• 締切済み

アルバイトでも会社の労働基準法違反を告発できますか

都内のファミリーレストランでアルバイトしている大学生です。 僕が働いているファミレスは配達サービスもやっていて、僕は主に配達係として働いています(配達が忙しくないときはフロアーもやっています)。 僕のシフトは週3~4で夕方5時から配達受付終了の11時までの6時間で、30分の休憩が与えられていますが実際に休憩にいけるのは週に1回くらいです。 6時間ちょうどの労働時間なら法律的に休憩はなくても大丈夫ですが、実際には配達前準備のために早く入り、11時に配達サービスが終了した後も車両の点検や精算など締めの作業があるため6時間半は働きます。 そのためいつもまったく休憩なしで6時間半~7時間働かされています。問題なのは、配達にいける社員が2~3人いつもいるのに、僕の休憩を潰してすべて配達を押し付けていることです(今の時期とても寒いから行きたくないのでしょう)。 暖かい店内でたっぷりと休憩をとっている社員の横で、寒い中休憩なしで自分ばかりが配達しているという現状に憤りを感じます。休憩をとらせてもらえないことに対して何度か抗議しましたが、まるで効果がありません。 僕だけではなく、他の配達担当のアルバイトの方々も同じ目に遭っていると思われます。状況を改善するためには、やはり告発しかないと思うのですが、アルバイトでもできるのでしょうか? 長文になりましたが、詳しい方ご回答お願いします。

みんなの回答

  • red_pana
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.9

普通、アルバイトって時給制、社員は月給制ですから、 アルバイトの人は休憩した分、給料から引かれるべきですよね? 給料引いてもよいので、休憩させてって店長に言えば、休憩させてもらえるのでは? そもそも社員の人は休憩とっているとの事ですが、6~7時間なんて短時間労働の人いないんじゃないでしょうか? 「配達を押し付けている」との事ですが、配達を全て社員がやったら、店としては、あなたを雇っている意味がないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.8

こーいうのって、実際には沢山あることだと思います。なかなか“告発”されていないのだとも思います。 >僕だけではなく、他の配達担当のアルバイトの方々も同じ目に遭っていると思われます。状況を改善するためには、やはり告発しかないと思うのですが、アルバイトでもできるのでしょうか? できますが、具体的にはどうするかが問題です。 (1)まず、休憩時間は決められたとおり休憩するのが鉄則です。アルバイトの仲間とぜひ休憩時間には休憩する強い決意を持ってください。本当はそんな決意をしなければ休憩できないことが問題なのですが。やはり権利を主張するには強い権利意識が必要です。 (2)そのうえで、やむを得ず(?)、休憩できない場合には、働いた分の賃金支払を請求したらいかがでしょう。これもまた大変ですが、働いた時間は記録をしておいて、請求の根拠を明らかにしておいてください。 (1)は労働基準法第34条(休憩)違反、(2)は同法第24条(賃金の支払)違反になります。 いずれも、所轄の労働基準監督署に“告発"できます。 監督署の場合 (1)匿名による「情報提供」扱いがあります。緩いですが、一応労基法違反状態の情報を提供したことになりますので、監督署の裁量で改善指導が期待できます。 (2)強く出るには「申告」で、具体的な行政指導を求めます。勿論請求した賃金の支払の指導もしてもらいます。こちらは名前を出すのが原則です。会社も嫌がるでしょうが無責任かつ法律違反の報いです。 もっと、強いのは「告訴」です。金額的には簡易裁判所に少額(60万円以下)訴訟をすることができます。 こうした法律違反を“告発”したときに解雇等のリスクを考えなければいけない日本の労働事情は悲しむべきことです(労基法では「申告」をした場合の解雇その他不利益取扱いの禁止が規定されています)。官僚(行政)も司法も根本的な改善策は考えられません。やはり、政権を担う政治家(立法府)(今ならば菅政権)が改善を図り、雇用の改善に資することが大事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.7

