• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一緒にいる人と極度に似てしまう)

一緒にいる人と似てしまう性格とは?

このQ&Aのポイント
  • 私は自分の性格について悩んでいます。さまざまなタイプの性格を持っており、一貫した自分の像がありません。しかし、一緒にいる人に似てしまうことがあります。その影響力に関して、自分の適応能力や思い込みについても考えています。
  • 自分の性格にはボーイッシュな面もありますし、女性らしい面もあります。交友関係や趣味も多様で、目標も変わります。そのため、一緒にいる人に影響を受けて、見た目や性格が似てしまうことがあります。上司からは適応能力があると評価されていますが、自己意識の喪失や影響されやすさに不安を抱いています。
  • 自分がどんな性格なのか、どうやって表現すればいいのか悩んでいます。一緒にいる人に対しても自分の個性を持ちたいと思っていますが、それができないことに不安を感じています。このような悩みを持つ人は多いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YZOU
  • ベストアンサー率15% (39/249)
回答No.2

私もそうでしたねえ。 そうしてあっちへ行きこっちへ行きしながら「自分」が形成されて いくんですね。 私は元々内向的な性格で悩んでたものですが外交的で たくましい生き様の友人と会い、案の定染まりました。 表向きには何にも言ってませんがその友人には感謝してます。 そうして自分に無いものをどんどん取り込んでいけばいつか 魅力的な「自分」になれると思います。 若い時だけじゃありませんよ。 生きている限り、です。 私が上記の友人に会ったのも社会人になってからですし。 これからも人の「良い」と思った所はどんどん取り込んでいく つもりです。 昔の友人に久々に会うと言われます。 「お前変わったなあ・・・・いや、変わってないか」 と。

tensumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私もそうでしたという回答を見て、まずはすごく安心しました。 自分だけがおかしいわけじゃないんだって…。 「お前変わったなあ・・・・いや、変わってないか」というコメントも、なんだか的を得ていて面白かったです。^^ その人、っていうものじゃなくて、ピンポイントで吸収していけばいいんですね。 なんだかわかりました。 私の周囲にはそういったたくましい生き方の友人がいないのですが、幸いなことに、今の会社で出会った上司がそういった人でした。 もうじき異動になってしまう運命なのですが、一緒にいる間は頑張って、その人からもっと吸収していきたいと思います! ありがとうございます。一生勉強ですね。

その他の回答 (2)

noname#132068
noname#132068
回答No.3

あなたは決して影響されやすい性格を利用して自分のなりたい姿に近づけてるのではないと思います これがあなたの性格だと思います その時その時によって対応出来る性格なのだと思います だからその時一緒にいる人に似ること出来るんじゃないですか 柔軟なんですよ 私はお世辞ややたら褒めるのは好きじゃないんですが、本当にそう思いますよ

tensumi
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 私の考えが柔軟とのこと…。 今までは否定的に考えていましたが、長所の一つとして考えていくようにしたいと思います。 ありがとうございます!

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

なかなかユーモアのセンスがあるかたのようですね。だから周りに慕われるのでしょう。いわゆるカメレオン体質、私も自分がそうだと思っています。 ただ、「単に自分の意志がなく、流されやすいだけなような」とお書きになっていますが、そもそも「自分の意志」はわりと意図的に作るものであり、「流されまい」と思わないと流されるのが人間だと思うんです。 べつに、自分の意思がなく、流されやすくても、それで支障がなければ良いと私は思うのですが、もしもそのままでは困るとおっしゃるのなら、やはり何か一本、自分の指針を持ってみるといいんじゃないかと思います。 多くの人は若い頃から「こういう路線のファッションを、あるいはこういう志しを目指したい。多少は流されてもいいが、ここだけは外せない」みたいなことをぼんやりと考えるようになり、人によってはそれを紙などに書いて、さらには壁に貼ったりなんかもするのだと思うんです。その目指すものは「何でもいいからカッコよさが大事」とか「何でもいいから平常心を大切に」といった漠然なものでよく、また、漠然であるほうが、適応しやすいし変化を楽しみやすいと思うんです。 例えば、「自分のなりたい姿(芸能人など)に近づくのもいい」と私も思いますが、髪型や服装を真似るというよりは、例えば「常に誰それのように姿勢を正しく」とか「常に誰それのように違う世代の価値観に寛容で」という“融通の利く”近づき方を目指してはどうでしょう。 というわけで前置きが長くなりましたが… >こういった悩みは誰もが持っているものなのでしょうか? んと、思春期には多い悩みではないかと思います。

tensumi
質問者

お礼

ユーモアのセンスは特にないです。^^; でも誉めて頂いてとても嬉しいです。ありがとうございます。 自分の意志は意図的に作るもの…それも驚きました。 生まれつきあるなんて言ったらちょっと変かも知れませんが、そういうものかと思っていました。 (私はどうも何でも生まれつきと考えてしまう癖があるようです。今の会社で上司から、みな努力で出来るようになるんだと教えてもらいました) なんとなく、自分を型にはめていないと恐怖感があり(!?)ます。 そのくせ、人から与えられた情報だけで生きてきた感じもします。 融通の効く近づき方ですね。なるほど! 早速、ノートに自分が目指したい姿を書いて、場合によっては紙に書いて貼ってみるようにしてみます。 思春期にこういうことで悩んだりしませんでした。 私の思春期は10年ほど遅いようです…。^^;

関連するQ&A

専門家に質問してみよう