• 締切済み

実父・母から養育費を請求された場合の法的な対応

ryu707の回答

  • ryu707
  • ベストアンサー率31% (56/177)
回答No.1

1 公序良俗に反する行為なので訴えても門前払いの可能性が高いでしょうし裁判になっても訴えが通るとは思えません 2 ありません 3 反対するのは個人のかってですので不法行為ではありませんが実害があれば婚約者の方が訴える事は出来ます(子が親を訴える事も出来ますが止めておいた方が良いでしょうね) 4 上記の回答と同じです 難しいと思いますがなんとか話し合いで解決される事を望みます。

leoleo_8
質問者

お礼

御丁寧に回答いただいたに関わらず、お礼を申し上げる事が遅れても仕訳ございません。 そして、ありがとうございます。 現在の状況は、私の実家の近くに住むこと、迷惑をかけたという事で百万、入社祝いとして親戚より頂いた金額を返金することを条件に結婚を認めるとの回答を貰っております。これができないなら、上の質問にて書いた養育費の全額返金をしろと言われております。 尚、結婚をしたい彼女は、うちの両親を異常だと言い、実家の近くには住みたくないと言っており、本来ならゆっくり時間をかけて解決する問題だとは解っているのですが、彼女のお腹に新しい生命を授かっっており悠長なことを言っていられない状況であるので、未だにどう対処するべきか、非常に困っております。 ただ、御回答いただき、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 養育費を相手の男性(認知済み)の家族に請求したい

    結婚せずに子どもを産みました。相手の男性は子どもを認知しています。 しかしその彼は今無職で収入がなく、養育費を請求しても支払ってもらえません。 こういう場合、養育費を彼の親や兄弟に請求することはできますか? (彼の親や兄弟に、彼に代わって養育費を支払う義務はあるのでしょうか?)

  • 慰謝料と養育費について

    私の息子23才ですが、以前交際していた彼女が妊娠してしまいました。私ども親は、子供を生むなら結婚して欲しいと、彼女と母親にお願いをしたのですが今すぐ 結婚させることでない、しかし子供は産ませるとのことで生んでしまいました。何回か結婚するようにとお願いしたのですが話を聞く耳をもたず子供が生まれる少し 前に結婚しても良いという話になりましたが息子か断ってしまいました。彼女の親は、それでは金銭で話をとのことて゛調停に入っています。そこで請求されたのが 慰謝料300万養育費50000円と話が出ました。息子も彼女も医療関係の仕事をしており息子へ何回も嫌がらせの電話がかかってきて職場の上司へも電話がかかってきたりして息子はノイローゼ気味になってしまい、今は相談相手もできがんばっていますか゛このような場合の慰謝料、養育費を教えていただけれはありがたいのですが

  • 裁判所からの提案で二つの養育費の請求種類

    いつもお世話になります 今回 養育費の調停をする決意を固め 裁判所に自分が障害1級という事を伝えたうえで 話を聞きました まず 相手方の住所には付表という手段で手に入れる事が可能だけど 実家にしている場合の方が多いそうで(払いたくないから)でも 実家には勿論両親がすんでいるので 裁判所からの通知を断るはずの方が少ないので きっと受け取るだろう(親が)という事でした それと 万が一受け取らなかった場合 特別に家事裁判で扶養請求を両親を相手に することが出来るという事でした その場合は 具体的に 何故請求したのか?の記載などが必要らしく 普通に養育費を請求して 受け取らなかった または 回避した有無を書き 相手の両親に対して扶養請求をすることが近道では?と回答でした さっそく養育費の調停で相手側の戸籍の場所に 住所は実家でだしました それと伴って 公正証書委任状を委託してる相手にも連絡して 裁判が早いか交渉が早いか どっちかだと思ってます 問題なのは あたしで 名古屋家庭裁判所が一番近いそうですが 調停になると あたしが行きますよね? だいたい何時間ぐらいかかるのでしょうか?障害1級の為移動制限等があります 相手が受け取って出廷してこなかった場合どうなるのでしょうか? 家庭裁判しょから来る通知の表には 誰からとか書かれるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 慰謝料と養育費の両方を請求可能でしょうか?

    結婚をするつもりで彼と付き合っておりましたが、最近妊娠しました。 当初は、妊娠した事に彼も喜んでおり、先に入籍だけでもしておこうと、言ってくれておりましたが、現在は彼の両親が結婚・入籍共に反対している為、彼も子供を人工中絶してくれと言い出しました。 私は、人工中絶をするつもりは無く、出産するつもりでおります。 この場合、慰謝料と養育費の両方を請求可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 養育費の請求について教えて下さい。

    子供の養育費を請求したいと思っています。子供は認知のみです。同棲中の彼(子供の父親)が突然行方不明になり しばらくして戸籍と附表を取り寄せたら実家に住民票が移されていましたが、電話をしても御両親は「知りません」ばかりで、遠方の為に所在の確認はできておりません。全く無知で恥ずかしいのですが、婚姻(離婚)関係にない場合、養育費の請求は家裁などの調停なのでしょうか?裁判所での訴訟なのでしょうか?また、それは個人では請求(訴え)を起こす事はできないのでしょうか?弁護士などに頼まなければならない場合は費用はどれくらいかかるのでしょうか?また、所在の確認はできていないのですが現在附表に記載の住所宛に請求するのでしょうか?かなり遠方で小さな子供が居るのと働いている為に相手が居る場所まで行けないのですが、こちらで調停(裁判)を起こす事は可能なのでしょうか?あと、彼に貸したお金の返済も養育費と同様に払いますと書いた誓約書が手元にありますが同時にできるのでしょうか?沢山の質問をしましたがアドバイス宜しくお願い致します。

