• 締切済み

雇用問題について

現在働いている会社がずさん過ぎて困っています。 台湾の会社なのですが。。。まさかここまでとは思いませんでした。 アルバイトなのですが、オープニングスタッフとして雇われ3人でシフト組んで頑張ってました。 この店を見るはずだった社員が突然退職した為、アルバイト3人で切り盛りしていた状態で店長もおらず、それを社員に訴えると3人の中から決めろと。 一人の子が仕方なく引き受けたのですが、その時に確認した条件は「今までと変わらない労働形態」 でやっていいならってことでした。それからしばらくして社員から文句が。。。「店長はフルで入らないと困る(社員扱いなので)」と言われ、でも店長やってくれた子は掛け持ちしてるので、そっちを続けながらやっても大丈夫か確認してokしてもらってたのにも関わらず、「そっちの仕事もいずれは辞めてもらわないと...」と言い出し。とにかくその時で言ってる事が違うんです。 それを指摘すると「そんなこと言ってない」とシラを切る始末。 社員になるにあたっての説明もなくこっちから丁寧に確認とったのにどういうこと?って話ではないでしょうか。 それから痺れを切らしたもう一人の子が社員に本格的に訴えたら事実上のクビになりました。 そして新しく入ってきた人は「社員」「事務」で募集してたから来たと言うのに実際働きだしたら「接客、販売」で時給制なんです。そもそもこの店には事務出来る場所はどこにもありません。 それを言うと「今は研修期間なので」とあくまでも今思いついたかのような言い逃れ。事務職としての研修ではなく接客やってる時点でどうなのか。 「じゃあ、研修期間終わったら事務の社員として出来るんですか」と聞くと「売り上げが厳しいのでなんとも言えません」と。 最初からやらせるつもりなかったのではないかと疑ってしまいます。 事務として入った方の面接をやったのは台湾本社の方で、給料も形態も良い感じだったので全部確かめたそうです。「社員というのは本当か」「この給料は本当か」「土日休みの5日勤務できるんですよね」と。それに全て「はい、本当です」と答えたそうです。 日本本社の社員(大阪にあります)にそれを言うと「あの方は日本の事よくわからないので。。。」って言ってきました。じゃあなんで面接官をやったのでしょうか? ちなみに事務の方は中国の方で台湾本社の方と日本本社の方はも中国人で台湾本社の方は日本語が全く話せない人です。 給料も決められた日に振り込まれる事はなくほとんど1~3日後になります。 売っている商品も台湾では大体日本円で10000円前後なのにこっちでは20000円以上で販売しており、関税がかかってるにしても高すぎで、バッグなんかは100000円以上するのに店頭にむき出しに置いてある状態です。割引き期間も10~50%しか引かずほかの店では30~80%でやってます(デパートの中に店がある為)と訴えると「店の価値が下がるのでこれ以上は無理」の一点張り。 日本じゃ浸透してない店なのに価値もなにもありません。 売り上げが伸びないため1ヶ月後にこの店が閉店になると先日連絡をうけました。 まるで私たちスタッフが悪いみたいな雰囲気になってます。社員が当店に立って働いたことは一度もなく、来てもミーティングと言って1~3時間程度滞在して帰ってくだけでした。 しかも月に1回来ればいいほうでした。 このまま泣き寝入りするのは悔しいけど今まで何を言っても恩を仇で返すって感じだったのでどうしたらいいかわかりません。社員で入ったはずの方が一番可哀想だと思ってます。このまま何も言わず閉店まで我慢するべきでしょうか?

みんなの回答

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.2

手に負えません 労働基準監督署に直ちに駆け込んでください 絶対に被害者が他にも出ます。   給与の遅配だけでも問題で労務管理も法律と照らし合わせてください きっとめちゃくちゃです 就業規則は??仮にあるなら 閲覧可能ですか?

amluvom
質問者

お礼

結局地震&原発問題もあり、社員達と顔も合わさないまま終わりました。閉店作業の手伝いに一人大阪から来る予定でしたが原発を恐れて来てくれませんでした。もう最高に気分悪かったので忘れることにしました。回答ありがとうございました!

