• ベストアンサー

フリーマーケットでの戦略について。。。

longnameの回答

  • ベストアンサー
  • longname
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.3

物が捨てられない性格で、たまに部屋の整理がてらやります。 金額よりも点数が売れると帰りが楽で嬉しいというレベルですので儲けたことないですが、一応アドバイスを。 ○フリマのスペースは正方形が多いけど、単にシート張って商品をベターッと並べると、奥の方の商品がお客さんの手に届かない。見て触ってもらえるディスプレイがコツです。箱などを使って、立体的にスペース使うといいです。 ○みんなシートの奥から相手するのではなく、奥でお金やり取りしたりする・品物補充する人、前で声掛けたり品物をお客に広げたり、ディスプレイをチェックする人に分かれた方がいいと思います。 ○朝一番が勝負。開始直後ってすごい繁盛します。 早めに出かけて余裕を持って準備しないと、品だししてるそばからどんどん声かけられて値切られてお釣りがなくて...ワーってなります。 ○売れた以上に買い込んでしまう罠。 ついついやってしまいます。

korokoroko
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 なるほど。。。朝市ですね! 売れたい上に買い込んでしまうことはありえるかもしれないですね(笑) ライバルに負けないように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 婦人服のフリーマーケット

    今週末初めてフリーマーケットに出展します。売るのは婦人服中心です。まったく初めてなので不安でいっぱいです。些細なことでもいいので教えてください。お願いします。

  • フリーマーケットの出展方法

    5月に初めてフリーマーケットの出展をします。 子供服、おもちゃ、ぬいぐるみ、主人のブランド物洋服を出したいと思っています。 必要な持ち物、値段はいくらくらいに設定したらいいのか、洋服はビニールに入れたほうがきれいに見えるのか、売れるディスプレイのやり方等、何もわからないので教えてください。

  • 3月始めのフリーマーケット

    3月3日土曜日にイオンの店内でフリーマーケットがあり出店します。慣れない為、お友達と1区画を半分ずつ使って売る事にしたのですが、家の中には不用品が多過ぎて、何を売りに持って行くか決めようと思うのですが時期的に入園、入学、などの子供用品が良いのでしょうか?夏服は早過ぎますか?その他、この時期に売れる物のアドバイスなどなんでも良いので教えてください。よろしくお願いします。

  • 韓国 ソウル フリーマーケット

    11月3(朝着)~6(朝帰)の日程でソウルに滞在します。 この時期にフリーマーケットは開催していますか? 服を買いたいと思っています。 弘大のフリマは土曜日はやっていますか? よろしくお願いします!

  • フリーマーケット成功のポイント

    10月にフリーマーケットに出展しようと思っています。 主要販売品は女児服140~150cmです。 ノーブランドだけど、新品もあるし、中古も美品なんです。 たくさん販売するこつをご指導ください。 ちなみに子供服はサイズが大きくなればなるほど、需要が低くなるんでしょうか?

  • フリーマーケットの値段付けについて教えて下さい

    今度の日曜日にフリーマーケットに参加することになりました。 場所は、地元の大型スーパーの駐車場です。 フリーマーケットに参加するのは初めてで 価格設定で悩んでいます。 主に家の不用品を出す予定なのですが 子供服・大人服(少し)・子供の使わなくなったおもちゃ・本・ぬいぐるみ などです。 ネットで色々調べたのですが・・・。 本は、だいたい幾らくらいの設定がいいでしょうか。 今、考えているのは、定価が500円までのものは100円                  1000円までのものは150~200円                  1500円までのものは300円 それぞれ、値切りを見込んで考えています。値切りをされたら、最高半額まで落とそうと思っております。 閉店間際になるともう少し落とす予定です。 本の状態は綺麗なものだけにしています。 ぬいぐるみは、UFOキャッチャーのものは100円 他のぬいぐるみ・UFOキャッチャーの大きな物は200~300円 こちらも、半額までは値切りを見込んだ価格設定です。 子供服は、大体幾らくらいなら売れますか? 定価2000円前後の物が多数です。 他にも、フリーマーケットについてアドバイスがあれば何でもいいので教えていただけたら 幸いです。

  • ベビー服をGETしたい。南港101FLEAマーケットどうですか。

    只今妊娠中で春に出産予定です。 動けるうちにフリマとかで、子供服を安く手に入れたいと思っています。 フリーマーケットは行った事がないんです。 フリマのサイトで「南港101FLEAマーケット 」 が今週あるのを知りました。 行った事のある方、店舗数はどんな感じですか? どこのフリマでもベビー服とかあるものですか? もっと、バザーのような所の方があったりするのかなぁ・・・ 寒いので、無駄な外出をしたくないので質問させていただきました。。。

  • フリーマーケット、売り方指南、ご教授ください。

    フリーマーケット、売り方で、検索しましたが、 いまいち、ピンと来るサイトが見つかりません。 前日までの、包装の仕方や、値札の書きこみなど、 できる範囲で、今、支度したいのですが、、。 3月末日にて、小休止します。 皆様、いろいろとありがとうございました。 3月30日、明日のフリーマーケットの支度が面倒です。 前回は、惨敗だったので、出展物、包装などしようか、 考え中、 朝、起きれるかも自信ないし、、。 アイロンがけはしないけど、最低でも、500円で、売れる品揃えに しないと、50円、10円と言われても、、、。 運ぶ手間が、、、 最後の引越しの日前に、ぜーんぶ、使えるものは、 まとめて、買いとってもらうつもりなので、 3月28日、パソコン関係の回答、拝見しました。 もう少し、調べたり、試してから、お礼文を書こうと 思っているので、少し、書きこみ遅くなります。 引越しの準備におお慌てのはずが、なにも手付かずです。 フリーマーケットをする予定なので、リサイクルショップとともども、物を少しでも、減らすため、お知恵拝借お願いします。

  • 押入れに服ってどうやって収容してますか?

    部屋にクローゼットが無くて、押入れしかなく困ってます。 今まではカビとかも嫌なんで部屋用ハンガーに全部服をかけていたんですが、やっぱり服も多くなってきましたので夏服等しまおうと思うのですが収容の仕方がわかりません。 前にプラスチックのミニタンスに冬服を入れて押入れにしまってたんですがカビ臭くなってしまっておっかないです。 押入れの場合、カビたりしないように収容するにはどうしたら良いでしょうか?

  • フリーマーケットについて

    二十歳大学生の男です。 質問なんですが、僕はアロウズ、ジャーナル、TK、梅田のヘップや三宮などでカジュアル系の服、ズボンを買っているんですが、お金があまりなくて、フリーマーケットで買いたいと思っているんですが、 (1)フリマいったことないんでどのぐらい安くで買えるものか分かりません。店によって値段が違うと思うのでだいたいでいいので。例えばエドウィンのGパンならどれくらいな安くなるんでしょうか?エドウィンのGパンじゃなくてもみなさんが『店で買ったらいくらだったのがこの値段で買えた!!』みたいのがあったら教えてください!! (2)フリマって要らなくなったものを売っているので、一流行まえ、一昔前というか古いものみたいなイメージがあるんですがどうなんでしょうか?今風って言ったら語弊があるかもしれませんがそういうのは売ってあったりするんでしょうか? (3)僕は十三に住んでいるんですが、電車で行ける距離でオススメのファッション系のフリマがあれば教えてください!!あとフリマは毎週開かれるものなんでしょうか? 回答宜しくお願いします。