  • 父親に養育費を請求したい

    私は17歳の高校2年で、今は母子家庭です。そして、母は父から養育費をもらってないらしいです。 父と母は離婚したわけではないのですが、私が1歳のころからずっと離れて暮らしていて、私は父親の顔も覚えていないです。私は大学へ進学する予定なのですが、母が年をとるにつれて病気にもかかったりして働くのが大変になってきているようです。経済的に苦しくて、奨学金をもらってはいるのですが、大学に入ると今以上にお金がかかるのでとても心配です。 そこで、父親に養育費を請求したいのですが、あまり母とこのことについて話したくありません。母と相談したらいいと思われると思いますが、どうかご理解してもらえないでしょうか。テレビ番組で、養育費は子どもが親に請求できる権利があって、さらに過去にさかのぼって請求できるというのを見ました。どうやって請求すればよいのですか?父親に会うのは嫌なのですが、会わずに養育費だけを請求するというのは無理でしょうか。両親が別居してから私は一度も父親に会ったことはありません。 母には、最終的には言わなければならないのはわかっていますが、自分である程度話を進めてからにしたいのです。 どこへ行けばいいのか、子どもだけで請求ができるのか、その他何か必要なことなどあればお聞きしたいです。どうかお願いいたします。

  • 別れたっきりになっている実父からの養育費の取立て

    先日友人が亡くなりました。友人には15年前に離婚した相手との間にうまれた高校生の子供がいます。離婚の際には養育費のなどの取り決めもなく、子供が赤ん坊の頃に別れて、今まで何の援助も受けずに育ててきました。友人には両親親類などもいなく、その子供は天涯孤独の身となってしまいました。 友人が亡くなったさいに 実父には連絡をとりましたが 香典を送ってきただけど、それ以上関るつもりはないようです。 その実父親から法的に養育費を取り立てることは可能でしょうか?

  • 養育費請求について

    養育費請求について 旦那さんはバツ1で元妻との間に子供が1人います。 養育費も何もかもいらないから離婚してと言われ離婚してすぐさま新しい彼氏のとこに子供と行ったらしいです。それからその彼氏との間に子供ができて結婚したと噂で聞いたそうです。 それから12年たった現在旦那さんは私と再婚して双子を妊娠中です。 ですが最近もし今頃になって養育費を請求されたら…と不安になってきました。 というのも旦那さんは2年前に自己破産しているので少しですが節約して貯金をしていますし離れて暮らす義親の生活費も払っているのでそれで給料はいっぱいいっぱいです。 そこで質問なのですが (1)口約束としても養育費などはいらないと離婚しても今ごろ請求はされるんですか? また元妻が再婚していても? (2)もし請求された場合一体どのくらい請求されるのですか? 離婚、養育費など全く分からないので大まかでいいので教えて下さい。

  • 海外への養育費請求

    国際結婚で夫との間に子供が一人います。 夫とは離婚を前提に国際別居になります。 生活費または離婚した場合の養育費は日本から夫の国への請求はできるのでしょうか? 色々探したのですが、情報が見つかりませんでした。 国を超えて生活費、慰謝料請求する場合、相手国で訴えを起こすのか、日本から訴える事ができるのか。 そもそももらえる養育費以上に費用がかかりそうな気もしますが・・ わかる方いましたらお願いします。

  • 養育費請求できますでしょうか?

    現在 離婚して約二年になります。 当時の状況は、旦那の両親と義姉(旦那と腹違い)と同居しておりましたが、色々あり耐えきれず妊娠7ヶ月で、でてきてしまいました。 その際、養育費もなにもいらないから縁を切りたいと、置き手紙をして、夫婦の貯金の七十万だけ出産費用としてもっていきました。 その後復縁をせまられましたが、養育費もなにもいらないからと、メールしてしまいました。 そして出産後数日、やはり養育費はもらいたいと思い、メールでいってみたところ、拒否され あきらめていました。 しかし区役所など行くたび、お子さんの為に養育費をもらってくださいと言われます。 かといって、調停をしてきまらないと、裁判になり、お金もかかりますよね?母子家庭でそんなによゆうがないですし。 うちの場合問題点があり、 ・旦那は両親達と住んでおり、自営業。経理は義母がすべてやっているので、旦那の収入はなしにも設定できる。 ・金もちなため、強い弁護士をつけてくる。 ・私が自ら別居し、養育費を入らないといっている。(紙にもメールにものこっている、、) ・公正証書ではありませんが、パソコンで作成した、 「今後 養育費は請求しない」 という紙に、印鑑おしてしまいました。 上記のような、状況でも養育費を請求できますでしょうか? どなたか、お知恵をおかりできたらと思います。よろしくお願いいたします