職場のお菓子問題で職場の雰囲気が悪くなったらどうするべき?

このQ&Aのポイント
  • 職場の冷蔵庫にお菓子が残っていたので食べたが、別の職場の女性が騒ぎになった。
  • 同僚の女性が食べていいと言ってくれたが、その後他の女性からも怒られた。
  • 自分が悪いのか、職場の雰囲気が悪いのか迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場の冷蔵庫のお菓子を食べたら

先日、職場にある冷蔵庫にお菓子が残っていて、小腹がすいていたので、同僚の女性に「これ食べていいの?」と聞いたら「いいんじゃない?」ということでしたので食べました。 そして後日、別の職場の女性がお昼を食べに来たとき、「私のお菓子がない!とっといたのに!」と騒ぎになりました。私はその時「食べていいって言われたから食べたよ」と言おうと思いましたが、同僚の女性が悪者になるかもしれないので、黙っていました。 そのあとで、「いいんじゃない?」といった同僚の女性からは「ありがとう。黙っててね」といわれました。それでもうおしまいと思っていたのですが… それから2週間ほどしてから、別の女性職員から「○○さんのお菓子食べたでしょう!あやまりなさいよ」といわれてました。集中して仕事をしている最中だったので、思考を中断されたことと、何度も「あやまれ」と言われたことに切れてしまい、パソコンを拳でたたいて退出しました。それから職場の雰囲気が悪くなりました。いま、正直「こんなことで」と、うんざりしています。 私はこれから頭をさげるべきなのでしょうか? くだらない質問で申し訳ありません。また、女性が多い職場ならではの苦労なども聞かせて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • fuyuk
  • お礼率100% (63/63)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiponxx
  • ベストアンサー率32% (186/580)
回答No.1

だれだれさんに食べていいっていわれて食べたけど、 だまっててって言われたんで黙ってたって お菓子の持ち主に直接言ったほうがいいよね。 全部、かぶっちゃう話になっちゃうでしょ。 もちろん弁償する(倍返しくらいで)のは当然ですが。 というか、食べられたくなかったら名前書くでしょ普通だったら。 と思いますけど。

fuyuk
質問者

お礼

そうですね。そうします。ありがとうございます。

その他の回答 (9)

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.10

そのお菓子で空腹をしのげたんじゃないのでしょうか。。 「お菓子ごとき」と見下すくせに他人のお菓子をあさるなよ、と思いますが 同僚がいいんじゃない、と言ったとしても、その言葉を信じた質問者さんが悪い 同僚が冷蔵庫を管理してでもいるんですか まあ、責任転嫁したければ、同僚に悪者になってもらうことになりますが しかし、自分がしたことに「あやまれ」と言われたからって机をたたきつけて出て行くなんてのは逆切れ以外の何者でもないと思いますがね 食っちゃったことは事実なんだからなぜ素直に謝れない? たとえお菓子にせよ、職場内で私物が無断で消えるなんて相当気味が悪くないですか お菓子だからバカにしてるけど、自分で使っていた私物が勝手に使われてなくなってたら誰だよ!?おいこら!?って思わないかなあ まあ、共用の冷蔵庫に物をいれとくなら、付箋で名前でも書いて貼っておくのがルールっていうところもありますけどね 勝手に食っちゃうような人がいなければそんなルールも必要ないんですが 今後も円満にやりたければ、食っちゃったのと同じものを買ってきて謝ったらどうでしょうか。。。

fuyuk
質問者

お礼

そうですね。皆様のご指摘通りお詫びの品持参で謝罪が必要ですね。ありがとうございます。

  • sazimiku
  • ベストアンサー率12% (11/86)
回答No.9

「先日、職場にある冷蔵庫にお菓子が残っていて、 同僚の女性に「これ食べていいの?」と聞いた」 この時点であなたが致命的に間違っています。 ★なぜ所有者とは別の人に質問したのですか★ 別人がいいと言ったら食べていいんですか。 弁解の余地はありません。

fuyuk
質問者

お礼

言い訳にならないかもしてませんが、その時点で所有者はわかりませんでした。冷蔵庫のなかに無造作に1コおいてあり、そこまで気が回りませんでした。ご指摘ありがとうございました。

