一緒にいる人と似てしまう性格とは?

このQ&Aのポイント
  • 私は自分の性格について悩んでいます。さまざまなタイプの性格を持っており、一貫した自分の像がありません。しかし、一緒にいる人に似てしまうことがあります。その影響力に関して、自分の適応能力や思い込みについても考えています。
  • 自分の性格にはボーイッシュな面もありますし、女性らしい面もあります。交友関係や趣味も多様で、目標も変わります。そのため、一緒にいる人に影響を受けて、見た目や性格が似てしまうことがあります。上司からは適応能力があると評価されていますが、自己意識の喪失や影響されやすさに不安を抱いています。
  • 自分がどんな性格なのか、どうやって表現すればいいのか悩んでいます。一緒にいる人に対しても自分の個性を持ちたいと思っていますが、それができないことに不安を感じています。このような悩みを持つ人は多いのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

一緒にいる人と極度に似てしまう

自分の性格についてなのですが、私はこれまでいろんなタイプの性格になっており(?)一貫した自分の像のようなものがありません。 多重人格なのか!?などと思ったこともありましたが、別に記憶とかはなくしたりしていないのでそういったものではないと思います。^^; たとえばそれは、ボーイッシュな見た目・性格であったり、逆に女性らしい見た目・性格であったり、交友関係も広い時・浅い時などがあります。 趣味もその時でまちまちで、目標なども変わります。 そのためか、その時毎日のように一緒にいる人に見た目・性格が極度に似てきたりしてしまいます。 上司に適応能力がある、と誉められたことが何度もありますが、単に自分の意志がなく、流されやすいだけなような気がします。 それは簡単な思い込みのようなものかな?とも思っています。 自分は変わっているから…と思って内向的になったりしますが、周りから見るとそうでもないと聞いて、そう思い込んでいるだけなんだなって思うと開放的になれたりします。 こういった影響されやすい性格を利用して、自分のなりたい姿(芸能人など)に近づくのもいいかもなんて思いましたが、それもどうなのかなと。 最近こういった自分の性格に不安を覚え、自分は一体なんなんだろうと考えるようになりました。 こういった悩みは誰もが持っているものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YZOU
  • ベストアンサー率15% (39/249)
回答No.2

私もそうでしたねえ。 そうしてあっちへ行きこっちへ行きしながら「自分」が形成されて いくんですね。 私は元々内向的な性格で悩んでたものですが外交的で たくましい生き様の友人と会い、案の定染まりました。 表向きには何にも言ってませんがその友人には感謝してます。 そうして自分に無いものをどんどん取り込んでいけばいつか 魅力的な「自分」になれると思います。 若い時だけじゃありませんよ。 生きている限り、です。 私が上記の友人に会ったのも社会人になってからですし。 これからも人の「良い」と思った所はどんどん取り込んでいく つもりです。 昔の友人に久々に会うと言われます。 「お前変わったなあ・・・・いや、変わってないか」 と。

tensumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私もそうでしたという回答を見て、まずはすごく安心しました。 自分だけがおかしいわけじゃないんだって…。 「お前変わったなあ・・・・いや、変わってないか」というコメントも、なんだか的を得ていて面白かったです。^^ その人、っていうものじゃなくて、ピンポイントで吸収していけばいいんですね。 なんだかわかりました。 私の周囲にはそういったたくましい生き方の友人がいないのですが、幸いなことに、今の会社で出会った上司がそういった人でした。 もうじき異動になってしまう運命なのですが、一緒にいる間は頑張って、その人からもっと吸収していきたいと思います! ありがとうございます。一生勉強ですね。

その他の回答 (2)

noname#132068
noname#132068
回答No.3

あなたは決して影響されやすい性格を利用して自分のなりたい姿に近づけてるのではないと思います これがあなたの性格だと思います その時その時によって対応出来る性格なのだと思います だからその時一緒にいる人に似ること出来るんじゃないですか 柔軟なんですよ 私はお世辞ややたら褒めるのは好きじゃないんですが、本当にそう思いますよ

tensumi
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 私の考えが柔軟とのこと…。 今までは否定的に考えていましたが、長所の一つとして考えていくようにしたいと思います。 ありがとうございます!

