• 締切済み

労働基準法違反

過去の質問等読んだり私自身も勉強しましたが、どうしてもここで質問させてください この8月末で会社を辞め今は無職です、あまりにひどい会社であったためです、労働基準に関してアドバイスをください。 1、最初はバイトで雇われました、時給制です、このとき1日8時間以上働いても、残業代は一切払われていません、また深夜手当ても一切払われていません。 1#、このことをバイト時会社に問いましたが、うちはバイトにはそんな手当ては付けないと回答してきました。 2、バイトの後に正社員になりました、この時も時給制でした、社員になったら残業代は付くようになりましたが、計算方法がおかしいのです、例えばですが1週に1日8時間を越える日があり、1日に4時間の日があったとして、合計では週40時間ぴったりになります、この週は残業手当は一切出ません、こんな週が多々ありました 2#、このことを会社に問いましたが週40時間内だから残業手当ては出ないと回答してきました、1日8時間以上で残業手当は発生するんではないでしょうか?労働基準を読んでも週40時間と1日8時間の2重表記になっているようで判りません。 3、社員になり半年後くらいから1日の労働時間が13、4時間の日が多くなりました、そして休憩時間がほとんど取れません、サービス業ですが、腹がへるのでほんの5分でパンを食べる程度の勤務でした、こんな日の賃金は必ず1時間抜かれています、働いたことは(休憩が無かった)ちゃんと勤務表に書いてあるのに。 3#、このことも会社に問いましたが、たとえ働いていても必ず休憩時間は引く、と回答され今人手不足だから休憩時間は取れないとも言われました、休憩時間を取らせるのと働いた時間は給与に付けなければいけないのでは、、、? まだお聞きしたいことはあるのですが、長くなりますので一旦ここで止めます、私はこのひどい会社から正当な賃金の不足分を取り戻したいと思っています、労働基準監督署にいくしか手はないでしょうか?まだここには書いてないもっとひどい実態があります、唯一の証拠として私のタイムカードと私の勤務表は全てコピーしてます。 どうか良いアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.5

まずは、地域の労働組合がやっている労働相談に行かれることをお勧めします。 個人加入の地域労組のことはご存じないですか?(首都圏青年ユニオンとか) http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html http://www.zenkoku-u.jp/ 1.時間外労働の賃金、深夜割り増し、ともに請求できます。 2.変形労働時間制を採用していて、あらかじめ「この日は何時間」という指定があり、その上で週の合計時間が40時間というのなら合法です。 そうでなければ、割増賃金が必要です。 http://osaka-rodo.go.jp/joken/jikan/aramasi/henkei.php ※〉労働基準を読んでも週40時間と1日8時間の2重表記になっているようで判りません。 1日について8時間、それとは別に週で40時間です。 1日8時間を6日働いたら、各日では超えなくても、週では48時間で超えますからね。 3.休憩が取れなかった場合は、その分も賃金の対象です。 http://www.shizuokarodokyoku.go.jp/qa/jirei06.html http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1425/C1425.html

yamamoto12
質問者

お礼

thor様 ご回答参考になりましたありがとうございます 住んでいる地域に個人加入の労組がないか探してみます いま私にできることはなんでもしようと思っています。

yamamoto12
質問者

補足

ANo.1に補足させていただきました よろしければ、そちらもお尋ねします、よろしくお願いします。

回答No.4

> 唯一の証拠として私のと私の勤務表は全てコピーしてます それを再度コピーして労働に基準局に相談に行ったらいいのではないでしょうか? しかし日本の趨勢は、労働者の残業代を払わない方向(ホワイトカラーエグゼンプション導入検討中)へ進んでいるようですから、気をつけないと大変なことになりますよね。

yamamoto12
質問者

お礼

minatoyato様 ご回答ありがとうございます 私のタイムカードと勤務表が証拠になりますね、コピーしていてよかったです、私以外にもコピーして管理している者はいますので、私に協力していただければそれも一緒に提出したいと思っています。

yamamoto12
質問者

補足

ANo.1に補足させていただきました よろしければ、そちらもお尋ねします、よろしくお願いします。

  • satomi002
  • ベストアンサー率44% (74/168)
回答No.3

1深夜手当てはつきます。 2はあっています。 3必ず休憩時間は引きます。 休憩時間に働いたのは出ません。休憩させないのが問題です。

yamamoto12
質問者

お礼

satomi002様 ありがとうございます、休憩させないことは問題だと思っています 私より後に入った方々にも申し訳が立ちません。

yamamoto12
質問者

補足

ANo.1に補足させていただきました よろしければ、そちらもお尋ねします、よろしくお願いします。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.2