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.8

「こんなこと」って・・・。いい年した大人が人のものを盗ってそのセリフ??? 相手が女だろうが男だろうが関係ないでしょ。 あなたは「いいんじゃない?」て言った女性職員をかばったんじゃなくて、無関係を装っただけ。食べた事実は事実でしょう?なんでその事実に対して謝れないのでしょうかね。 悪いけどあなたの評価は職場中で下がってると思う。 あまりに大人の対応でない。

fuyuk
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございました。

  • cafeM
  • ベストアンサー率24% (233/950)
回答No.7

職場の雰囲気を「こんなことで」悪くしたのはあなたです。 でも、確証も得ずテキトーな答えをする同僚、 お菓子で2週間もネチネチひっぱる女性、 女性の取り巻きのスネ夫みたいな職員・・・ 雰囲気が悪いのは今に始まったことじゃないんじゃないですか? 人としては謝るべきでしょうけど、 謝ったところで雰囲気がよくなるとは思えませんね。 私はかつて女性のみ6人の部署で働いていたことがありますが とても雰囲気よかったです。 それは「みんな大人になること」で保たれていた気がします。 部長(もちろん女性)の愚痴や不満を割り切って聞いたり、 家庭の事情で残業できない女性の仕事をみんなで補い合ったり、 その女性も業務時間内は誰よりも効率的に業務遂行したり。 20代~40代まで居ましたが、全員で月イチペースで飲みに行ったり なかなか楽しかったです。 全員が全員を思いやる気持ちがなければ、女性の多い職場は大変ですよね。

fuyuk
質問者

お礼

うらやましい職場ですね。とりあえず謝っておこうと思います。とても参考になりました。ありがとうございます。

回答No.6

こんにちわ。 あのさ、お菓子一個の事でも貴方のした事って泥棒だよ? 楽しみにしてたお菓子勝手に食べられたらムカつくし、 謝りもしないって更にムカつくよ。 どうして一言「ごめんね、お腹空いちゃったから 食べちゃった」って言えないの? 「明日にでもお詫びにお菓子持ってくるね」って言えば たいていの場合笑って許してくれるよ。 貴方の場合騒ぎになってるのに無視してるから余計な 騒ぎを引き起こすの。 別に「良いんじゃない」って言った人の名前なんて言う必要ないんだし。 あ、パソコン叩いて席を離れたのは職場の全員に 謝罪すべきだね。 時と場所を選ばない女性社員にも問題あるけど 切れるような話でもないし。 そもそも最初に謝っておけばおこってない騒動だしね。

fuyuk
質問者

お礼

ご指摘の通り私の至らなさが原因ですね。ちなみにその時は、幸か不幸か指摘された女性社員と二人きりでした。謝罪は必要ですね。ありがとうございます。

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.5

>私はその時「食べていいって言われたから食べたよ」と言おうと思いましたが、 >同僚の女性が悪者になるかもしれないので、黙っていました。 普通、「ごめんなさい、先日私が戴きました。代わりの物をお持ちします」ではないでしょうかね。 「私は解らない」と応えるべきだったところ「いいんじゃない?」といった同僚の過失を 考えているように思います。 いずれにしても、責任転換に過ぎませんから考えを正すべきではないでしょうか。 放って置くとドンドン険悪な雰囲気が高まるでしょうから 一刻も早く、謝罪すべきでしょう。

fuyuk
質問者

お礼

わかりました。そのようにするのがベストですね。ありがとうございます。

  • moa0202
  • ベストアンサー率30% (36/117)
回答No.4

私も職場の冷蔵庫内に残っていた菓子を 取引先の戴きものの残りかと思い 食してしまったことがありました。 職場の方のデザートでした。。。(>_<)! でも 「アレ?入れたの無いや・・」と探してる相手に対し 「ごめーん~!私、戴きものの残りかと思って食べちゃったぁ~!同じもの今度買ってくるぅ~」 と 申し訳なさそうに言ったら 相手は笑いながら許してくれました。 一応 お金を返そうとしましたが、家の残りものだったようで受取りませんでした まぁ 次の日 自分と同じデザートを昨日のお詫びとしてプレゼントしましたが・・・ 基本。隠すと余計面倒なことになる。。 特に女性多い職場なら尚更・・・ てか 質問者様の職場の方達 お菓子ごときで そんな修羅場(汗) ご苦労さまです

