• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:科学の進歩)

科学の進歩とは?途方もない時間を考えると、産業革命前の進歩はなぜなかったのか疑問に思う

島崎 信也(@zakky74)の回答

  • ベストアンサー
回答No.15

人類誕生は2000年よりも更に前からの事ですよね? 大雑把に500万年くらいです。ところが、2000年とされているところには質問者さまに何か意図や背景があるのでしょうか?もしおありでしたらお教え下さい。 人類は、500万年間もの間、ずっと超えなければならない課題がありました。ですが、その課題をクリアするまでにも徐々に蓄積されてくるものがありました。 質問者さまの興味は、一体どうして近年になるに連れて激しくなってきているのかについてでございましたので、そこに焦点を当てたいと思います。 質問者さまは、不思議に思われているんですよね? ですが、それは不思議な事ではございません。ずっと緩やかに蓄積されてきたものが、ある短い時間の中で劇的な変化が起きているという事は宇宙自然の仕組みの中にも沢山見付ける事が出来ますよ。 人間活動も、そんな宇宙自然の仕組みの中の事ですから宇宙自然の仕組みにヒントを見出してみます。 例えば20℃の水があります。 ここに火をかけます。 30℃、40℃、50℃、60℃、70℃、80℃、90℃と来ますよね?その間も、ずっと水は水でございます。まだまだ温度は上がり、99.9℃、99.99℃、99.999℃、99.9999℃、99.99999℃となりますね。水は水でございます。 ですが、20℃から30℃になる時の水の動きと、70℃から80℃になる時、80℃から90℃になる時の水の動きには大きな違いが見られるかと思います。 更に、99.9℃と99.99℃にも大きな変化がございます。 如何でございましょうか? 500万年間の人類歴史が、2000年前にまで続く文明の発展と、2000年前から100年前にまで続く文明の発展と100年前から今にまで続く文明の発展には、大きな変革が起きていましても不思議な事ではないのではないでしょうか? 更に、今からは観術が登場しておりますので、日本から認識革命が起こります。 イギリスから産業革命。広がるのに100年かかりました。 アメリカからIT革命。広がるのに30年かかっています。 そして、日本から。 認識革命は何年かかるのでしょうか? そして、認識革命が及ぼす人類の変化は、この500万年間を総入れ替えするくらいの劇的な変化です。今までの革命たちは、この認識革命を完成させるためにおきてきたものです。 水の温度で言えば、100℃ですね。 今まで液体であった水は、気体の水蒸気となる劇的な変化が起きます。これは、物質しかなかった宇宙自然の状況下で、初めて生命が誕生した時以上の宇宙的大事件です。 そんな環境に生まれているのが僕たちです。 如何でございましょうか?

Bay_Bay
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 2000年の件につきましては根拠などございません。確かに、2000年以前より人類が存在していたことは知っておりますが、単純に西暦で考えてみただけのことです。(この発想も否定されるでしょうが) 水の件、確かに温度で回答にあるような状況になりますね。納得させられました。「認識革命」については、またまた新たな単語ですので、勉強いたします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 文明進歩の速度について

    人類が定住生活を開始して文明というものを築き始めてから4、5000年でしょうか? 人類という種が誕生してから何百万年から考えれば、わずか4か5000年です。 そのうち人類が馬より早く走る手段を手に入れたのは、わずか200年かそこら前です。 遠くの人間と直接会話できるようになったり、空を自由に飛べるようになったのは100年くらいに過ぎません。 それから50年くらいで人類は月を踏みました。 なぜ文明の進歩の速度はどんどん加速しているのでしょうか? 定住を開始してから1000年くらいで都市を築き国を築き、文字を使い鉄器を使うようになったのに、 なぜそれ以前の何十万年の人類にそれができなかったのでしょうか? 産業革命から200年で昔から考えれば神の世界に等しい文明が今日築かれているのに、 それ以前の何千年なぜそれができなかったのでしょうか?

  • 文明の進化について

    猿人がこの世界にでてきたのは約200万年前 現代人がこの世界にでてきたのは1万年前 西暦になってから2000年 産業革命が起こってから200年 そう見ると人類の歴史は地球の歴史からいってほんの一瞬だし 人類の歴史からみて西暦は5分の1程度 人類の歴史の進化がものすごく加速していると思います。 人口からいっても増加速度は加速していますし、 なぜ、このように文明は加速度的に進化したのでしょうか? また、今後もこのように文明は加速していくと思いますか? 100年後の未来は現在の人類では考えられないような世界になっているかもしれません。

