• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生まれつき首が歪んでいます!><)

生まれつき首が歪んでいます!><

pinto13の回答

  • pinto13
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.2

生まれつき首が歪んでいるとしたら歪みを治すのは難しいですので、少しでも楽になるようケアに心がけるしかないでしょう。 私の感じでは、体の使い方の習慣で歪んでしまい。先天的だと思っておられる方が多い様に思います。もしかしたら、あなたも先天的ではないかもしれません。 体の歪みを正すには、自分で歪んでいない状態を体験する必要があります。大概の場合は歪んでいない状態を本人は、歪んでいるように感じます。(歯医者さんで無くなった部分の歯を修復してして貰ったときに違和感を感じますが、馴れるとなんでもなくなります。これと同じです。) 自分で歪んでいないバランスの良い状態を感覚でつかみ、悪しき習慣から良い習慣に体を再教育する根気のいる作業が必要です。 とは言っても自分で上記の作業を行う事は不可能だと思います。信頼できる専門家に相談する必要があります。 私の信頼する先生は特殊な歩行器を使用し、歩行フォームから歪んだ状態と正された状態を体験させてくれます。パソコンを使って分析するというのではなく、その場で本人が体感できるのですから練習課題も本人がはっきりわかります。歩行と言うと今はそこいら中で聞きますが、ここで行われる歩行指導はまったく違います。マスコミなどでも見かけた事がありませんので、こんな方法がある事をほとんどの人は御存じないでしょう。 長い間歪んでいる方は本来軟らかい、動くべき部分が硬くなっていますがこんな処も気持ち良い方法で緩めて下さいます。 体全体の歪みを正すのですから、首の歪みにも有効だと思います。体験してみる価値はあると思いますよ。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/kawase/hokou.htm
fuuuchan11
質問者

お礼

たしかに、私も思い込みなだけで先天的ではないのかも・・・! 一度病院でしっかり診てもらってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 首の骨の歪みについて

    私は肩こりがひどくなって、首の骨が歪んでしまっています。 整骨院の先生が言うには、硬くなった筋肉が骨を押して歪んでしまったようです。 これはカイロプラクティックでしか治らないと言われ、今で2年くらい整骨院に通い、二週間に一度カイロを受け、週に一度はマッサージをしています。 整形外科にも行ってレントゲンを撮ったことがあるのですが、「骨は歪んでるものの、病的な歪みではない」と言われ、簡単な肩こり解消体操を教えていただいただけでした。 どうやら左の方に重心がかかっているみたいで、左肩・首、最近では左腕も重だるくなります。 首の骨が歪んでいるときは頭痛もして、頭痛薬に頼ってしまうときもあります。 整骨院に通い続けて、症状は少しずつ良くなっているものの、左腕のだるさ等、新たな症状も出てきているので、このまま通っていいものか悩んでいます。 カイロを受けても日が経つと骨が歪み、調子が悪くなって、またカイロを受けて・・・という繰り返しなので 一生カイロを受けていかないといけないのか これから先、妊娠でもしたらどうなるんだろうと不安に思うこともあって・・・。 妊娠中もカイロは受けられるのでしょうか? いろんな質問をしてしまいましたが、どうかアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 整体と整骨(カイロ)の治療の違い

    過去の質問の検索をしていて、整骨は国家資格で急性のものだと保険が利き、カイロと整体は民間療法で、カイロは西洋の治療法なんだな、と分かりました。 カイロは背中から首にかけての骨のゆがみを治すという治療だとは分かったのですが、イマイチ整骨と整体の治療法と、どういった場合にどちらに行くのがいいのか分かりません。 私は仕事がハードで慢性疲労、腰痛、肩こり、不眠、時々偏頭痛、に悩まされてます。

  • 首の骨が真っ直ぐだと言われました

    頭痛や肩こりが酷く、頭痛外来のある病院に行き、首のレントゲンを撮ったら、「首の骨が、普通はカーブしてるのに、真っ直ぐ」と言われました。 首や肩が相当凝りやすくなるらしいです。 筋肉の凝りを和らげる飲み薬と、湿布など処方され、 確かにその薬を飲むと、肩こりも幾分楽になるようで、頭痛の回数も減ったのですが、永遠に薬を飲み続けないとならない気がして心配です。 首の骨そのものを正常にカーブさせることは不可能なのでしょうか?もし骨を治せたら、薬も飲まずに、肩こりともおさらばできるのかな~なんて期待しています。 ちなみに、頭痛の医者に「首の骨を治すことはできないのでしょうか?」と訊いたら、きっぱり「それはできません」とおっしゃってました・・・ でも本当は治せるような気がするので、ここで質問してみます よろしくお願いします!!