fuyuk
質問者

お礼

ありがとうございます。そのようにすべきでしたね。そのちょっとの機転が私にはなかったようです。 重ねて、ありがとうございました。

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.3

お前モテないだろ。 問題はお菓子じゃないよ。 食べてしまったのは仕方ない。 良いんじゃない?と言った人も居る訳だし。 ただその後が不味かった。 ダメな事だったと判明した時に、素直に謝るべきだったな。 誰に「良い」と言われたかなんて言わなくても謝罪はいくらでも出来る。 しかもそれをせずに知らん顔して、いざ指摘されたら逆切れ。 「こんなことで」と言うなら素直に自分の非を認めるべきだな。 今からでもそこそこの量のお菓子を買って、「良いと言われたから食べてしまった。ゴメン」と言うべきだ。 誰か聞かれたら覚えてないとでも言っておけ。

fuyuk
質問者

お礼

おっしゃるとおり「モテない」=「女性の気持ちが理解できない」ことにも原因があるようです。ありがとうございました。

回答No.2

 これは完全にジェンダー的発言ですが、私は女性のそういうチマチマしたところが鬱陶しくて堪りません。そのお菓子に執着する食欲?というか欲求の小ささにうんざりします。  しかし、女性はそういう生き物です。それを楽しみに1日の仕事をしていたのかも知れません。その立場からすると、許せないのかも知れませんね。食べ物の恨みは怖いです。  ここは大人な対応で、謝って代わりのお菓子を買ってき、「ごめんね悪かったね」と一言告げるのが、最善策ではないでしょうか。関係が悪化するのは今後のためにも避けるべきです。きっかけは些細なことでも悪い結果を招きかねませんよ…!!!

fuyuk
質問者

お礼

わかりました。そのとおりですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 職場でお菓子を貰ったらお返しするべき?

    職場でお菓子のお礼しますか? 私の部署は部屋が狭く人数が多い曜日には、私が別の部署の方たちの空いてる席を借りて仕事をすることがあります。 女性だけの職場のため他部署の方は5名ほどで、大体その内の1名〜2名がお菓子を持ってくることが多く、私がいるときには私にも飴やチョコを渡してくれます。 ほんとにちょっとした一口お菓子ですが、貰ってばかりでは申し訳ないし、貰ったからには渡さなきゃと思うのですがなにが良いのか分かりません。。 チョコだと甘いもの嫌いな人もいるし、クッキーやビスケットとなると普段お菓子を食べない人はあまり嬉しくないだろうし。やはり無難なのは飴かなぁと思うのですが、後輩からお返しにもらったら悪い気はしないですか?

  • 職場の冷蔵庫にある物って勝手に食べますか?

    会社の同僚が出産し、課全体(25名)からお祝を送りました。私は仲の良い子だったので課全体のお祝いとは別にお祝いをしました。 課全体に内祝いとして大きな菓子箱を頂き、蓋を開けた状態でお土産などを置くスペースにおかれていました。それとは別に私にはバームクーヘンの小箱を頂いたので課の冷蔵庫に入れておき、帰りに持って帰ろうとした所勝手に開けられ食べられていました。 名前を書くルールはない会社ですし、頂いた物は内熨斗がされ、包装された状態だったのでまさか勝手に食べられるとは思っていませんでしたが… 誰の物かわからないものでも会社の冷蔵庫なら勝手に開けて食べるのは普通ですか?開けて熨斗が付いていたらアレ?と思うんじゃないかなと…甘い考えでした。 名前を書くか、どうなってもいいものしか、会社の冷蔵庫には入れないようにしようと思いました。

  • 同僚が私にだけお菓子をくれないのですが

     同じ部屋で仕事をしているAさんが、昨日、内線電話で他の部屋の同僚に「お菓子あるけどいる?(中略)そう、なら冷蔵庫に冷やしてあるから持って行くわ」と言って部屋を去っていきました。そして、私たちと同じ部屋で仕事をしているBさんには、昨日私が帰宅してからお菓子をあげたようです(今朝の会話から分かってしまった)。更に、バイトで週に2回しか来ない同じ部屋のCさんのぶんは、別に冷蔵庫にとっておいてあげているようです(「冷蔵庫にとってあるのに今週はそういえば彼女はお休みだったよね」という会話から分かった)。  私にだけくれないなんて、ひどくありませんか?  せめて、私には悟られないようにしてほしかったです。本当に嫌な同僚です。どう気持ちを切り替えたらいいか、また、彼女の立場だとしてなぜこんなことをするのか、教えてください。こういうやり方をする人の気持ちは私は全くわかりません。

  • 職場の女性向け京都土産のお菓子は?

