• ベストアンサー

開業資金の調達

銀行に勤務している25歳ですが、タリーズコーヒーのフランチャイズで独立を検討しています。開業には7000万円近い資金が必要となりますが、担保となる物件がない中で政府系金融機関はどの程度対応が可能なのでしょうか。食品貸付などを利用すれば、調達できる可能性があるのか教えていただければ幸いです。その他資金調達の方法で参考となる情報があれば、是非お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hgpapa
  • ベストアンサー率29% (90/301)
回答No.4

お答えじゃないんですが・・・・・ ます『消えもん』(要は飲食系です)の場合には、キャッシュフローの原則として、その事業が3年で償却出来るかどうか?を 最初に検討しなければならないことですね。 これは、経済の大原則として、3年も経てば、立地店舗周辺の環境も変れば、人の嗜好そして、競合他社の業況も変化することを基本に考えなければいけません。 例えば、店舗を立てる費用が1.000万だったとして、内装費+什器=500万だとすると、この内500万は3年で回収できる計算が成り立たないと大変難しいです。 (店舗自体は改装すればまた使えますから) つまりは、まず最初に、コーヒー1杯が 300円として 1日何杯売れるかどうか、 それに掛かる人件費・仕入れ・水道光熱費が幾らかかるかを計算すれば、自然に損益分岐点が計算できます。 その損益分岐点までお客を呼ぶことが出来るかどうか? が第一ポイント 次に、残った粗利益から借入した資金を返済したとして何年で返済出来るかを試算します。 どの道、資金を調達しようとすれば、事業計画で表さないといけないことですので、一度計算何して見てください。 300円のコーヒーを1日100杯売ったとして月に900.000円それから人件費アルバイトが@120.000円×4人で480.000円 仕入れが約20円として月に60.000円 水道光熱費が月に50.000円としたら 残りは310.000円 そこからおそらくフランチャイズ料とか、もしも借り店舗だったら家賃がいるし、残るのはほんの僅かですね。 これじやあ 生活費どころか資金調達した利息さえも払えなくなります。 借入は計画的に。。。。。

その他の回答 (4)

回答No.5

新規開業にあたりすべての知識を持っている人は少ないですが、 現職が銀行員って。。。専門でしょ? もっとも得意分野(なはず)でこの程度の知識しかないのならやめておいたほうが無難です。

回答No.3

 タリーズで儲かるとは思わない。だってまずいもん。  苦みが強すぎる。単価があまり高くない、つまり利益率が悪い。  7000万は高すぎる。コンビニで2500万前後だから、倍を返そうと思うだけで、倍の歳月か、月当たり倍の返却。ぞっとするね。  さらには日経にも出ているように、5年先のマーケットの状況も分からない。つまり、店の周辺環境が激変している可能性が高い。それでも続けていけるか?  最後に、契約期間が終わって、キミの年齢は?上手くいくかどうかも重要だけど、キミの人生の重大な部分を占めるのだから、そこいら辺も考えておくこと。  銀行にいるから分からないのかもしれないけど、7000万なんて、庶民感覚でも異様に高い。おそらくは法人に、複数店任せるつもりだろう。危険だね、真っ赤だね。

eiichi0329
質問者

お礼

法人に複数店任せるつもり、というご意見非常に参考になりました。既存店のオーナーの意見を収集し、現実を知っていこうと思います。

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.2

自己資金はどのくらいですか? 綿密な「事業計画」を立てて借りたお金を具体的に何年で返せるのか・・・ということくらいはすでに終わってますか? 借りたお金を返す+運転資金の確保=黒字化までどのようなプランを立てていますか? 少なくとも開業費の半分と2年程度の運転資金は自己資金として必要だと思います。 自己資金で3000万くらい用意できるなら金融機関も融資に応じてくれる可能性があります。 親、兄弟、友人、貯蓄とどの程度の自己資金が集められるかですね。 黒字化までの具体的な「事業計画」がなければ話すら聞いてもらえないですよ。

eiichi0329
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やっぱり自己資金50%が最低ラインですかね。頑張ります。

  • sitappa40
  • ベストアンサー率19% (202/1054)
回答No.1

ここでそんな質問をしているようでは、 独立に向いていません。 諦めたほうが良いですよ。      

eiichi0329
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 様々なご意見をいただき参考になりました。

関連するQ&A

  • 開業資金調達

    ご教示下さいませ。 小規模店舗の独立開業を目指しております。 開業資金を700万程見込んでおります。 自己資金0から調達できる方法が ありましたらご教示願います。

  • 脱サラの開業資金の調達方法

    脱サラで開業を考えていますが資金の調達先が良くわかりません。 国民金融公庫があるのは知っていますが、経験がない業種なので審査にパスしないと思います。 また、現金も多く有りません。あるのは、生命保険の契約者貸付金約300万と、親名義の不動産6000万相当です。 (1)この場合、契約者貸付金約300万は自己資金としていいでしょうか? (2)足りない場合、国民金融公庫以外では何処があるのでしょうか?

  • 開業資金調達について

    日本の起業家が一番多く行っている資金調達の方法はなんですか?どこから資金を調達しているのでしょうか? 銀行?公的機関? それとも投資家? アメリカでは個人投資家からの調達が多いらしいですが日本もそうなのでしょうか?