なんのアドバイスも書込みをしているやつから「アドバイスになってない」なんておかしすぎるな。 「意地」の意味もよく理解できていないようだし、日本語の不自由な方かな?(笑) 老婆心ながら自分の経験をふまえて書いてるだけです。 労基署は99%動きません。 動いても電話で確認する程度。 それで、店長とかに発覚すれば、クビまでいかなくても、間違いなくアルバイトの立場は悪くなります。 自分の行動で、他の同僚にも影響があるかもしれないということを考慮すべきです。 私自身も立場上労働問題で若い人から直接相談を受けることもあります。 その際にアドバイスすることは、法律で権利を主張することは可能だが、それをやるなら辞める覚悟は必要になると必ず言っています。 現在の日本の企業で100%労働基準法を守ってる企業なんてほとんどないでしょう。 それだけザル法なんですよね。 具体的にどのような手順で、どのように対処して頑張るのか書いてから、人を批判すれば?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

どうも、質問に対するアドバイスになってないようですね。 意地でも自分の偏見を通したいようです。 大丈夫です。アルバイトが全員クビなんてありませんから(爆笑) 正々堂々と頑張ってください。応援します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.5

告発?そんなことしても、労基署は何も動きませんよ。 確認の電話くらいは入るかも?でも、「うちは適正にやってます」と言われたら証拠は? そして連絡が入ったということは、アルバイトがちくったということがバレて全員クビかな。 代わりはいくらでもいるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

> 夕方5時から配達受付終了の11時までの6時間で、30分の休憩が与えられていますが 休憩を取った場合、実働時間は5時間半となるので、その場合にはそもそも休憩を与える必要が無いとか。 > 配達にいける社員が2~3人いつもいるのに、僕の休憩を潰してすべて配達を押し付けていることです 会社としては休憩時間与えてるし、休憩取らないのは労働者、労働者どうしの都合って事になるので、労働基準法に抵触していないって可能性が高いのでは。 休憩したいのなら、配達のついでに30分店外で時間つぶすとかすれば、誰にも邪魔されないし合理的なのでは。 休憩取る事で、休憩時間分の賃金が支払いされなくなるのなら、拘束時間が増えるだけって考え方もあるし。 実際は休憩とって居ないのに、休憩時間分の賃金が出ていないとかなら、これこれこういう経緯で休憩できなかったとかって日報書く、抗議した記録をガッツリ残すとかして、未払い賃金として支払い請求とか。 > やはり告発しかないと思うのですが、アルバイトでもできるのでしょうか? 社員に配達を押し付けられるってのは、労働基準法と直接関係無いです。 労基署なんかからは、介入しにくい案件だと思いますが。 そもそも休憩時間を与える必要が無いのなら、休憩時間の有無で争うのも時間の無駄ですし。 そういう前提なら、労働時間や改善請求した記録をしっかり残し、賃金不払いとかとして争う方が合理的です。 賃金不払いの争いの場合、 ・勤務時間の記録を根拠に、内容証明郵便で賃金の支払いを請求。 ・指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額が支払いされない事が確認出来る通帳のコピーを取得。 以上を持って、支払いを忘れた、遅れたとかでなくて、賃金が支払われない、支払いの意思が無いって事をしっかり主張できるようになりますので、会社を管轄する労基署の窓口へ持込みし、行政指導を依頼とか。 平行して、支払い督促、少額訴訟など、淡々と処置します。 質問者さんの場合、休憩時間の扱いはどうなるのか?どう対応するのが妥当か?なんかの確認も含め、告発の前に、相談するのはアリだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue-555
  • ベストアンサー率27% (162/589)
回答No.3

勿論アルバイトでもできます。 話を推察すると、 ・社員は配達せず全部バイトに押しつけてる。 ・他のバイトも休憩を貰えてない って事ですよね? 労働時間はタイムカードか何かで記録に残ってますか? 告発するなら他のアルバイトの人と一緒にした方が効果あります。 それが難しいにしても同じ目に遭ってるかどうか確認の上 告発したほうがいいでしょう。 あと、告発というと騒々しいですが労働相談という形で相談すれば 結果的にあなたの主張に耳を傾けてくれるはずです。 たかがそれしきの事ではありませんよ。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spooky0
  • ベストアンサー率12% (14/114)
回答No.2

