• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠中の夫の態度を改めさせたい)

妊娠中の夫の態度を改めさせたい

このQ&Aのポイント
  • 妊娠中の夫の態度に不満を感じています。夫は、もともと妊娠中の妊婦・胎児に興味がない人で、妊娠中のサポートなんて全く考えていない人です。
  • 私は妊娠中にトラブルが続き、体調が悪い日々を過ごしていますが、夫は家事や育児を手伝わず、自分の仕事の大変さを言い訳にしています。
  • 夫に妊娠中の大変さ、夫としての役割をもっと考えて欲しいです。夫の母は一人で子育てをした経験があり、育児に対しての考え方が夫にも影響を与えているようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.5

#2です。お礼ありがとうございます。 育ち、と関係あるのかもしれませんが 「自分」で凝り固まっている人なのだろうなと思いました。 そうやって守ってこないと 心が折れてしまう状態だったのかもしれません。 色々旦那様なりに我慢してきて まだ大人になりきれてないというか、 甘えたくてしょうがないので こどもの面倒を見る程度には余裕がない状態だと思います。 4歳まで、ということは再婚なさったのでしょうか。 だとしたら お母様に無条件に甘えられる時期が短かったり 新しい父親に取られたと思いながら ある一定年齢まで成長したとか そういった要因からの 旦那様がまだ乗り越えられていない問題が あるのかもしれません。 現在の質問者様の状況にも気付かないのは 人間に備わっている「情」みたいなものが 旦那様にはそんなに育まれていないか イマイチ覚醒していないか、なのかなと思うのです。 質問者様含め、「他人」に意識がまったくいっていないのです。 だから 夫、一家の大黒柱、人の親、そういった「自覚」が まだないのだと思います。 >呆れてしまい、 夫に対して上から目線になっているのかもしれません。 なんでこんなこともわからないの、という軽蔑や 子作りは二人でしたのに、みたいな至極まっとうな怒り もうこどもじゃないのに、という憤り あとは単純に、質問者様が忙しく心の余裕がないので 行き場のないストレスのはけ口として そういう感じになっている面もあるのだろうな、と思います。 「落ち着ける場所」「帰る場所」が家で、家族です。 旦那様は意識が低く、人間的にも未熟な状態なので 婚姻関係を続けていくなら 質問者様やおこさんがストレスを感じない程度に成長を促す必要があります。 おこさんが成長するにつれて、 旦那様ご自身もこども時代を追体験することもあるだろうから そこで一緒に育てていく感じでもいいのではないかと思います。 現時点では、可能なら ご実家に戻られたほうがいいのではないかと思いました。 どうしても、一緒に生活していると期待してしまいます。 「普通に考えて」とか「常識的に」って思ってしまいます。 でももちろん旦那様にそれは通用しませんし 旦那様が変わるとしても長期戦になるので 今体調の安静が必要な時期に 色んなことを考えるのは しなくてもいいんじゃないでしょうか。 すごく申し訳ない感じで、 「勝手をいって申し訳ないのだけど 体調的に人手を借りないと生活できないから 実家に帰ってもいいかな。。。 迷惑をかけて本当に申し訳ないけど…」 といってみて、反応をみてみてはいかがでしょうか。

mako1014
質問者

お礼

再度ご回答いただきありがとうございます。 読ませて頂いて、私達夫婦はお互いを思いやることのできない未熟者同士なのかもしれないと思いました。 そして、成長するには時間がかかるので、今いくら腹を立てても悲しい思いをしても、妊娠中に夫が変わってくれることはないのだと思います。 ただ、今はお腹の赤ちゃんのことを第一に考えなくてはいけないので、安静が必要になった時には、夫以外に頼れるところを探しておこうと思います。 実家は一時的に頼ることはできるのですが、泊まり込んでというのは難しいです。 診てもらっている産院に相談して、上の子を連れて入院することも考えたいと思います。(私の産院ではそういうシステムがあります。) 回答者様にご意見頂いて、冷静になることができました。 良い意味で、諦めることができた気がします。 夫をあてにしてイライラしたりせずに、穏やかに過ごすことができそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#132642
noname#132642
回答No.4