  • 資金調達を円滑化する政策

    現在私は論文を書こうとしていて、資金調達をしたいと考えている企業(特にベンチャー系や新産業の企業)が資金調達をするために、政府がどのような政策ができるのか考えています。しかし、いろいろと関係ありそうな本は読んだのですが、なかかなか良い考えが浮かばずに困っています。「民間がこうしたら良い」というのでは政策にならないので、政府に何ができるかと考えると、余計に分からなくなります。私なりに考えているのは、間接金融から直接金融に移し、証券市場を活発化することで資金調達を容易にするということを中心にしようと考えているのですが、証券税制を変えることくらいしか思い浮かびません。そこで、みなさまの考えを聞かせていただけないでしょうか。どのような政策が有効だと思いますか?証券市場に関係なくても、資金調達が円滑化できればどのような政策でも構いません。よろしくお願いします。

  • 資金調達に関して

    私は現在、個人事業をやっておりますが思わぬ出費のため資金が底をつき、すぐにでも借り入れなければならない状態になってしまいました。   しかし私はカードで延滞をしたことがあり、どこの金融会社に申し込んでも断られ、公的機関は審査に時間がかかり結果がでるまで持ちません。 カードの延滞の件もあり、友人や家族、両親には頼めない状況にあります。 消費者金融にさえも断られる場合、他に即、資金調達できる機関はないでしょうか。 ぜひアドバイスお願い致します。

  • 資金調達にはどんな方法がある?

    自己資金で開業して事業を拡大したい、もしくは資金が底をついたとき、どんな資金調達の方法があるのでしょうか? 銀行などから融資を受けたり、ベンチャーキャピタルを受けたり、簡単にできるものなのでしょうか? 想像がつかないもので、よろしければ詳しく教えて頂けないでしょうか?

  • 「無担保コールレート」等について

    初学者です。 下記をふまえて、つぎの意味・仕組み等につき、やさしくご教示をお願いします(場合によっては、できましたら、仮の名称「A」などを使用する事例等を提示いただければ幸いです。)。 ※日本銀行当座預金 ※短期金融市場 ※コール市場 ※無担保コールレート 記 〔好況時〕 日本銀行…国債などを売り(売りオペレーション)、金融機関の有する資金を吸い上げる ↓ 金融機関が日銀に預金している日本銀行当座預金の残高が減少 ↓ 金融機関…短期金融市場のコール市場で資金を調達しようとする ↓ コール市場における無担保コールレートが上昇 ↓ 金融機関の調達金利が上昇 ↓ 貸付金利が上がる 〔不況時〕 日本銀行…国債などを買う(買いオペレーション) ↓ 日本銀行当座預金の残高が増加 ↓ 金融機関…余裕資金がありコール市場における資金調達の必要がなくなる ↓ 無担保コールレートが下がる ↓ 貸付金利が下がる よろしくお願いします。

  • 開業資金の調達

    現在、会社の代表取締役に席を置き、会社を経営していますが、今の会社では同じ代表取締役がもう一人居て、その方が実質的な経営をしています。私はその方の片腕として仕事(管理的な)をしています。 代表の二人で以前から仕事の進め方で意見が合わずもめていました。これ以上もめたくない為、私自身が身を引き独立をしようと思っています。(理由:私は現会社の株は一切所有していない為) 開業(今と同じ業種)するのに2000万の資金が必要で(主に設備投資が必要)、自己資金は300万用意ができ、後は融資に頼るしかありません。ただ、融資に頼る際に問題なのが、現在の会社で経営的な立場にいることです。県や市の融資条件を見ると、経営者及び過去に経営に携わった人へは融資はできないと表記しています。政策金融公庫へは上限1000万までの融資は申し込もうと思っていますが、自己資金を合わせても700万不足します。私の経歴でも融資してくれる機関はないでしょうか?

  • サブプライム問題での資金調達難

    サブプライム問題についての記事で、以下の内容について質問です。 「どの金融機関が損失を抱えているのかと疑心暗鬼になり、翌日の資金も調達できない混乱状態に陥った」 なぜ、金融機関が損失を抱えているかわからないと資金調達ができないのですか?そして、資金調達できないのは誰ですか?素人でよく意味がわかっていないです。。。 ご存知の方お教え下さい。よろしくお願いします。

  • 開業資金調達で困っています。すいませんが教えて下さい。

    私は従業員という立場で働いて来ました。現在25才です。 質問です。 この度今の会社の代表権を引き継ぐ事になりました。 小さな個人の組織ですが、約3年半実務や経理をやった経験があり、私が引き継ぐことでより前に進む自信があります。 その中で、問題がいくつかあり、開業資金調達に非常に苦戦しております。 1つ目は現代表が3年半前に民事再生をしている 二つ目は3ヶ月前くらいまで、私のサラ金での借金が150万くらいあり、支払いが遅れたりしたことが多々あった。「現在は全て支払い済み」 三つ目は私に自己資金がない点 四つ目は私が1ヶ月位前まで、通帳を使用せず、生活費の支払いをしていた。 五つ目は私の親には保証人になって貰えない点 2ヶ月まえにいきなりこの話を現代表から言われ、戸惑いましたが、なんとかやりたいと思い、日本政策金融公庫や信用金庫に創業計画書を作り、熱意を伝えましたが、返答はダメでした。 昨日、日本振興銀行で担当者と会って事情を説明してお願いしましたが、なんとも言えない感触でした。 方向は決まっています。 事業引き継ぎなので、出る利益は月間30万は確実に出ます。 そこで、返済を考えても、350万円借りて二年で返済は確実に可能です。 350万円借りて事業をスタート出来れば、今までとは違った形にして、まず社会的信用を確保して、経営が3ヶ月から半年、まともにやれば、日本政策金融公庫も確実に融資してくれると思います。 そこで、もしも日本振興銀行がダメだった場合、どこか他には融資をしてくれる所はないんでしょうか? 長々とすいませんが、本当に困っています。 なんとかお力を頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう