• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勝手に片思いし、失恋しました)

勝手に片思いし、失恋しました

a-harabojiの回答

回答No.2

いいじやないですかコレゾ大人の恋愛、誰に迷惑かけるわけじゃなし、私も仮想不倫 しまくってます、今日もネットの猫に恋しました、貴方をすきになりました。

aruku0208
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 男性の片思い失恋

    大学の同じクラスに好きな人がいます。 彼とはグループ飲み仲間なのですが、この間勇気を出して二回目の飲みに誘いました。 彼は楽しそうにしてたし、もう一軒行こうよ!と言ってくれました。 私は彼が以前私のことを陰で可愛いと言っていたことを友達づてに聞いていたので、もうちょい頑張ればいけるんじゃないかな?と思っていました。 私はこの時点で彼は受け身なタイプの人なんだろうな~と思っていたんですが^^; その後、人から聞いた話なのですが彼には地元に忘れられなかった女性がいたことが発覚しました。 なんでもずっと好きで何度もアタックしてみたけど、全然相手にしてもらえなかったそうです。 今回彼女と再会する機会があったらしく、相手の方に彼氏ができたことがわかり踏ん切りがついたらしいです。 それとなく2人でいるときに聞いたら「まぁ別に昔のことだし、今更どうこうしようとは思わなかったけど~」と言っていました。結構傷ついただろうなと思うんですが…。 私はそれまでは自分から告白しようかなと思っていたんですが、この話を聞いてからは彼の好きな人になれるようになりたいなと思うようになりました。 彼はその片思いの相手を好きな間も彼女がいたことがあるからです。 きっと私から告白してうまく付き合えたとしても自滅するのが目に見えてます。 私は焦らないでとりあえず彼が失恋の痛みから復活するのを待とうと思います。 そこで質問なのですが、男性は失恋から立ち直るのにどのくらいかかりますか? また、ふっきれてきたというのがわかる行動や態度を教えてください。 人それぞれなのは重々承知ですので、俺はこうだなっていうのでかまいません。

  • 片思いの失恋で溜まった物を吐き出したくて

    溜まった物を吐き出したくて書きます。 僕は最近、5年間の片思いの失恋をしました。 酷い失恋かもしれません。 相手は中国人4歳年上、5年間で何度か思いを伝えましたが「年下」だからと断られました、 たった4歳の年齢差、諦めきれず、その間はがむしゃらに自分の仕事や教養、能力を磨き、 適度な距離を保って関わり。 感動できるような思い出も築けて。人間関係もよくなり次第に2人の仲はより近くなって、 仕事での彼女個人の通訳会社のホームページや書類を作ったり。彼女のビザの発行書類を一晩中かけて制作したり。インターネットでお店を開きたいと言われれば一緒に一生懸命考えてオープンさせたり。仕事やプライベートも頻繁に共に行動するようになり自分の事を受け入れはじめてくれたのだと思いました。年末彼女は旧正月で帰国する事になり、思いを書いた手紙を渡しました、それを読んで「ありがとう」と言ってくれました。 彼女の帰国後、本当に傷つく事になりました。年齢を更に4歳上、嘘をついていた事、事実8歳上だった、最近15年ぶりに再開した同級生と話が盛り上がり即婚約したことなど隠していました。理由は条件が合うからと。相手は中国在住者、結婚後も永住権を取って日本と中国で別居すること、私は夜遊びが好きだからその分、相手は自由を与えてくれる事など。 話や価値観が合う。彼とは運命を感じた。 あなたとは付き合ってるわけじゃあないから言う必要はないと。 彼女からは 「あなたは自分の事しか考えていない、私の立場も考えてください!」 「仕事以外で深く関わらないでください!」 「あなたと付き合って得な事ありますか!?」 「私はあなたとの距離を保ってたでしょう!」 「あなたには感謝はない!私には友達も沢山いるから別にあなたには相談しない!」 と批判の集中放火。 余談ですが社内で彼女が上司と結婚の話をしていたので、「結婚するの?」と聞いたら 違うと「もし日本人と結婚したら永住権がとれると話していた、なんでそんなふうに考えるの?」「今の話はそう言うふうに聞こえたから」「そういうふうに考えるか。。。」と結婚を否定していたのに。他にも昔ホステスをやっていて、辞めたと言っていたのに続けていた時期があったことなど、付き合ってないから文句も言えませんが、家の表札も日本人の名前が書いてあります(それが良い事か悪い事かは不明)。やたら隠し事が多い人でした。 インターネットのお店もすぐ辞めるなど熱し易く冷め易い所も。 その後も仕事でのやり取りもあるので関係は続きつつも、タバコを吸うなど色々知らない一面も発覚したりケンカも増え。 その後、怒り、悲しみ、後悔、様々な感情でノイローゼに…「毎年誕生日を祝ってたのは、なんだったのか…彼女が悪いのか…いや結局自分が追いかけすぎたから悪いのか…彼女が悪い人間には思えない…彼女はどちらかと言えば優しい面が多い…自分が人の心に土足で踏み込んだのでは?…彼女には普通の人間関係だったのでは?」など考えすぎ時々、息が苦しくなる事も。 最近は彼女が仕事も辞めて会わなくなって心が軽くなって、彼女のいないのは楽でしたが。 ちょっとした魔でブログを見て。「あぁお金ないのに使ってるな~。どこから収入源があるのだろうトホホ」意味なく落ち込んだり…見なきゃいいのに。 今本当に自分が心をこめてしてきた事は 間違っていたのか、彼女を追いつめてたのか、 自己満足で自分勝手だったのか悩んでいます。 (当事者が書いているので自分が被害者のように書いてますが。 彼女からすれば彼女こそ被害者なのかもしれません。 しかし話には、嘘や誇大広告はありません。 必要に追いかけ回したり、毎日電話やメールを送り続けた、 家に押し掛けたなど一度もないし、節度を持って接してきたつもりです。) またいつか、いい恋愛がしたいです。 出会いはない事もないのですが。 元気になってコンパでもいきたいな。

