• ベストアンサー

コンビニでヤマトの発送

初めてオークションで出品するのですが、コンビニでの発送方法がわかりません 厚みがあるのでメール便では入りきらないので宅急便を使用したいのですが、 品物をビニール袋に入れた後はあらかじめダンボール等に入れた後にコンビニに持って行くという事でいいでしょうか? また、そのダンボールには宛名シールは貼っておくべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

「品物をビニール袋に入れた後はあらかじめダンボール等に入れた後にコンビニに持って行くという事でいいでしょうか?」  段ボールで梱包されていればOKニャ。  宛名シールは貼らなくてよいニャ。コンビニに伝票が置いてあり、宛先・品名・差出人などを記入すると、それが送り状(宛名シール)になってるニャ。

その他の回答 (3)

noname#129050
noname#129050
回答No.4

こんにちは。 大きさにもよりますが、ショップ袋や紙袋を応用してキッチリ封印すれば段ボール箱に入れなくても送れますよ。 伝票もお店で書けば貼ってくれます。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

段ボールには何も貼らなくていいのです。伝票をコンビニで書いたらそれを貼り付けてくれます。段ボールに入れなくてもコンビニで適当な段ボールを出して貰い、それに詰め込んで送るという手もありますよ。

回答No.2

>>品物をビニール袋に入れた後はあらかじめダンボール等に入れ 品物が「割れもの」「壊れやすいもの」ならば更に『エアーパッキン』(プチプチってやつ)で包むと良いでしょう。 エアーパッキンが無い場合は段ボール内の隙間を埋める様に、新聞紙や広告紙をクシャクシャッと丸めて入れましょう。 要は段ボール内で動かないようにするのです。 段ボール内にガムテープで固定って手も有ります。 宛名の伝票(送り状)はコンビニに用意してあるので、お店で記入後に貼って貰っても良いです。 自宅で荷造り梱包が終わったら、0120-01-9625(携帯からは不可)に電話するとドライバーが集荷に来てくれます。 送り状も持ってきてくれます。 寒い日や雨の日にコンビニまで行かなくて良いので便利です。 また、今後も発送があるならば余分に送り状を貰っておくと便利ですよ。

関連するQ&A

  • 落札した品物をメール便で発送してもらったのですが、コンビニ店員が発送シ

    落札した品物をメール便で発送してもらったのですが、コンビニ店員が発送シールを逆に張り付けて戻って来たと出品者から連絡がきました。 このようなケースは初めてなのですがコンビニでは有り得るミスでしょうか。 同じような経験した方はいますか?

  • シンセサイザーをヤマト便で発送する際

    先ほど、ネットオークションで出品していたシンセサイザーが落札されたのですが、この商品の発送はこちらが送料を負担することになっているので、なるべく安く送りたいと思っています。 ただ、梱包するにもシンセサイザーは長細く、それに合うダンボールが見つかりません。 ヤマトの引越し便で発送するとかなり高くつくので、なるべく自分で梱包して宅急便で発送したいと思っております。 商品はシンセサイザーと折りたたみ式の台(台はシンセサイザーと同じサイズです。)とコードがあります。 これらを一括して梱包する良いアイデアを教えていただけませんでしょうか?

  • ヤフーオークションの出品し商品を出品者側に発送するときについて

    ヤフーオークションの出品し商品を出品者側に発送するときについて 出品を考えていて文庫本10冊をゆうパック(ダンボール)で発送するときなのですが調べてみると水濡れ防止をしたほうがよいと書いてありました。 ビニールに入れたほうがよいと書いてあったのですが一冊一冊にビニールで包んだほうがよいでしょうかそれとも大きい袋にまとめて入れてもよいのでしょうか。 プチプチを使用したほうがよいのでしょうか。 他にも本の発送のとき梱包方法でアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • コンビニによって違うメール便の発送方法

    近所にはクロネコメール便(以下メール便とします)を扱っているコンビニとして セブンイレブンとファミリーマートがあります。 セブンイレブンでメール便を発送する場合、 シール式の伝票に信書の確認チェックと品物のチェック(だったと思います) をして発送します。 手元に残る伝票は、もちろんシール式の伝票1枚の半券のみですが、 ファミリーマートでメール便を発送する場合、 出荷伝票みたいなものに、商品のチェックと「署名」をして発送しました。 手元に残る伝票は、シール式の伝票半券と署名した出荷伝票の2枚になり、 シール式の伝票には、問い合わせ番号の欄以外は、米印が印刷されてました。 なぜコンビニによってこんなに発送方法が違うのでしょうか。 ご存知の方いましたら教えてください。

  • メール便の発送方法を教えて下さい。

    このたび、ヤフオクで出品をしようと思い、 今発送方法についていろいろと勉強中です。 クロネコメール便についてなのですが、 発送をする時に営業所以外でもコンビニ等でもできますよね? コンビニでどのような手続きをすれば発送できるのか 教えていただきたいのですが よろしくお願いいたします。 宛名等は包装の袋等に直接記入したまま持ち込んでも大丈夫なのですかね…? 無知ですみません。 よろしくお願い致します。

  • クロネコヤマト(メール便)での発送の営業所とコンビニの違いは?

