• ベストアンサー

ブログのルール

自分のブログに例えば教科書や本に書いてあることをほぼ丸写しで掲載してもいいのでしょうか? 又、ネット上で拾った写真は自分のブログに載せることはできるのでしょうか。 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.2

教科書や本などの様に出版されているものでなくても、個人が作成したものでも、著作物には、著作権が必ず発生します。 文章、写真、音楽、プログラム、その他、なんでもあると思っておいた方が良いでしょう。 あとは、著作者が複製、改版、転載、再販などを許可しているかいないか、いる場合に無断で良いのか事前に許可をもらうのか、が違うだけです。 一般的にはほとんどのものは無断での転載、複製を認めているものはないでしょう。 フリー素材集(ブログなどにも使えるアイコンや壁紙など)などは、商用(つまり営利目的)でなければ、使用しても良いということが明記されているものが多いです。 そういう記載がないものは、使用してはいけません。 ご参考に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

  ブログでなくても紙に書くレポートや報告書、論文、何でも著作権法を犯してはいけません。 http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログに掲載する写真について

    ブログに写真を掲載するやり方についての質問です。 ひとつの写真を掲載するのは分かります。 (1)この写真を使用するをクリックしてやっています。 (2)この方法だとひとつの写真しか載せられない。 どうやったら複数の写真を出せますか? 「できるブログ」という本になるほど複数の写真を出すやり方書いてあります。しかし、この方法だと、出した写真をクリックして大きく見るということが出来ません。同じサイズの写真を出すことになります。

  • ブログと著作権

    ブログで 例えば、 (1)JRのホームページに掲載されているのぞみ号の写真を自分のプログに掲載する。 (2)ある歌手のコンサートの写真がスポーツ新聞のホームページに掲載されていました。この写真を自分のブログに掲載する。 これって違反ですよね。

  • ブログの悩み

    私は、無料ブログサービスを利用して一年です。 なにもわからずはじめたブログ。トラブルもなく悩む必要もないのですが、ちょっと疑問に思うというか、私には理解できないことがあります。私は、ブログで知り合った人達とは、ネット上では、マナーを守り楽しく付き合っていきたいと思います。でも、どんなに親しくなっても、実際に会ったり、メールアドレスをおしえたりしたくありません。会いたいという人がいて困っています。同姓でも会いたくないです。ブログで友達になった人達は、他のブログ仲間とも電話したり、会ったりしているようです。彼(彼女)らは、自分の写真を掲載したりしていますが、全く危険を感じていないようです。匿名を守り、写真も掲載しない私は、おかしいですか?文章だけのお付き合いは、駄目ですか?

  • お勧めのブログサイトを教えてください

    出産を4月に迎える予定をしている者です。 出産と同時に、遠方の家族や友人に見てもらえるようなブログみたいな感じで写真プラス一言コメントをネットを通じて作れたらいいなと思っています。 けど、知らない人にまで、子供の写真等を掲載したくはありません。 そこで、パスワードつき、出来れば、その後、その写真達を本に出来る無料のサイトをご存知ないでしょうか?? もちろん、本を作るのに別途費用がかかるのは、やむ得ないことなので、ブログ事態が無料ならいいです。 宜しくお願いします。

  • ブログを消した後でも…

    今livedoorのブログをやっていますが、この度閉鎖することにしました。 理由は人に見られるのが嫌になったからで、今まで書いた内容はとっておいて自分だけは見れるようにしたいんですが、どうすればいいんでしょうか? 要するに『今までネットで公開してたブログの内容を自分だけで見れるようにしたいorネット公開したくない』ということです。 誰か良い方法を教えてください。 アクセス制限がかけられるブログに丸写しするという手段が一番楽なら、そうするつもりです。 でも面倒なのでもっと簡単な方法があればよろしくお願いします。

  • ブログに載せる画像の著作権について

    よろしくお願いします。 ネット上での、文章や画像の引用と掲載について詳しい方にお伺いします。 ブログに掲載しようと思っている画像があります。 ある映画のチラシを自宅の壁に貼っているのですが、今度その映画の感想をブログで書こうと思っています。 それで、自分のスマホで壁に貼られているそのチラシの写真を撮りました。 その画像をブログに掲載するのは、著作権侵害に当たるのでしょうか? 仮に問題ないとして、掲載する時には何か注意事項はありますでしょうか? 何卒、ご教示ください。

  • ブログに載せる画像の著作権について

    ※先ほど質問して一度ご回答をいただいたのですが、念のため質問の意図の画像を添付してもう一度質問させていただきます。 よろしくお願いします。 ネット上での、文章や画像の引用と掲載について詳しい方にお伺いします。 ブログに掲載しようと思っている画像があります。 ある映画のチラシを自宅の壁に貼っているのですが、今度その映画の感想をブログで書こうと思っています。 それで、自分のスマホで壁に貼られているそのチラシの写真を撮りました。 その画像をブログに掲載するのは、著作権侵害に当たるのでしょうか? 仮に問題ないとして、掲載する時には何か注意事項はありますでしょうか? 例えば、この画像に出典元の書き方は、 ・映画のタイトルと公式サイト? ・自宅撮影写真? どのような風に書くのが正しいのでしょうか? 何卒、ご教示くださいますようお願い申し上げます。

  • ブログ書き始めたのですが、写真を掲載したい!

    自分でブログを書き始めたのですが、カメラで撮った写真を掲載したいと思っています。 ただ機械オンチなため、どのようにPCに写真を送るのかさえ解りません。 何か機具は必要なのでしょうか? また、ブログにデジカメか、携帯で撮った写真を載せることは出来ますか?

  • ブログライダーはなくなったのですか

    ブログに写真を掲載するときに、概要文欄に引っ張って落とすと簡単に掲載されました。ブログの新規作成の画像ではうまく入らないので、ブログライダーを探しています。

  • ゲームそのまま丸写し漫画イラストブログHP掲載違法

    引用などではなく、ゲームの台詞をそのまま丸写しや漫画に載っているイラストをトレースして自分で色をつけた絵をブログやホームページに掲載するって著作権違法で、逮捕されますか?

このQ&Aのポイント
  • phpで勤務管理のプログラムを書いています。テーブルの項目を日付、曜日、区分、開始、終了、休憩として設定しています。日付と曜日はループ処理で表示されるようになっていますが、区分、開始、終了、休憩は同じデータがループ表示されてしまいます。これらを別々に表示する方法はありますか?
  • 質問者はphpで勤務管理のプログラムを作成しています。テーブルの項目には日付、曜日、区分、開始、終了、休憩が含まれています。日付と曜日はループ処理で表示され、区分、開始、終了、休憩は入力画面から取得されます。しかし、同じデータが日付のループ内で表示されてしまいます。これを分けて表示する方法はありますか?
  • phpで勤務管理のプログラムを作成しています。テーブルの項目には日付、曜日、区分、開始、終了、休憩があります。日付と曜日はループ処理で表示され、区分、開始、終了、休憩は入力画面から取得されます。しかし、同じデータが日付のループ内で表示されてしまいます。これを別々に表示する方法を教えてください。
回答を見る