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

なかなかユーモアのセンスがあるかたのようですね。だから周りに慕われるのでしょう。いわゆるカメレオン体質、私も自分がそうだと思っています。 ただ、「単に自分の意志がなく、流されやすいだけなような」とお書きになっていますが、そもそも「自分の意志」はわりと意図的に作るものであり、「流されまい」と思わないと流されるのが人間だと思うんです。 べつに、自分の意思がなく、流されやすくても、それで支障がなければ良いと私は思うのですが、もしもそのままでは困るとおっしゃるのなら、やはり何か一本、自分の指針を持ってみるといいんじゃないかと思います。 多くの人は若い頃から「こういう路線のファッションを、あるいはこういう志しを目指したい。多少は流されてもいいが、ここだけは外せない」みたいなことをぼんやりと考えるようになり、人によってはそれを紙などに書いて、さらには壁に貼ったりなんかもするのだと思うんです。その目指すものは「何でもいいからカッコよさが大事」とか「何でもいいから平常心を大切に」といった漠然なものでよく、また、漠然であるほうが、適応しやすいし変化を楽しみやすいと思うんです。 例えば、「自分のなりたい姿(芸能人など)に近づくのもいい」と私も思いますが、髪型や服装を真似るというよりは、例えば「常に誰それのように姿勢を正しく」とか「常に誰それのように違う世代の価値観に寛容で」という“融通の利く”近づき方を目指してはどうでしょう。 というわけで前置きが長くなりましたが… >こういった悩みは誰もが持っているものなのでしょうか? んと、思春期には多い悩みではないかと思います。

tensumi
質問者

お礼

ユーモアのセンスは特にないです。^^; でも誉めて頂いてとても嬉しいです。ありがとうございます。 自分の意志は意図的に作るもの…それも驚きました。 生まれつきあるなんて言ったらちょっと変かも知れませんが、そういうものかと思っていました。 (私はどうも何でも生まれつきと考えてしまう癖があるようです。今の会社で上司から、みな努力で出来るようになるんだと教えてもらいました) なんとなく、自分を型にはめていないと恐怖感があり(!?)ます。 そのくせ、人から与えられた情報だけで生きてきた感じもします。 融通の効く近づき方ですね。なるほど! 早速、ノートに自分が目指したい姿を書いて、場合によっては紙に書いて貼ってみるようにしてみます。 思春期にこういうことで悩んだりしませんでした。 私の思春期は10年ほど遅いようです…。^^;

関連するQ&A

  • 極度の・・・

    自分は極度の恥ずかしがりやです 本当に仲の良い友達とだったら普通に話せるのですが あまり話さない友達とたまに話すと顔が真っ赤になります 特に女子と話すとその時思ったことも話せず「うん」とか「そうだね」 などそういった事しか話せなくなります 自分の友達は誰とでも話しているのでうらやましく思います どうにかしてこの恥ずかしがりやの性格を直せませんか

  • 『多重人格』という言葉で人の性格を表すことについて

    『多重人格』という言葉について皆さんの考えをお聞きします。 【1】 『多重人格』っぽい人というと、 皆さんはどんな人を思い浮かべますか? もちろん本当の“多重人格症”の人を指す訳ではありません。 【2】 以下、私個人の話で恐縮ですが、ご意見をお願いします。 (1)私は男性で、実際の年齢は20代後半ですが、 普段よく、実際の年齢と違って見られることがあります。 実際よりも年上に見られる時と、年下に見られる時がありますが、 “見た目年齢”は時と場合により最高で30歳位も差がでます。 仕事上などでの電話交渉では40代以上と間違われたりします。 理由は、話の受け答えや内容、そして話し声など全ての面で、 「非常に落ちついている」からだそうです。 一方、趣味仲間と遊んでいるときは中高生と間違われたりします。 見た目が子供っぽい訳ではなく、雰囲気らしいです。 (2)また、普段は内気で大人しくかなり物静かだと言われますが、 時々チンピラ連中と大ゲンカしては相手を怖気づかたりします。w (3)このような理由からか、私は家族や友人たちから、 「fuss_minは多重人格だ。」などとよく言われたりします。 「私という一つの体の中に、複数の人間が宿っているようだ。」 と職場の人にも言われました。 もちろん冗談なのでしょうが、このような人の性格を表す場合に、 『多重人格』あるいは類似の表現を用いることについて、 あなたはどう思いますか? 無礼だと思いますか?許容範囲内の比ゆ表現だと思いますか? 本当の“多重人格症”の人に失礼だと思いますか?