法律違反か契約違反かはわかりませんが、まずは証拠をしっかりとって、エリア統括部みたいなところに話を持っていったら? そこで改善してもらえなかったら証拠を持って労基へ。その間に店の社員に嫌がらせをされたらその証拠も合わせて。 ただ、どちらにしても居づらくなるかもしれませんよ。 告発・改善を求めるなら潰されないように証拠です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

できますよ ただ、世間一般では『たかが、それしきの事で?』と鼻で笑われると言うことも、知ってた方が、告発した後に失望しないかもね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労働基準に違反していますか?

    先日からアルバイト始めたのですが・・・ 週3日、(他の方は週5~6の方もいます)9:30~17:00までで休憩が15分しかありません。 確か6時間以上働くと45分もらえると思うのですがこれは違反していますか? 以前、派遣で働いていたときこの時間帯でお昼休憩一時間頂いていました。

  • 労働基準法違反

    過去の質問等読んだり私自身も勉強しましたが、どうしてもここで質問させてください この8月末で会社を辞め今は無職です、あまりにひどい会社であったためです、労働基準に関してアドバイスをください。 1、最初はバイトで雇われました、時給制です、このとき1日8時間以上働いても、残業代は一切払われていません、また深夜手当ても一切払われていません。 1#、このことをバイト時会社に問いましたが、うちはバイトにはそんな手当ては付けないと回答してきました。 2、バイトの後に正社員になりました、この時も時給制でした、社員になったら残業代は付くようになりましたが、計算方法がおかしいのです、例えばですが1週に1日8時間を越える日があり、1日に4時間の日があったとして、合計では週40時間ぴったりになります、この週は残業手当は一切出ません、こんな週が多々ありました 2#、このことを会社に問いましたが週40時間内だから残業手当ては出ないと回答してきました、1日8時間以上で残業手当は発生するんではないでしょうか?労働基準を読んでも週40時間と1日8時間の2重表記になっているようで判りません。 3、社員になり半年後くらいから1日の労働時間が13、4時間の日が多くなりました、そして休憩時間がほとんど取れません、サービス業ですが、腹がへるのでほんの5分でパンを食べる程度の勤務でした、こんな日の賃金は必ず1時間抜かれています、働いたことは(休憩が無かった)ちゃんと勤務表に書いてあるのに。 3#、このことも会社に問いましたが、たとえ働いていても必ず休憩時間は引く、と回答され今人手不足だから休憩時間は取れないとも言われました、休憩時間を取らせるのと働いた時間は給与に付けなければいけないのでは、、、? まだお聞きしたいことはあるのですが、長くなりますので一旦ここで止めます、私はこのひどい会社から正当な賃金の不足分を取り戻したいと思っています、労働基準監督署にいくしか手はないでしょうか?まだここには書いてないもっとひどい実態があります、唯一の証拠として私のタイムカードと私の勤務表は全てコピーしてます。 どうか良いアドバイスをお願いします。

  • 労働基準法にかなり違反ですよね?

    主人の職場のことでお聞きしたいことがあります。株式でも有限でもない個人が経営する店舗で従業員はオーナーを含め5名。 出勤9時半~退勤21時 休日は週一です。 時間外手当は、毎月10時間ほどついてます。 休憩時間は一応1時間ですが、忙しいときは休憩なしで食事もとらず帰宅することもあります。 有給休暇は基本なし(親戚の結婚式等は申し出れば有給にしてくれる) 病院へ行くなどで連絡をいれて遅れていくと、遅刻扱いにされ減給5000円、病欠は10000円です。 週に1度しかない休日も仕事の接待でオーナーと共にゴルフで出かけたり、イベントを開催するときなど出勤になります。その際、代休もなく、手当てもありません。 個人の商店でも労働基準法は適用されますか? もし違法だとしたら過去にさかのぼり請求することはできますか? 勤続20年ですが、退職金は法律で守られてる部分がありますか? もし請求できる場合、どのようにしていけばいいのかアドバイスもいただけましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • アルバイトの労働基準法

