• 締切済み

みなさん教えて下さい

ihyou_Pの回答

  • ihyou_P
  • ベストアンサー率35% (50/141)
回答No.1

傷害補償給付請求書は、「これ以上よくならない状態まで治っても障害が残ってしまった」場合に、本人が書くものではないですか? 医者は、傷害補償給付請求書の添付書類である、診断書(とレントゲン写真でしたっけ?)は出してくれると思いますよ(お金を払えばですが)。

tobejun
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 症状固定後の後遺障害診断書について教えて下さい。

    仮に6ヶ月経過して症状固定になった場合、次は後遺障害の認定をしてもらう為に主治医に後遺障害用の診断書を書いてもらうと思うのですが、そこで質問です。 例えば、事故から3ヶ月間はAの整形外科に通院して(リハビリも)その後4ヶ月~最後の6ヶ月まではBの整形外科に通院していたとします。 この場合、後遺障害診断書を書いて頂くのは症状固定を決めたB整形外科になるのですか? それとも一番初めに通院したA整形外科でしょうか? 私的にはB整形外科だと思うのですが実際の所はどうなのか教えて下さい。 仮にB整形外科で間違えなければ今、通っているA整形外科を止めようと思っているので・・・

  • 労災の給付金と後遺症について

    労災のと後遺症障害認定について教えて下さい。 業務上の怪我により労災認定はされている場合、過去の給与収入の8割の額の休業保障給付金が支給されます。 その後、その怪我が軽度の後遺症障害認定(例えば10等級)された場合、障害補償給付の一時金が支給されますが、その後も就業は不可能で通院治療を継続するとき、上述の休業保障給付はどうなるのでしょうか?

  • 労災、給付額はいくらになりますか?

    労災、給付額はいくらになりますか? 労災で治療中ですが怪我から1年以上経過し、しびれが残っている為 (認定されるかどうか分かりませんが)後遺障害の申請を考えています。 調べていると、「障害(補償)給付の受給権者には、 障害特別年金・障害特別一時金の他、障害特別支給金も支給されます。」とあり、 例えば14級で認定された場合、  障害補償一時金56日分     +  障害特別一時金56日分     +  障害特別支給金8万円 となるということでしょうか。

  • 接骨院に通ってますが後遺障害認定は?

    現在追突事故の治療で接骨院に通っております。そろそろ6ヶ月になるのでをと症状固定をとの話が保険会社からちらっとありました。 そこで 接骨院では診断書が出ないので一度整形外科に行って診断をしてもらい後遺障害認定を受けたいと思っております。(現在も頸部に痛みが残っているため) このような方法で整形外科に行くのは失礼でしょうか? 後遺障害認定を受けるとすればもちろん先生の判断になると思うのですがどれくらいの慰謝料が相場になりますでしょうか? 接骨院での通院は週平均4日です。

  • 障害年金の障害認定日について

    障害年金の障害認定日について 5年程前からうつ病で通院しており、先日、病院の勧めで年金の請求をし、通知が返ってきました。 結果は、2級ということで3ヵ月後から支給されることになったのですが、障害認定日は、今月からに なっていました。請求時には、障害認定日が初診から1年半後になり、現在までさかのぼって、 過去分をまとめて支給されると思っておりましたので、年金事務所に確かめると認定日付近の 診断書が提出されていなからでは、ないかと言われました。 こちらは、年金事務所が求めた書類を揃え提出したのに結果がこれでは、納得いきません。 この場合、不服申し立ての申請という形をとることになるのでしょうか? 又、障害給付裁定請求書に認定日が請求時か事後かの選択でどちらにまるをしたのかも不明で、 現在提出書類の写しを取り寄せてもらうようお願いしてたところです。 上記2つの不備が重なると書類上では、つじつまが合うので問題く受理されたのかも知れません。 再請求は、通りにくいそうでうですが、どなたかご経験のある方、知識のある方教えてください。

  • 力を貸してください

    みなさん 教えて下さい 労基署から障害補償給付支給請求書がきて 先生が画像などCT画像とかみても 以上がないので かけないと 言われました。どうすれば良いですか?

  • 任意保険と労災の支給調整について

    任意保険と労災の支給調整について 通勤中の追突事故によりムチ打ちとなり、被害者請求にて14級9号が認定されています。 自賠責からはすでに75万円が振込されていますが、現在は任意保険会社との示談交渉を紛センに移しており、来月に3回目の相談日をひかえています。 さて先日、労災に対しても障害者給付の申請を行いました。 仮に14級で認定された場合、基礎日額×56日分の障害者給付(およそ80万円になります)に対して、自賠責の逸失利益分43万円が支給調整され、37万円が振り込みされる予定ですが、紛センで示談が成立した場合、任意保険会社からいただく逸失利益は労災の給付額を大きく超えることになります。 私は任意保険会社との示談内容を正直に申告するつもりですが、その場合、労災からの障害者給付はゼロということになるのでしょうか? どなたか詳しい方、経験者の方、ご教示ください。 なお、特別給付金と特別一時金の支給については承知しております。

  • 【労災】症状固定後のことについて

    労災で治療してます。先日「症状固定」となり、労働基準監督署の担当者から「障害補償給付支給支給請求書」(第10号)と「療養の費用請求書」(第7号)を送付されてきました。7号提出の際に領収書は添付必要ですか? おそらく後遺障害14級になりそうです。 よくわからないのですが、14級の場合、障害(補償)一時金+障害特別支給金+障害特別一時金が支給されるということですか?それともどれか一つだけですか。 たとえば、給付基礎日額が6000円だったとすると、いくらなんでしょうか。

  • 障害特別一時金について

    お聞きします。 障害後遺症認定が14級の場合、 障害補償一時金が給付基礎日額の56日分+障害特別支給金8万円+障害特別一時金が算定基礎日額の56日分になるらしいのですが、 障害特別一時金は、ボーナス金を基礎に計算すると聞きました。 僕はボーナスのない会社で働いていたんですが、この場合障害特別一時金は支給されないのでしょうか?

  • 障害年金3級をもらっていて働いてはいますが

    今年から障害年金3級をもらいまだ働けるので働いていますが、認定をもらった時に比べて症状が変わらない部分や悪化している部分もあります。痛みどめももらって仕事をしています。 どんどん悪化している指の痛みのため、しばらく休んで治療に専念しようと思います。 更新は来年の3月ですが、支給停止にならないようにするにはどうすればよいでしょうか? 病院は皮膚科、神経内科、整形外科にかかっています。 正直、今の仕事を辞めたら働く自信はありません。