  • 極度の人見知りで困っています…

    高校を卒業し、看護助手として仕事を始めました まだ二日目です 私は極度の人見知りです 1年経っても馴染めないのは目に見えてます 患者さんとコミュニケーションは取れます 馴染めない理由として、私が最年少だと言うこと、看護系は未経験で ド素人だということ(申し訳なく思ってしまいます)、 この人に嫌われたくないと思ってしまって空回りする。 変に声変えて話してる自分が嫌です 地声が低めなので第一印象として地声は控えています 看護師さんはすごーーーーくいい人ばかりです ですが、スタッフさんがおもしろいことを言っても笑うことしかできず 言葉のドッチボール状態です 非常に困っています… 笑顔でいても嫌われる一方です どうしたら馴染めて打ち解けられるでしょうか…… 言葉の返しがわからなくなってます 性格は暗くはないですが、落ち着いた人で大人っぽいと言われます

  • 私は、すごい人見知りです。

    私は、すごい人見知りです。 慣れないうちは、顔が赤くなってしまったり、どもってしまって、会話が続かなくなってしまいます。 人見知りはどのようにしたら治るのでしょうか?? あと、ようやく友達ができてもその子が好きそうな性格になってしまいます。 まるで多重人格みたいに、一人一人違う性格になってしまうのです。 最近ではどれが本当の自分なのかわからなくなってきました。 どうすればよいか教えてください。 下手な文章ですが、よろしくお願いします。

  • 多重人格の友達

    友達に自分は多重人格なんだと打ち明けられました。 このことに対して自分は受け入れてあげたいと思ったのですが、、、それが本当なのか、又は演技なのかが分かりません。 ビリーミリガンの本とかを読んだりして自分なりに勉強したんですが・・・どうしてもその子が多重人格とは思えないのです。 もとから漫画とかも大好きで・・・思い込みで言っているのではないのかなと思ってたりします。 彼の中には漫画の世界のような設定のキャラがいるんですが・・・特に書体も行動もあまり変わりません。唯一変わるのは喋り方くらいです。 自分はどんな風に対応してあげればよいかわかりません。 できたら専門的な知識を教えてもらいたいです。 お願いします。

  • 彼女の多重人格を両親に打ち明けるべきか…?

    現在同棲中の彼女がいるのですが、その彼女が現在いくつかの精神病を抱えています 鬱、パニック障害、多重人格(解離性同一性障害)、ボーダーラインパーソナリティー障害 彼女との生活に限界が来て、現在彼女の両親に別れたい意志伝え、彼女の病気のことも教えたのですが、多重人格だけは話していません 別れ話をしたあとは彼女は『死ぬ!』と取り乱すのが目に見えているので、現在彼女の両親がカウンセリングを受けに行き、対処法を聞いたり、病院を調べたり、病気自体の知識をつけたりと、別れたあとの対策、治療を勉強している状況です ですが、実は多重人格だけは打ち明けていません 打ち明けなければ、人格が入れ替わったことを完治したと勘違いする可能性もありますし、彼女の両親がカウンセリングをうける意味もなくなる可能性があります 私は現在20人近くいる人格とやっとの思いで信頼関係を築いたのですが、やはり彼女を精神病院に連れていくのは反対はしないものの、人格のことを言えば、また消されると思って暴れるやつがいるから言うなと以前釘を刺されています しかし彼女と別れることで、私に敵意又は殺意を向けないとも限りません しかし、彼女の両親に、ただでさえ病気で衝撃を与えているのに、多重人格というまた異質な現実を突き付けて受け止められるかわかりません また両親に多重人格を教えたとしたら、それで私に敵意を向けないとも限りません ですが、両親の理解を得たであろう彼女にとっては今全てを私が喋ってしまったほうが将来的にはいいのかとも思います 私はどうすればいいでしょうか? 多重人格を打ち明けるべきか 黙るべきか 保身を最優先で考えても、答えが出ません