    私は定時制に通う高校3年です。アルバイトはサービス業でまだ始めて2ヶ月くらいです。私はこれまでいろいろなアルバイトを転々してきました。1年続けた所もあれば2.3ヶ月で辞めた所もあります。なぜ転々してきたかと言うと、人間関係がうまくいかなかったからです。慣れたと思ったら、できなくなって陰でいつも言われてました。私はできない分挨拶など基本的なことをしっかりやろうと思っていました。今アルバイトしてる所は店主以外20代~主婦さんがいます。すごく厳しい主婦さんがいて始めは私の出来が悪く、半分呆れちゃっていました。私は迷惑かけてしまっていたので、いつも帰る時一人一人にありがとうございましたと言って帰ります。それを続けてきたら態度がちがくなって、よく褒められるようになりました。私のとこは人が少なくて出れるときはでています。ですが私はバス通勤な為ラストまでやるとバスがなくなってしまいます。それで親達に注意されました。その日の出勤が9時~21時までです。2時間に1回15分の休憩があります。確かに9時(オープン)からラストはきついです。でも好感度を上げたくて断れません。せっかく最近気に入られはじめたので断って使えないなと思われたくありません。。。確かに親にも迎えに来てもらい迷惑かけてしまってます。でもこうでもしないと続けれません。残業代なんてでないし、親も働かせすぎと言っていましたが私はこれ以上嫌われて転々したくありません。どうしたらいいんでしょうか、、、

  • 労働基準

    アルバイトのことでの相談です 週5で労働時間は朝6時から夕方6時までの12時間で休憩時間は1時間もありません。 労働基準法では週40時間以内だと聞いたのですが、どう計算しても休憩入れても55時間以上は働いています。 労働基準法の細かいとこまでよくわからないのですが、これは違法にならないのでしょうか? また、違法だとしてこの違法が発覚してしまったらどうなるのでしょう? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 労働基準法違反

    スーパーで三月から働いている新入社員です。 労働環境が悪すぎます 確実に違法だらけなのですが… ・飲み会で明日仕事(朝7時半出勤(5時台におきる)があるのに終電にかえさない(しかも新人は強制) ・上司の命令はすべて業務命令だといわれて拒否できない ・社員はタイムカード切ってから二時間三時間なんて当たり前で定時に切らないとなぜか怒られる ・タイムカードの残業時間等を事務所で訂正しているため、タイムカードはシフト表どうりに切るだけで、実際は全く意味がない(そもそも切ってから残業する) ・本部の人が職場視察しに来るから『嘘でもいいから』今日だけ勤務時間どおりにする ・未申請の有給を勝手に使わせてる(今月は赤字になりそうだから この日は有給で休め等) ・そもそもサービス出勤すらされてる人がいる ・なんの役職にも就いてないのに一日中残業代なしでいる人がいる ・有給の拒否(繁盛期以外の) ・新人は研修は出勤扱いになるが、2年目以降は休日に研修(手当てなし(上司曰く『勉強だから』)) ・新人の社員旅行は強制(しかも休日をあてがわれる) ・あまった商品を買い取らせる場合がある(またクレーム商品を自腹でかえることもある) そして今日は今まで出一番ひどいことを 定時は4時半 4時25分にチーフに呼ばれ 「赤字だから今日は有給で休みだったことにしてくれないか」 しかもそれでどこかが休みになる、半日が二つあるというならともかく 「今日は半日ということにして来週の土曜日半日でいいから(要は半日は一回)」 いくらなんでもこれはひどすぎるのでは?と思いました(店長は「 明日と土曜日両方半日でいいといいましたが) ちなみに 新入社員の半分が半年でやめました(100人近く新入社員はいます) これはどうかんがえても違法だらけですよね?

  • 労働基準法に違反していますか?

