Changes to the Everglades: Threatening Wildlife

このQ&Aのポイント
  • Experts say that changes to the Everglades are posing a threat to various wildlife species.
  • Understanding the subtle nuances in the translation of this English sentence is challenging.
  • The phrase 'Changes to the Everglades' refers to the alterations happening in the Everglades, which experts claim are endangering multiple species of wildlife.
回答を見る
  • ベストアンサー

この英文の訳の微妙なところがわかりません

Experts say changes to the Everglades are threatening several different kinds of wildlife. <質問> ・上の短い英文の直訳と翻訳を両方つけていただけると助かります。 ・「Changes to the Everglades」 are なのか、Changes to [the Everglades are] なのかがよくわかりません ・Change to と Changes to では意味が違ってきますか?違うとすれば、その違いは、間違えば英語しか使わない人に対して意味が伝わらない可能性があるほど重要ですか? <参考:最初、以下のように質問しようとしましたがやめました> ラジオか何かのサイトの英語の記事の一部だったと思うのですが、この文がピンときません。 意味としては、「専門家は、Evergladesは数種の異なる野生生物の脅威へと変化していると言っている」とか「専門家は…変化を指摘している」という話だとは思うのですが、 ・Changes to the Everglades だと、「Evergladesに変化する」と考えたくなります。 機械翻訳だと、「エバーグレーズへの変化は…脅かしている」と訳され、自然な日本語のようにも見えるのですが、それは意味としては、「エバーグレースに対する変化」というものだと思います。ですが、 Change to Red、赤に変えるといった意味で読んでしまうので、しっくりきません。 もしかして、Change to と Change[s] to とでは別物(名詞?)になるということなのでしょうか。そうだとすれば、sの有無を聞き取れるものなのかという別の疑問もでてきますが… ・are は、Changes are と考えるのでしょうか、それとも Everglades are なのでしょうか。 「the Everglades are threatening several different kinds of wildlife」への変化なのか、「changes to the Everglades」が脅かしているのか、といったようなことです。 ・たとえば、直訳すると、--専門家は「Evergladesは数種の異なる野生生物を脅かしている」への変化を言う--なんていうことはないとは思うのですがどうなのでしょうか。英語だとそういう考え方もありそうな印象があるので。 日本語的には、「野生生物を脅かすエバーグレーズへの変化を指摘している」といった表現が自然なのではないかと思うのですが、この英文では、もしかすると上に試みた直訳のような感覚の表現がされているということなのかとも考えています。 ここまで書いて、やっぱり「エバーグレーズへの変化」でいいのかなと思ってもいますが、それはそれで、その根拠がわかりません。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Experts say / changes to the Everglades are threatening several different kinds of wildlife. the Everglages という名詞は主語にも前置詞の後にも来ますが, the Everglages are とつながるとすると,changes to は浮いてしまいます。 to は the Everglages につながっているとしか考えられません。 すると,are の主語は changes しかありません。 changes to the Everglades で主語, are threatening で動詞(進行形) several different kinds of wildlife が目的語。 直訳: 専門家は,エバグレイズへの変化がさまざまな野生生物を脅かしつつある,と言っている。 changes to ~は「~へと移行すること」という可能性もありますが, ここでは「~へもたらされる変化」ということです。 to の後が変化後の形態なのか,変化がもたらされる対象か,で判断することになります。 change は抽象的な「変化(すること)」として,不可算的が基本ですが, 具体的に生じた変化では可算化します。 そのような具体的な変化がさまざま存在するというのが changes という複数形です。 直訳ですべてだと思いますが,意訳: 専門家が言うには,エバグレイズへもたらされた変化によって,さまざまな野生生物がそこで生きていくことが難しくなっている。

spaider01
質問者

お礼

とてもわかりやすい説明ですっきりしました。 Changesのsはいくつもある変化を表しているんですね。

関連するQ&A

  • 英文構造の質問

    英文構造の質問 Biologists have discovered subtle changes that are made to about 100 genes. (生物学者たちは100の遺伝子になされる微妙な変化を発見した) この文のthat are made "to"、このtoがどういう役割を果たしているのかがわかりません。 上記の訳は解答のものをそのまま記したのですが、つまり、私の解釈で意訳しますと、「100の遺伝子に"対して"なされる微妙な変化」の、"-対して"の部分を担っているのでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • 英文の訳