バイトであろうと残業手当は支払わなければなりませんし、変形労働制になっていなければ1日8時間以上働かせれば残業手当は必要です。 また、労働時間が6~8時間の場合は45分以上、8時間を超える場合は1時間以上の休憩を与える必要があり、それを与えていないのなら労働基準法違反です。 まずは労働基準監督書に相談してみることでしょう。 ただ勧告を出されてもまだ支払わないのならもはや法的手段(訴訟)ということしかありませんが。もちろんすぐに訴訟に訴えるという手もありますが。

yamamoto12
質問者

お礼

6dou_rinne様 アドバイスありがとうございます 私はこの会社と変形労働制などの雇用契約は一切していませんので 1日の残業代は必ず取り返します、私の覚悟は法的手段に出てもかまいません。

yamamoto12
質問者

補足

ANo.1に補足させていただきました よろしければ、そちらもお尋ねします、よろしくお願いします。

  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

専門家ではないです。 1:アルバイトは時給制で、夜22時以降は割増料金で支払わなければいけなかったと思いますね。 2:週単位での労働時間のくくりであれば、会社側の意見が正しいような。 3:支払われなければいけないと思います。 とにかく労働基準監督署に相談すべきです。 そこで、詳細を指示してくれるはずです。 早めの対応が望ましいですよ。

yamamoto12
質問者

お礼

micikk様 ありがとうございます、管轄の労働基準監督署に行きます 私はこの会社と戦う決心はついています。

yamamoto12
質問者

補足

ご回答くださった皆様、ありがとうございます、労働基準監督署い行き 戦う決心がつきました、法的手段も覚悟しました。 質問に書きましたがそれ以外にもひどい実態があります、ここにひとつだけ書かせてください。 私も含めてですが、働いた残業時間が少なく計算されています、どのように計算しても残業手当てが少ないのです、5月43時間が33時間だったり6月57時間が40時間だったりと削られています、月や個人によりまちまちです一定の基準のようなものも見つかりません、もはやこれは労働基準とかではないのでしょうか?さくしゅとも思っています。皿洗いにはバイトの身体障害者もいます、その人は残業手当が無いばかりか全労働時間も削られています。 私の考えにより、このことは会社にはわざと問うてはいません。 この会社の考えの一旦を聞いたことがあります”たとえ労基が入っても微々たる痛手ですむから”と、これが日本の現状かもしれませんね、悲しくなります。警察が動き公平な裁きにかけてもらいたいです。 元同僚達の為にも少しでも待遇改善がされればと思い、行動にうつします、お付き合いいただきありがとうございます。 追記:誰一人として働き始めるときに雇用契約書を会社からもらった者がいません、これも違反ですよね? コックなどは週1日休みで盆や年末年始やGWに休みは無く、年間休日数が60日くらいです、1日の労働時間は13時間くらいです、有給や代休もありません、これはいいんでしょうか?

関連するQ&A

  • 労働基準法について教えてください

    Aさんは、とある会社で正社員として働いています。 勤務時間は10時から18時、休憩1時間で実働は7時間。土日は休みだけど祝日は出勤。 月給制で月末締め。という会社です。 次のような場合に、時間外手当はつくのかどうか、つくとしたら何時間分つくかを教えてください。 (今年のカレンダーで考えてください) ●4月は忙しかったため、毎週土曜出勤。 通常の労働日(月から金)は残業一切なし。土曜は通常の労働日と同じように実働7時間。 ●5月もそこそこ忙しく、土日の出勤はなかったものの、月から金は毎日19時半まで残業。 ●6月は、月から金は毎日19時まで残業。土日出勤なし。 ●7月は、木曜のみ19時まで残業。それに加えて、毎週土曜に半日(4時間)だけ出勤。 労働基準法では1日8時間、週40時間以内となっててこれを超えると時間外手当がつくのですよね。 そう考えると、6月と7月は時間外手当が全然つかないということになりますよね。それでいいのでしょうか。