    私は今年の新入社員です。この会社にタイムカードがありません。リアルタイムレコーダー(店舗のパソコン内にあるシステム)に自分の社員番号を入力し、出退勤を入力します。  契約書には拘束9時間(1時間休憩)、4週間を通して8日の休日を与えると書いていますが、実際今は休憩時間を除いて、毎日12時間働いています。また、新しい店をオープンするため、休日はほとんど取れていません。2週間の間休日は1日しか取れませんでした。  時間外労働の欄には「時間外労働は、申請を出して認められたもののみとする」と書いていますが、実際誰も申請していないし、そういう話も一切上の人からしてくれません。また、取れなかった休日を別の日に振替できる気もしません。  この会社は労働基準法に違反していますか?私は自分の利益を守るために何をすればいいでしょうか。教えてください。お願いします。  

  • サービス残業について会社を労働基準監督署に訴えたいです。

    サービス残業について会社を労働基準監督署に訴えたいです。 彼女がイ●ーヨーカ堂に勤めているですが、パートの勤務時間を削減し、 ほとんどの社員にサービス残業を強制しているそうなのです。 具体的には、8時に出勤し、休憩なしで17時にタイムカードを押させて、 そこから6時間残業をしているそうです。週に3回ほどあるようです。 しかし、彼女は「仕方がわからない」といって何もしません。 自分のことでない分、余計に腹が立ちます。 今度、彼女に説明し行動させたいのですが、 どのすれば訴えを聞いてもらえるのでしょうか? また僕は部外者ですが、何か行動できることはないでしょうか?

  • この労働状況は労働基準法違反になりますか?

    来月から、私の契約内容の変更がありまして勤務時間が変わります。 会社から提示された内容が下記のものです。 月 09:30-19:15 (実労:8時間45分 休憩:1時間) 火 09:30-19:15 (実労:8時間45分 休憩:1時間) 水 09:30-19:15 (実労:8時間45分 休憩:1時間) 木 09:30-19:15 (実労:8時間45分 休憩:1時間) 金 休日 土 10:00-16:00 (実労:5時間 休憩:1時間) 日 休日 実際は平日は20時30分くらいまで、 働くことになるので残業が1時間15分ほど付くことになります。 実労時間は合計すると40時間になるので、 労働基準法で定められている週40時間は越えてないません。 そこでお聞きしたのですが、 1.平日の労働時間が8時間45分というのは、  労働基準法で定められている1日8時間を越えていますが  大丈夫なのでしょうか?  他の方の質問を見ていると変形労働時間制が出てきますが、  会社側からそのような説明は受けていません。 2.休憩時間が1時間とありますが、  実際は多くて20分、少ない時は休憩時間がないのが現状です。  会社側には1時間取れるように言うつもりですが、  改善されなかった場合は労働基準監督所に行くべきでしょうか? ウチの会社は私の知る限り過去に一度、労働基準監督所から勧告されています。  

  • 労働基準法違反の告発の仕方は?

    労働基準法違反の告発の仕方は? 旦那の勤めている会社を労働基準法違反で告発したいです。 ただし、私だとばれると、旦那がくびになる恐れがあるので、 ばれずにするにはどうしたらいいでしょうか? 旦那の仕事は、広告代理店です。 裁量労働制で、 毎日9時半出社で帰宅するのは、 早くても、AM2:30で 泊りがつづく日もあります。 睡眠時間は平均3時間ほどしかとっていません。 残業代は予算が達成した月だけ、 営業所一律で手当てがつきます。 お休みは、カレンダー通りで、 盆暮れはお休みです。 しかし、クライアントとの打ち合わせで出社したり、 問題がおきたら、都度出社しています。 もちろん、手当てなどはつきません。 毎日、遅くまで働いて、 給料は少ないです。 このままでは体を壊すのではないか?と心配です。 会社は上場しているのですが、 労働基準法違反がばれないように、 夜中に日報を送るのは禁止などとしています。 残業代も払わずに、腹がたって仕方ないです。 どうしたらいいか、ご教授いただけませんでしょうか? なんとか、制度を改めるか、残業代を全額支給するか 会社に社会的制裁を!と思っています。 宜しくお願いします。