裁判の弁護士について

    離婚裁判をする予定ですが、裁判には弁護士と同席し、弁護士と一緒に私も発言する事は出来るのでしょうか? 理由は調停から弁護士と一緒に出席していますが、少々頼りなく感じていました。しかし、他の弁護士も知らないので私が求めすぎているのか判断つかずに不調まできました。今までは調停に同席していたので、私の方でフォロー出来ていましたが、裁判も同じように二人で挑めるならば、このまま今の弁護士に依頼しようかと思っています。近々、今の弁護士と訴訟についての打合せがありますので、裁判について詳しい方よろしくお願いします。乱筆失礼しました。

  • 離婚について

    別居1年で現在離婚調停中です。 先日1回目でしたが、相手方(夫)は弁護士を連れてきていたそうで調停員の方からは不成立とならざるを得ないと言われました。 というのも、弁護士を連れてくるぐらいの固い決意であることと円満調停以外では話に応じないとのことで、どうしても離婚したいのならば離婚訴訟しかないとのことでした。離婚理由についても曖昧な「性格の不一致」ということで、訴訟を起こしても思うような結果にならない可能性が高いとも言われています。弁護士に相談してみては?と言われました。 何もわからないこともあって市の無料相談で話を聞いてもらおうと思いましたが、断られてしまいました。相手方が同市内であることと、すでに弁護人がついていること、離婚調停がはじまっていることが理由だそうですが…。初回の調停に弁護人を連れてきていると言われ、市の相談も断られかなりショックでした。 調停をお願いしたのは離婚についてずっと平行線だったのですが、来年子供が学校にあがることもあり話をつけたかったというのがあります。別居中ずっと悩み続けてきました。子供は両親揃って育てるのが一番だとわかっているものの私自身がどうしても戻って夫とやり直すことが出来ないのです。 現在は実家にお世話になりながら私はパート勤めをしています。 調停が不成立となった場合に、現在心身共に不安定であることや金銭面でも厳しく、離婚訴訟を起こすべきなのかどうかわかりません。相手が離婚したくないのならそれでもいいと思うようになってきましたが一緒に生活はできません。このまま別居生活を続けていたら法律上問題はあるでしょうか?それともやはり結果がどうあれ訴訟は起こすべきなのでしょうか? どうかアドバイスお願いします。

  • DVや虐待をしていても離婚訴訟を起こせる?

    DVや虐待をしていても 離婚調停の不成立後、訴訟を起こせますか? 訴訟となれば弁護士をつけると思うのですが、だいたい費用はいくら位で、期間はどれくらいですか? 離婚理由は性格の不一致と妻が家事をしないので、その写真をとっています。まだ同居中です。 私のDVや虐待はありますが、訴訟を受け入れてもらえますか?