  • 失恋しました

    失恋しました。片思いで、相手が結婚しました。 まだショックというかびっくりして、涙が出ません。考えることもできなくて、彼に向き合えなかったとか、年とか見た目とか自分のダメなとこを見たり、惨めです。 こんなときにどうしたらいいでしょうか。昔失恋してやけ食いしたから、やけ食いはいやです。 私だめだから失恋したんですよね。 しかも彼に誘われ二人で食事します。不倫とかないです。仕事関係だからその話かな。どうしたらいいでしょうか。

  • 片想い、どうしたらいいのか分からないです。

    現在、片想い中の20代♀です。 その相手は、習い事の先生です。年齢は近いです。 習い事であるので、まずそれが1番で お稽古の間は、習い事に集中しています。 熱中していて私情はほとんど出ていないと思います。 終わってから、話をしに行ったりするのですが やはり、他の生徒の方も憧れている方が多いですし 見た目がどうということではなく すごくかっこよくてモテるのだろうなと思います。 2回ほど、向こうの方から冗談だと思うんですが 「ご飯に行く?」と言ってもらえたのですが 実現には至らなかったです。 (そのうちの1回は私が誕生日だということを 言ったら、行く?という風に言ってもらいました) 他の生徒さんの目もあるので、いまいち 仲良くしたいのに気にしてしまって 距離も近づかずに、ヤキモキしてしまっています。 もっと、素直に接したいのに緊張や他の人の目を気にして 普段通りの自分を出せずにいます。 これでは、ダメだな~と自分でも思っているのですが。 また、私が考え事をしてボーっと自分の世界の中に入っているときなど ふと気付くと先生に見られているということが 結構あるのですが、なんなのだろう??と思います。 目が合っても、笑うわけでもなく じーっと見ている感じです。 あまりよく思われてないのでしょうか? ということで、質問の内容は↑のことと (1)生徒に恋愛感情をもたれるとやはり迷惑でしょうか? (2)でも、せっかく好きになれる人が現れたので頑張りたいのですが どうやって接したら良いでしょうか? 他の生徒さんの目も気にしつつ もうちょっと積極的にいっても良いでしょうか? (3)同じように、習い事の先生に恋をしてしまった方は どうしましたか?どうなったかなど聞かせて頂きたいです。 長文になって申し訳ありませんが よろしくお願いいたします。

  • 失恋から・・・

    こんにちは。 皆さんには何回も助けられています。 また私の話を聞いてください。 大好きだった彼に振られて、一週間以上経ちます。 今になって、また悲しくて涙がでてきました。 自分でも情けないのですが、体調も悪くなるばかりで、食欲もなく、何もする気になれないんです。 学校だって行かなくてはならないのに、 今日も休んでしまいました。 行きたいのに、行けない。 自分の心が弱いだけなのですが。 学校行かなくちゃ、とか考えると それだけで焦ってしまって具合が悪くなってしまいます。 みなさんはこんなとき、どうやって復活しますか? 私みたいに、ずっと家にいるだけではダメなのでしょうか。 私は一人暮らしをしていますが、 今は一人でいるのがツライので、実家に帰って来ています。 皆さんのお話聞かせてください。 読んでいただいてありがとうございました。

