• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫌われる方法・・・)

嫌われる方法…年齢差と一番になれない寂しさによる別れの悩み

JackBauerrの回答

回答No.2

まあ、無理に、嫌い、嫌われる、以外にも別れる道はあると思いますけど、 好きだけど年の差がキツイ、私より姪っ子のほう大事にしてるし。って言えば、自然とヒビが入るのではないかと。

789mono
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 好きな人に年の差が気になるなんて言えません。 私から好きになったのに。 私は姪っ子に会った事はないですが、 あまりいいように思っていないことはわかっていると思います。(私の態度で) だから、最近は姪っ子の話をしません。 なので多少ヒビがはいっているとは思うのですが、 それでも好きなので、続いています。

関連するQ&A

  • 厳しいくても構いません。助言をお願いします。

    30代男性です。 恋人がいません。 今までいたこともありません。 恋愛経験も殆ど、あるいは全くありません。 デートしたこともありません。性経験もありません。 それでも、私は恋人が欲しい。 結婚もしたいし家族も欲しい。 幸せが欲しい。 恋人のいる人を羨んで、ひがんで、おかしな理由をつけ見下して10年余。 このままでは絶対に幸せになれないと、ようやく気付きました。 自分自身を本気で見直した結果、問題は自分の中にあり、それは ルックスでも学歴でも病歴でも運の悪さでもなく、 私の性格あるいは物事の捉え方にあるとの結論に至りました。 今、気がつく限りの欠点を片端から改めている最中です。 相当の時間がかかりそうです。 正直に言って、私の精神年齢は15歳程度です。 今年に入ってようやく反抗期を迎えました。 きちんとした初恋は、まだのようです。 恋人が欲しいと言いつつも、どんな人が好みなのか、どんなお付き合いをしたいのか、 さっぱり見えていません。 精神年齢と実年齢の差が、苦しいです。 それが自分と本気で向き合わずに生きてきた報いだと分かっていても。 同年代の人たちが恋をして、失恋して、出会って、別れて、結婚して、家庭を築き始めたのに。 私だってそういう年齢なのに。 体が少しずつ老いすら見せ始めたのに。 私は、幼い。 10年、ともすれば20年出遅れました。 それでも、私は恋人が欲しい。 結婚もしたいし家族も欲しい。 幸せが欲しい。 いろいろな幸せのカタチがあると思う。 無理に幸せを求める必然性も無いとも思う。 それでも、このカタチの幸せが欲しい。 20代で結婚、家族を持って、30代で家を建てて。 むかし無責任に描いて、既に実現不可能のそれに出来るだけ近い幸せが。 無理に近いことを言っているのは分かっています。 だから、どんな努力も惜しまない覚悟です。 厳しくても構いません。どんなことでも構いません。どうか助言をお願いします。 「でも」「しかし」は絶対に使いません。

  • 別れる方法

    4年間、不倫をしています。 いけないこととは重々承知していますので、批判などはどうかお許しください。 4年前、私は離婚しました。ちょうどそのころ、会社の取引先の方だった今の不倫相手と 会社の人たちを含め食事会などを繰り返していた中、色々相談に乗ってもらうようになりました。 離婚後、2人で会う事が多くなり、私も頼りがいのある不倫相手を好きになってしまいました。 それから4年もの間、この関係が続いています。 この4年の間、仕事を失ったり家族とトラブルがあったりと、その間、ずっと彼が 精神的に支えてくれました。 でも、好きだからとこのままではいけないと毎日毎日悩み、とうとう心療内科に通うように なってしまいました。 彼にはお子さんもいます。 彼の家庭を壊したくなんてない。 奥さんを苦しめたくもない。 けれど 別れようと何度も何度も思っても、やっぱりどうしても離れきれない自分が 情けなくて仕方ありません。 他の人とお付き合いをしてみたりもしました。 男友達と食事や趣味に出かけたりもしています。 でもどうしても彼と比べてしまって、結局彼をどんなに好きなのかを 思い知らされるだけでした。 本当に本当に別れたい。 苦しい。 どうしたら、この気持ちを断ち切って前に進めるのでしょうか。 私は離婚経験者ですし、年齢も30代後半なので、結婚などは望んでいません。 けれど、やはり罪悪感から逃れられないのです。 どなたか・・・どうか お知恵をお貸しください。