  • Treble
  • ベストアンサー率25% (23/89)
回答No.1

自分なら即刻辞めます。 仲間内で相談して決めましょう。 どうしても許せないようなら、関係各所に駆け込みましょう。 見た感じだと労基面(雇用面や監督面など)で色々問題があるように感じます。 ですが、こちらは非常に面倒くさい上に長い時間がかかるので、やるには相当の腹袋が必要です。 現状を考えると、かかわってること自体が面倒事なのでさっさとかかわりを絶つのがいいかと思います。 一番簡単で相手に大ダメージを与えるのは3人揃って辞めることです。

amluvom
質問者

お礼

達と顔も合わさないまま終わりました。閉店作業の手伝いに一人大阪から来る予定でしたが原発を恐れて来てくれませんでした。もう最高に気分悪かったので忘れることにしました。回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 急】お給料の振込額を指摘するべきか

    私は今年の7月半ばぐらいから新しいバイトを初めました。 そこの今月のお給料がおかしいのです…。 研修期間があり、 勤務50時間が終わった月までが 研修期間時給なのですが、今月分の給料(9月いっぱい働いた分)も研修期間時給で計算してあります…。 7月 約16時間、8月 約112時間 勤務しているので、50時間は余裕に超えています。8月一杯までが研修時給のはずです。 9月後半ごろに、研修が終わり時給が終わる手続きをしました。 そこには 9月1日~ 時給○○円 となっていました。 また同じ求人で同期に入った子も50時間と面接で言われたと言っています。 今月出るお給料(9月働いた分)は その上がった時給でお給料が出るはずなんですけど… 研修期間時給と上がった時給は100円違うので、一万円も変わってきます。 月末〆の25日振り込み給料です。 25日が土日祝日の場合は銀行営業日前払いです。 今月は24日(今日)が給料日です! ネットで明細を見れるため、そこで確認をしました。 前説長くなりましたが、ここからが質問です。 1.私にとっては1万円はとても大きいです。明日店長に言おうと思うのですが、はっきりと、おかしいと言って良いものなのでしょうか?うっとおしいとか細かい人間だ などと思われそうで怖いです。 また店長は好き嫌いがはっきりしてる人なので干されるんではないかとも思っています。 2.先輩達は店長が時給が上がる手続きを本社に申請してから上がるんじゃないかなーと仰っていました。 私は次回出勤の時に印鑑を持って来るように と言われ、連絡を受けた後の出勤時に印鑑を持って行き手続きをしてすぐ提出しました。店長が本社に提出するのが遅かった為と言う理由で1万円も損するのは明らかに店側のミスだと思うのですが、どうでしょうか?記入漏れがあったなどの報告も受けていない為、全く自分に非がないと思っています。 3.先輩方曰く、何年か前は研修が終わる時にテストみたいなのを受けないといけないと言われたのですが 私は店長にそんなことも聞いていないし、私より4ヶ月ぐらい早く入った人はテストは受けていなく自然に研修期間の時給が終わったそうです。 もしその事を店長に言われたら、はっきり店長からそのようなテストを受けないといけないと聞いていないし、○○さんは受けていないのに上がったと仰っていました。 と言ってもよいのでしょうか? 大変長文失礼致しました。 回答お待ちしております。

  • パートタイマーの責任について

    よかったら相談に乗ってください。 よろしくお願いいたします。 スーパーマーケットで働いています。働いて3か月目です。 私の働いている店舗は新しい形態の店舗で、開店して4か月目で、私は開店して1か月後に入ったので、開店前の研修は受けれませんでした。研修は他店舗で3か月あったそうです。(本社での研修もあったそうです。) 初め働いた時に研修がなかったので戸惑い、社員さんに聞いたら、そのときは「周りを見て覚えて」と言われその通りにしていました。 マニュアルのようなものはないのかなと思っていたら、2か月後に本社から社員さんが来て、90分研修を受けました。時間がなくて遅れてしまったということです。 このような状態で、私が先日ミスをしました。研修を受けた後の話なので、ミスをした自覚はあります。(時間までに品出しをできなかったこと、のミスです。)社員さんの1人から、このことと違う件を「これ確信犯だよ?」と言われ、それは違うと思い、「確信犯ではないです。引継ぎをお願いしましたよね?」というと、「謝罪は?」と言われたので、店長のところに行きました。 謝罪に対する件は、1便を片付ける時間が来たので、できなかった分を社員さんに引き継ぎました。 すると、「俺なら7:00までにできるよ?」というので、謝り、できなかった分をその社員さんに引き継ぎました。けれど、その社員さんは引き継がないでセンターに商品を返してしまったので、このことで、私に責任を取らせようとしています。 店長は「俺の責任でやってる店なんだから謝罪とか関係ないだろ」とフォローしてくれました。 この後にこの社員さんから2回、謝罪を求められています。「謝罪するつもりはないです。」といったら、「自分がやったことわかってんの?」というので、この件も店長に話しました。すると店長は「あの人魚屋だから」といいます。「魚屋ってどういうことですか?」と聞くと、「だから魚屋だから人の扱いが荒いんだよ」といいます。 謝罪、形だけでもしたほうがいいのでしょうか? あと魚屋さんの世界ではこういうことはあるのですか? 今後もこういうことは起こりうると思うので、対策、何かあったら教えていただけると助かります。 あと、次に似たようなことがあったら、どう対処したらいいと思いますか?

