- ベストアンサー
電気代の請求が高すぎる時どうしたらよいか?
- 事務所を借りた際の電気代が高いと感じる場合、使用量の確認や電気設備の確認が必要です。
- 事務所への実際の訪問回数や使用電気機器、漏電やメーター故障の有無などを調べて見直しましょう。
- さらに、電力会社に問い合わせて説明を受けるか、節電方法や電気契約の見直しも検討してください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簡易的に調べるなら、 クランプメーター付きのテスターを買って、 分電盤の各線の 待機時に流れてる電流量を調べることでしょうね。 電流値×100Vで大体の消費電力が分かりますし。 道具を使わないなら、 電力量計の数字を写真に撮るかメモって、 1時間後にもう一度確認すれば、 1時間の待機時の消費電力量が分かります。 完全に何もつかってないのにメーターが回っていれば 故障か漏電の調査に入ってもらうといいと思います。
その他の回答 (4)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
電力量は、積算電力計でkw/hの桁から読みます。 すなわち、0.9は読まないので、前月が0.9kw/hで当月が3.0kw/hなら差し引き2.1kw/hでも3kw/h使用したことになります。 まず、積算電力計を確認してください。 全く電力を消費してないのに「円盤」が少しでも動いてるなら、何処かで電力を消費してます。 電線は「浮遊容量」が存在しますから、交流に対してコンデンサーになります。 コンデンサーは、直流に対しては絶縁体ですが、交流に対してはリアクタンス分の抵抗値で電流が流れますから、交流回路で微弱電流は避けられません。 それにしても、1ヶ月で2kw/h以上消費することは考えられないので、何処か漏電を疑ったほうが良いです。とにかく、納得出来ないなら積算電力計の様子を自分自身の眼で確認することです。
お礼
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。 とりあえず、東京電力の方が漏電やメーター故障していないかの 点検に来てくれるとのことですが、もしかしたら、1/20契約だけど、 前回(1/20以前)検針時~今回検針の計算のような気がしてきました。 ご丁寧にありがとうございました。
- horiisensei
- ベストアンサー率40% (310/770)
貸しビル、貸アパートしてました。 そもそも質問の使用量とはどこに表示されているのでしょう? ある程度のビルであればキュービクルから分けて配電されていますので当方が所有していた9F建のビルでは地域の電力会社ではなく各テナントの部屋に大家が用意した子メーターを取付していました。 これには手洗いの凍結防止ヒーターや共用部を独占している(階全部貸切)テナントなどには廊下灯の分まで表示されていました。この表示を元に大家がキュービクルの減価償却なども考慮して『電気代金単価』を基本料金含めて考慮して請求していました。 メーター=地域の電力会社所有とは限らないという事です。 まず大家や管理会社に確認してから電力会社というのが筋という気もします。
お礼
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。 借りたのは、ビルではなく、1F事務所、2階がアパートのような小さなところ なので、独立したメーターです。 説明不足ですみません。 ご丁寧にありがとうございました。
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
・1/20入居時に電力量計の指針は確認していますか? > 1回行った前後 > のどちらかは、ブレーカーを上げた状態であったかもしれませんが、 > 電気は確実に消していました。 3kWhという電力から想像するに。。。 ・家主や管理会社が、契約が決まってから入居までに、最終清掃などに使用していませんか? ・ガス給湯器(やエアコン室外機)の凍結防止ヒーターがこの時期は、自動的に動作するハズです。 特に、ガス給湯器の凍結防止ヒーターは外気温5℃~7℃で早めにONになります。 凍結防止ヒーターのW数も確認した方が良いと思います。(給湯器本体に書かれています。) > 漏電やメーター故障の確認であれば対応できる。との回答でした。 ・実に、ヘンな回答だ。 電力量計の故障は当然、使用電力量協定(話し合いによる使用電力量の決定)の対象になる。 が、しかし、責任分解点よりも需要家側での漏電は、電力会社は無関係。 もしも漏電ならば、家主や管理会社の責任である。 漏電が割引対象や使用電力量協定の対象には、当然なりません。
お礼
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。 入居時にメーターの確認はしていませんでした。 最終清掃に入ることはおそらくないと思います。 (前に借りていた方の退去時に業者清掃が入ったため) > 漏電やメーター故障の確認であれば対応できる。との回答でした。 書き方が悪かったです。 「漏電やメーター故障がないかどうかの確認だけなら出来ますが、 それ以上は何も出来ませんよ」という意味です。 料金等についての対応ではないです。 とりあえず、東京電力の方が漏電やメーター故障していないかの 点検に来てくれるとのことですが、もしかしたら、1/20契約だけど、 前回(1/20以前)検針時~今回検針の計算のような気がしてきました。
>電気は確実に消していました 「照明を消す」を「電気を消す」という人は少なくないですが、 電気代の話をしている時などは注意しましょう。 >こういうことで電気代がかかったのではないか? お湯は出ますか?ガスを使わないビルでは電気温水器を使ってると思います。 あと、タイミングによっては確認できないかもしれませんが 電気メーターを見れば、消費電力に応じて速度が変わる回転部分があるので それの動きが参考になるかも知れません。 照明を消しても回ってるなら「他の何か」が電気を消費しています。
お礼
早速のご返答ありがとうございました。 そうですね。「照明を消す」ですね。失礼しました。 ガスは来ており、ガスの運転などのパネル(?)は 壁についています(これもオフの状態です)。 >照明を消しても回ってるなら「他の何か」が電気を消費しています。 その「他の何か」があった場合、それが何なのか、個人で調べる方法は あるのでしょうか?
お礼
早速の回答ありがとうございます。 機材を購入するには、ちょっとハードルが高いですね。 電力量計の数字のメモは出来そうなのでやってみます。 東京電力の方には、来てもらうことになりましたが、 そこで漏電や故障がなかったらそれ以上は分からない。 というようなことを言われ、そうなったときはどうしよう!? と少し心配です。