  • 労働基準法 1日8時間 週40時間について

    新しく勤めることになった会社(社員3人の有限会社)では一日8時間(休憩含まず)で週6日出勤して週48時間働いていますが時間外手当が付きません。 同じような質問に対しても「8日×8時間=64時間で残業なしとなる可能性があります」や「36協定をどの様に結んでるかによります。」や「労働基準法第40条、労働基準法施行規則第25条の2」など複雑でわかりません。 36協定の結び方や就業規則で一日8時間労働週6日出勤で週48時間労働しても時間外手当を出さなくする事は法的に可能なのでしょうか?

  • 労働基準法違反でしょうか?

    今勤めている会社なのですが 1日8時間 残業のある場合は残業手当あり 日曜・祝祭日は休み、盆と正月は日数は決まっていませんが何日かは休みあり こういった状況は労働基準法にひっかかるのでしょうか? まわりをみていると週休1日で労働時間40時間を超えており 悪いところは残業手当もないところもあります そんなとこに比べたらましだと思うのですが違法な会社と判断できるのでしょうか?

  • この労働状況は労働基準法違反になりますか?

    来月から、私の契約内容の変更がありまして勤務時間が変わります。 会社から提示された内容が下記のものです。 月 09:30-19:15 (実労:8時間45分 休憩:1時間) 火 09:30-19:15 (実労:8時間45分 休憩:1時間) 水 09:30-19:15 (実労:8時間45分 休憩:1時間) 木 09:30-19:15 (実労:8時間45分 休憩:1時間) 金 休日 土 10:00-16:00 (実労:5時間 休憩:1時間) 日 休日 実際は平日は20時30分くらいまで、 働くことになるので残業が1時間15分ほど付くことになります。 実労時間は合計すると40時間になるので、 労働基準法で定められている週40時間は越えてないません。 そこでお聞きしたのですが、 1.平日の労働時間が8時間45分というのは、  労働基準法で定められている1日8時間を越えていますが  大丈夫なのでしょうか?  他の方の質問を見ていると変形労働時間制が出てきますが、  会社側からそのような説明は受けていません。 2.休憩時間が1時間とありますが、  実際は多くて20分、少ない時は休憩時間がないのが現状です。  会社側には1時間取れるように言うつもりですが、  改善されなかった場合は労働基準監督所に行くべきでしょうか? ウチの会社は私の知る限り過去に一度、労働基準監督所から勧告されています。  

  • 労働法違反?

    現在、バイトで週5勤務12時間労働(休憩1時間=実質11時間労働)で働いてます。 休みはちゃんと週2もらってます。一応、給与明細には時間外手当って項目あります。 これってOKなんですか?会社自体は。

  • 労働基準法違反でしょうか?

    とあるタクシー会社の配車係に先日、正社員での雇用が決まりました。 週1日、木曜固定で休み。(年末年始、GW、等の休み一切無し) 月、火、水、金。夕方から夜中まで、8時間勤務。(休憩無し) 土、日。夕方から夜中まで、9時間勤務。(休憩無し) 賞与、昇給、交通費も無し。 ちなみに残業等は無く、配車係だけでは常に2~3人勤務。 総勢10人以下でのシフト制?になります。 この場合、労働基準法違反になるのでしょうか? それともなんらかの関係でならない理由があるのでしょうか? それと、3ヶ月は試用期間ですが労働契約のような物は 無しということになったのですが、これは問題ないですか? やめた場合この期間は働いたことになりますでしょうか? 証明がないと後々、失業保険の関係で六ヶ月未満になったりしないか 不安なため念のため、一応知っておきたいです。 お詳しい方どうかよろしくお願い致します。

  • 不景気と労働時間

    拘束時間が13H~の会社なのですが不景気の影響で1日15H位の労働時間を強要されています。 しかも正社員なのに時給、残業手当ては無く定額の時給です。 確定した休憩時間はありません、有給無し。   教えて下さい、労働基準とは隙間だらけでどうにでもなるものなのでしょうか??

