• 締切済み

労働基準法違反

過去の質問等読んだり私自身も勉強しましたが、どうしてもここで質問させてください この8月末で会社を辞め今は無職です、あまりにひどい会社であったためです、労働基準に関してアドバイスをください。 1、最初はバイトで雇われました、時給制です、このとき1日8時間以上働いても、残業代は一切払われていません、また深夜手当ても一切払われていません。 1#、このことをバイト時会社に問いましたが、うちはバイトにはそんな手当ては付けないと回答してきました。 2、バイトの後に正社員になりました、この時も時給制でした、社員になったら残業代は付くようになりましたが、計算方法がおかしいのです、例えばですが1週に1日8時間を越える日があり、1日に4時間の日があったとして、合計では週40時間ぴったりになります、この週は残業手当は一切出ません、こんな週が多々ありました 2#、このことを会社に問いましたが週40時間内だから残業手当ては出ないと回答してきました、1日8時間以上で残業手当は発生するんではないでしょうか?労働基準を読んでも週40時間と1日8時間の2重表記になっているようで判りません。 3、社員になり半年後くらいから1日の労働時間が13、4時間の日が多くなりました、そして休憩時間がほとんど取れません、サービス業ですが、腹がへるのでほんの5分でパンを食べる程度の勤務でした、こんな日の賃金は必ず1時間抜かれています、働いたことは(休憩が無かった)ちゃんと勤務表に書いてあるのに。 3#、このことも会社に問いましたが、たとえ働いていても必ず休憩時間は引く、と回答され今人手不足だから休憩時間は取れないとも言われました、休憩時間を取らせるのと働いた時間は給与に付けなければいけないのでは、、、? まだお聞きしたいことはあるのですが、長くなりますので一旦ここで止めます、私はこのひどい会社から正当な賃金の不足分を取り戻したいと思っています、労働基準監督署にいくしか手はないでしょうか?まだここには書いてないもっとひどい実態があります、唯一の証拠として私のタイムカードと私の勤務表は全てコピーしてます。 どうか良いアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.5

まずは、地域の労働組合がやっている労働相談に行かれることをお勧めします。 個人加入の地域労組のことはご存じないですか?(首都圏青年ユニオンとか) http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html http://www.zenkoku-u.jp/ 1.時間外労働の賃金、深夜割り増し、ともに請求できます。 2.変形労働時間制を採用していて、あらかじめ「この日は何時間」という指定があり、その上で週の合計時間が40時間というのなら合法です。 そうでなければ、割増賃金が必要です。 http://osaka-rodo.go.jp/joken/jikan/aramasi/henkei.php ※〉労働基準を読んでも週40時間と1日8時間の2重表記になっているようで判りません。 1日について8時間、それとは別に週で40時間です。 1日8時間を6日働いたら、各日では超えなくても、週では48時間で超えますからね。 3.休憩が取れなかった場合は、その分も賃金の対象です。 http://www.shizuokarodokyoku.go.jp/qa/jirei06.html http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1425/C1425.html

yamamoto12
質問者

お礼

thor様 ご回答参考になりましたありがとうございます 住んでいる地域に個人加入の労組がないか探してみます いま私にできることはなんでもしようと思っています。

yamamoto12
質問者

補足

ANo.1に補足させていただきました よろしければ、そちらもお尋ねします、よろしくお願いします。

回答No.4

> 唯一の証拠として私のと私の勤務表は全てコピーしてます それを再度コピーして労働に基準局に相談に行ったらいいのではないでしょうか? しかし日本の趨勢は、労働者の残業代を払わない方向(ホワイトカラーエグゼンプション導入検討中)へ進んでいるようですから、気をつけないと大変なことになりますよね。

yamamoto12
質問者

お礼

minatoyato様 ご回答ありがとうございます 私のタイムカードと勤務表が証拠になりますね、コピーしていてよかったです、私以外にもコピーして管理している者はいますので、私に協力していただければそれも一緒に提出したいと思っています。

yamamoto12
質問者

補足

ANo.1に補足させていただきました よろしければ、そちらもお尋ねします、よろしくお願いします。

  • satomi002
  • ベストアンサー率44% (74/168)
回答No.3

1深夜手当てはつきます。 2はあっています。 3必ず休憩時間は引きます。 休憩時間に働いたのは出ません。休憩させないのが問題です。

yamamoto12
質問者

お礼

satomi002様 ありがとうございます、休憩させないことは問題だと思っています 私より後に入った方々にも申し訳が立ちません。

yamamoto12
質問者

補足

ANo.1に補足させていただきました よろしければ、そちらもお尋ねします、よろしくお願いします。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.2

バイトであろうと残業手当は支払わなければなりませんし、変形労働制になっていなければ1日8時間以上働かせれば残業手当は必要です。 また、労働時間が6~8時間の場合は45分以上、8時間を超える場合は1時間以上の休憩を与える必要があり、それを与えていないのなら労働基準法違反です。 まずは労働基準監督書に相談してみることでしょう。 ただ勧告を出されてもまだ支払わないのならもはや法的手段(訴訟)ということしかありませんが。もちろんすぐに訴訟に訴えるという手もありますが。

yamamoto12
質問者

お礼

6dou_rinne様 アドバイスありがとうございます 私はこの会社と変形労働制などの雇用契約は一切していませんので 1日の残業代は必ず取り返します、私の覚悟は法的手段に出てもかまいません。

yamamoto12
質問者

補足

ANo.1に補足させていただきました よろしければ、そちらもお尋ねします、よろしくお願いします。

  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

専門家ではないです。 1:アルバイトは時給制で、夜22時以降は割増料金で支払わなければいけなかったと思いますね。 2:週単位での労働時間のくくりであれば、会社側の意見が正しいような。 3:支払われなければいけないと思います。 とにかく労働基準監督署に相談すべきです。 そこで、詳細を指示してくれるはずです。 早めの対応が望ましいですよ。

yamamoto12
質問者

お礼

micikk様 ありがとうございます、管轄の労働基準監督署に行きます 私はこの会社と戦う決心はついています。

yamamoto12
質問者

補足

ご回答くださった皆様、ありがとうございます、労働基準監督署い行き 戦う決心がつきました、法的手段も覚悟しました。 質問に書きましたがそれ以外にもひどい実態があります、ここにひとつだけ書かせてください。 私も含めてですが、働いた残業時間が少なく計算されています、どのように計算しても残業手当てが少ないのです、5月43時間が33時間だったり6月57時間が40時間だったりと削られています、月や個人によりまちまちです一定の基準のようなものも見つかりません、もはやこれは労働基準とかではないのでしょうか?さくしゅとも思っています。皿洗いにはバイトの身体障害者もいます、その人は残業手当が無いばかりか全労働時間も削られています。 私の考えにより、このことは会社にはわざと問うてはいません。 この会社の考えの一旦を聞いたことがあります”たとえ労基が入っても微々たる痛手ですむから”と、これが日本の現状かもしれませんね、悲しくなります。警察が動き公平な裁きにかけてもらいたいです。 元同僚達の為にも少しでも待遇改善がされればと思い、行動にうつします、お付き合いいただきありがとうございます。 追記:誰一人として働き始めるときに雇用契約書を会社からもらった者がいません、これも違反ですよね? コックなどは週1日休みで盆や年末年始やGWに休みは無く、年間休日数が60日くらいです、1日の労働時間は13時間くらいです、有給や代休もありません、これはいいんでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう