aplirila RS125とninja250r - どちらを選ぶべき?

このQ&Aのポイント
  • aplirila RS125とninja250r、どちらを選ぶべきか迷っている人のための比較
  • RS125とninja250rの維持費や特徴を考慮して選ぶべきバイク
  • 通勤や趣味でのツーリングに最適なバイクをお求めの方に、aplirila RS125とninja250rの比較をご紹介
回答を見る
  • ベストアンサー

aplirila RS125とninja250r

度々質問させていただいている者なのですが、私は今この二つのバイクでとても悩んでいます。 バイクの用途としては、通勤と趣味でたまにツーリングに使うぐらいを考えるています。 が、お金を貯めたいので、出来るだけバイクは安く抑えたいです。 それを踏まえて答えて頂きたいのですが RS125はまず、保険が安いです(ファミリーに入れるので) しかし燃費と万が一故障した時の値段が高いと聞きました。ガソリンと2stオイルは出せるぐらいの余裕がありますので、故障の費用が心配です。 メーカー保証と販売店保証が2年ある店で購入を考えています。 このバイクを検討している理由は単に見た目です。 速さとかじゃなく、この見た目に一目惚れしました。 次にninja250rですが、これは初心者に優しく手入れもそんなにかからないと聞いたので、候補に挙げました。 タイ製が安く手に入るので、それを買おうと思っています。 2stバイクは急に動かなくなったり、何かと面倒があると調べた結果わかりました。 ずばり、この二つの維持費は圧倒的に違いますか? 多少ならRS125が欲しいです。 文章が理解しにくいかもしれませんが、もしアドバイス頂けるなら是非よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.4

単に実用品ならばninja250rかもしれませんが、むしろ自分はRS125Rを押します。それは一目惚れしたという貴方の直感です。そういう自分も一目惚れでモトグッチを買ってしまいました。これも見た目デザインでその美しさに惚れこんだのです。 貴方に聞きたい。バイクは単に走るための道具ですか。?それだけならばつまらないと思います。故障したってどおってことないですよ。保障期間内に出し切ってしまえばいいだけのはなし。機械であれば100%壊れないなんてことはありえない。それよりも自分の直感を信じてみてはどうでしょう。これが以外と当たったりしますからね。 RS125Rには独特のイタリアンデザインが盛り込まれています。乗っていたならば周囲の人から注目されるでしょうそれだけ人々にアピールするパワーがあるのです。それによっていままでにない人の輪が広がります。国産車を買ったらこんなことはまずありえない。RS125Rならば単なるバイクだけではなくコミュニケーション・ツールとして使うことができるでしょう。あなたの未来が変わります。

kaikundayo
質問者

お礼

一目惚れの直感… まさか先輩に答えていただけるとは思っていませんでした(笑) 友人にもバイクは妥協して買うものではないと聞いたので、前向きに検討してみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

   代理師  この二台は大きく異なります、維持費については大差ないかもしれないですが、2STは燃費悪く、  一機の加速に優れます RS125は出力高いです?問題は耐久性とOHが早いので  乗りたければお金がかかりますね、、、  TZ250(レーサー)乗ってますが、、、自分で1年一回OHしてます  ニンジャはマルチやめて並列TWIN採用で燃費、扱いやすさを身上としています  ちなみに0-400は16秒程度なのでノーマルカプチーノと大差ないでしょう  私ならば欲しい方を購入します、今しか乗れない2STですから、、、圧倒的に速いと思いますよ  イタリー製は良くなったのでいいと思います キックでかぶってプラグ交換は当たり前と思いましょう  よき選択を!

kaikundayo
質問者

お礼

どちらも一長一短なんですね… やはり良くなったとは言え、相変わらず耐久性は低いみたいですね… 貴重なご意見ありがとうございます。

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.6

>バイクの用途としては、通勤と趣味でたまにツーリングに使うぐらいを考えるています。 通勤に使うんでしょ? なら誰が考えても故障が少しでも少ないほうを選ぶべき、輸入車、特にイタ車ははずれを引くと笑うほど故障が頻発します、保証がついてても欠勤や遅刻の保証はしてくれません、たびたび繰り返していては首になりますよ。 趣味のバイクなら長期入庫でもさほど困りません、部品が高くてもツーリング先で壊れてレッカー費用がかさんでも、お財布が痛いくらいで済みます。 でも通勤に使うなら、壊れにくいという絶対的な実用性が必須です。 >タイ製が安く手に入るので、それを買おうと思っています。 Ninja250Rで国内で普通に手に入るのは、すべてタイ製のはず、他にどこで作っているのでしょうか?

kaikundayo
質問者

お礼

厳しいご意見ありがとうございます。 考え方が本末転倒になっているのかもしれませんね… もう一度じっくり検討してみます。 ありがとうございます。

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.5

>速さとかじゃなく、この見た目に一目惚れしました。 好きな車種に乗るのが一番幸せですが、住めば都という 言葉もあります。なので乗ればいいところ悪いところ含め 好きになる人が多いです。 維持費は、好きなら何かを節約すればいいだけです。 財務大臣(奥さん?)がいるなら、説得材料を探しましょう。 乗りやすさと燃費はNinjaですが、2ストでも入手時の程度と整備により そんなにぶん回さない限り耐久性はやや劣る程度では? 一番消耗するピストン、リングも、2スト単気筒ならヘッド周りが 単純なので、少し経験積みパーツさえ入手できれば最低限の 工具で交換も可能です。もしくはそこらまで面倒見てくれる 信頼できるショップとお付き合いするか、です。

kaikundayo
質問者

お礼

いいお言葉ありがとうございます。 確かに乗ってしまえば愛着が湧いてくるのかもしれません。 車種も大事ですが、やはり信頼出来るお店に売っているバイクで検討してみます。 誠にありがとうございます。

  • cogh
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.3

単に維持費の中で必要費用の比較ならば小さいナンバーの方が負担は少ないのですが、アプリリアの2ストロークはとても特殊との認識が必要と思われます。ピストンクリアランスは非常に少なく慣らし走行も細かい指示があり、その実行が疎かならばエンジンの不調を招くきかねず出費がかさむ事になるでしょう。新車ならばまだしも現実には中古車の購入が前提になってしまいます。リスクを考慮するならばNinja250Rが妥当ではないでしょうか。

kaikundayo
質問者

お礼

やはり、RS125は特殊なバイクなんですね… もし購入するならば新車で購入するつもりなので、慣らしはしっかり行いますね。 しかしninjaなら手間もなさそうなので、やはりninjaでしょうか… 財布と相談して検討してみます。 ご親切にありがとうございます。

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1384)
回答No.2

ファミリーバイク特約には搭乗者への保証がつかないモノもあります(私の車の奴は つかないタイプでした)ので、ファミリー使うなら必ず確認してください。 搭乗者がつかないと事故したときに自分への保証が行われないため、治療費はもとより、 バイクの修理代が出ません。これ、けっこう痛いですよ。

kaikundayo
質問者

お礼

そうなんですか?! 私の保険には対応しているみたいなので、大丈夫でした。 ご丁寧にありがとうございます。

  • schnider
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

つまり2stの125か4stの250ですね。両者をいろいろな要素で比較すると、 パワー          rs > Ninjya 2stの125は4stの250よりパワーあるようです。 燃費           rs < Ninjya  2st125クラス= 4st1000クラス くらいの燃費 部品供給         rs < Ninjya  rs125は希少で部品があまりなく、NInjyaは現行。 経済的維持費(車あり)   rs > Ninjya 原二限定の格安保険ですね。250も加入できれば・・・・  経済的維持費(車なし)   rs < Ninjya バイクだけの所有なら車より維持費は安いかと。 道路選択性        rs < Ninjya Ninjyaはバイパスも高速も走れます。    ファミバイは車と一緒に保険をつけられるかどうかの違いです。聞いた話125は年間の任意保険料1万いくかいかないか、250は年間5万くらいだそうです。(車検がない分いいと思いますね。) しかしバイクも趣味としてお考えなら妥協せず、Ninjyaの方がよろしいのでは・・・。Ninkyaは250クラスでは高めの30ps以上あるのでさほどパワーでは困らないと思いますよ。

kaikundayo
質問者

お礼

細かいところまでご回答していただきまして、ありがとうございます。 すごく参考になります。 やはり総合的に見るとninjaに軍杯があがるのですね… しっかりと検討してみます。 貴重なご意見ありがとうございました(^_^)

関連するQ&A

  • 忍者250かCBR250rか、、、

    忍者250のルックスに惹かれて中免を取ったのですが CBRも捨てがたい、、、というのも 私はバイクでツーリングをしたいというより 燃費も気にせずに乗り回せる足が欲しいというのが バイクに乗りたい理由です。 そのため 遠出もたまにはするかもしれませんが街乗りが基本となります。 忍者よりも低回転域のトルクで有利なCBRのほうが 用途に合っているのでは感じてしまうのです 7000回転以上からが本領の忍者のエンジンは 宝の持ち腐れといいますか、、、回す機会がすくないかと、、 それにバイク屋でCBRにはまたがってみたのですが びっくりするほど軽かった、、、 燃費もCBRのほうが良いそうで、、 タンクの容量は忍者に部がありますが、、、 しかしウィンカー周りなど忍者のルックスは完璧。。。 服や靴でさえ機能性を重視する私ですので アメリカンのバイクには魅力を感じません ネイキッドも悪くないですが フルカウルのスポーツバイクこそが至高です 維持費の観点から排気量は250と決めています あぁ二つとも試乗してみたい、、、 もう免許とってからしばらくたつから 運転の仕方わすれてそうで怖い、、、 どっちのバイクがいいとおもいますか?? またあなたのバイクの話も聞かせてください。。。

  • RS125 か CBR600RR(長文)

    バイクの購入計画に関して、ずっと迷っています。 タイトルにもあるように、かなり極端な二択なのですが… 現在大学生、19歳(あと数ヶ月で20歳)です。 免許は普通四輪のみの所持です。 現在まで、2stのスポーツタイプの原付に乗っていたのですが、 より大排気量車へ乗りたくなったこと、原付のきつい制限に嫌気がさしたことなどを機に上位排気量車への乗換えを検討しています。 それで、以前までは普通二輪を取得しapriliaRS125を購入する予定で貯金をしてきたのですが、最近になってCBR600RRに一目ぼれしてしまい、気持ち的にかなり揺らいでいます(RS125のようなSSを買おうと思ったきっかけも、もとはCBR1000RRを見たからでした) 維持費や税金の面、さらに任意保険(原付からのファミリーバイク特約が継続できる)から見ても、RS125が優れているのは明らかなのですが、 妥協してこちらを選んで後から後悔、なんてことになるのもいやなのです。 また、RS125は2stなのですが、2stの原付を乗っていた身としてはパワーはあるものの、燃費や安定性、環境性能などの面で、2stにはやや不安があります。 それに対してCBR600RR('07)は最新の機種ということもあり、また近くにTSRの販売店があることなどからも万が一の際の安心はあると感じています。 遠方へのツーリングも考えているので、高速道路を通行できるのは大きな魅力ですし… そこで質問なのですが、両車種のメリット・デメリット、維持費等、毎年かかるであろう費用など、また回答者さまの個人的なご意見、いきなり大型免許をとることに関するご意見など、どんなことでもいいのでアドバイスをいただきたいのです。 非常に優柔不断な質問なのですが、よろしくお願いいたします。

  • CBR250Rとニンジャ250Rで悩んでます。

    2輪の免許を取りバイクの購入を考えています。 今のとこを候補に上がっているのがホンダのCBR250Rとカワサキのニンジャ250Rが気になっているのですかどちらがお勧めでしょうか? 燃費・加速・取り回し・それぞれのメリット、デメリットが知りたいです。 身長は177cm・体重60kg前半です。足着きに関しては問題ありませんか? 個人的には車体のデザインはニンジャでスペックはCBRがいいと思っています。 主に街乗り中心でツーリングなどは考えていません。 維持費にあまり費やしたくないので250ccを検討しています。 50ccのスクーター以外バイクに乗ったことが無い初心者なのでアドバイスをお願いします。

  • ニンジャ250Rは2012年でも新車は買えますか?

    ニンジャ250Rは2012年でも新車は買えますか? 僕は現在高2で来年に大学受験があるためバイトができません。 バイクを買うならニンジャ250Rと決めているのですが大学現役で合格してバイトして購入できるのが2012年なんです。 買うなら新車がいいのでニンジャ250Rが生産終了しないか心配です? 中学のときは高校入って中免とってフュージョンを買うつもりでしたが生産終了してしまいました。 町や駐車場でフュージョン見るとうらやましいです。 しかし今はニンジャ250Rに一目ぼれです。試乗もしましたが最高でした。

  • YZF-R15かNINJA250rか

    4月から大学二年の19歳です フルカウルのスポーツバイクに憧れてこの前普通二輪免許を取得しました。 そのまま大型の免許を取ろうかとも考えたのですが、大型バイクは金額が現実的ではないので学生のうちは身の程をわきまえ中型に乗ろうと思います そして早速バイクの購入を考えています。 最初はNINJAに乗る気満々だったのですがYZF-R15の存在を知り、、 個性のあるYZF-R15もいいかなとも思っています。 CBRは見た目がちょっと 見た目はYZFがドンピシャです。 ただ150ccである事から悩んでます。 用途は 町乗り 週1、2回の通学(片道30kmぐらい。バイパス使うと楽です。毎日は親から禁止令) あとは月に行くか行かないかぐらいのツーリングでちょっと遠出するぐらいです。300kmとか行くつもりはあんまりないです。 YZF-R15かNINJAかどう思いますか? 意見を聞かせてください!! その他の意見でも大丈夫でもなにかあればいってください!! よろしくお願いします

  • CB250RSについてみなさん教えてください!!!

    CB250RSの購入を考えています。CB250T・Nも迷ったのですがCB250RSを買う予定です。ご存知の方、乗っていて方どのようなバイクだったか教えてください。 加速や最高速度、燃費、ツーリング、パーツ、思い出など何でも良いので聞かせてください。購入の参考にしたいと考えています。宜しくお願いします。

  • ninjaとVTR

    最近バイクの中型免許(MT)を取得しました。 せっかく取ったのでバイクを買おうと思っています。 だけど、全くバイクの知識がないのでどんなんがいいのかわかりませんのでアドバイスをお願いします>< とりあえずバイク屋に行って見てきたところ表題の二つのどっちかが良いな思いました。 1.ホンダ-VTR(新型?) 2.KAWASAKI-NINJA250R なんとなく見た目でNINJAに惹かれてますが、性能とかそういうのは全然わかりません>< 用途は街乗りと、たまにツーリングに行きたいなと思います。 なんでも良いのでアドバイスを頂けたら幸いです ( ・ω・)ノ 他にもこんなん良いよっていうのがあったら教えていただけたらと思います。 以上、よろしくお願い致します。

  • CB400SFかNinja250R

    昨日、普通自動二輪の卒検が終了しました。 購入したいバイクは雑誌等で調べてCB400sfかNinja250Rかで悩んでいます。 車検や見た目を考慮して、どちらを購入しても後悔はないと思います。 使用目的は、年二回程のツーリング、あとは近場でフラフラと走りたいです。 優柔不断で購入バイクを絞れない私ですが、背中を押してください。 よろしくお願いします。

  • ニンジャ250R、400、オーバーホールか?

    現在53歳で、カワサキZZR250 H1に乗って早23年、走行距離64000k、1回の故障もなく元気に走っていたバイクも、あっちこっちガタがきはじめ、ショップにオーバーホール見積もりお願いしたら約30万位かかると見積もり頂きました。 ショップの方に乗り換えを勧められ、確かにそろそろだとは思っていましたが、そこで皆様にご教授頂ければ幸いです。 現在、候補といたしまして、ニンジャ250R ABSかニンジャ400Rかオーバーホール、考えております。馬力的には現在のZZR250 40馬力(規制前)?に満足していましたが、候補の250は馬力が現状以下、400も多少馬力があるとカタログ数値では認識してます。 使用は、主にツーリング、(高速使用で100k巡航、マッタリツーリング)1日約300k~400k 走行です。 現在、お乗りになっている方、くわしい方、色々なご意見頂ければありがたいです。

  • Ninja400 グラディウス400

    2014年のNinja400かNinja400R、グラディウス400をお持ちのかた、もしくは乗っていた方に質問です。 来年になったらNinja400(2014)かグラディウス400を購入しようと考えています。 そこで質問なんですが、 色々なサイトなどで各バイクの長所や短所を見ていたら、いくつかひっかかったので確認もかねて質問させてください まず、第一にグラディウスなんですが、シートが硬く、長時間のツーリングだとお尻が痛くなるというのですが、それはどの程度ですか?もちろんビックスクーターみたいな座り心地は求めてないんですが、最低でも年に一度、規制のために300キロ超の道のりを走らないとなりません。またその他にも休みが合えばプチツーリングからロングツーリングまでやってみたいと思っています。だとするとシートが柔らかいと噂のNinja400の方がツーリングでは快適ですか? またスクリーンですが、グラディウスに着ければそれなりの防風効果は得られますか?あまり大きくないスクリーンの方がいいんですが… 次にNinja400Rに対しての質問です。 か まだ僕自信、公道で原付以外のバイク乗ったことがなくどういうものかよくわからないのですが、立ちごけをする自信が大いにあります… それで、Ninja400Rでよく見かけたのが、倒した時の損傷が激しいというものです。 そこで、それはどの程度の損傷なのでしょうか もちろん、エンジンガードはつけようと思っていますが、それよりもミラーやバンドルにダメージが大きいと聞きました。 それは本当なのかということと、それを直すにはどれぐらいの費用がかかるのかを教えていただけると嬉しいです。 長々と書きましたが、バイクに詳しい方の回答をお待ちしてます。 またNinja400RとNinja400の2014型は見た目の問題なので、同じものとして回答をお願いします。 またどっちがオススメとかあれば、理由も兼ねてお願いします。