  • 失恋を乗り越えるには 長文です

    先日好きだった人と別れました。20代前半のOLです。 相手から何度も遊びに誘われ、デートを重ねていくうちに仲良くなりました。 早い段階から、相手の仕事の関係でこれから遠距離になることが分かっており、(遠距離になるから)お互いに好きだけど、付き合うのはやめた方がいいのかもねという話はなんとなくしていました。 ただ、遠距離になるまでにまだ期間があることや、お互いにこのまま連絡を絶つことはしたくなかったので、そういう話をしていたものの連絡を取ったり、遊びに行く関係は完全にはなくなりませんでした。 事実上付き合っているような関係だけど、でもしっかりと付き合っているとは言えない状態でした。 私は相手のことを好きな気持ちが強くなればなるほど、こんな中途半端な関係を続けていくのがどんどん辛くなってきて、「付き合うならこの先遠距離になったとしても結婚とかも考えてきちんと付き合いたい。こんな状態は辛い。」といいました。 そしたら相手からは「自分は遠距離恋愛はするつもりない。結婚願望もないし、こういう中途半端な関係をしてて辛くなるんだったら、もう終わりにしよう。ごめん。そもそも、おまえには自分みたいなダメなヤツじゃダメだよ(→結婚したいならもっとしっかりした相手を見つけた方がいい)。」といわれました。 相手も苦しそうでしたが、もう連絡を取らない事にしました。ちなみに相手はまだ転勤していません。 終わりが分かっていた恋愛ですが、毎日泣いてばっかりで眠れないし食欲もなくどうしたらいいのか分かりません。 昔から家族仲も悪い方で、友達もほとんどいない勤務地で一人で働いていて、彼だけが自分を支えてくれていたような存在だったので、すごく辛いです。今、自分はとうとう一人になってしまったんだと思います。 お互いに好きな気持ちがなくなった訳ではないのに、縁を切る必要はあったのかとも今はうっすら思います。 このままだと心が壊れそうで、この辛さを乗り切るためにどうしたらよいのか、アドバイスお願いします。

  • 片想いがすごくつらいです

    社会人の女です。 最近好きな人ができココで相談させていただきました。 その相手とはまだ、進展もなく脈もなく、連絡等はほとんどしてもらえません。 相手が、学生でバイトをしているお店に行き仲良くなるしかないと思っていますが、 動く前からあまり見込みがないような気もして、でも諦められなくて、行動したらやっぱり駄目なのだろうなと考えて、とてもつらいです。 何も考えず行動してだめだったら落ち込めばいいのに、それができません。 すごく好きという気持ちが先走ってしまい、相手が振り向いてくれなくて辛いです。 相手とは、私がその人の友人と飲みに行ってる時に知り合いました。 私から連絡先を聞いて知り合った人なので、もしかしたらそれを知っていてあまりよく思われていないのかもしれないし、自分も軽く相手にされていると思っているのかもしれません。 仲良くはなりたいですが、このままが続くのも、駄目になってしまうのもすごくつらいです。 因みに、相手には女友達等はいますが、彼女はいないみたいです。 知り合って、2週間くらいで一度お店に単独(女友達と)で遊びに行きました。 意味の分からない文章になってしまってすみません。 アドバイス欲しいです。

  • 距離がある片想い

    好きになった人が仕事関係で遠くに行った時どうしますか? 数回会ってた時に気になるようになって,その気持ちに気付いた時と同時に仕事関係で遠くに…。 会いに行く為のお金などがあればもちろん行きますが,事情があって今はできません。ずっとできないわけではなくて早くて来年にはできるかもしれません。 本当に相手を想うなら,自分が相手に会いにいける準備ができた時仲を深めていけばいいでしょうか? もしその時相手に恋人がいたなら縁がなかったと思うと思います。

  • 失恋について

    大学生です。片思いの人(男)にちょっと前に振られました。 その後年明け一回だけ会ったときに挨拶したりしたんですが・・・。 これで,気まずくなって話もできなくなるのはいやだなあと思っています。 あまりしつこいと彼を困らしてしまうし,とりあえず適度に距離おきつつ,偶然でも会った時には挨拶とかちゃんとしようと思って。 それから先は,今ちゃんと話せるようになってから,考えようと思うんですが。 男の子に聞きたいのですが,自分を好きな子を振ってその後ってどうなんでしょう? こういう風にうまく友達づきあいしているとか,逆にこれは困るとか,相手の子をどう思うかとか。(学校とか授業で見かけてどう思うかとか。) 何でもいいので,告白してきた子を振った経験のある人,話聞かせてください。

  • 失恋して婚活へ切替えってダメですか?

    3年半付き合った彼と別れました。 あまりに好きだったので、自分が頑張らなかった後悔がひどく、なんでここまでになっていることに 気づかなかったんだろうと、ショックで一睡もできませんでした。 嫌われて別れたならともかく、相手もつらそうだったので、 なんで別れるのか受け入れられませんでした。 現実が受け入れられなくて、泣いて周りのモノを投げてしまったり・・ 今は寝ても覚めても、胸が痛くてたまらなくて、何かして気を紛らわせないと 気がおかしくなりそうです。自殺することまで考えてしまいます。 年齢も年齢で結婚を考えていたので、目の前が真っ暗な状態です。 私は友達がいないので、合コンとかも参加できません。 別れた彼は、交友関係も広いのできっとすぐに相手が見つかると思うと、 余計につらくてたまりません。 お金がかかるけど、割り切って婚活サイトへの登録や習い事合コンなどに申し込みました。 彼との結婚を考えていたので、仕事は正社員の道を選ばず、 時間の都合がつきやすい仕事にしていました。 いま、転職についても悩んで転職サイトに登録しました。 みなさん、私の行動は未熟でしょうか。 話す人もいないので、たまらずここに相談させてもらっています。 誰かに助けてほしいとおもってるところがもうダメなのかも・・と思いながら 質問サイトにでも自分の気持ちを吐き出さないと、つらくたまりません。。 失恋直後の過ごし方、失恋からの立ち直り方、 友達がいない場合のこれからの出会い方など どうかアドバイスをお願いいたします。