     下記の英文訳について質問します。   (With) the world‘s many habitats and (forms of life interconnected)、it is clear that rapid change to our climate are setting in (motion) a worrying chain of events.Pridiction that over a million species could become extinct (should not seem strange),(given what) we are doing to the climate in particular and to our world in general.  この前の文章は、たくさんの種(species)が、消えておりそらは、大きな影響がある。というような内容です。  特にわからないのは( )の訳し方です。( )以外の訳は、「世界の多くの生息地そして( )、急速に私たちの懸念すべき出来事の連鎖が変化しているのは確かである。100万以上の生物の種類が絶滅するかもしれないといっている専門家( )( )、気候に対して私たちが特にしていることと、世界が一般的にしていること・・・」というような内容が書いてあると思っているのですが、(  )の中の訳し方がわかりません。教えてください。

  • 訳仕方

    It's been several weeks since I last wrote to you, and "in that time the economic conditions in which we are operating have not chnaged veru much." " "の部分の英語をどう訳したら良いか悩んでいます。直訳すれば、"この間、我々が経営を行っている経済状況はあまり変わりませんでした"となりますが、、、意訳して、"我々を取り巻く経済環境はあまり変化しておりません"と訳してみましたが、もっと良い訳仕方がありましたらアドバイスお願いします。

  • 化学英文の訳

    物理化学の英文和訳です。意味は大体わかるのですが、適切な訳し方がわかりません。熱力学における状態変化についての文です。 よろしくお願いします。 Special processes are used to model actual devices in attempt to predict the outcome of the actions of these debices.

  • The Leopardの訳

    意味は分かるのですが、しっくりくる言葉が思い浮かばなくて悩んでいます。 If things are going to stay the same them things are going to change. どなたかかっこいい訳をつけてくださいませんか? 宜しくお願いします。

  • わからない英文が二つあります!

    "Most people are too preoccupied with how they appear to be constantly judging you. Ever notice how people love talking and looking in things that are even just barely reflective?" -how they appear to be judging you -barely reflective この二つの文の意味を教えてください!

  • 各英文の意味をお願いします

    以下の英語はどう言う意味ですか? 1) You are always trying to fix the world. Why don't you fix your own family? これは、fixの意味を分かり易くお願いします。 2) Too proud to let people know that(節) ~~~~~. 3) Not at me,Tom! 状況がないので難しいかもしれませんが、 ケンカ・心配・不安、、、しているような感じです。 4) You are meat. ボクシングのマネージャーが試合を決めてきました。 そして、マネージャーが選手にこの言葉を言いました。 直訳ではなく、状況にふさわしい意味をお願いします。 5) That addresses the known issue. ある問題があり、thatは、その問題の事だと思います。 addressの意味が分かれば理解できますが、辞書にある直訳では 少し理解しづらかったです。 よろしくお願いします。

  • 英文なんですが

    英文なんですが 訳と文の中に入っている重要な熟語などありましたら教えてください。 I used to live in Tokyo; in fact, not so far from here ;がつき、その次に来るin fact のいみがわかりません。 私は東京にすんでいた。実際ここからそんなに遠くない なんか意味不明なんですが あと、「I'm only a child, yet I know we are all part of a family, five billion strong ---in fact, thirty million species strong---and borders and governments will never change that.」 これも意味が良くわかりません。 直訳に近い感じで訳をお願いします。

  • what ever you are・・どんな意味?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 次の英語の文はどんな意味あいになりますでしょうか? ちなみにネイティブではない人が書いた英語です。。 what ever you are who you are come to me. ちなみに自分なりに訳してみたのですが・・・ ”あなたがどんな人であろうと、あなたは私のところに来る・・” こんな感じの意味でしょうか?こんな感じ・・といってもこの訳した日本語 じたい意味分からないですよね^^; 直訳ではなくていいので、こんな意味じゃないの!?っていうのがありましたら教えて頂けると 幸いです。

  • 次の英文の訳が分かりません(二文)

    一文目が、 ”The Nash equilibrium is the point where all sides in a competitie situation believe they have been given the best offer they will ever get." で、二文目が、 ”He found that divided societies can result even amang persons mostly willing to live near people of another race.” です。 英会話を勉強していて、そのスクリプトの文です。 文が長すぎて、単語から大まかにしか分からないのですが、言いたい事が何なのかが理解できません。 できれば、直訳と文の意味が知りたいです。 よろしくお願いします。