  • 年の差(女性が上)で結婚した方

    年の差(女性が上)で結婚した方 こんにちは。 私は今、2つ年下の旦那と1歳になる子供とそれなりに 幸せに暮らしています。 ただ、旦那と知り合う前8つ下の人と1年間付き合っていて 当時私29歳、彼21歳でした。 彼は文句のつけようのないくらい私にとっては完ぺきなひとで、 優しくて思いやりがあって、何より私の事を本当に大事にしてくれて いました。若いからといって浮気をするタイプでもなかったです。 付き合っていた1年は360日は一緒にいました。 おまけに顔はジャニーズでした。(昔の山ぴーに似てます) 童顔だったのでさらに若く見られてました。 彼は私と結婚すると言ってました。 私もこの人と結婚すれば幸せになれるだろうなとわかっていました。 でも別れてしまったんです。 私の方から一方的にです。 彼は毎日泣いて電話してきたし一度でいいから会ってほしいと何度も 言ってきましたが会いませんでした。 わたしも本当は会いたかったけど無理して心を鬼にしていました。 その時の私は30歳を目の前にして、どうしても若い彼との未来が不安に なったり、彼が32歳の時私は40歳だとか考えたり、 あと、彼の一番楽しい20代を私が独占してしまう事が本当に 申し訳なく思ったりして完全にお姉さんの立場になって彼をみてしまってたんですね。 でも今でもあれで良かったのか、ホントのところはわからないでいます。 結局私は彼の年齢だけを気にして逃げ出したんです。 今頃後悔してもどうにもならないんですが、年の差を気にせず結婚した方、 私のように決心できなかった方、結婚はしたけどやっぱりうまくいかなかった方、 今、まさに悩んでいる方、色々な方の話が聞きたいです。 今の私は、正直彼と別れた事を後悔しています。 年齢だけにまどわされた自分に後悔です。

  • 好きな人を忘れたい

    好きな人を忘れたい 私には好きな人がいました。(一応過去形です) その人は25歳くらい年上で、既婚です。 既婚、と言うのは好きになって1年くらいしてから知りました。 親切で、とても良い人で、(友人として)結構仲良くしてもらっています。 個人的にによく会う、と言うわけでもないし、歳の差もあるのであんまり思い切った事は全然してませんし、機会もありませんでした。 会った時によく話しかけるくらいです。 そのままずるずる1年たって、既婚だと知った時に、彼の家庭を傷つけたくないし、幸せになって欲しいし、諦めようと思いました。 で、諦めたつもりなのですが、いざ見かけるとチクチクとドキドキが…。 歳の差もありますし、彼には家庭もあります。 諦めるより他はないのはわかってるのですが、なかなか諦め切れない自分がいます。 どうしたら諦められますか? 諦め(切り替え?)が早い方っていらっしゃいますよね。 基本的に私はずるずる引きずってしまうのですが… どうしたら早く諦められるのでしょう。

  • 男性に質問です

    自分に気がある女性に対して、付き合う気はないけど、モテたくて、わざとヤキモチ焼かせてみたり、気のある素振りをしたりしたことはありますか? ある方→年齢は何十代ですか? 年行っててもするもんなんでしょうか? また、どんな事をして気を引きましたか?

  • 至急 好きだったのかわからない

    ↓この質問をしてたものです https://okwave.jp/qa/q10092907.html この質問をしてたものですが、この相手の方と日曜日に通話して、火曜日に、もう一回通話に誘ってもらえて、その日6時間ぐらい話しました 初めてその人とそんなに話せたのと、自分は相手が本当にたぶん好きになって、 告白のようなことをしたのですが、 相手は歳の差のことがあって、本当に親子みたいに思ってるから付き合えないって言われてしまって、 でも、好きなんだと思います、と伝えたときに、好きなんだと思いますって好きなの?好きじゃないの?聞かれたり、それで好きですって伝えても、ありがとう。でも、親子としか思えない。みたいに言われてしまうし、付き合う気はなくて、年齢差はあっても10歳ぐらいじゃないと許容範囲じゃないということを言ってて、 でも、あと20年遅く生まれてたら本当に好きになってた、とかも言ってくれて、 大好きって言って、と言ってくれたり、 でもそのときに同時に30代ぐらいの女性の方からもアプローチされてるとういう話もしてくれてました けど、その通話した次の日とか、昨日とかも別にその人からラインが来るってことはなくて、で、またたぶん他の人とあってるのかな、とか、通話したりしてるのかな、と思って、返信もいつもすぐ既読つくのにつかないとか、そっけない、一言だったりで、 でも、それが自分につらくて、自分を大事にしてくれない人を好きで居るるのがつらくて、これも嘘じゃないけど、もともと自分は先生のことが好きで、その先生を忘れられてたから、好きなんだと思ってたけど、本当に、好きなわけじゃなかったのかもしれない、と、昨日の夜中ラインで伝えてしまいました けど、そしたら、そのタイミングでかわかんないけど、その30代の人と付き合うことになった、と言われてしまって、 彼女ができました お互い幸せに人生生きようね、みたいに言われてしまい、 私がでもその後に、またそのいまの気持ちをぜんぶ相手に吐き出して伝えて、そしたら、 どうすればよかったのかはわからないけど、それでいいんだと思います、お互い幸せになろう、と言われて終わってしまいました。 もう自分でも、訳分かりません でも、相手が、そっけないとか、他の人といるんだって思って、試し行動のような感じで言ってしまったのもあると思います けど相手もそれで彼女できました、彼女と付き合うことにしましたって言ってて、 もう終わってしまって、きれいな感じで、 けど自分が、そういうことを言ってしまったからだけど、 でも本当にわかんなくなってきて、相手が居なくなってしまってもう話せないと思ったら、なんか、あれ?自分は本当は何?どう思ってたんだろうと思って、どうすれば、いいのでしょうか。私はこの人が好きだったのでしょうか?ただただなんで、あんなこと言ってしまったのか、でも、もう私とは付き合えない、気持ちに応えられない、歳が離れすぎてる、とはいってたし、でも大好きって言って、好きなの?とか、聞いてきたり、でも、素っ気なくなってて、だからもうやめようとしたら、なんか、傷ついててよくわかりません。相手が好きなのかもわかりません。もう修復できないのでしょうか? でも付き合ってた訳じゃなくて、でも裏切ったことになるのでしょうか? でもその人は