  • 【雇用契約書について】

    こんにちは。 現在バイトをしていて、研修段階です。 (もうバイトしか採用しないそうなのでバイトしかいませんが) 研修は最初の一ヶ月。主に賃金が20円ほど下がるのが通常との差です。 もう社員募集はなく、バイト雇用のみで私は長期を予定に雇われています。 が、雇用契約内容が全く分からないのです。 職案を通して見つけたバイトなのですが、職案を通してないところでも 最初に必ず雇用契約書(もしくは別紙で契約内容)を社員バイト不問で 渡され、「確認を」と説明を受けました。 社長と私しかいないというような株式会社ですら説明はありましたし、 コンビニのバイトでも無論ありました。研修期間の有無は関係ナシに 今まではあったというわけなのです(むしろ研修期間がある場合のほうが 契約内容が複雑になる所為か説明が細かかったように思えます)。 それで同意の署名と捺印をするわけなのですが、今回に限りそれがありません。 どこでもある、というようなものではないのでしょうか? お店自体はコンビニのように系列があり、中国地方を中心に他地域にも 店舗を持っているような会社の支店です。店舗の中では1番最初に出来た 支店ということで優遇もされており、本社からの連絡もほぼ毎日あるくらい です。ですが、雇用内容となると他のことはキッチリなのにダラけてる様な 面が…。 単に雇用に対してアバウトだから雇用契約書がないのでしょうか? それとも雇用契約書はあるものなのでしょうか。 短期ならともかく、長期を前提にされているので心配です…― 聞いてみれば早いのでしょうが、店長がおそろしくそういう方向に疎い人の ようで「何ソレ?うちはないわよ」で終る気がしてなりません。 加えて「うちは○○だから」が口癖な人なので一般常識として契約書が 存在するのかどうか知りたく思い質問させて戴きました。 どうかよろしくお願いいたします。

  • バイトの責任

    バイトを3ヶ月ほどやったのですが、 はじめての給料日に店長に 「うちは研修期間の50時間分は時給500円だから」 と言われました。 こんなことはまったく聞いていなく、 納得はいかなかったものの、その不満を言いだすことが出来ずに 給料をもらったサインを書きました。 二回目の給料日には、残りの研修期間分は時給500円で、 それ以降は時給750円でした。 しかし、はじめにバイトを募集していたタウンページには、 「時給800~1200円」と記載されていたので、750円では不満でした。 ちょうど、もうすぐテスト期間になり、春休みがはじまるので、 この際だからバイトを辞めようと思い、シフトがはいった日に店長に、 「今日でバイト辞めます」と伝えました。 すると店長は、 「バイト辞めるなら一か月前には言ってくれないと困る。どう責任をとるんだ。」 と言ってきたので、ついつい対向してしまい、 「じゃあ店長も給料の責任を取ってください。時給500円とか最低賃金より低いですよ。」 と答えました。 その後もやりとりが行われたのですが、結局、僕がバイトの面接のときに 「2年間はバイトやれます。」 と言ったことを持ってきて、 「じゃあ、俺は研修期間中のバイト代を250円アップした分払うから、お前も責任取って2年間働け。」 と言いはじめました。 何を言ってるんだ。と思いながら 「バイト代を正規の価格で支払うことは当然のことでしょう。僕はそんな責任をとる必要はありません。」 と答えました。 すると店長は、 「じゃあ、お前が辞める事によって店に支障がでるから、バイト代はペナルティーとして半分にする。」 と言いました。 そんなこと納得いくはずがなく、店長と言い争ったのですが、 まったく話が通じないので、僕の方が折れてしまい、 ・研修期間中は時給750円として、残りの未払いの分は払う。 ・前の給料をもらった後のバイト代は、ペナルティーとして半分にする。 ・今日からバイトに来なくていい。 という形で終わりました。 しかし、やっぱり店長の言い分はおかしい。 ちゃんと正規の給料はもらいたい。 と思いました。 そこで、みなさんに教えてもらいたいのですが、 法律上、僕の言い分は間違っているでしょうか? ペナルティー無しの正規の給料をもらうことができるでしょうか? 面接時に2年間働くと口約束したからといって、2年間働く必要はあるでしょうか? また、こっちの言い分が正しかった場合でも、店長が正規の給料は払わない。と言ってきた時はどうすればいいでしょうか? 正直、僕に非があったところは急にバイトを辞めると言ったことくらいだと思っています。 バイトが負う責任など、こういった法律に関してはまったくの無知なので、よろしくお願いします。