    女性の多い部署で働いています。 もうすぐ京都に出張に行くので、同僚達に喜ばれそうな京都土産のお菓子を教えてください。 京都は有名なお菓子がありすぎて、どれを選べばいいかわからない、というのもありますが、調べてみて「おいしそうだ」と自分が思ったものはすべて、商品が剥き身でそのまま詰められていて、職場で配りにくく、食べにくそうなものばかりでした。 京都のお菓子に詳しい方、ぜひ (1)一つ一つ小分けにされているもの (2)20代~40代の女性が好みそうなもの という条件を満たすお菓子を教えてください! ちなみに、マールブランシュの茶の菓は職場でとても人気のある京都土産なのですが、まさに昨日、課長が正月休み中の京都旅行のお土産として大量に持ってこられて余り気味なので、それ以外でお願いします。 どうかよろしくお願いします。

  • 取引先や顧客からお菓子をいただいたら

    職場で、自分が担当していた取引先や顧客などから、お世話になりましたとお菓子をいただいた場合、小分けになっていたら、職場で他の同僚とみんなで分けますか? それとも、自分が担当していた のだから、自分で持って帰りますか? もらった本人の自由だとは思いますが、先日、お菓子を渡した取引先の女性の担当者から、美味しそうで家族にもあげないで一人で全部いただいてとても美味しかったですとお礼のLINEがきて、あの量を一人で食べたのかと少し驚きました。 自分だったら、分けられるものなら同僚みんなで分けるし、周りの同僚もそうしているので、職場によって違うのかなと思い質問しました。

  • 職場でのお菓子にまつわる不思議。

    会社の同僚の行動で私自身がちょっと不思議に思う点が2つあります。 1点目は、自分と同期の女性で、割と小柄で痩せている子です。その体型通り、お昼の弁当は手のひらにのるような小さいものを持って来ています。彼女は、それを20分ぐらいかけて食べています。そして、午後2時ぐらいになると彼女はおもむろにお菓子を食べ始め、そのまま夕方ぐらいまで大体何か(アメとかチョコレートとセンベイとか)が口に入っているカンジです。そんなずっとに間食するんならお昼ご飯をもっと食べたらいいのに…といつも思うのですが、自分が持参するときには絶対に小さい弁当箱しか持ってきません。一度に食べられないのか?と思ったのですが、過去職場のみんなで同じ弁当を買って食べた時、男性と同じ量の弁当を食べていたんです(時間は多少かかっていましたが…)。だから量的には食べられる、とは思うのですよねー。 2点目は、お昼休憩後、女性社員は大体歯磨きをするのが習慣になっています。歯磨きをした後は気持ちいいですよね。で、デスクに帰ったら上司から「これ買ってきたからみんなで食べて」とお菓子を頂くことがあります。今歯を磨いたばかりなのに、みんな「いただきまーす」とポイっとお菓子を口に入れるんですよ。「せっかく数分かけて歯をみがいたのに、すぐ間食したら意味ないじゃん?!」と私は思うのですが(笑)?お昼の歯磨き後、すぐ間食する人って結構多いので驚いています。3時のおやつに食べるのなら分かるんですが(私はそうしてますけど^^)。まあ、人の歯のことだからいいんですけどね(笑)。ただちょっと気になったもので、「私の周りではこうだ!」などのご意見がございましたら、もしよろしければご意見下さいませ(^○^)

  • 職場を離れる人から、もらって嬉しいものは?

    いろんな方からご意見をいただけると嬉しいです。 出向で半年いた職場を、離れることになりました。 今の職場では、退出するときに、最終出社日にメンバーにお菓子を配るのが習わしになっていて、私も来週配る予定です。 が、仕事の特性上、デスクワークですが男性が多く、ブラックコーヒーとタバコ以外の嗜好品をとらない人もいます。 以前、別の職場を離れるときにお菓子を配ったのですが、しばらく後でその職場に戻ったときに、私が配ったお菓子をまだ持っている(食べてもらえていない)人がいたのがすごくショックで… 食べ物は大事にしたいと考えているので、いらないものを習慣だからといって無理やり配ることに抵抗を感じています。 本日休暇ですので、何か買いに行ければと思い、質問させていただきました。値段のこだわりは特にないので、皆さんに喜んでいただけて、無駄のない贈り物について、いいアイディアがあれば助かります。ちなみに配る相手は全部で30名程度です。 ドリップコーヒーを考えたのですが、それだけだとそっけないかなと… 以上、よろしくお願い致します。