  • 子供の事について

    私はバツイチで5才の娘を持つ母です。少し長文になってしまいますが、意見をお聞かせ下さい。 昨日の事なのですが、私の両親が娘を連れて姪っ子の運動会へ行きました。(私は調子が悪く行きませんでした。)帰り際になり娘が姪っ子の家へ遊びに行きたいと言ったらしく、両親は「みんな疲れてるからママの所に帰ろう」と言ったそうなのですが、娘が泣いて「ママが怒るから帰りたく無い」と言ったそうなのですが・・・私はただ単に姪っ子の家に遊びに行きたくて、じじばばが甘いので泣いてそういえば連れていってくれるからだろうと思っていました。 すると朝から母親から電話があり、娘がその事も含めて、姪っ子の弟にヤキモチをやいたりしていたから、寂しいのでは無いかと、私の愛情が足りないからなのでは無いかという話でした。 確かに母子家庭なので両親そろっている家庭よりは寂しい気持ちもあるだろうとは思いますが、私は私なりに仕事をしているのでずっと一緒と言う訳にはいきませんが、ふれあっているつもりではありましたが、それでも足りないのかと思い母の言い方にも少し腹がたちました。私的にはそんなに難しい事だったような気がしないのですが、皆さんはどう思われますか?

  • かねのない

    自分中心に考えたとき歳をとって人生が本当に楽しいと思えるのはお金をより多く持ってるひとでしょうか? 平均的な収入やそれより少し下の家庭では一般的には子供が立派に育ってくれた孫と過ごす何気ない時間が幸せ等だと思うのですが、家族を作れなかった人間の幸せって何ですか? 金が平均より、より多くありきからの話になってきませんか?

  • 人を幸せにできる人間になりたい

    小さいころからの夢は 人を幸せにする人間になりたいというのが夢でした 年齢も30代になり家庭や仕事に追われ 夢を叶えることが出来ない環境になってしまっています けれど今でも人を幸せにしたいという気持ちは あるのですが自分の生活環境の中で何をしたら よいのかがわからずに生活しています 人を幸せにするにはどのように自分を変えていき 動いていけばよいでしょうか? みなさんはどのようにしていますか 気をつけていることや実際にしていることを 教えて下さい。 是非 多くの意見を聞かせて下さい。

  • 嫌な女

    私は嫌な女 家庭は最低、最悪な 旦那 金にだらし無く時間にだらし無く 性格全般だらし無い 子供が習い事したい お金ない 旦那に定時に帰るならアルバイトを… でも…俺しらん~ パート代 全て生活費 ある日 旦那ちょっと 出てくる 一晩中帰らず 朝 キャッシュカードない 私のパート代 遊びに使う為 全て引き出し 三日帰らず そんなアホ旦那 そんな事しょっちゅうホトホト疲れた 死にたい 死にたい そればっかり 考え変えて、アホだけど給料は少ないけどお金は入る。 子供少し大きくなるまでと 我慢の日々10年 私も精神的に頼れる人が欲しかった ある時 心から好きな人が出来た、妻子持ちなんでも相談できた 旦那とは性格が正反対だから 家庭もとても大事にする そんな彼をみて 自分の家庭は地獄 彼の家庭は幸せ 違う意味でヤキモチを焼く 男でこれだけ違うのかと…私もまともな家庭と最低限の常識兼ね備えてる旦那ならこんな人の道に外れた事しないのに…人から選んだのは貴方と言われる事もないのに…へんな事ばかり考えてもう死にたい自分で何いってるのか…すいません