    オークションの出品を多く行うようになったので、1年ほど前から郵送方法にメール便を追加しております。 ただ、よく利用するコンビニが3ヶ月ぐらい前に移転してしまい、地元は他にコンビニがないので、メール便を希望する方は土日発送を了解してもらっています。 最近、一週間以上もお待たせさせるのは心苦しくいっその事、メール便発送をやめようか悩んでいるところに、地元に営業所ができたという事を知りました。 場所的に、毎日いける所にあるので利用しようと思っているのですが、営業所に入っていく人をみたことがないので正直入りづらいです。(実は、ちょくちょく営業所の前を通っています。) また、営業所とコンビニだと、やはりきちんとチェックするのか不安です。 ※差出人の住所、名前を書き忘れたりしていますので。 コンビニと営業所に違いがあるのでしょうか? 教えて下さい。

  • ヤマトが発送の控えくれない

    メール便の発送代行をしていますが、ヤマトは通常、メール便をだしたら出荷票に控えシールを貼ってくれるが、出荷票を持ち帰ったまま帰ってきません。それがないと発送した証拠がないため、発送費の請求ができない。出荷票がヤマトで見つからない場合、この場合ヤマトに損害賠償できるのでしょうか。

  • タイヤの発送

    オークションでタイヤとホイルを出品しようと思うのですが、重いものを出品した事がなくて色々わからないことがあり質問しました。 1、タイヤ(4個)というと大変重いけれど宅配便や郵パックで発送は出来るのでしょうか?? もし出来るとしたら宅配便では重いものはどこが安いでしょうか?? 2、発送するときはダンボールなどに入れておけば大丈夫なのでしょうか??何かで包んだ方がいいのでしょうか??もし通販やオークションでタイヤを買ったことがある人がいたら教えてください。

  • オークションの発送の仕方

    オークション出品者です。 出品物のほとんどが衣類なのですが、発送方法で一番希望が多いのは定形外郵便です。 定形外郵便ですと、郵便局まで持ち込むので仕事の都合などで時間がかかってしまいます。 近くにセブンイレブンがありますが、メール便はあまり良くない様なので利用したことはありません。 それから梱包ですが、私は1度ビニール袋に入れてからショップの紙袋かビニール製の袋に入れて送ります。 この場合、住所などはどのような形で記載するのが正しいのでしょうか? 大体は紙に書いてセロハンテープのようなもので止めているのですが、ビニール製の袋だと定形外郵便の紙(値段の書いてある切手のようなものです)がはれなくなったりしてしまいます。 何か良いアドバイスがあれば、発送方法と併せてお願い致します。

  • 発送のことを詳しく教えてください><

    最近オークションを始めました。 今までは何回か落札したのですが、最近は出品も始めてみようかと思っています。 そこで質問なのですが、発送の仕方がいまいち分かっていないのでお教え願いたいです。 まずはメール便。 こちらは、コンビニ(セブンイレブン・ファミマ)でできるという事は知っています。 メール便はTシャツほどの大きさだと遅れるのでしょうか?? クロネコにいけば重量などを測ってもらえるとは思うのですが、コンビニではどうなるんでしょうか?? 重量を測ってもらえるのでしょうか・・・。 図ってもらえない場合は料金などどうなるのでしょう? 後、コンビニでメール便をする場合、荷物を一旦コンビニで預かりということになるんですよね? 包装は箱のようなものは送れないのでしょうか? 定形外 こちらはよくわかりません。 とりあえず郵便局に持っていけばいいということはわかります。 郵便局に持っていけばやり方は教えてくださると思うのですが、コンビニの場合はどうなるんでしょう?? 荷物に貼る?住所とかの紙をコンビニで貼っていただけるのでしょうか?? もしくは切手??を自分で貼り付けてコンビニのポストに入れればいいんでしょうか? 普通郵便 これもいまいちわかりません>< 定形外と何が違うのでしょうか?? 後、コンビニでは出来るのでしょうか?? 包装は封筒やダンボールでいけるんでしょうか?? ゆうパック こちらは少し高くなって、でも安全で保証つきということは知っています。 ちなみにコンビニでできるということも・・・。 上記で安くでいけるのならどれがいちばん都合がいいのでしょうか?? 郵便局にいけば重量もはっきりすると思うのですが、コンビニの場合はどうなるんでしょうか?? わかりにくい質問をすみません>< お詳しい方とか、体験者の方とかいろいろ詳しく教えていただきたいです!

専門家に質問してみよう