  • 極度の視線恐怖症に悩んでいます。

    極度の視線恐怖症に悩んでいます。   オシャレをしている人や若い女性がとても苦手で目のやり場に困り、知りもしない相手に会うたびに困惑する自分にイライラします。自分だけが浮いているような感じがしてしまうのです。 なんとかコンプレックスを治そうと自分もオシャレに気を使ったりしてきましたが周りと比べてなんか変だなと思ってしまいます。   今はアルバイトの仕事を探していますが求人雑誌などの職場の人達の写真を見ただけで拒絶してしまいます。 昔から人の写真でさえ目を見るのがとても苦手でした。見られているような気がして。   なんとか必死に話す時は目をそらさないようにとか挙動不審にならないように気を付けてきましたが上手くいきません。   どうしたら改善されるでしょうか・・・。

  • 自分がおかしい

    1年くらい前から、なんだか自分の性格がおかしいんです。 なんだか、自分の性格がちょくちょくあることによって変わるんです。 2年前の事なんですけど、長くなりますが、 僕は友達もいっぱいいたし、今より明るかったんですけど、 あるたった一人から受けたいじめっぽい行動が自分を変えてしまったんです。 そして3ヶ月ほど手術で入院して そしてどうすればいじめっぽい扱いを回避できるか考えたんですけど、やっぱし今までの今より明るい性格よりいじめられないような明るくない性格になればいじめられないかなと考えたんです。そして退院して帰ってきてみんなそんないじめっぽい扱いをしなくなったかなと思いました。そして一生懸命その性格でいました。 そして、やっぱしそれは無意味でした。その性格になったせいで友達がいなくなりました。 休憩時間も一人の時が多くて寂しいです。そして、やっぱし昔の明るい自分になろうと思いました。でもなぜか昔の自分がにもどれなくなりました。一生懸命わざと少し明るい顔になってあるいたり頑張ったけどもう無理でした。 ここで体験した事は終わります。もっと話すと長くなりそうなので・・。そして、今は、一人でいるときの自分が一番普通の自分だと思っていて、すごく暗い性格です。いまは登校拒否でいっつも家の中で引きこもっています。家族と一緒にいるのもあまり好みません。家族と一緒にいるときやネット上の人と関わるは時々性格が変わったりします。頭の中でこの自分がいいかなーとか、そういうことを考えて変わることが多いです。風呂に入ったりするときは絶対家の中は自分以外誰もいない、自分以外寝ている方がいいと思っています。 これは多重人格なのでしょうか?でも多重人格のことが書いてあるページに言っても、虐待を受けた子供がなりやすいと書いてあります。いじめも同じですか? 文章が長くなってすみません。 とにかく、これはどこか精神がおかしいのでしょうか?やっぱり多重人格なのでしょうか? 気になってしょうがありません。 どなたか心当たりがあって分かる方は教えてくれませんでしょうか・・・。 どなたかお願いします...

  • 内向的タイプの社会への適応

    自分は内向的な人間です。性格が内向的タイプの人間が、成長するにつれて、円滑に社会に適応する為に外向性を高める事に成功した事例などを教えて頂けないでしょうか?(例、爆笑問題の太田光など。)

  • 義務的に人付き合いをしてしまいます

    ・大学生の女です ・義務感から人付き合いをしてしまいます ・うまく言えないのですが、その人が私の目の前からいなくなる時のことばかり想像して、「もっとああすればよかった」などと後悔することへの恐怖から、強迫的に「もっとこの人と接さなければならない」と考えてしまいます ・本来私はかなり内向的な性格で話もうまくないので、自分から話しかけるのは個人的にかなりハードルが高いです。でももっと話しかけないと、後悔することになったらどうするのか。でもそもそもこれは私の中の勝手な思い込みであって、私の強迫行動に相手を付き合わせるのはただの自己満足で、相手にとっては迷惑でしかない。こういう考えの中でずっとぐるぐるしています。正直、かなりつらいです ・仮にですが、もし人間が不死身で、消えていなくなることがないならば、このような強迫観念に苦しまずにいられたのだろうなと思います ・変な質問だと思いますが、対処法を教えてくださる方、もしくはこのような気持ちになったことのある方がいらっしゃったら、と考え、質問させていただきました。よろしくお願いします