  • 首の痛み

    現在中2ですが、ひどい首の痛みに悩まされています。 痛いというか、、首が落ち着かないんです。首の位置がさだまらない・・というか。コトコト・・ってかんじです。 それと頭痛も酷いです。 病院に行ってレントゲンを撮ってもらったら、首の骨が真っ直ぐで、緊張していると言われました。 それと慢性の肩こりだそうです。 パソコンのやり過ぎだと思うのですが、やり過ぎてる人はみんなこうなるのか・・と考えると、そうでもない気が・・。 とにかくこのせいで、勉強にも集中できまへん! どうかアドバイス下さい!まってます

  • 肩・首の凝り・頭痛

    あまりの頭痛と首の痛みだるさを感じ病院にてレントゲンを撮ってもらったところ「ストレートネック」だと言われました。 「こういう方は肩凝りになりやすい」と言われたのですが。 もちろん病院では痛みを和らげるとか緊張を和らげるとか、の現状の苦痛を軽減する薬を処方されるだけで(くすりはよく効いてとても楽にはなるのですが・・・)、根本的な解決が見出されません、その為に毎月会社を休んで通院するのも何だかバカらしくなってきました^_^; マッサージや整体にもたまに行っていたのですが、最近ではそれも効果がなくなってきました。 針治療でもしてみようか、とか 気功なんてどうだろう? と色々考えるのですがまだ実行に移してません。 肩凝り・首の凝り倦怠感・頭痛 などの治療で何かお勧めや体験談がありましたら、是非参考にお聞かせください。

  • 首のだるさ

    二十代後半の男です。 ここ数年、毎日首のだるさが取れません。 夜寝て、朝起きても首がだるいです。 たまに、だるさが酷いと頭痛を引き起こすほどです。 これは何が原因だと思われるでしょうか? 私は普通より顔が大きいので、首に負担がかかって いるのでしょうか? それとも、ただ肩こりが酷いだけなのでしょうか? 毎日悩まされております・・・。

  • 頭痛、肩こり、首の痛み、めまい、は体の歪みのせい?整体で治る??

    頭痛、肩こり、首の痛み、めまいなどが慢性的にあります。 症状が出たのがパソコン始めた頃からだったのでそのせいかとあきらめていたの ですが、最近もしかして顎関節症っぽい顎とか(かくかく音がするし、痛みがあります)、かみ合わせとかが原因かも・・と思い始めました。 この前整体で顎関節症が治ったという話を聞いて、なるほどそれも顎の歪みだから・・ってことは他の症状ももしかしていっぺんに治っちゃうんじゃいかなんて期待をしているのですが、整体ってどうなんでしょう? よく痛いと聞きますが、どれくらい痛いんですか? どんな格好で行けばいいんでしょうか? もしあまりよくないところ(技術のないところ?)に行っちゃったりすると、症状がよけい悪くなることもあるのでしょうか? あとお金の面も気になります、一回だけだったらある程度の値段でもokだけど、この前過去ログ見たところでは1ヶ月に何回も通わなくちゃいけないとか・・。 とにかく整体やカイロプラティックなど体の歪みに関する話、なんでも聞きたいのでお願いします!

  • 背骨や首の骨の歪みを治したい。

    以前レントゲンを撮った際、背骨に歪みがあると指摘されました。 また、首の骨が正常とは逆の反り方(背中方向へ膨らむように弧を描いている)を していると言われました。 現在私は、うつや不眠、自律神経失調症状で通院もしています。。 頭の締め付けられる感覚(緊張型頭痛かもしれません)も頻繁にあり、 体のだるさ、頭の重さ、疲れやすい、朝起きられないなど、 身体的な症状もあり、もしかしたらこれらの症状が、骨の歪みから 来ている部分もあるのではないかと考えています。 首のレントゲンを撮ってもらった際に診察を受けた医師からも、 骨の歪みから症状が出ているのではないかと言われました。 こういった背骨や首の骨の歪みを矯正してくれる、 整体やカイロなど治療院を探しています。 また歪みを治す良い治療法などあれば教えていただけないでしょうか。 私は西武池袋線沿線(都下)に住んでおります。 出来れば沿線で良い医院をご存知でしたら、お教えいただけたらと思います。 その他の地域でも良い医院があればよろしくお願いします。 (お礼が少し遅れることがあるかもしれませんが、 どうかお許しください。)

  • 首・肩の痛みで悩んでいます…。

     25歳女性です。  昔からなんですが、首の痛みと肩こりに悩んでいます。特にここ最近では痛みが酷くなっていて、それが引き金となって頭痛にも悩まされています。首の痛みですが、寝ているとすごく痛くてそれで夜中に何回も起きてしまったり…あと、肩を動かしたりすると背骨に何か「ガサガサ」というような音が耳に伝わってきます。(この音はどのように表現していいのか分からないんですが…)痛みが酷いので、湿布を貼ったり、温めたりしているのですが、良くなりません。昨日は首・肩こりに加えて右目(目頭の所を押すと痛い)が痛くて右側の頭全体が痛く寝付けませんでした。目を冷やしていたんですが、余計に痛みが増したので、タオルを温めて目に置いていたら少し改善しました。  以前、頭痛が酷かったので総合病院で診察をしてもらって、緊張型頭痛ですね、と言われたので痛み止めと肩こりを改善する薬を処方されました。毎回毎回、薬を飲むのも体に悪いような気がしてならないです。総合病院より、接骨院に行った方が少しは改善するのでしょうか? 同じ症状で悩んでいらっしゃる方、改善方法をご存知の方、回答をお願い致します。

  • 愛知県の肩こり&緊張型頭痛の治療院について

    長年、肩こり(および首のこり)と緊張型頭痛で 悩んでいます。愛知県内で、おすすめの治療院や病院が ございましたら情報提供お願いします。  整形外科で検査してもらったらストレートネックと 言われてそれも原因ではないかと思われるのですが、 整体やカイロに行ってもなかなか症状は改善 されてません。ちなみにMRIで検査したところ、異常は なかったです。