  • 職場の女性とエッチな関係になりたいのですが・・・

    特別養護老人ホームで介護職員をしています。 楽しくお年寄りのお世話をさせて頂いているのですが、それでもストレスは溜まります。 そこで女性の介護職員の方からのアドバイスをお願いします。 職場の同僚とエッチな関係になる切っ掛けがあるとしたら、それってどうゆう時ですか? 62歳までの女性介護職員がいますが、年齢は問いません。ボクは35歳の妻帯者です。 アドバイス宜しくです。

  • 職場の同僚と仲良くできない。

    初めて質問します。20代女性です。 職場の同僚(女性)と仲良くできません。話が合わないんです。 男性職員や、ちょっと年上の女性とは普通に話せるのですが・・・。 同じ課に5人ほど、年の近い女の子がいるのですが、どうも好きになれなくて。 最初は自分からいろいろ話し掛けていたのですが、反応がイマイチで、会話が長続きしませんでした。 事務的会話以外、ほとんど話をしていません。 私は孤立状態です。別に無理して仲良くなりたいとは思いませんが、今の状態が良いとも思えません。 部活などで男子が多い環境で育ったせいか、男の中に女1人でも平気です。 普段も男の人と話すのが多いです(職場の8割は男性なので)。 それがダメなのでしょうか? 女の子たちは、周りの職員とあまり話さず、内輪だけで話しています。 その輪に入ろうと努力したこともありますが、自分だけ浮いてしまいました。 長くなって申し訳ありません。皆さんの意見をお聞かせください。お願い致します。

  • 退職時、お菓子等の配る範囲

    3月末日で、5年以上契約職員として勤めた職場を退職することになりました。 去年から育児休業を頂いていて、半年以上一緒に仕事はしていませんが、契約期間が終了したためそのまま退職することになります。 返却するもの等もあるので、来週職場に行く予定ですが、お菓子やちょっとしたものの配り方で迷っています。 職場に行く際、赤ちゃんを連れてきて欲しいと上司や同僚から言われていて、連れて行く予定です。 私の職場では退職時に、同じ部署の方全員にお菓子を配り、特に中の良かった人にちょっとしたものを配るのが定例化しています。 これまでの退職者は、自分でお菓子を配っていました。 同じ部署の人は、 自分と同じ部屋でお仕事をしている人10人、違う部屋の人が20人います。 赤ちゃん連れで行くので一人一人に配るのは難しそうです。 また、違う部屋の人は、育休をとっている間人事異動で代わって、全く知らない方もいます。 (1)この場合お菓子は、「みなさんで・・・」と言って上司等に渡してしまっていいでしょうか。 (2)ほぼ毎日お昼を一緒に食べていた同僚が7人います。外に食べに行ったりもしました。 内4人は同じ部屋の方で、仕事でも特にお世話になっていました。 内3人は違う部屋の方で、仕事ではそれなりでした。 4人には、全員に配るお菓子の他に600円程のハンカチを用意してあるのですが、残りの3人にも同じくらいのハンカチか、何か渡した方が良いでしょうか・・・。 (3)上記の(2)の同僚の他に、2人契約職員仲間がいます。   産休に入る際、(2)の7人と(3)の2人からあわせて激励の品物を頂いています。   (激励なのでお返しはいらない、ということで特にしてはいません。)   この2人に、退職にあたり、全員にくばるお菓子の他に何か渡した方がいいでしょうか? (4)同じ部屋の上司2人に、産休に入る時、同じ部屋の全員からの激励の他に、各2000円程度のお菓子を頂きました。 同じ部屋の10人からは、出産後出産祝いも頂き、内祝いは済んでいます。 その上司2人に、最後なので、一方は普段から特にお世話になっている上司、50代後半の男性なので2000円程のお菓子、 一方は3月末日で退職の女性なので2000円程のハンカチ(シェニール織り)を用意しようと考えているのですがおかしくはないでしょうか? (1)~(4)のどれか一つでも結構です。 客観的なご意見を頂けましたら幸いです。

専門家に質問してみよう