  • 労働基準法

    ホストクラブでマネージャーをしています。 週6で勤務しており、 労働時間は毎日8時間以上、休憩無しです。 鍵の開けしめを任されており、 17時に鍵を開けて翌朝5時に鍵を閉めなければいけないこともあります。 労働基準法の1日8時間・週40時間までというのに引っ掛かっており、 残業手当も出ません。 上司に直訴したところ、 「水商売の世界で、そんな法律なんて守ってられない」と言われ、 それなら「給料を下げる」と言われました。 ちなみに今現在、月に20万円しか貰っていません。 労働条件改善の為にはどうしたらよいでしょうか?

  • バイト先は労働基準法違反なのでしょうか?

    ここのバイト先に勤めて3年になりますが、しばしば業務内容やペナルティーの方法が変わり、また友人に話すと全員に「労働基準法違反じゃ・・・?」と心配されます。最近も店舗のルールが変わりまして、理不尽に思う事が多いので、どうしたらいいか教えてください。 今の店舗ルールを書いていきます。 時給UPの方法 ・全ての業務に精通し、また店舗責任者と本部社員の認印、その後のレベルアップ研修をしなければレベルが上がらない。(そもそも全員が納得することは余りないので、まず時給は上がらないとする) ・基本シフトは12時間勤務。休憩は1時間のみでそれ以上取ったら、ペナルティーで時給-300円。 また、6時間勤務や9時間勤務もあるが、その場合は休憩なし。(5分以内ならもし店が落ち着いてる日ならとっても良いに最近変わった) ・年末年始など人が足らない日はエリアの店舗に強制ヘルプ飛ばしや、強制出勤の日がある。どうしても出れない場合は、自分の代わりを見つけてシフト交換しなければ当日欠勤扱いで時給ダウン。 ・引継ぎや事件対応などがあり、勤務終了時間になっても上がれないことが多いのだが、規定シフト時間以上の残業代などは一切なし! ・バイトに売上げや人件費調整など店舗管理を一任させており、月間売上目標(ノルマ)をこなさないと店舗責任者(この人もバイト)は時給ダウン。 ・最近はスパイ(社長が雇った)が客として入店をさせるなどして、スタッフに気付かれないように勤務態度を観察し、悪いところがあればクビやペナルティーとして時給ダウン。警告・注意などは一切なし ・スパイは罠を仕掛けることもあり、(例えばわざとお金を通路に放置するなど)レジ誤差報告を本部に速やかに行わないときは、お金を盗んだことになり厳重処分になる ・年末にのみ急に禁止になったが15時間労働もあり(休憩は1時間のみ) ・休憩時間は待機時間でもあり、店が忙しいときは余り取れない場合がある。また読書、ゲーム、仮眠は禁止であくまで座って待機 などなど、上げるとキリがないのですがこんな感じです。 無断で時給を下げたり、過酷な処分を与え自主退職を促すなど理不尽な事が多いです。 何か改善する手立てはないでしょうか??

  • 労働基準法についての質問。

    私のバイト先なのですが、友達に話すと「それは、労働基準法に違反してるんじゃないの?」といわれるのですが・・・。 私のバイト先は、残業手当というか夜間手当てが出ません。8時間を越えても時給は同じなのです。普通は、8時間を超えると夜間手当てが出るらしいのですが・・・。バイト先の社員さんも、残業手当がでていないそうなのです。その辺は、会社によって異なるということで、別にOKなのでしょうか? 長いときなら昼の2時からよるの11時とか11時過ぎや、朝の10時から夜の10時ということもあります。 また、労働時間も今はもう未成年ではないので、なんともいえませんが未成年の時も、上記のように9時間労働とか普通にしてました。 これは、労働基準法違反にはならないのでしょうか?