  • ばっくれ 給料未払

    どこに相談したらいいのかわからず、投稿させていただきました。 先日、仕事を急に辞めました。 技術職の中では当たり前のようなんですけど、 朝8時・9時から仕事始めて、終わるのが夜中の2時・3時。 毎日寝る時間が2・3時間。週6。 正社員とはいえ、福利厚生一切ナシ。研修期間と言われ月給13万。 (研修期間が終わっても15万) 私が仕事ができないからと言って、研修期間が延びて5ヶ月13万。 体力的にも精神的にも疲れ、 「やる気ないなら帰れ!!」と言われ、 「やる気あります!!」と言えず、その翌日店長と話し、辞めました。 15日まで働いたのに、その分の給料を払う気がないそうです。 オーナー店長と2人でやっていた為、タイムカードもなく、こんな長い時間働いていた証拠はありません。バイトさんたちが知っているくらいでしかありません。 お店のことも店長のこともまだ嫌いではないので、できるだけ穏便に済ませたいのですが、 こういった場合、給料ってもらえないのでしょうか?

  • 海外在住者の業務委託契約について

    海外(中国)在住です。 現在、日本に本社がある企業の現地事務所で正社員として働いていますが、会社の業績が悪く今月末でいったん現地事務所での正社員としての雇用契約を打ち切り、来月からは日本本社と私個人の間の「業務委託契約」へ雇用形態を変更するという通知が来ました。 今まではこちらで現地通貨にて給与を貰っておりましたが、今後は日本の口座に日本円で業務委託費が振り込まれることになります。業務委託の税金について調べたところ、10%の源泉徴収がされるということを知りました。また当地の税務署に問い合わせたところ、こちらで仕事をしている場合は、こちらでの納税義務がある、ということでした。ということは、つまり私は日本とこちらと二重に所得税が課税されるのでしょうか? ちなみに、私は日本に住民票がありません。また、この業務委託費には私の給料のほか、いろいろな雑費に関わる本社からの支払いも含まれ、全額が私の給料というわけではありません。

  • アルバイトの給料について

    こんにちは。19歳の大学生の男です。 現在飲食店の調理場でアルバイトをしています。 私がこの店と契約した時、給料は時給800円で研修期間1カ月~3カ月は750円という内容でした。 10月頭にオープンした店で、私はオープンしたときからいたので、これまでに10月、11月、12月分の給料を時給750円分受け取っていました。 ここまでは問題ありませんでした。 先日1月分の給料を受け取ったのですが、計算したところ時給750円分しかありませんでした。 なぜ研修3カ月を過ぎて4ヶ月目なのに時給800円ではないのか店長に聞いたところ、 「契約した時には研修3カ月と書いてあっても、実際の昇給は店側が君の頑張りを認めてから。3カ月経ったからといって勝手に給料が上がる訳ではない。」 という類のことを言われました。 私はオープン前の準備期間からいたこともあり、勤務日数も他のアルバイトの人中では多いほうで、100日近くくらいは働き、仕事もそれなりにこなして調理場の人たちにも頑張りはある程度は認めてもらえています。 もう勤務し始めて5カ月くらいになるのですが、店長の話によると私の仕事の出来具合では、まだ給料を上げることは出来ないみたいです。 その店が2カ月ほど前に出していた求人広告では「時給800円以上(研修1~3カ月)」と書いてありましたし、私が応募した時の広告にもそう書いてありました。 どうも納得がいかなかったので親に相談してみたところ、 「それは明らかにおかしい。そんな店辞めてしまいなさい。」 という類のことを言われました。 こういうとき、足りない時給50円分の給料を店に請求することはできるのですか。 よろしくお願いします。

  • 時給が上がらない。

    私は去年からアルバイトで陶器や雑貨を扱っているお店で働いています。先月まで約一年間研修中がとれず、どうにか研修中がとれたのですが、時給が上がっていないんです。先月の給料も研修時の時給730円で計算されていました。マネージャーに伝えたところ、本社に伝えておきますと言われ、それから特に何も言われず、今月の給料日がきてしまい、給料明細をみてみたら先月と時給が変わっていませんでした。本当であれば20円UPなんですけれど…。 またマネージャーに伝えましたが、上がっていないことを本社に伝えておきますと言われました。今月の給料明細と一緒に"特別勤務者雇用契約書"が封筒の中に入っており、その契約書を本社に送らなければなりません。この契約書にも時給730円と書いてあり、これを本社に送るということはこのままの時給でいいという意思表示になりますか?明後日には送らなければならず、どうしようか迷っています。 読みづらいかもしれませんが、助言をいただければと思います。

  • バイト

    高校3年生で初めてバイト(コンビニです)をして約一ヶ月がたちます。 この前バイトに行ったらオーナーに「もう慣れたと思ったけどまだ慣れてないみたいだから研修中ってことで時給730円にするね」と言われました。私の住んでいる所の最低賃金は748円なので最低賃金を下回っています。またバイト募集の広告には"研修期間あり"とは書かれていなかったし受かったときも最初は研修期間で730円にするとも聞いていません。(名札にも"研修中"とは書かれていません)でもどんなバイトでも研修期間はあるとは聞いていたので、そうゆうものなのかなと私は思います。 また、初めてバイト先に行くときいろいろ説明されるのかなと思い行ったのですが重役(オーナー、店長、専務)からは給料の渡し方やマニュアル等は教えてもらえず、簡単な流れを夜勤の方に教えていただきました。 その後も聞かなかった私も悪いのですが、すべて私と同じ時間に働いている人に聞きました。(給料の渡し方等) オーナーに730円にすると言われたときも給料の渡し方は言われませんでした。 研修期間中でもその土地の最低賃金は下回っていいのでしょうか?? またどんなバイトでも給料の渡し方やマニュアル等は教えられずそのままバイトをすることはあるのでしょうか?? 初めてのバイトでわからないので回答よろしくお願いします。

  • 母店から営業時間を変えろと言われます。

    母店から営業時間を変えろと言われます。 こんばんは。カテゴリが違うかもしれませんが、助言をください。半ば愚痴かもですが。。 とあるスーパー内のテナントでパート店長をしております。 関連会社の経営する他のテナントとは違い、うちのテナントは母店(スーパー)とは完全な別会社です(10年ほど前は関連会社だったらしいですが)。 その為、レジも会社用とスーパー用と2つ打たなければならず、恐らく他のテナントより閉店作業が面倒ではあります。実際帰宅時間も、母店の社員さんと同じくらいです。 それが原因で、母店側の人間というか、副店長から営業時間を変えろと言われます。 うちの店のは母店と同じ22時閉店です。 最初に言われたのは数週間前。新しく赴任した副店長から内線で電話がかかってきて 「今日は早く店を閉められないか?」と言われました。 母店がこんなことを言うのは初めてで、もしかして何か事情があるのでは(聞いてないけど店内清掃をするとか)…と思ったので 担当マネージャーと相談して、今回は従おうとのことで30分も早く閉店しました。 閉店作業中に副店長に出会い「早く閉めてくれてありがとう」と言うので 何かあったのかと聞くと 「いや、お宅のレジややこしいから僕らが帰るの遅くなっちゃうんですよね~」と言われ、目が点になりました。 よくよく聞くと、うちの売り上げは部門も他のテナントと違うし会社も違うから処理が大変だとか散々聞かされました。…だから早く閉められるようにならないかと言われ 「本社と相談します…」と引きつりながら言いました。 こんなことを言われたのは初めてです。閉店後のテナントの売り上げ処理等は、この副店長以外にの社員やパートさんも行っていますが、自分らが困るから早く閉めろというのは彼だけです。 シフト製なので、私以外のバイトの子も閉店作業をしますが副店長と会うと「また遅くなった」等嫌味を言われたり、売り上げを入れる機械がトラブルを起こしてしまうと横で舌打ちをされたり…と全員副店長を嫌っています。 本社に、母店がこんなことを言われる…と伝えても当然ながら「営業時間は変えられないと言え」の一点張り。マネージャーに相談しても同じことです。 母店のパートさんに相談しても、「副店長はああいう人だから…私らではどうしようも出来ない」と言われるし、板ばさみ状態です。 店内トップの母店店長ですが、副店長には強くは言えないらしいし、何より激務に追われていてほとんど会うことが出来ません。 この副店長を何とかしたいんですが、一体どうすればいいでしょうか? どうにも解決策が思い浮かばないので相談させていただきました。