二人目妊娠中の者です。 他の方とかぶりますが、 私も検診には来てもらわなくても良いかと思います^^; 来てもらうくらいならお家で上の子の世話しててほしいですね。 そして内容から見ると、意識を変えてもらうことは難しそうな 感じがします。 >しかも、手伝が終わると『ご褒美』と言って胸を触ってきました こんなの私だったら夫をひっぱたきます。 体調が悪いと面倒臭そうにするのは、もしかして 妊娠中じゃなくてもあるのでは? 私としては、妊娠中の大変さを考えてもらうより、 子育ては夫婦二人でするものだということを考えてもらう 方が良いのでは? と思います。 >でも、自分も仕事で大変だから家事も育児も手伝えないよ 家事が手伝えないのは仕方ないと思うしかないです。 逆に、夫が仕事で大変な思いをしても妻はそれを手伝うことは できないのですから。 (自営業なら違うかもしれませんが) 私も人に言われたのですが、家事は一日二日ほっといても 皆生きていけます。 どうしてもご自身が体調不良で無理ならご主人を頼らなくても 家事を放置しておけば良いと思います。 アテにするから腹が立つのではないでしょうか? ご質問者様自身も、養ってもらってるから家事はこなさなくては いけないと頑張りすぎではないですか? 家事は、勤めとは違って24時間です。 家事だって、身体が資本です。 >お腹の赤ちゃんに罪悪感を感じて悲しくなってしまいます そこまで思う前に、身体を休めてください。 家事を先延ばししてご主人に文句言われるようでしたら、 もうブチ切れても良いと思いますよ。 私自身は実家を頼れない身なので、もしそんな状況になったら 上の子連れて近隣のホテルにでも泊まりに行ってプチ家出しますね(笑 だけど、ご主人の言われる 育児も手伝えない はおかしいです。 子供は二人のものです。 手伝うものではありません。 育児は夫婦二人でするものです。 といっても、ご主人の育った環境からだとそれを直接伝えるのも 難しそうなので、 パパの育児的な冊子をそれとなく置いてみてはいかがでしょう。 私の住む地域では、母子手帳をもらう時に、市からそういった冊子を 色々をもらえます。 パパに関する内容のものは無言でテーブルに置いておきました。 夫は「なにこれ?嫌味?^^;」と言いながらも読んでましたけど(笑 くれぐれも、無理のないよう、体調を一番に考えて 過ごしてくださいね。 どんなに家事を頑張っても、お腹の子の大切さとは引き換えにできないですよ。

mako1014
質問者

お礼

妊娠中でなくても私が体調悪い時は不機嫌です。 なので、体調悪くても我慢して家事も育児も仕事もこなしていました。 不機嫌になる夫を見て悲しくなるのが嫌だったからです。 妊娠中はお腹の赤ちゃんに影響があるかも、と思うと無理できないので困ってしまいます。 父親用の育児書作戦も試してみましたが、『こんなの必要ない』とゴミに出されてしまいました。 検診については、私も来て欲しくない派です。 でも、大量出血して流産の危険がある時くらい、車出して欲しかったです(夫は休日で、昼過ぎまで家で寝てました。)。 方法としては、家事を頑張り過ぎないでお腹の赤ちゃんを第一に考える、文句言われたらキレる、それで喧嘩になったら家出するって感じですかね。 ただ、育児は最低限はやらないといけないので難しいですね。 まだ1歳で手がかかりますし。 1日保育などの制度を利用することを検討してみます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

 うちのツレも検診なんか来なかったなあ。  こられても困るけど。妊娠中毒で入院した時や出産の時には来たけど、隣でいびきかかれて蹴飛ばしました。  検診でバカップルがいちゃつくのを見て、座るところがないからどけよ!と心の中で思ったくらいですからね。  来なくていいと思います。  てか、何で来て欲しいの?仕事休んで?それよりしっかり稼いで貰った方が良いと思うんだけど。  母親の行動は関係ないでしょう。反面教師って事もあるしね。余りにも神聖化しすぎて怖いって言った男もいるし。  具体的にとりあえず文句を言いながらも家事を手伝ってくれるんだからその部分だけは感謝してあげて。  今さら考えを改めるって方向は無理っぽいな。  というよりも「父親」はいつ父親になるかって子供が目の前に来てからだからさ。後をくっついて歩いて「パパ」と呼ばれないと父親のスイッチは入らないらしいよ。  確かに妊娠中は他人が思うほど幸せじゃないことも多いですよね。些細な事が出来なくて困るんだよね。  靴下が履けない、パンツがあげられない、髪が洗い辛い。  食器が溜まっても死にやしませんから、黙認してくれるうちは子供優先で手を抜きましょう。  なんだかんだ言ってきたら「あんたが悪い」と一言言えばいいよ。  共同作業なんだからさ。でも産むのは女にしか出来ないしね。理不尽だと思うかもしれないけれど、逆に思えば男って可哀想だと思いますよ。そういう次元にいかないんだもの。  そう思って諦めて、丈夫で生まれてくることを考えて心穏やかにいきましょう。  