  • 産業革命の発端である、木綿について

    お世話になります。 産業革命についてふと興味が湧き調べたのですが、こちらのページによると、 そもそもの発端は「インド綿花による木綿衣料の需要が高まったため」とのことです。 http://www.geocities.jp/timeway/kougi-88.html そこで質問なのですが、それほど綿織物は着心地が良かったのでしょうか? 毛織物=ウールという印象があるため、そんなに違うのだろうか、と思いました。 上のページの解説によると、1.木綿の爆発的な需要 2.毛織物業者の反発 3.政府が輸入禁止 4.英自国内での製造の開始 5.紡績機の発明 という流れで、産業革命は急速に進行したようです。 民衆がそこまで木綿の衣服を求めたのは、何か理由があるのでしょうか? 同じくインド製品のお茶も17世紀に既に非常に人気があったようですが、 これは産業革命を起こすほどのものではなかったようですが・・・ ご存知の通り、この産業革命のプロセスの中で蒸気機関の発明があり、 その後の電気の発明につながり、今の人類の繁栄があります。その発端である 「木綿」がそこまでインパクトのあったものなのかが知りたくなりました。 産業革命の前と後で違うのは、人類の生活水準に対する認識です。 封建的な社会では、何百年も前から決められた世襲制の社会的地位があり、 それをひっくり返すことは不可能でした。しかし産業革命によって 資本主義が生まれ、経済的成功によって生活向上(地位)の向上が可能になりました。 人類の歴史にとって最大級のインパクトがあった事件ですが、 その端緒である「より着心地の良い服を着たい」という欲求は、 そのような歴史的大変革をもたらすほど、強いものだったのでしょうか? 個人的には、肉を保存できて味が良くなる「コショウが発端で産業革命が起きた」 の方が、まだしっくり来るような気がしております。イギリス人は、それまで 何百年も着てきたウールの毛織物に、それほど不満だったのでしょうか? 衣食住で言えば、なんとなく食が最初に来るのでは・・・という考えです。 また、歴史にifはありませんが、もし仮にイギリス人の木綿への欲求が それほどでもないとしたら、ジョン・ケイの飛び梭も発明されず、 産業革命が数百年遅れた可能性もあったでしょうか? 上記、個人的お考えで構いませんので、お気軽にご意見頂けましたら幸いです。

  • 哲学はまだ進歩しますか?

    哲学はまだ進歩しますか? 自動車がまだ進歩しますか?という問いには多くの人が、是、と答えるでしょう。 そして、多くの人が、まだ使える13年前の旧型自動車を新型自動車に買い替えたりします。 文学がまだ進歩しますか?という問いに、私は、否、と答えます。 100年前の文学が最新の文学よりも劣っているとはどうしても思えないからです。 音楽に関しても、私の評価は同じです。 ただし、100年程度の時間軸の中での答えです。 さて、 哲学はまだ進歩しますか? 100年程度の時間軸です。 この問は大変に深刻な問いです。 すなわち、自分の余命を考えた時、選択をさまられるわけです。 新型哲学の理解に時間を使ってしまい、19世紀の哲学に対する時間配分が取れなくなくて良いのか、 それとも、100年前までの哲学に集中し、新型哲学のほうは「またにしておきます」と、断るか。 問い: 19世紀の哲学と比べて最新の哲学は進歩していますか? 注); 進歩(しんぽ)とは望ましい方向へ(物事や文化、文明などが)進んでいくことである。対義語は退歩(たいほ)。類義語は発展、及び発達。また生物学の分野では進化がよく混同される。 哲学が進歩していると思われる方が、ぜひ、その根拠を教えてください。 旧型の哲学を廃車にして、すべて新型哲学に一新しましょう。

  • あなたは異常な人です。

    戦後、20数億人であった世界人口が、わずか60年の間に、約3倍の65億人となった。産業革命、IT革命と世の中の進歩は尋常ではない。 人口爆発という言葉の意味が分かりますか。間違いなく人類は滅亡への道を進んでいる。あなたは異常な人です。異常な世界に住むがゆえにその異常さに気づかないでいる人です。線香花火は火をつけて楽しむものだと。 敵を殲滅する事が正義だと。 教えてください。人類の種を保存することは正しいことですか、そして、種の保存はできますか。

  • 技術の進歩について

    このカテで適切かどうかわからないんですが。 20年も30年も昔の事を考えると、その頃21世紀を想像すると建築物はすごく未来的になり。交通手段も 進歩していて、宇宙開発も進んでいるというイメージがあったと思います。 しかし21世紀の今日になってみると、かつて想像したほどのはかばかしい進歩はなく、 またこの先の展望でもさしたるものは見えてきません。 戦後30年で月に人がいったり営業用の旅客機に一般大衆が乗るようになったり、 世界中の主要都市に超高層ビルが建ってる事を考えれば、 それからの30年ではこういうマクロな分野の進展は頭打ちになってるような気がします。 一方で、家庭にある普通のパソコンがかつてとは比較にならないほどの演算速度と容量、インターフェイスを獲得しています。 高速、大容量の回線が団地の全世帯に導入されています。 ポケットに入るような電話機をだれでも持っていて、そんなものに高性能液晶が搭載され、 デジタル情報通信が可能になっています。 家庭内のあらゆる電化製品をコンピューターで集中制御するような、昔のSF映画のような事も すでに実用化されてきていますし、これからもっと普及してくるでしょう。 そもそも、ややこしい疑問でもこうやって目の前の箱にちょっと入力したら知識のある人の回答が期待できる というのも昔なら考えられないことです(笑) コンピューターや情報通信の分野だけではありません。 あまり知識がないんですが、例えば医療なら昔では考えられないような精度の外科手術が可能になっていますし、 想像でしかなかったような治療法も実用化されています。 なぜミクロな分野とマクロな分野でこういう違いが出てきたのでしょうか? もちろん、このような事は技術面だけの問題ではなく、どんな分野にどれだけお金が投資されるかという 社会的、経済的な事情も関わっては来るのでしょうが。 当方は素人ですので、実はマクロな分野の展望も実際はいろいろ存在してるのかもしれません。 またミクロとかマクロという言葉の使い方が適切かどうかも自信はありません。

  • Googleの起源は

    昨日Googleのシステムが一部公開されましたが,コンピューターから始まるIT分野の進歩はアメリカ人対してに東洋人はついていきません。ーインド人ははヨーロッパ人ですー・ この人類学,歴史的背景は何故なでしょうか。

  • 産業革命(アークライト、ワット・・・)

    お世話になります。 産業革命は、歴史上の出来事の中で、社会の構造を最も大きく変えた出来事の一つといってもいいと思いますが、その中で工業化に大きく寄与した人たちは、その実績に比べてあまり知られていないのはなぜでしょうか。 かくいう私もあまり歴史に詳しくなく、産業革命といえばアークライトやワット、カートライトなどぐらいしか知りませんが、彼らが近代社会に与えた影響を考慮すると、もっと知られていてもおかしくないと思います。 たとえば、上記に挙げた人よりもカエサルやジャンヌダルクの方が有名で、一般によく知られているように思います。 情報化の進展の度合という観点から見ても、少なくとも産業革命のころの方が、カエサルの時代やジャンヌダルクの時代よりもより早く世界に情報が広がりうると思うのですが、このように、人間社会に対する功績とその人物の知名度が比例しないのはなぜでしょうか。 私は歴史に詳しくないのであまり分かりませんが、このような事は(もちろん国や地域により違うと思いますが)実際にかなりあると思います。 くだらない質問ですが、回答よろしくお願いします。

  • 人類、宇宙への進歩は?

    一昔前にアームストロング一行が月面着陸をなしえてから40年あまりが経ちました。その間、地上では科学的にめまぐるしい発展があったと思います。宇宙への進歩と言えば、スペースシャトルが衛星軌道に乗ったり、帰ってきたり。40年前と比較して正直、何が発展しているのかわかりません。メディアではいつも、無重力空間でラーメンを食べたり、宙返りしたり・・・地上ではお目にかかれない珍しい行動なだけにニュースとして取り上げられますが、毎回そればっかりですよね?何かを研究しているとは思っているのですが、本当に成果が挙がっているのでしょうか?それとも、宇宙空間は生体解明の手段にすぎないのでしょうか?予算の出所が出所だけに情報を報告する義務があると思うんです。一体、何が進歩したのか?ご存じの方、ご教授ください。 追)近い将来、人類は機動戦士ガンダムや銀河英雄伝説のように宇宙に拠点を移しうるのか?と思っていたのですが。そんな世界は本当に実現できるのか疑問です。

  • 世界の英雄・偉人番付のアンケートです

    人類の文明が出来てから今まで幾年という歳月が過ぎましたがその中で歴史を彩った数々の英雄が存在しましたが皆さんは誰が最も偉大な英雄だと思いますか? 名前だけでも構いませんしもしその人物の偉業やエピソードなどもありましたら是非紹介して頂けたらと思います。時代や国などは問いません。 ちなみに私はチンギス・ハーンが最も偉大な英雄だと思いました。何故なら数多くの異民族をまとめあげ大帝国を築いたからです。特に難しいとされる異民族をまとめたカリスマ性や大軍団を的確に動かす事ができた統率力には感服してしまいます。 皆様宜しくお願い致します。