mako1014
質問者

お礼

こちらが一枚上手になって、寛大になったほうが良いということでしょうか。 元気な時はいいですが、絶対安静となると厳しいですね。 実際に、トイレ以外寝たきりでいるように言われた時も、子どもの世話やらご飯の支度やら、やらないといけないことはありますし。 文句を言いながら手伝ったのは、お腹痛くて動けなくなった時に上の子のオムツを替えてくれた一回きりです。 渋々、文句言いながら、しかも八つ当たりでまだ1歳の息子をベッドに投げつけて。 ちなみに、私も検診には来て欲しいとは思いません。 関心がない、ということを言いたかっただけです。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

もうすぐ赤ちゃんに出会えるのですね、おめでとうございます。 お身体大切になさってください。 まず 改めさせたい、という姿勢では難しいと思います。 そもそも旦那様は妊娠などにまつわること一切に 「興味」自体薄いので 体調の変化や心の変化にも意識が向いていません。 ということは 家事などが滞っていることに関しては 「身体しんどいんだな」ではなくて 「滞っているな」という認識でしかなく だからといって 「じゃあ自分がするか」という発想はありません。 もともと興味がないうえに、 察して動くことの出来ない人だからです。 さらにカリカリしている質問者様を 正直面倒と思っているフシもあります。 おそらくわかってくれることはないでしょうが 緩やかに変化させていく可能性にかけるのであれば まず質問者様が なんとなく上から目線になっているのを意識してやめて (すみませんそう感じました) 「いつもお仕事がんばってくれてありがとう」 「一緒にいてくれてありがとう」 を伝えるところからかなと思います。 そうでないと旦那様との歩み寄りは難しいです。 お互いがお互い 「自分のほうが大変」と思っているから。

mako1014
質問者

お礼

おっしゃる通りで、夫は察して動くことのできない人です。 そのうえ、こちらが下手に出てお願いしても、人に言われて動くのを嫌がる人です。 私も最初のうちは、自分に感謝の気持ちが足りないから?と反省していました。 でも、夫の甘えはエスカレートするばかりでした。 大量出血して病院に行った時も、このままでは流産するからトイレ以外寝たきり生活と言われた時も、自力で上の子を実家に預け、自分で運転して病院に行っていました。 しかも、前日の夜にネットゲームに夢中になり寝不足で起きられないという理由で断られました。 それから腹立たしく感じるようになってしまいました。 呆れてしまい、夫に対して上から目線になっているのかもしれません。 本当は、イライラするのは赤ちゃんに良くないので、なるべく夫をあてにしないほうがいいと思うのですが、今度は切迫早産ということになると…。 二人の子供なんだからもう少し頼りになって欲しいと思ってしまうのです。 成長しませんねぇ。

  • kusatta
  • ベストアンサー率5% (2/36)
回答No.1

こんにちは。今5ヶ月の妊婦です。私の旦那もやや無関心で、初産なのですが、検査の日に病院に行ってもエコー中に携帯いじりだしたり、帰りにパチンコするだの、なんか怒り超して悲しいです。質問者様とは状況が違いますが、お気持ちお察しします。 あえて何もせず、旦那の前で凄く具合悪そうにしてみたりとか?口をきかないとか?実家に一旦帰るとか?多分妊婦体験とか言っても来ないし、ブーブー文句言うだけだろうし。あぁ有効策、私も知りたいです。

mako1014
質問者

お礼

お互い大変ですね。 具合悪そうにしてると不機嫌になるし、口をきかないとキレて家出するので、どうしても体調が悪いときは、上の子を1日保育に預けて休むようにしようかと思います。 何か良い有効策があるといいですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう